ランスシリーズ その478 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ピンキー2016/10/12(水) 20:10:17.94ID:WfEzL5mH0
<関連スレ>
アリスソフト457
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473197952/
戦国ランス part439
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1457594796/
ランス・クエスト マグナム part362
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455237567/
ランス9 ヘルマン革命 Part164
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1441343908/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
http://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
http://littleprincess.sa ku ra.ne.jp/ (文字列規制中、ひつじ小屋で検索するかスペースを削る)

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html
0003名無しさん@ピンキー2016/10/12(水) 20:10:34.02ID:WfEzL5mH0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
0004名無しさん@ピンキー2016/10/12(水) 20:33:51.67ID:HIo15zZJ0
セル・セッテントマイ・カリフラジリスティック・パイポノシューリンガン・カーチゴルフさんウザい
0007名無しさん@ピンキー2016/10/12(水) 23:59:21.00ID:LR5KIK3y0
>1おつ

blogの漫画、オールバックなランスだったんか
まじで誰?だった
0011名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 02:50:02.64ID:jNBpuuyB0
ランス10は来年情報公開か
相変わらずおせーな
早くエロゲー卒業したい
0012名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 03:25:30.75ID:XrMv4QSE0
>>1
後、英語版の進展状況をちょっとだけ報告

5Dは最終テストがほぼ終了していて、現在6の最終テスト中
順調に行けば、今年中に発売の可能性が出てきた
何かあったらまた書く ノ
0015名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 07:29:19.15ID:9dpU65Uq0
>>7
ただオールバックなだけならまだしも
学園のため+さわやかイケメン+生徒たちから人気
というコンボから別人感がヤバい

というか生徒会にシィルいないのな、奴隷(小間使い)やってるだけかもしれんけど
0017名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 08:11:54.64ID:ufSWliv40
ここでランス10でるまでに学園GALZOOつくってもええんやで
0018名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 09:10:25.59ID:6l6xHSJp0
04が先でも良いぞ
あんまし覚えてないし(かといってあれを今やる気にも…)
0019名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 09:28:53.71ID:xU4UbMZM0
ここでまさかの夜が来るリメイク……とか

割と本気でシナリオ練り直して出してほしいわ
アリスとしては珍しい王道の少年少女現代異能伝奇な世界観は好きだったし
設定や属性を詰め込む割に巻き展開で伏線回収が雑なあたりはHIROらしいが、
肝心な部分の説明を本編でやらんでノベルスに回してどうする
0021名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 09:41:26.68ID:GQPEIen90
hiroはダークロウズ以外みんな終盤しょぼかった気がする
0022名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 09:42:00.93ID:F3o2HyfM0
04は追加要素をかなり加えないとキツそうだ
アイゼルの使徒みたいな感じで闘将をあと2〜3体くらい出さないと途中でだれそう
レキシントンと戦うってのもいいがカオスがないからなー
0023名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 09:51:13.21ID:f+TRMyK90
俺はディオ一人であそこまで絶望感あったほうがいいかな
0025名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 17:56:54.74ID:stSkuW3q0
4は実際プレイすると3より時間かかるけどストーリーはかなり小規模だからな
0026名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 18:17:25.28ID:2BacaYDe0
でもランスシリーズの世界観に時間軸を入れた作品だからな
3で世界が出来て、4で歴史が出来た
新シリーズでは避けては通れない
その後に影響する部分がほとんどないから大胆なアレンジを加えてもいいかもしれない
0027名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 20:07:18.18ID:llWWFLCB0
ディオって強者づらしてるけど
下級マジンのノスにワンパンなんだよなぁ
0028名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 20:41:21.92ID:6XplCP8f0
ヘルマンのモデルがソ連って聞いたんだけど
ゼスとリーザスにはモデルになった国はあるの?
0030名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 21:03:35.88ID:jlVWt5oK0
ディオは此方が弱い序盤は邪魔してきて
もう返り討ちに出来るだろって終盤に闘えないのは消化不良だった
0031名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 21:27:55.17ID:g7SXnoEHO
>>26
03は後からできた歴史話も随分詰め込んでるしその辺の意義はもう薄くね?
0038名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:00:22.75ID:QfPMTCEM0
ヘルマンが帝政ロシアはまんまだが、
よくある中世モチーフファンタジー王政のリーザスがアメリカ
アラビア色も強かったゼスがEUは違和感だな
0039名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:02:35.75ID:GQPEIen90
>>33
なぐりまくりたわぁのWin版はやりたい
せった まいせん まるぼろ けんと らいと まいるど めんそーる!
0040名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:28:26.42ID:wlLcUfuq0
6と7の謎のスケール感はなんだったんだろう
ランクエと9は小さくまとまってしまった・・・
0041名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:30:46.28ID:6XplCP8f0
6の後に長すぎって苦情が多かったんじゃなかったっけ?
俺はあれくらいボリュームがあった方が嬉しかったけどな・・・
0042名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:34:19.99ID:wlLcUfuq0
おぼろげな記憶だと、埴輪が統計とってみたら「クリア人数少なすぎぃ」ってライト層に配慮するようになったんだっけ・・?
9みたいにとってつけたようなルート分岐されるよりは
6みたいに一本道でボリュームあった方が好きだは・・・
0043名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:37:22.19ID:Ii6usVB40
スケール広げりゃいいってもんでもないし クエストは総キャラに、9はヒロインにスポットを当てたつくりという話だろ
9はヘルマンに集中してれば似たようなスケールになったんだろうが、シリーズ終盤でヒロインの話にケリをつけるの優先したから
0044名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:37:31.43ID:kFpcEi8v0
6は女の子モンスター捕まえるのがだるかったなぁ
シナリオやシステム自体は好きだった
ランクエもそうだけど普段rpgって使うキャラ固定されて他キャラが空気になるからspシステムは偉大だわ
0045名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:43:53.03ID:GQPEIen90
世界樹の迷宮もあったしマップ埋めるとボーナスシステムは
残ってるのが落とし穴しかないとわかっていても埋めてしまうマップ狂いには良かった
0046名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 22:47:21.58ID:Ii6usVB40
ナギの前の階段1マス埋めるの忘れてクリアしちゃったらもう入れねーでやんの
0047名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 23:32:39.35ID:0PFUaVMl0
ランス6では毒の沼地でも踏まないといけなかったが
たしかGALZOOは一歩前まで埋まったかなw
0049名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 01:41:35.98ID:UKZ8FSlG0
>>28
ヘルマンのロシアとJAPANの日本はそのまんまだけど他は特にこれといったモデルは無いと思われる
↑の方でも書いてるが鬼畜王時代のゼスはアラビアとかインドとかのイメージはちょっとだけあった
リーザスや自由都市郡はまあよくあるファンタジー世界ってくらい
0050名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 01:50:59.81ID:KyhkjZWD0
ランス6は最高だったな
ランスがゼスの内情を引っ掻き回してもうダメだと思った所でどんでん返しをして
最後は強引に帳尻合わせEDに持っていくストーリーが最高だった
ゲーム部分は玉拾いだ作業だと叩かれてたし、あまりいい思い出はないな
0051名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 01:53:21.90ID:jZ7N1EcJ0
マリアの援護射撃とカロリアの毒針が強かった
というかなかったらアベルト倒せなかったわ
0053名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 01:59:23.76ID:g8akd8ko0
6も9も玉集めだけはチートで常に3個固定にしてた
イベントは出たらすぐに見たいんや
0054名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 02:01:26.89ID:5d2ECgAB0
あとカースト制度に似た魔法使いの差別主義とかインドっぽい
僧侶と魔法使いの違いだが
0055名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 02:14:54.81ID:5d2ECgAB0
自由都市郡が経済で繋がってるとしたらEUにあたるのじゃないのだろうか
そしてランスが居る場所がドイツでぴったしだ
0057名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 02:24:38.58ID:QvjpaHLK0
鬼畜時点で
ガンジー:インド
タージマハルぽいの:インドイスラム文化
魔路埜要塞(鬼畜)、マジノライン(6):仏独

6でまんま英のネルソン、エリザベス、フット、キングジョージ、ロドネー
白人ぽい支配者層エミとか増えた感じ

まあごちゃ混ぜ
0059名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 02:27:35.68ID:pgqHPeTy0
リーザス=アメリカ
ヘルマン=ロシア
自由都市=EU
ゼス=インド
JAPAN=日本
この流れで中国に相当するのが無いのになんか違和感感じるのは自分だけなのだろうか
0060名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 02:29:40.21ID:UKZ8FSlG0
>>52
そうだな
ただヘルマンやJAPANほどはモチーフ色強くないと思って
キャラクターみんなわりとスタイリッシュ(千鶴子除く)でインドのもっさりしたイメージが無いんだ
インド人いたらすまん
0061名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 02:43:01.21ID:QvjpaHLK0
リーザス=アメリカは全然わからんがどの時代が当てはまるんだ

精々が強引気味に、西のはて、南北2勢力内戦、ホーネットで魔人領のイメージだったけど
0062名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 03:10:51.37ID:mSvrolMJ0
リーザスはフランスだろ

内陸国家でそこそこ広くてそこそこ裕福でそこそこ強い
0063名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 03:56:52.42ID:K+b6jKq40
>>60
グーグルの後継者はインド人やないか
ソフバンの後継者もインド人だったけどクビにされちゃったな
0064名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 04:14:24.86ID:EueJ1rvh0
揉め事を暴力で解決するガンジーという禁断のネタ
あとこれもよく言われるけど鬼畜王のゼスBGMはまんまインド音階
0065名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 04:38:32.59ID:83klnpqL0
ゼスって6以降何の動きも無いな
まだ国家立て直しで他国に気を配る余裕無いのだろうか
0068名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 07:00:27.58ID:0DeNv7FY0
リーザスのイメージはドラクエなどのRPG的ファンタジー世界で、それ以外の何物でもない
そもそもランス自体がそういうRPGのパロディなのだから当然のこと
0069名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 07:30:54.48ID:LwCWAtxF0
国のモデルとか散々語り尽くされてこの話題とかもう何度目のループだよっていう
0070名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 07:43:52.90ID:0DeNv7FY0
ランスに限らずどこにいってもモデルとか語りだすヤツは必ずいて、結構鬱陶しい
しかし実際には製作者というのはわりとなんとなくで作っていて、
明確なモデルだとか元ネタなんてないものだ
0073名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 08:53:31.36ID:qZdYpbQ/0
正解を話し合う場所でもなければ同じことは二度話しちゃいけない場所でも無いと思うんだが
むしろ何度も同じ話題を目にするくらい常駐してること恥ずかしいと思えよ
0074名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 11:16:22.53ID:+aXX9R7G0
せっかく作りこんでもクリアしてくれないと悲しいもんな
どれ位のプレイ時間がベストか
0076名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 13:38:39.35ID:WAwA08xIO
メイン5時間おまけ95時間かな
0079名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 17:52:25.40ID:K+b6jKq40
では今度はおそらく30回くらいはループしてるカイトは鬼畜王の方ガーの話題に入りましょう
0080名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 18:10:18.13ID:7p/eqnAV0
それよりもミネバは鬼畜王の方が・・・の方が盛り上がるで

むしろ鬼畜王のことは忘れて作った方が良かったよなぁ
経過が違うのに最後だけオマージュされても困る
0082名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 18:29:09.31ID:XSi02icB0
やるゲームのないので、鬼畜王に初挑戦することにしました。
0084名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 19:53:02.48ID:ChmDBail0
ケッセルリンクは倒し方教えてもらえるから苦労した覚えがない
0085名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 21:11:26.47ID:UIbKpwDZ0
10って発売年内はもう無理って正式なアナウンスってあったの?
0086名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 21:14:06.03ID:Bd/8X/3Z0
鬼畜王と比べるとランスもだいぶ丸くなったよなあ
9は鬼畜度がおとなしめだったし。娘を人質にしてレリューコフに部下になれと脅すくらいはしてもよかった
0087名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 21:17:33.31ID:68Lofiw+0
>>86
鬼畜王は自由度高いから鬼畜な行動も取れるってのも大きいしなあ
0089822016/10/14(金) 21:54:19.24ID:XSi02icB0
>>83
それどころか、反乱軍にも負けましたorz
0090名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 21:57:29.56ID:SLKvJIkr0
鬼畜王はSLG下手すぎて攻略見てもクリアできなかったんでTADAコマンド使いました
0091名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 22:07:12.26ID:5uaLhA9/0
部隊強化アイテムがプラシーボでなくまともに効いていれば、もうちょっと楽だったのにな
0093名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 22:25:09.43ID:qZdYpbQ/0
時限イベ以降はターンかけたらかけただけ楽になるしそこに気づくかだよね
つい早解きしてしまうが
0094名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 22:39:26.54ID:7p/eqnAV0
>>92
カオス日光系の隊長系は効果あるんじゃなかったっけ
部隊系が効果なかったような・・・パッチで修正したのしかプレイしたことないから忘れた
少なくともカオスバグは絶対効果あったしな
0095名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 23:18:34.91ID:WAwA08xIO
03ランスなんてクソぬるい上に頭健太郎でも気付くくらいシィル愛だだ漏れだしな
何もかも時代の流れよ
0096名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 23:20:57.35ID:68Lofiw+0
ムカつくヤローとはいえ容赦なく人ぶっ殺したり
幼い子供を人質にして奴隷契約結ばせたり
何の罪もない街に凶悪モンスター放とうとしたりしてもぬるいと言われるって
ランスくんも大変だなあ
0097名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 23:35:37.68ID:KwLGJDKf0
印象だけで持論に都合の悪いとこ見てないからしゃーない
0098名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 23:44:10.59ID:WAwA08xIO
>>96
殺人なんて作中のキャラは大体犯してるんだよなあ
世界観無視の平和脳にはわからんだろうか
他も犯行の主体性なんてほぼないしあの程度で鬼畜呼ばわりとかただの設定先行だわ
0099名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 23:48:57.33ID:Qq8RT8fE0
若者の平和ボケを嘆くより
自分の痴呆を治して来ましょうねおじいちゃん
0100名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 23:56:27.03ID:juHBGAxY0
唐突に最近のランスは〜とか言い出すのを何度見たことやら
0101名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 23:59:04.85ID:gODWJOG60
強姦しまくってる奴が鬼畜じゃないわけないだろ!いい加減にしろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況