千の刃濤、桃花染の皇姫 Part14 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 22:55:59.98ID:DR7OQpuI0
安寧の日々は灰燼に帰した──
黎明から二千年、一系の皇帝により統治されてきた皇国は夷狄の手に落ちた。
当たり前だったものが、次々と崩れていく毎日。
時代の奔流に弄ばれながらも、人々は逞しく未来を探し続ける。
たった一人残された帝位継承者《宮国朱璃》は力を求めていた。
仇敵を排除し、この国を取り戻さなくてはならない。
過去を失った武人《鴇田宗仁》は主を求めていた。
鍛え上げられた白刃は、忠義のために振るわれねばならない。
その日、
運命に導かれ、二人は出会う、
往く先にあるのは失意か祝福か、答えを知る者はどこにもいない。

ここはオーガスト最新作『千の刃濤、桃花染の皇姫』を語るスレです。


◇オーガスト OHP
http://august-soft.com/
◇千の刃濤、桃花染の皇姫 OHP
http://august-soft.com/hatou/
◇関連サイト&スレ
 オーガスト作品別スレ保管庫 (過去ログ)
 http://feena.fam.cx/
 オーガストスレまとめサイト (関連スレ・AA・FAQ)
 http://august.sakuratan.com/
オーガストスレ254 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1476048072/
◇前スレ
千の刃濤、桃花染の皇姫 Part13 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1476016613/

次スレは、>>970が宣言してから立ててください。
スレタイ遊びやテンプレの必要以上の変更は充分議論の末に行ってください。
0002名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 23:01:52.63ID:DR7OQpuI0
■製作スタッフ
シナリオ   : 榊原拓 / 内田ヒロユキ / 安西秀明
原画.    : べっかんこう / 夏野イオ

■CAST
宮国朱璃
CV:遥そら スリーサイズ 85 D / 57 / 84  好物 あんみつ

鴇田奏海(翡翠帝)
CV:猫村ゆき   スリーサイズ 74 B / 52 / 76  好物 ところてん

椎葉古杜音
CV:小鳥居夕花 スリーサイズ 89 E / 59 / 86  好物 すき焼き

稲生滸 (菜摘)
CV:波奈束風景 スリーサイズ 83 C / 57 / 83  好物 緑茶と納豆ごはん

エルザ・ヴァレンタイン
CV:奏雨     スリーサイズ 85 D / 58 / 86  好物 チョコレート

来嶌・マクスウェル・紫乃
CV:二郷あずさ  スリーサイズ 86 D / 58 / 87  好物 肉

更科睦美
CV:雨音遊    スリーサイズ 88 D / 56 / 87  好物 さきイカ

伊那子柚
CV:羽鳥いち   スリーサイズ 70 A / 51 / 73  好物 餅

鴇田宗仁
CV:春野風
0003名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 23:03:07.98ID:DR7OQpuI0
テンプレは以上です

※オーガスト本スレリンク253→254と前スレリンク13→14のみ書き換え
0005名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 23:17:17.20ID:DR7OQpuI0
即死判定は何レスだったっけか?
なんか埋まる前でもいいんで適当にレスしてくだせぇ
0009名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 23:57:21.58ID:8RCgac2S0
このゲーム選択肢少ないな
水着ですごすキャラくらい自分で選びたかった
0010名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:01:44.16ID:VGD4+Lqc0
前スレの話題の続きで

個別で解決すべきような設定の話が全部へし折られて放置されて終わってるのがな
矛盾や破綻って言われてるのも、広げた設定を全部広げっぱなしで畳んでないからだし

滸なら武人子供産めない設定の解決方法とか、呪装刀の魂の話とか
エルザなら爪研ぎ親父との確執や平和的で主体性持った民主化国家への工程の話とか
奏海も宗仁と家族になって子供時代どういう感じだったのかとか
言い出したら本当にきりがない
0011名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:02:45.51ID:mdIHoTbw0
時報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
余談で紫乃を抱えてジャンプして逃げる話だと紫乃可愛いな。
0012名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:04:51.58ID:xFWXdXtt0
ストーリー進めるのに手一杯でキャラ萌えの掘り下げができなかった感じ
長いんだけどキャラとイチャイチャするのが短かったかなぁ
0013名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:04:57.39ID:DZri8/0T0
選択肢が√分岐しかないからヒロインの好感度稼いだり主人公とヒロインの仲縮めてるって実感がわかない
0014名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:09:05.44ID:t35DTj1w0
>>10
ほんとはその辺全部書いてあったんだけど
設定変更したおかげでバッサリいったんだろうなぁ
0015名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:30:17.35ID:udooyUS50
滸の個別はまんま打ち切りみたいな終わり方で、肝心の皇国奪還がおざなりっていうのがね
0016名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:31:22.83ID:TMhlpx4G0
ミツルギさんが本気出せば共和国なんてワンパンだからね
0017名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:34:41.94ID:DZri8/0T0
>>15
滸可愛いなーって思いながら進めてたらいきなり話まとめてにかかってからのEDびっくりしたわ
後これで終わりならなんで生き残ったんだよ槙はと思ったら他のルートでも役に立ってなくて笑った
0018名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:38:31.36ID:b9518kB70
どうせなら滸ルート限定で槇さんと刻庵は助けられて生き残らせて本筋では死ぬって形でもよかったのにな
0019名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:39:40.42ID:t35DTj1w0
一般市民はなんでミツルギのこと全く知らんの?
隠したにしても、かつて国を守った英雄がいたんじゃ・・・レベルの伝承くらいは残るだろ
0020名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:42:04.20ID:a7s8jrO50
ミツルギの事隠してあるようになってるばかりか
巫女を洗脳使い捨てのあげく、魂を根の国に封印されるのを隠して洗脳運用してたり
武人という改造人間を作り上げてたり
皇祖の後の皇帝とその側近が外道システム作り上げて権力者の都合のよい国になっとる
ぶっちゃけエルザの言ってる事のが筋通っちゃってるのが問題
0022名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:43:53.59ID:a7s8jrO50
睦美さんどう考えても最低アラサー。普通に考えるとアラフォーなんですよね
0024名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:47:32.47ID:gsAHWivL0
そもそもで個人的にこんな武家社会の考えが理解できないから
洗脳刷り込みだというふうにしか見えない
エルザが正しいという以前に皇国の考えがまったく理解できないし共感しえないのも問題
ミツルギに関しては何度も言ったが呪装刀でよかったと思う
0025名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:49:34.78ID:t35DTj1w0
滸が雪花を年増扱いしてたのちょっと面白かったから
睦美対雪花のBBA対決も見たかった
0027名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 00:55:52.49ID:JGkPGoU+0
振り返れば振り返るほど評価が下がっていく気がするがやってる時にはそれなりに楽しめたな

サブキャラのおまけでCGくれよ…
0028名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:04:30.09ID:gsAHWivL0
呪術による因果を知りながらもゴミ捨て続ける皇国人はむしろ滅ぶべき存在
エルザがメインヒロインであるべきだわw
0029名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:04:50.42ID:DZri8/0T0
>>24
戦争物の主人公側が民主主義で正義、敵は帝政で悪ってテンプレ構成見るたびになんで逆はないんだろうと当時気になってたけど逆だと感情移入できないからなんだなとこの作品で理解することができたよ
ありがとう四次元殺法コンビ
0030名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:05:38.75ID:t35DTj1w0
そのへんなんも解決しないで終わったのがマジで信じられん
0032名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:10:11.68ID:xFWXdXtt0
共和国から大量に移民来てるのがキモ過ぎる
しかも皇国人をなぶりものにしてるし
正真正銘のキチガイ民族じゃねーか
あんな国と共存するようなエンディングなんていらんわ!!!!!

どのルートをクリアしようとプレイヤーが納得するわけがないんだよ…

>>13
ああなるほどそれだ
実際好きになる過程とか無かったなぁ
〜〜だから好き!以上説明終わりみたいな適当感w
0033名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:11:46.21ID:a7s8jrO50
>>31
溜まってたものふっ飛ばしただけで
現在の呪術使い続ける限り、因果はあそこに溜まり続けるし、使いすぎた巫女の魂もあそこに封印される
今の術式使い続ける限りまた因果溜まって問題発生ですよ
0034名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:13:38.11ID:t35DTj1w0
まあ反逆者雪花は撃退したしあと2000年くらいは使っても平気やろ(適当
0035名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:14:38.37ID:udooyUS50
根の国の黒い雪を大御神が綺麗にしたあとって過去の巫女の遺体は残ってるんだろうか
0036名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:15:17.70ID:xFWXdXtt0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    >>28
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それお前が皇国人でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0038名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:18:24.89ID:a7s8jrO50
皇祖の人格残ってるなら、あの術式による問題点解決させてから終わらせればよかったんだよな
開発者本人もこんなことになるなんて思ってなかったみたいだし
術者というよりは開発者寄りみたいだしなんとかさせればよかったんだ
0039名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:25:36.55ID:gsAHWivL0
一つ・・・呪術による因果を知らなかった
二つ・・・呪術のゴミをまき散らした
三つ・・・そのために多くの人を泣かせた
俺は自分の罪を数えたぜカハク・・・
さぁお前の罪を数えろ
0041名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:34:43.17ID:UYbjsw6b0
>>33
作中でも語られてたけど、呪術ってのは、根の国に因果の歪みを捨てるものばかりってわけじゃない。
形代に因果の歪みを押し付ける方法(ヒミノミコトが根の国に捨てる方法編み出す前の方式はコレ)もある。

黒主大神が怒った後は、古杜音以下の巫女の方が形代方式の呪術に変更したか、
(開戦時に呪壁発動しようとした際は雪花さんが万一の場合に備えて形代役やらされてた)
根の国に捨てる方法では呪術による奇跡を与えないって感じに大御神が方針を変えて、
歪みを別の場所に捨てるようにしたとかじゃないの。
古杜音は雪花の話から根の国に歪み捨てることの罪深さは自覚してるし、
黒主大神の怒りを鎮めるよう宗仁に頼んだのも古杜音自身なので、根の国に歪み捨て続けるとは思えないな。

それに、黒主大神が現世に降臨する大事件が起こった後に根の国に歪み捨てるのは流石に大御神が許さんだろw
(最後に宗仁を救った際の大御神の言葉からも歪み全部斬るまで宗仁は現世に帰れないことは知ってたはずなのに、さらに根の国の歪み増やすのを許すとは思えない)
呪術の奇跡って、結局は大御神が起こす奇跡なんだから、大御神が「この方法はダメ」って思ったら発動しないだろう。

そもそも、もう呪装刀を大量に作る必要もなくなったし、
(武人自体が元いた3万人以上から数十人程度(最終決戦時の参加人数)に激減したので使い手の方が少なくなった)
呪壁も破壊されたので、維持発動のための呪術も必要なくなったしね。
あとは儀式レベルの呪術程度しか必要なくなっただろうから、形代方式の呪術で十分な気が。
そもそも呪術に依存する必要があったのは、科学技術が未発達の時代にはそれ以外に頼る手段がなかっただけで、
科学技術が発達した後も呪術使いまくってたのは惰性と、インフラ整備にカネ使わずに済むから便利とかそんな理由だろうから、
戦後は共和国との関係も改善して先端技術も入って来るだろうし、無理して呪術に頼る必要も無さそう。
0043名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:40:32.99ID:VGD4+Lqc0
>>29
政治も長い歴史を経て封建制→君主制→共和制と進化してきて
議会制民主主義っていう平和的な仕組みを作り上げてきたもんだからな

戦前の日本は立憲君主制で議会で憲法を決める民主主義の側面を強く持つ国家だったわけだけど
千桃の帝国は帝を頂点とした絶対君主制の国として書かれてるから、共感できなくて当たり前なんだよね
どんなに帝を優秀に書いても、朕は国家なりの世界観だから市民革命が起こるような要素だらけなわけ
0045名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:47:55.04ID:b9518kB70
あれこれ呪術関連の設定追加したせいで制作側が描きたい皇国の歪さとは違う方向で
この国どう考えてもおかしいって状態になってるような気がする
0046名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 01:53:46.84ID:JGkPGoU+0
>>41
まあそうかもなと思いはするがやはり作品内での説明が不足してるとつくづく思う
0047名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:04:07.89ID:b9518kB70
>>46
思いついた設定をぶち込むだけでそれをちゃんと描写や説明で活かせなかったどころか活かそうとすらしてないレベルだったと思う
0048名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:06:05.89ID:VGD4+Lqc0
>>45
それもあるな
ぶっちゃけ武人や巫女っていう奴隷制を奴隷自らが肯定しちゃってる世界観になってるからな
奴隷が国家に反発しない理由が帝を信じる忠義なわけだけど、その肝心の忠義の中身の説明はなく
朱璃の説明する王権神授説をも全肯定してるわけだし、そりゃ歪むだろっていうね
0050名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:20:11.80ID:a7s8jrO50
モデルになってるのはぶっちゃけ日本なんだけど
その日本ですら御恩と奉公による士道
神職と神職で神に身を捧げる代わりに強い権威を持っていたりなど
奴隷じゃなくて立派な構成員なのよね
その辺、カットしたせいでただの生贄の奴隷になっとる
0051名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:28:45.63ID:b9518kB70
作ってる側としては皇国の守護者みたいな存在として描きたかったのかもしれないけど
実際は名声と地位を得られるように仕向けて都合よく制度化された奴隷戦力みたいな印象を強く感じてしまったわ

和風ファンタジー要素強くしたいのなら共和国との戦争じゃなく皇国内で跳梁跋扈する魔物とか悪霊とか
それらを使役する悪党みたいなのと戦う話にした方がまだよかったような気もするがなぁ
0052名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:33:44.33ID:VGD4+Lqc0
>>50
そうそう
武人の忠義が生まれる背景にあるべき権力面や財政面での相互利益だったり
巫女が国政に関与する影響力や役割が一切書かれていないんだよね
だから単なる奴隷制にしか見えなくなってる
0053名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:37:51.73ID:t35DTj1w0
宗仁自体なんかしらんけど朱璃に忠誠を誓うはだからな
0054名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:43:27.28ID:IcAha+U/0
小此木さんは変な小細工せず
最初から本当のことを喋ってた方が良かったんじゃねえか
0055名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:47:11.23ID:FnZdFBml0
まぁこくあんが操られてる情報で貴重な情報を一手に集めているのは少しリスクがありすぎる気もする
0056名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:51:28.51ID:gsAHWivL0
後の祭りとはまさにこのこと
今更なに言うてもしょうがない・・・
0057名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 02:56:16.34ID:ZhOMzbuZ0
抜けるCGが菜摘のフラワーシークレットライブしかなかった
0059名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 04:11:25.41ID:xFWXdXtt0
共和国がきて暮らしが豊かになったとか、そういう設定なら
皇国復興を目指す皇女と宗仁ら武人がピエロになるっていう分かりやすい構図ができるんだけど
皇国人は今までの政治のほうがよかったわけで
ここが今までのありがちな展開と違うところ

移民大量流入とか、聞いただけでやばすぎるしなぁ・・・

>>54
それだ!
0060名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 04:19:14.53ID:xFWXdXtt0
エッチシーンは全体的にえろくて抜けると思うけど、好きなキャラしか使ってはいないな
0061名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 06:24:04.59ID:bBmJti2b0
過去作と比べても驚くほど短いし何かごっそり欠けてる
途中でぶん投げた感じすらある
0063名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 06:58:29.22ID:ozOW6AsW0
五十鈴は追加パッチでシーン追加です
ダウンロードカードない人には配らないのでそのまま売り払った人は ざまぁなのでございます
0064名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 07:09:41.73ID:a7s8jrO50
五十鈴はちょい役すぎてエロだされてもまったく嬉しくないのだが
0065名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 07:10:14.63ID:EEGo1wDd0
小此木さんは怒りを貯めるために騙したとか言ってるけど
剣術はミツルギさん使えばどうとでもなるし、
朱璃につきっきりで呪術学ばせたほうがよかったんじゃないですかね
0066名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 07:11:29.76ID:NxxzmdTn0
>>41
降臨自体黒主の意思じゃないし
二千年放置してたのにいまさら駄目ーとかそこまで大御神が介入するかね
そういや皇国の科学技術は共和国と同水準じゃなかったっけ
0067名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 07:16:12.60ID:kWnwEk830
里中もおのれ小此木だったと思うと
あの剣を振り続けたエピが滑稽というか哀れというか
0069名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 07:23:50.12ID:qd9HKLiz0
真相知ったあとだと他ルートでの雑な処理のされ方にえぇ・・・ってなる小比木さん
0070名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 07:51:37.46ID:yZqCd7MD0
義妹と滸とエルザの余談を1個ずつ減らして
睦美さんの余談を3個増やしてくれよ
0071名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 07:58:03.81ID:xFWXdXtt0
モブにしか見えない紫乃にルートあるのは原画プッシュかな
0072名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 08:02:13.02ID:+9FJN1Q+0
婆とメンヘラ、両方とも中の人同様要らねーと何度いわせんだよ、あと次スレもイラネ
0074名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 08:59:36.89ID:kpD29qgb0
滸√酷いって言われてるけどあそこから共和国倒す所まで書いたらそれこそメインルート並の長さになりそう
0075名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 09:12:58.11ID:jrycp3WL0
小比木さんの事情を奏海さんが知ってたくらいやっても良かったのに
兄よりそっちに乗っかる方が俺的には萌えるで
0076名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 09:36:19.13ID:1zlyOYAR0
>>74
これからも滸と共に戦い続けるのを誓ったとこから数ヶ月くらい時間を飛ばして
勢いに乗ってる奉刀会が共和国をあちこちで蹴散らして呪装刀の奪還も果たして国民も打倒共和国に湧いてる感じの状況にして
そっから共和国側の切り札として刻庵が出てきて奉刀会に大打撃を与えて宗仁と滸も一旦蹴散らされて撤退
敵となった刻庵を殺さねばならないかを滸が思い詰めるも呪装刀を破壊する事で操られてた滸を救い出せたのだから
同じように呪装刀を壊せば刻庵殿もきっと救えるはずって宗仁が諭して刻庵救出を決意
そして操られた刻庵に勝つ為に不知火を本当の意味で使いこなす為に特訓とかして
共和国との戦いにも決着付けるべく竜胆作戦を開始してその中で刻庵との戦い決着を描けば割と手短にまとまるかな?
0079名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 10:00:10.70ID:xFWXdXtt0
>>74
滸ルートENDはノーマルENDっぽいけど、皇国ちゃんと取り返してるあたりかなりのハッピーエンドなんだよなぁ
0080名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 10:25:28.52ID:Ht3OH6by0
土日で久々にユースティアと大図書館やったけど程度の差こそあれやっぱ面白い
千桃後にやってみると改めて評価が変わったわ
久しぶりに時間を忘れてゲームできて楽しかった
0081名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 11:09:44.39ID:IcAha+U/0
FDでアナザーストーリーと銘打って前作は無かったことにして
最初からやり直して欲しい
千早と雪花と五十音も攻略可能
里中はいらん
0083名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 11:21:08.82ID:bBmJti2b0
もう本編どうしようもないんだからこれ以上FD商法で風呂敷拡げないで
さっさと次の新作作ってくれと思う
0084名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 11:22:23.91ID:xWFN1a7O0
2000円くらいで、余談集を出して
さっさと新作に移って欲しいな
0085名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 12:12:53.38ID:ZhP4tBo60
宗仁=ミツルギ設定がいらんかったなー
朱璃ルートですら不老不死から解放された描写が無くてグランドルートとはって感じになっちゃうよ
0086名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 12:19:05.71ID:Ce7eE9GG0
ルート分岐って選んだ選択によって違った未来が見られるというのがポイントなのにこのゲームどの分岐選んでもやることとその結果が大差ないから本筋の朱璃ルート以外を選ぶ必要性が薄れてしまってる
まぁそもそも出てくる選択肢がこのヒロインと朱璃どっちが良いですかってものしかないから内容自体に変化がないのは当たり前ではあるんだが・・・
0087名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 12:22:41.22ID:Hqbm4p0z0
>>85
ミツルギが根の国に残ったんだから分離して人間になったんだろ
まぁ、これもおかしな話でただの記憶喪失だったのにミツルギに
宗仁という新たな魂が生まれたこと自体が分からん
人格なら記憶復活と共に統合されてしかるべきだし
0089名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 12:29:33.13ID:bKuJUuv/0
ヒロインを不老不死にすれば問題ない
呪術さん頑張って!
0090名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 13:00:34.58ID:t35DTj1w0
最初の選択肢出たときはワクワクしたなぁ・・・(遠い目
0092名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 13:08:31.66ID:t35DTj1w0
>>91
そう、朱璃か滸どっちか選べ(生死も含めて)って言われているようでドキドキした
0094名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 13:26:19.67ID:Y2YD+v5m0
とりあえず本筋は後にしてまずは滸と選択したら
その後開いた口が塞がらなかったな・・・
0098名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 14:17:39.89ID:CAZmb1E80
学園とかアイドルとか無くしてその分シナリオを練った方が良かった
どっちつかず故にキャラの行動や思考が幼稚に感じて入り込めない
0099名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 14:23:45.00ID:DYgj0LRz0
体験版で5時間、そこから滸ルート終わりまで2時間で唖然としたわ
0100名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 14:35:19.97ID:1zlyOYAR0
話をちゃんとやった上で微妙な内容だったらまだ諦めもつくけど
これ明らかに話を作ってない上に超強引にまとめて終わりにしてるだけだからな
0101名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 14:53:34.59ID:dNNYciT20
>>89
それやると、タユタマの二の舞だぞ。
酷評されとるわ。
つまりは、賞味期限切れは二度と出てくるな、死ねということ。
アラフォー以上の女に言ってやれ
0103名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 16:40:08.10ID:va1KklSC0
>>102
分岐してそこからその子とのドラマが大きく展開していくのかと思ったら
そういうの特に無いまま好きになっててデートしてヤッたら話終わりとかこれでどう盛り上がれと…

てか朱璃ルートのネタバレが嫌なら初回はロックして強制的に朱璃ルートになるようにすればいいし
最初から分岐出来るなら潔くネタバレ上等でその子達個人に絡む話にちゃんと決着付けろって話だわ
0105名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 18:59:46.57ID:JTDOHCFH0
年代記に店長が黒幕設定もあったって書いてあったけど無くてよかったな
奏海エルザルートで小此木を殺したの初めは店長だと思ってたわ
0106名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 18:59:54.12ID:a7s8jrO50
というか巫女一人の裏切りで結界壊されて国占領されて朱璃の母上が無能すぎる気がするんですがね
0109名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 19:32:42.62ID:z0UTxOF90
まだ途中なんだけど
呪術で武人壊滅したのに、誰も助けが無かったはずの睦美が何で逃げ切れたの?
あと捕まってた武人が脱走しまくったのに何故か兵士千人だかしか残さず提督帰っちゃうENDとか
ポルナレフ・・・
0110名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 19:35:23.95ID:t35DTj1w0
>>109
店長も普通に生きてるし、バレバレなはずの元拠点の美よしも
占拠されてなくて普通に使えるし何も考えてないんでしょ
0112名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 19:40:40.37ID:mrrEWdg30
>>106
多分雪花が裏切ったこと自体は大した問題じゃなくて
禍魄と手を組んで斎巫女殺されたのが最大の原因でしょ
質の武人と数と兵器の共和国軍で兵力的にはどっこいどっこいだろうし
0113名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 19:47:00.27ID:VKdiD7RQ0
打倒共和国から禍魄成敗にいきなり移行したのが駄目だった。

共和国のモデルとなった某合衆国から圧力でもかかって日和った?
0115名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 19:56:51.22ID:1nY6YjAD0
斎巫女が必要ならおかっぱの子でよくない?
客観的に見てツインテである必要がない
0117名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 20:01:11.77ID:DZri8/0T0
http://i.imgur.com/1hAVIOL.jpg
一応相手が武人としての訓練受けていたとはいえ年端もいかぬ少女に不意打ちされて一撃死する自称軍人歴長いウォーレンさん
まぁ銃暴発させて本国送還されるって時点で公式もそういうキャラとして描いてるんだろうけど
0120名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 20:11:31.29ID:/lwRVlIs0
トップ自ら護衛もつけず1人でのこのこやってきて返り討ちにあうアホなんだよなあ・・・
戦争をテーマにするなら最低限敵をあまりアホに設定するなと言いたい
0121名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 20:13:20.69ID:a7s8jrO50
アホじゃなければ武人に当たれば銃等の近代兵器が効く設定にしてある時点で
逆転不能じゃないかね
0122名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 20:15:45.80ID:t35DTj1w0
年代記でその辺のパワーバランスが難しいって言ってたね
実際銃がきかん槙あたりがガチ突撃したら大体何とかなりそうだが
0123名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 20:16:07.86ID:MOzhSHA40
武人を打つ時は4発と決めていたってセリフはカッコよかっただろ!
0126名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 21:06:02.59ID:866vG5xC0
「決めていた」だから初めて自分自身で武人と対峙して正直怖かっただろうな

4発散弾食らってなんで意識あるのコイツ みたいな
0127名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 21:30:31.56ID:995Vwa900
おいおい、あまりバカにするなよ
宗仁でなければ即死だった

応急処置でほとんど治ったけど
0128名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 21:37:41.94ID:yVUY9xBJ0
>>117
皇帝が紋章浮かび上がった奴だと替え玉にならんから
武人の因子を持ってない小娘なんだよなぁ
しかも皇帝になってからは、常識的に考えて身体を鍛えることもしてないはずなんだよなぁ
0132名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 21:49:13.59ID:a7s8jrO50
かわいいけどお兄様ラブで病んでる上に
根本的に武人系の娘なのに物理的にも怖いんですよ
0135名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 22:55:42.78ID:a7s8jrO50
せっかく呪装刀にそれぞれ固有の能力あるのに
皆様ほぼ全員能力使ったバトルしてないのはなぜなんでしょう
0136名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 22:55:45.14ID:gdcpRpsy0
ミツルギとかいう奴が出てくる過去編入ったんだけどここから長いっすか?
0137名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 22:57:13.20ID:va1KklSC0
>>113
せめて共和国打倒と皇国奪還成し遂げてからtrueとかで真の敵との戦いに移行するとかならまだ納得出来たんだけど
全然そういうのが進まないまま負けっぱなしの状況で話の主軸が変わるからな
ライターはまず何を主軸に話を作ってたのかを思い出せよ
0140名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 23:25:06.61ID:DZri8/0T0
>>135
能力バトルなんてもん書けるライターじゃないことくらい今までの作品見ればわかることじゃろうに
0141名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 23:28:14.64ID:JGkPGoU+0
ストーリー上バトルは欲しいが高い水準のバトル描写は求めんなぁ
0142名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 23:38:30.96ID:xFWXdXtt0
>>113
発売が遅れたのも審査か何かしてたのかねぇ
やっぱリアルの社会問題とか入れすぎるとゲーム自体殺伐としてよくないわー

妊娠しない女性武人とかも不妊問題のメタファーなんだろうけど
何で武人が不妊なのか意味が分からないから無理矢理ねじこんだ感じが気持ち悪い…
0143名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 23:39:55.36ID:t35DTj1w0
そもそも説明ないし男にだけデメリットないのも意味分からんよな
0144名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 23:46:09.03ID:ZhP4tBo60
コードギアスといいこれといいやたらと敵役のモチーフになるアメ公さん
0145名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 23:49:11.00ID:pO5LgS450
バルドハートにゲスト出演してた朱璃さんの呪装刀は割と使い勝手良かったのになあ…
0146名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 23:54:02.49ID:DZri8/0T0
稲生家も更科家も女性の武人が子供産めないのならなんで他に子供作ってないんだよとツッコミ入れたい
0148名無しさん@ピンキー2016/10/17(月) 23:57:52.95ID:xFWXdXtt0
>>144
敵役にはなってるけど、侵略される味方側が弱いのが悪いっていう印象をプレイヤーや視聴者に与えるから
敵役の侵略国家にあまり悪いイメージがつかないようになってる
0149名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 00:14:40.57ID:mBV1JXBs0
このままだと稲生家も更科家も断絶で
ラストの一つも嫁取る気成しで断絶だな
実際の武家と違って家ではなくて血を繋げないと能力受け継がれないから
すんごいまずいんじゃないですかね
0151名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 00:18:42.61ID:EQjLW+SP0
ミツルギとか禍魄とか皇国の過去に関わる部分はもう別作品でやればよかったのに
0152名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 00:18:51.05ID:rpZjxyN/0
どのルートでも結局エルザが皇国を民主化させるから
武人の血なんて絶えてもいいんじゃないの?
時代は呪術兵器戦争でしょ
0153名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 00:27:08.86ID:ZoPdvS8h0
そのあたりの稲生家や更科家が男子作ってないってのもほんとご都合主義だよな
分家と関係深まるのは内紛の火種になるから、普通だと分家から子供入れるなんてのは本当に最終手段であって
三、四人作ってみんな女子だったってのなら分かるけど、子供長女だけなんてのは絶対ありえん
0154名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 00:32:17.73ID:mBV1JXBs0
しかも家のつながりだけならともかく
明確に強者のDNAが武人としての能力に繋がる世界なんだから
本家断絶とかあってはならない事態なんだよなあ
0155名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 00:42:48.14ID:74BUkns50
作っておいたけど共和国に攻め込まれたときに皆死んだんでしょ
0156名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 00:56:01.21ID:EQjLW+SP0
女性の武人は基本的に妊娠出来ないっていう設定なんだし奇跡的に子を成す事ができる場合もあるのかもしれないけど
まずそういうネタを本編で出すならちゃんと滸は妊娠する事が出来たっていう形で回収しろよな…
0157名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 01:16:07.68ID:9RYa5VEl0
体外受精なら子供を作れるのか?何が原因で子供作れないのか
まったくの説明不足
お家断絶とかほんとヤバイのにどうすんのよ・・・
0158名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 01:16:54.78ID:K856lRTX0
>>152
やっぱり最後は白兵戦だよ
更地の荒野を占領しても元取れないからね
0159名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 01:31:49.94ID:1/LcDnLK0
呪装刀の分かりやすい能力が炎、冷気だけ
あとは身体強化や気配察知とかで殆ど目に見えて分からないものばかり
設定を完全に殺してるよね
0162名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 01:49:32.52ID:9RYa5VEl0
エルザがトップになった途端何もかもサクッと解決するパターン多すぎー
これ共和国の政治形態は民主じゃなくて独裁や
0163名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 01:56:58.76ID:EQjLW+SP0
まず本編でのエルザの無能ぶりとダブスタぶりを考えるととても良い政治が出来るとは思えん
0165名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 01:59:57.85ID:mBV1JXBs0
エルザはよく居る理想に燃えた有能なエリート若人なんだが
物語では上手くいくけど、大抵の末路は・・・・
0168名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 03:34:06.54ID:YeBLP7q20
翡翠亭は因子は持ってないけど
背後に忍び寄って一撃で喉を貫く訓練を受けている
0169名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 03:39:26.99ID:YeBLP7q20
武人って酵素様の時代にはまだ居なかったんだよねきっと
とおるの息子が初代なんだろうけどまだ子供だろうし
武人誕生秘話とかなんで入れなかったんだろ
0170名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 03:51:15.76ID:F7sOBjwo0
そもそも
・武人だけが呪装刀を使える理由
・武人の女は普通は呪装刀を使えない理由
・朱璃がなぜか呪装刀を使える理由
って何だっけ?
0172名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 04:56:24.28ID:PfzaDbSP0
生まれた時体に呪紋が付いてれば武人、それ以外は武家の生まれでも一般人
確率的に女の武人は稀。男女限らず呪紋ないやつは呪装具呪装刀は使えない
皇祖がそもそも巫女でその末裔だから。歴代の皇帝は皆呪装具呪装刀使える
間違ってたらスマソ
0173名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 06:17:51.18ID:F7sOBjwo0
トンクス。ところどころ忘れてる設定あるなあ
もう一周してくるか
0174名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 06:56:56.50ID:9RYa5VEl0
宗仁は人間だと思ってた前半は滸より弱くて萎えるし
後半は人間じゃないから感情移入できなくなったし、ションボリ
人間じゃないって結構大きい気がする
人間じゃないポジションって大抵ヒロインだったしなぁ、どうも馴れない
0175名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 07:19:56.67ID:7FN80YtQ0
呪紋は生まれつきではなくある時発現するって感じだったような
あかりが呪装刀が使える理由は皇祖の生まれ変わりだから
歴代の皇帝が使えるなら、何故か私は呪装刀を使える、なんて説明しないはず

専用ぽい呪装刀を持ってるのは謎だが
0178名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 09:08:52.43ID:mBV1JXBs0
一応結界直接ぶっこわしして巫女殺したのはカハク君のはず
ミツルギが負けたのが悪い
0179名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 09:10:57.59ID:0lZc7v8X0
>>174
そこに加えて宗仁自身のキャラも掘り下げがイマイチで人間的な魅力に欠けてたから余計に感情移入し辛かったわ
おまけに宗仁がどういう経緯でヒロインの事を好きになっていったかの描写も薄いし
ヒロイン側も簡単に宗仁を好きになるしでお互いの関係性の魅力の引き出し方も微妙だわで手抜き感半端なかった
0181名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 09:52:34.54ID:Whrwq7no0
>>174
忠義なんて宗仁じゃ記憶喪失での刷り込みだし
ミツルギでは道具としての機能の一つやしな…
0182名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 09:53:20.91ID:9RYa5VEl0
最近ドラゴンボール超でも倒せない敵は封印するしかないってやってた

というかカハクってどういう存在なわけ?
生まれ変わるんじゃなくて、死んだときに誰かの体に移動できる?にしちゃわざわざ親友の体に移動する意味が分からない
移動先は自動的に選ばれる??
0183名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 09:55:27.30ID:EQjLW+SP0
ミツルギとしては今の宗仁の見た目と声でいいと思うけどやっぱ主人公としてはイオのラフ画に載ってた
滸と同年代の少年の方の見た目でもう少し少年っぽい声であって欲しかったな
0184名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 10:24:11.10ID:KcflYjhK0
>>182
肉体乗っ取ってるわけじゃなくて殺した相手に化けてる
(ミツルギは呪術って言ってるから能力とかじゃないかもしれないが)
禍魄千波矢殺した後で本物の千波矢の遺体見つかってるし
0185名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 10:25:24.53ID:mBV1JXBs0
>>182
見直してみたが
ミツルギを作った時に、因果ポイーするのを失敗して出来上がった正反対の存在
だからミツルギが守る物を壊そうとして、ミツルギの恋人を自分の恋人にしようとする
姿コピーしてるのは乗り移ってるんじゃなくて、あらかじめ殺した相手の姿をコピーできる
だから稲生も初代斎巫女も、姿真似られてる時点でカハクに殺されてる
ミツルギもカハクも滅ぼすことはエネルギーが有限だからできるけど、片方が残ってると復活する
0186名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 10:28:22.70ID:mBV1JXBs0
わかりにくいけど
初代稲生も、禍魄千波矢も、ミシェルも本人じゃなくて姿コピーされてるだけ
オリジナルは殺されてる
0187名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 10:30:32.97ID:mBV1JXBs0
ミシェルって誰やねん・・・ロシェルだ
まあ何もかんも皇祖が悪い。被害者気取ってるが全部の原因この人だよね
皇国どころか世界規模で大迷惑
0188名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 10:47:53.45ID:gKAKUvrg0
ミツルギがまったく守れてないのに比べてカハクは次々と殺害や建国だの凄すぎるわ
0189名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 10:48:35.45ID:EQjLW+SP0
>>187
皇祖に限った話じゃないんだけど今回って作中で歪みとか元凶として制作側が描いてる物に対して
実際のシナリオの描写の拙さや雑さのせいで違う部分にこそ本当の歪みや元凶となってるように見えてしまう部分が多い気がする
0191名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 11:32:19.52ID:qiYZw59Q0
結局マッチポンプでしたーだからなぁ
敵は小此木と共和国だけでよかったろと
0193名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 11:59:01.52ID:cyu5Ks/U0
888人の巫女を生贄にすりゃ死にたくないやつもたくさんいるだろうしなあ カハクも生まれるわ
征服した国の巫女がいりゃ尚更
0194名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 12:00:21.98ID:DD0Vc7FH0
そういえば最初にミツルギとアカリが出会って最後逃がす時に出てきた謎の歪み?みたいなのて何だったんだ?
記憶消したりしてたしやっぱカハクがワープでもしてきたのか?
0195名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 12:06:49.63ID:ccqV8Tyj0
ほぼ個別はないようなものだしな、本筋も思いつきだけぶち込んで
整合性取れてないし、余談に詰め込むあたり製作途中で諦めたのかと思うほどだ
0196名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 12:13:49.54ID:5Pui4GDq0
小比木や槇の真意とか「皇国の人は皆国思いの良い人!」なのに対して共和国側の人間が大体かませか小物でうーん・・・ってなる
侵略してくる側に実は良い人なんて描写入れても共感されないだろうし、占領からの解放目指す人たちが国思ってないわけないから当たり前ではあるんだが
0197名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 12:41:18.64ID:W6pzfkGI0
今回音楽もなんかしょぼく感じてきた。
今まではPVやOPでワクワクしたしEDは感動したけど、今回はそういうのが無い
今までのサントラ全部買ってるけど今回買うか悩み中・・・
0198名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 12:41:32.42ID:9RYa5VEl0
ユースティアに適当に当てはめると

宗仁→ユースティア
朱璃→カイム
滸→フィオネ
翡翠帝→聖女さま
エルザ→リシア
コトゥネ→?
0201名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 13:58:15.45ID://mM9htu0
ミツルギは道具だから、カハクの動きを封じて閉じ込めるって発想がなかったんだな
敵は斬るしかない
0202名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 14:01:36.20ID:jMO1hzwZ0
ユースティアみたいにメルトがすられるとかリシアがすられるとか
無かったからな

共和国人の理不尽がなんだか実感できない
0205名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 15:34:19.36ID:38NEHHh30
>>177
最初からキャラ的にも声的にも気に入らなかったから死んでせいせいした
0206名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 15:51:39.04ID:9dkrUm4y0
>>191
一番皇国を取り戻す事が大事なはずの朱璃の話で皇国奪還がついでレベルに落ちるせいで
朱璃が皇女である必要あったの?ってレベルまで話のテーマがブレてるし
作品のテーマを完全に別物にしてしまってる禍魄と呪術関連は別作品でやるべきだった
0208名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 16:37:49.48ID:3Z3+y+Fy0
禍魄主人公のダークヒーロー作品とか欲しいな
オーガストではなくなってしまうが
0210名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 17:26:47.48ID:PfzaDbSP0
情報解禁から約3年、今作は期待してた分ガッカリ感ハンパじゃなかったな
0211名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 17:37:14.71ID:3y/xbsCw0
開発の時間とった分
、シナリオ担当のギブアップが遅れたとかかなあ
0212名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 17:45:53.90ID:o2uDnh1v0
シナリオのダメさ加減も酷いけどそれ以上にこんな状態での発売になってしまうような制作状態にしてしまった製作責任者が一番ダメだと思う
0213名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 17:58:55.36ID:jr9YvgFX0
シナリオに関しては売っていい品質の出来じゃないからな
どこのなろう小説拾ってパクったんだって言いたくなる
0215名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 18:34:42.01ID:3y/xbsCw0
このスレで雪花さんの生死が曖昧になってるのみると
みんな後半は読み飛ばし気味だったのかなあと思ってしまう
0217名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 18:51:52.00ID:74BUkns50
だってこの手の路線だったら売りにしないといけない戦闘シーンがクソつまらんのだもん・・・
日常シーン以外ほとんどクリック連打してたわ
0218名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 18:53:59.80ID:KJR/HISD0
グランドじゃない方のEDかなり好きだわ
曲だけはどれも良い
0220名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 19:14:09.18ID:EC+HQynQ0
そういや禍魄は皇祖を殺害したのに成り代わらなかったな。
0221名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 19:44:20.87ID:fCAe9urN0
シナリオは朱璃ルートだけなら及第点だな
皆過大に期待してたのかも知れないがオーガストのシナリオなんて初期からこんなもんだ
ただ他のキャラの扱いが酷かった ここは歴代最低
0223名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 19:55:39.93ID:o2uDnh1v0
>>222
やっとメインクラスのキャラデザをやらせて貰えたのにそれがどっちも雑なシナリオにされたイオはキレていいと思う
0225名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:00:46.25ID:5BaUks7v0
朱璃ルート評価しようとすると前半いらないよねになっちゃうのがね…
0226名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:02:13.36ID:zx8F0mXp0
>>213
最大手が3年かけてこのクソ内容をフルプライスで売るんだから
そりゃユーザー減るの当たり前だよ
今回ほど限定版買って失敗したと思ったことはない
シナリオの出来が悪すぎてキャラに愛着すら沸かないわ
0227名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:16:08.55ID:2jIvsoOv0
気に入ったキャラ2トップは雪花と紫乃だな、大図書館でも水結と真帆だったし同様か
0228名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:19:07.59ID:F7sOBjwo0
もう完全に一本道にして宗仁さんが各章で一人ずつ攻略していくほうがよかったんじゃないかな
0229名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:20:00.36ID:mBV1JXBs0
というかバトルだのダークファンタジーだのをやらせてはいけないブランドになったなぁ
元からそうだったけど
0230名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:23:04.75ID:d5e+y3pp0
滸が手首すっ飛ばして袈裟斬りにしたってなってたからもう流石に死んだかと思ってたらエピローグ的な部分でコトゥネが何か祀る役をやってもらうとか言い出してて生きてるの…?
ってなったわ
0232名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:34:30.83ID:jMO1hzwZ0
>>223
イオはしっぽデイズとDSで実績残してるし
またしっぽみたいな短編シナリオ出して欲しいな
0233名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:42:11.74ID:9ZuFBw520
まだやってないんだけどユースティア楽しめたらこれ楽しめる?
それともユースティアよりかも数段劣る?
0234名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:44:52.37ID:rpZjxyN/0
>>233
どうしようもなくつまらない訳ではないけど
「ここがダメ」という点を話し始めたらいくらでも語れちゃう作品ではある
0235名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:45:23.59ID:d5e+y3pp0
オーガストというメーカーで見ればそっち路線だけど、まあ何かユースティア好きな人が求めてるものと少しズレてる

劣る優れてるで言えば格段に劣る
てか、体験版まずやりな
0236名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:45:47.24ID:2jIvsoOv0
シナリオの出来自体は数段劣るが、演出は頑張ってるのでそれなりには楽しめる
0239名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:47:59.44ID:PfzaDbSP0
シナリオ以外はいつもの8月だから
ユースティア並の過度な期待をしなければそこそこ楽しめるよ
0240名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:49:01.15ID:7FN80YtQ0
体験版まではまだ面白いんだよなぁ・・・
0241名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:50:18.97ID:vVC0FQNo0
>>233
絵と音楽は負けてないが、シナリオ・個別ルートは打ち切りエンド&設定なげっぱなしが多い。

はっきり言ってユースティアには及ばないと思う。
0242名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:50:45.07ID:o2uDnh1v0
>>225
てか朱璃と古杜音のシナリオだけがかろうじてまともに出来てるって言えるレベルで
過去編入ってからの長さとか話の主題がそれていったのを考えると
べっかん絵オンリーの和風ファンタジーとイオ絵オンリーの皇国奪還物として別ゲーに分けた方がまだまとまりがあったと思う
0243名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 20:53:01.75ID:jMO1hzwZ0
変態妹とぶっし武士はイオ絵なんだし、イオ絵キャラのみで短編だしてくれ!
0246名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:16:22.89ID:vGoqKK0l0
今思えばホームページの更新も音沙汰なかったりキャスト公開も遅れたり色々推して測るべしだったのかもしれない
0247名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:18:00.75ID:DD0Vc7FH0
ダーク要素を限りなく薄めた結果作品自体も薄くなった
感情や行動に説得力がないから入り込みにくかった
0248名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:21:20.60ID:ZoPdvS8h0
絵や音楽で見てもユースティアとは比べ物にならんよ
ユースティアはAsphodelus使ったOPだけで世界観うまく表現してた
これのOPからそんなものは感じないし、終わった後見返してもバトル要素陳腐で?だらけだし
0249名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:31:37.09ID:74BUkns50
ホントにこのスタッフがユースティア作ったのだろうかと邪推したくなるレベル
てか原画二人使ってるくせにCG枚数大してないってのはどういうことなのよ
0250名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:38:43.66ID:aya9w6RL0
シナリオがグチャグチャになったせいでボツCGが山ほど出てそう
0251名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:38:55.20ID:9RYa5VEl0
やっぱリアルの社会問題を多く詰め込んであるから
プレイしてても何かむかつくっていうか、リアルが嫌でエロゲやるのにユースティアのように仮想世界に浸れないというか…

つーか…爪とぎオッサンが「これからは他国に戦争させて武器を売る時代だ」とか言ってたのとか、あまりにリアルすぎて…
0252名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:40:01.38ID:1/LcDnLK0
いやあ、今回のはサントラ買う気にならんわ
古杜音エンドのED曲が含まれてるシングルだけで良い
0253名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:42:22.97ID:vY2EwpkJ0
誰でも知ってるような政治の話をドヤ顔で語られても困る
0254名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:48:05.62ID:K+uhrn5+0
リアルというか単にありきたりな文言並べてるだけだろ
0256名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:49:23.05ID:9RYa5VEl0
ライターなりに今の政治に思うところがあるんだろうな
どんどん景気悪くなってるからエロゲ業界も相当に厳しいだろうし
0258名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:51:50.58ID:hWkZ2Zdo0
この惨状じゃFDとかVFB出したところであんまり売れなそうだし早急に次回作とりかかったほうがいいと思う、それだけの企業体力があるかは知らんが
0259名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:53:16.62ID:OSTR/7KN0
>>250
入れたかったけど枚数制限の都合でボツになったって言ってたCGのラフ画が年代記に何枚もあったけど
むしろ今回少なく感じるレベルだったしとても制限しなきゃならない程の量が本編にあったとは思えないんだよな
朱璃以外の子達のクリア後のトップページCGですら電撃G'sマガジンのグッズ用の描き下ろしイラストの使い回しだし
0260名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:57:02.83ID:dZbpF8ne0
間違っていたら止めるのが忠義云々は上層部に対する皮肉とかなのかね
0261名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:57:57.50ID:+2DrRKkB0
>>251
う、う〜ん、それでリアルって言っちゃうのかぁ
ヨルムンガンドとかも君からすればリアルなんかな
0262名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 21:59:13.01ID:DD0Vc7FH0
それはよくある問答だからメタファーとしては薄い気がする
0264名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:04:17.51ID:ZoPdvS8h0
ただ用語並べただけで中身がないんだよね
主題にしてる忠義だけ見ても、ちゃんと説明できずに精神論になってしまってて
巫女や武人が体良く使い潰される奴隷にしか見えないようになってるわけだし
0265名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:05:15.03ID:hWkZ2Zdo0
主が間違ってたら止めるってけよりなでミアが同じこと言ってたような・・・
0266名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:10:27.91ID:uAddAJDo0
つまり設定変更しまくる主に進言しなかったライターの忠義が足りなかったんやな!
0267名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:12:25.16ID:3y/xbsCw0
次回作が大変だな
 
方向性とかボリューム決めるとこで揉めそう
0269名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:24:12.78ID:LIedFPDu0
>>267
またアホが横槍入れまくらなければボリュームは平気だろう
たぶんおそらくきっと大丈夫だといいなぁ…
0270名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:25:07.93ID:akYiL/uQ0
システム周りはもう十分だから使い回しで
次までまた3年もかけないでほしい
0271名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:26:50.77ID:YeBLP7q20
間違ってたら直させる忠義って
血筋が大事だから嫌々仕えてるってことだよね
ミツルギだから他の主を選べないのは分かるけど
他の奴なら主の器なしと判断されて見捨てられそうだなあ
0272名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:39:08.61ID:fKgHxxNS0
製作期間の大半が内紛と迷走だと分かってしまって悲しくなるね
次回はこの有様を引きずらないでほしいけど発売を強行したのとか考えると難しそうだよなぁ
0273名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:40:02.96ID:epWfoCbd0
やたらと砲塔の旋回が速い戦車とかコブラとかのCGもこれで見納めなのかな(´・ω・`)
0274名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:45:17.42ID:k9JIH4iK0
ユースティアがたまたま出来た物だと気づいてちょっと設定盛っただけのいつもの学園モノずっと作っててほしい
大図書館とかつまらないシナリオだけど演出うまく使ってて読みやすかったし
0276名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 22:58:44.45ID:oH4QVlBI0
やっぱり8月は学園モノが一番なのかねえ
ユースティアが奇跡的に上手くいっただけだったのか

とりあえずアイドル設定(笑)と学園編(笑)を削除して作り直してくれ
0277名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:00:59.46ID:c6O7YWVU0
まぁまともなバトル書けるとは思ってなかったけど
ピンチからの覚醒ワンパンは寒い
0278名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:03:04.86ID:EQjLW+SP0
>>276
やりたい事と出来る事とか得意な事ってのは必ずしも一致しないもんだからね
ただ今回の場合は一貫性に欠ける半端に日和った展開や矛盾だらけで全く設定と噛み合わない描写とか
取ってつけたような思いつきの設定とかのせいで全部が台無しになってるからそれ以前の問題なんだけど
0280名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:05:42.26ID:pySrJTUV0
そのバトルもミツルギパワーで勝利だからね・・・
自力で勝ってないから爽快感もない
つーか、酵素にミツルギ、御神様とかわちゃわちゃ出てきて
主人公とヒロイン置いてきぼりで自力で大して何もしてないからな・・・
0282名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:10:11.39ID:vY2EwpkJ0
まあなんだ、次はちょこっとファンタジー学園モノだろ!期待しよう!
0285名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:16:33.76ID:OQJIqpu60
テーマのために体験版スキップしてるけど
最初の方は結構楽しめてたかも

やっぱり最初に朱璃ルートやったのが失敗だったな
他の個別がなんじゃこりゃでどんどん印象が悪くなったし
0286名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:21:33.20ID:9RYa5VEl0
こういうルート分岐を階段式っていうらしいんだけど、階段式は下から順番に攻略しないとうまくいかないね
0287名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:28:48.09ID:74BUkns50
それぞれ事情があったにせよ作中に登場したすべての当主が皇帝に刃を向けている武人たちのトップの稲生一族
0288名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:33:15.03ID:EQjLW+SP0
>>285
こういう分岐方式が悪いんじゃなく分岐先のシナリオまともに作ってないのが一番悪い
これで分岐先のシナリオもちゃんとしたものになってたら普通に納得できてただろうし

本音としては皇国奪還までを中盤の山場としてそこまでの時点で朱璃とそれ以外の前半攻略組三人で分岐する形にして
朱璃の方に進んだら過去編交えたシナリオになってくれるのが一番だったんだけどさ
0289名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:37:29.39ID:8eJJ93hM0
朱璃だけしか興味なくて他はおまけって弁えればそれでいいんだけどね
やっぱり本編やってると、他のキャラが目立って可愛いって思えるし期待もしちまうのさ
こればかりは避けられない
0291名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:40:02.31ID:pySrJTUV0
どのキャラも丁寧に描く
これ、8月のアイデンティティであり長所だったんだよね
0292名無しさん@ピンキー2016/10/18(火) 23:42:37.07ID:DD0Vc7FH0
ぶっちゃけ最初の方の朱璃が危ういからお父さん気分でプレイしちゃうわ
ヒロインとしてなら古杜音の方が…振る舞いに似合わず度胸というか精神がヒロイン中一番強かった
0293名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 00:02:32.13ID:H9cUvZYZ0
>>291
今回の場合朱璃のシナリオが長いだけでその朱璃にしてもぶっちゃけ丁寧だったとは言い辛いからなぁ…
余談はいつも通りのオーガストだっただけにほんと勿体無い
0294名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 00:19:05.70ID:XVqADlth0
というかファンタジーとバトル無しで
普通に大正明治辺りでボーイミーツガールやってたほうがいいと思いました
このブランドにバトルをやらせちゃダメです
そーゆーのはニトロとか葉っぱ辺りにやらせとけ
0295名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 00:21:14.92ID:XVqADlth0
古杜音さん命捨てまがってるし
貞操観念凄いくせにターゲットには肉食系なんですよね
良い女って表現が似合う。小娘なのに
0296名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 00:32:26.76ID:/0FD6Fhl0
こういう中途半端を一番危惧してたらその通りになったのが残念
アカリの一本道シナリオで良かったんじゃないですかね・・・
0297名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 00:33:51.13ID:+iOcdunb0
一時期似てるとか言われていたゆずの新作がいつも通りの日常キャラ萌えやりつつ伝記ものっぽいノリもなんだかんだでしっかりやれていただけになおさらこっちのダメダメっぷりが浮き彫りになる
0299名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 00:43:31.43ID:H9cUvZYZ0
>>294
和風な学園物ってのは今まで無かったしそういうのもアリだったかもな
0300名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 00:47:12.46ID:v0mnxmkA0
一本化してもうちょい最後どうにかすれば及第点はいける
前座三人衆かなり蛇足感あるわ これなら無い方がマシ
0302名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 00:57:00.28ID:H9cUvZYZ0
他の子達の話もしっかり作った上で朱璃を一番大事にしてくれるのが理想だったんだけどなぁ…
0303名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 01:33:07.70ID:NHN9Mph20
サクラ大戦にめちゃくちゃ設定盛って
どうにもならなくなった感
0304名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 01:40:54.63ID:Rc5rxFtX0
どこぞのラノベで「1番強く推したい本来のメインヒロインを際立たせないといけない
単純にどのヒロインも魅力的でみんな良いでは埋もれてしまってダメだ」
みたいな話があったけど、そのメインヒロイン以外のルートを手抜きとかクソにすれば良いってわけじゃないと思うぞ
マジで
0305名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:05:10.41ID:EjNHXMuV0
>>304
ラノベは分岐しないから物語を続ける上でメインヒロイン立たせないとってのは別に間違ってない
エロゲは分岐出来るのにサブルートの扱い悪すぎなのはダメだな
0306名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:15:58.20ID:Bx2siXNK0
キャラを発端にして破綻してるルートが多い。
キャラがダメなら全部ダメ。
俺のぶっちゃけた感想言うと、

朱璃→微妙にかわいくない。微妙に可愛くないから抱けてもクリアしても嬉しくない。剣の修行たいへんでした?だから何?
 滸→目の細いキャラデザ微妙。主人公より強くて生意気。子供埋めないとかオワットルかわいそうすぎる。
奏海→皇女が責任放り投げて逃げたとか言い出すし、エルザの味方するし、何かあまり賢くない女に見える。折角の妹だけど偽妹。
エルザ→こいつ自分のことばっかだな。過去から何か重いもの背負ってるわけでもないし、おまえサブでいいよ。
古杜音→明るくて可愛いこのゲームの良心。濡れ濡れスケスケがえろい。
紫乃→顔がザコ。こいつのシナリオ掛ける労力他に回してやれよ…結構いいエンドでくやしい。
睦美→メインより可愛いのにくっつくまでが適当すぎ。好きになった理由適当。短い。
子柚→メインより()。やはり短い。

古社音以外のファンが敵に回った感があると予想。実際の人気はどうなってるのか知らんが…
0308名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:22:42.71ID:H9cUvZYZ0
>>305
魅力的なサブヒロインいっぱいの中でもその子達に負けない魅力を持ったメインヒロインが頂点に君臨するってのは
他ならぬオーガストがよあけなでやった事だけに余計に何やってんだって感じ
0309名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:26:18.28ID:EjNHXMuV0
滸は個人的には子供出来なくても問題なかったけど、やっぱりみんな気になるん?
朱璃以外で子供をつくった描写あったっけ?
0310名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:29:59.66ID:EVIO42px0
子供出来ないなんてくっそ重い設定背負わせたのに
ほとんどそれに触れずにくっついてるんだもん。そりゃ気になるよ
0311名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:30:13.30ID:H9cUvZYZ0
>>309
基本的に妊娠出来ないっていうネタを出したからにはそれでも奇跡的に妊娠する事が出来たっていう形で回収して欲しかったってのはある
何よりずっと宗仁の事が好きで記憶喪失になってからも甲斐甲斐しく世話して今の宗仁の人格形成に大きく関与したっていう事や
本編での不憫さを考えるとしっかりと報われるところが見たいってのもあったしね
0313名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:37:54.95ID:EjNHXMuV0
>>312
俺もこっちの方が気になったわ、特にエルザまでのヒロインルートだと、主人公も不老の理由分からないから恐怖だわ
0315名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:39:59.75ID:Bx2siXNK0
宗仁バラバラになっても元に戻るし
加齢変化くらい華麗にこなすさw
0317名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:45:29.91ID:aOouK0uB0
酵素様はともかくなんでミツルギと草人が
分離できる別人みたいになってるのかがよくわからん
0318名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:47:59.68ID:XVqADlth0
皇祖と朱璃は転生先で魂同一の人格別だから、分離できる←わかる
ミツルギと宗仁はただの記憶喪失による別人格なのに物理的に分離できる←?
0319名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:48:19.80ID:NHN9Mph20
だからミツルギは神器にしておけばよかったんだよ・・・
0320名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:50:05.10ID:v0mnxmkA0
朱璃→普通に考えたら最優先で狙われる皇女なのに学院行くと言い出す思考が甘すぎるお子ちゃま まぁ成長するし及第点
ほとり→設定盛りすぎ√打ち切り それ以外も中盤終盤の扱いが無惨な不憫キャラ 人気投票の結果なんてなかった
奏海→自己中過ぎてキツイ √入った後の狂気は引いた エリスよろしくその後に改心とか…なさらないんですか…?
エルザ→武力権力で何でもできるドラえもん 柴乃並みにどうでもいいです…
古杜音→芯が通ってて疑問点や不快な点がほぼなかった アホっぽさと芯の強さのギャップが良い

古杜音朱璃以外アレだった 
特に奏海はキャラの性格に、滸は設定とシナリオに問題がありすぎてキッツイ
0322名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:52:52.07ID:XVqADlth0
後、散々いわれてるけど宗仁は根の国のカハクが滅びない限り不老不死だから
全ルートでヒロインと死に別れることになるわけだが
朱璃さんはまた二千年後にゲットしにいくんですか
0323名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:59:24.20ID:Lkqqu7fg0
>>321
初期プロットの通りに作りゃよかったものを余計なもんばっか追加して全部おかしくなるだけでしかなかったとか笑い話にもならんわな
ミツルギの設定とか普通の神経してればどう考えてもおかしいし作品についてデメリットしかないって分かるだろうに…
0324名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:01:46.75ID:EjNHXMuV0
>>322
朱璃ルートに限っては戻った宗仁は普通の人間になってる解釈が出来なくもない
0325名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:02:39.05ID:NHN9Mph20
ミツルギの能力がなくなっただけで
呪術製の体はそのままだろwww
アホか(´・ω・`)
0326名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:05:14.50ID:v0mnxmkA0
神様が他世界から引きずり出したくらいだし奇跡的に人間になっているかもしれない
ご都合主義的な解釈だけどそれまでの展開考えればどうってことないね
0328名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:13:31.21ID:Lkqqu7fg0
>>327
そういうの含めて宗仁とミツルギを最初から別にしてミツルギをもっと早い段階から別人格として宗仁に意識させて欲しかったわ
途中でミツルギの力を使えなくなるような状況に陥って追い詰められてそこで自分自身が成長して強くなって
ミツルギの器に相応しい強さを持つ武人の鴇田宗仁になるくらいは欲しかった
0329名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:13:35.83ID:Bx2siXNK0
888個の魂を使った呪装具だけに何でもアリと考えときゃいいかもw
エピローグでミルルギの凄い力をホイホイ使ってれば人間かそうでないか分かったんだけどなぁ・・・

>>311
滸と睦美さんの両方で妊娠なし子供なし。
若い学生ならともかく、エロゲの核となる社会人は妻も子供も両方欲しいお年頃だろうし摩訶不思議な…。
変化球にしてもどちらか片方でいいと思うし。
0330名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:14:37.37ID:XVqADlth0
ていうか888人を魂ごと生贄にしただけでこんな決戦兵器作れるなら
どこの国も作ると思うんだが・・・
0331名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:17:24.18ID:EjNHXMuV0
呪術体の体って完全に一から創ったって明記されてたっけ、精巧な男性器や生殖機能付いてるあたり、皇祖さまが好みのイケメンつれてきて勝手に改造してミツルギ創ったぜな印象ある
0332名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:18:05.36ID:v0mnxmkA0
一応(希少価値のある)巫女888人だから無理だったんじゃ
現代でやろうにも呪力が古代からガタ落ちしてて無理
と言うか巫女何人いるんですかね
0333名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:19:13.44ID:NHN9Mph20
888人の命を使ってできたホムンクルス
ミツルギは人の形をした賢者の石
だから老いることがない
だが一緒に老いて死んでいきたい人が見つかり・・・
0334名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:22:00.11ID:v0mnxmkA0
等価交換だったら力使って人間とほぼ同じ寿命まで縮めたりできるのにね
0335名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:24:12.76ID:XVqADlth0
両方同時に滅ぼさないと不滅の存在だから、実質無限エネルギーだよな
ハガレンの方は数百万人使ってようやく二人分の半不老不死作っただけだったが
0336名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:26:33.65ID:NHN9Mph20
人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない
何かを得るためにはそれと同等の代価が必要になる
それが呪術における因果の法則だ
そのころ巫女らはそれが世界の真実だと信じていた・・・
0337名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:27:53.82ID:XVqADlth0
後、今気が付いたが
今の皇族って血が途切れてなければ、皇祖とミツルギの直系の子孫なわけで(初代斎巫女は腹を貸しただけ)
どこぞのハクオロさんと同じことしてますね
0338名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:42:57.51ID:NHN9Mph20
カハク・・・お前は人間に嫉妬しているんだ
お前ら作り物よりずっと弱い存在のはずなのに
叩かれても倒れそうになっても綺麗ごとだとわかっていても立ち向かう
そんな人間がお前はうらやましいんだ・・・
0340名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 04:03:34.76ID:XVqADlth0
負の方向だけとはいえ
カハクとミツルギだとカハクは凄く人間臭いわ
0342名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 06:51:23.16ID:+iOcdunb0
実は宗仁は二人いて滸、奏海、エルザのルートでは幼馴染で義兄やってた過去をもつ特殊な出自のない宗仁、朱璃、古杜音ルートではミツルギだった過去を持つ宗仁が主人公してたってことでいいんじゃない(適当)
0343名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:07:10.40ID:9n0zN+j40
>>305
これ同人でギャルゲー作りをしてる主人公が、ギャルゲーのシナリオのことについて言ってるからラノベのヒロインの話とは別
0344名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:08:26.88ID:F2jGNnhv0
何故ミツルギは記憶を失う前に宗仁になってしまったのか問題
記憶失った後ならまだギリギリセーフだったはずだよな?
0345名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:19:43.00ID:ZSoFahYx0
ミツルギが義妹と幼馴染に釣られて鴇田に入ったみたいな言い方やめろ!
0346名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:22:48.60ID:XVqADlth0
そもそも記憶取り戻したミツルギは親父sよりも完全に格上の技量なのに(身体能力以外で)
なんで記憶失う前も道場で門下生やってたのかが謎
各家の奥義も何も全部ミツルギが教えた技だし
0347名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:48:06.73ID:5C3nDbkC0
設定変更の煽りで無意味になったとしか思えない
0348名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:54:13.10ID:LOWgMj200
ヒロインに付けていい属性は2〜3まで
それ以上だと基本的にいいことないってことを制作前に教えてあげたかった
0349名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:58:09.59ID:XVqADlth0
滸は幼馴染の少年で、自分より弱い弟弟子だと重い切磋琢磨して青春してたわけだが
その実は、技量は天才とされる父親すら及ばぬ流派の始祖で、二千歳の保護者を相手にしていたわけだが
ちょっとピエロすぎて悲しいです
0352名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 08:17:37.35ID:9n0zN+j40
>>346
し、心刀合一はミツルギ状態でも朱璃が死んだと思わないと覚醒できなかった技だし・・・
0353名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 08:26:48.40ID:BJHeJG6p0
>>346
ミツルギと宗仁は元々容姿の似ている別人だったんじゃない?
空襲でダメージ受けたミツルギが修復しようとしたら宗仁取り込んじゃって彼の記憶受け継いだとかで
それならミツルギの記憶戻っても宗仁の意識が統合されなかった理由にもなりそうだし
似ているのはミツルギの素体に鴇田の人間が使われていたとかで
0355名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 08:51:24.03ID:yThCPri50
>>351
同級生 武人仲間 同門稽古仲間 師が父親 弁当渡す間柄 記憶喪失時の恩人 ヤキモチ焼き ヤンデレ傾向
ざっと挙げただけで他にもこんだけある
なおほとんどが死に設定
0357名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 09:37:38.16ID:Lkqqu7fg0
>>342
俺はもうそう思ってプレイしてたわ
というかそうでも思わんとやってられん
0358名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 09:48:12.80ID:0/xMVp8u0
ミツルギが奏海を爆破から庇ったと断言しちゃったからなぁ
0359名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 09:51:31.14ID:nBpFMObH0
>>342
まず前半組と後半組で作品の主題も宗仁の設定も完全に変わってしまってるんだから
記憶喪失の状態で伊勢野にやってきた風来坊のミツルギと皇国奪還の為に戦う武人の宗仁みたいな感じで
端から主人公を分けてしまった方がよかったと思う
0361名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 10:31:42.40ID:kXTTNi2B0
分かれてないから大きな矛盾になるんだよな
記憶喪失の間の人格だけのはずなのになんで
ミツルギとは違う存在になってるんだか
0362名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 10:41:43.80ID:5C3nDbkC0
転生でよかったのにね
あるいは魂を憑依合体イン宗仁
もしくは初霜みたいなソーディアン的存在とか
0363名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 10:51:14.23ID:6E8W+QGu0
転生や憑依なら納得できるんだよな
肉体が再生するだけのはずが新たに宗仁という
別の魂が生み出されてる
0364名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 10:51:25.60ID:EAsKppb60
そこら辺メーカー内でも話出てると思うんだけど
何があったんだろうね
0365名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 11:22:45.96ID:nBpFMObH0
>>362
アテムみたいな後付で肉体を共有するようになった別人格とかアストラルみたいに特定のアイテムに宿った意思とかのがよかったわ
そっちの方なら宗仁は宗仁として別個の存在になるから朱璃以外を選ぶにしても
それはミツルギ関係ない宗仁自身の意思っていう要素が強くなるし
0366名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 11:24:57.33ID:v0mnxmkA0
天剣にミツルギさんが眠っていてそーじんに憑りついたとかでいい
不老問題がネックすぎる
0367名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 11:41:40.36ID:YkxXTFkT0
逆に考えるんだ
奏海と滸とかが呪術で洗脳されてたと
幼馴染や年の近い兄妹だと思ってたけど実はだいぶ年が離れてた
刻庵も道場では「もっと、もっとだぁ グヘッ」って感じでも門下生とかは記憶を書き換えられた
0368名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 13:08:54.72ID:NHN9Mph20
ぼくがかんがえたさいきょうのせってい
ミツルギは888人に作られし存在(だが不老ではない)
皇祖がカハクちはやにやられた際に最後の力でミツルギを呪装刀に能力を封印
現代までそれを使いカハクを退ける
そしてアカリに宿した皇祖の力でミツルギの封印を解き
ミツルギを手にした宗仁の体を乗っ取ってカハクを呪装刀ミツルギと一緒に封印
これで武人ただの宗仁とアカリ√のエンド皇祖も内包したまま余談の3pもおk
おお御神だか目ん玉はの下りはいりません
0369名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 13:21:19.44ID:NHN9Mph20
まあ誰が考えても
宗仁に見た目の変化が老化がないことが
シナリオ上にかなり不整合
0370名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 13:39:47.20ID:KOwvHz640
それなりの規模のブランドが出してる大作で
ここまで整合性が取れてないのはそうそうないな
0372名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:36:45.55ID:NHN9Mph20
途中ではそんなに気に留めないんだよw
ただ終わった後にふと気が付くんだな
これおかしいわって
0373名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:46:40.94ID:v0mnxmkA0
エルザと殺し合ったのにまた学園に行った辺りでもう入り込めなくなる
これおかしくね?って疑問が確信に変わると言いますか
0374名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:52:08.36ID:NHN9Mph20
アムロとシャアも殺しあったのに
Zでは仲良くしてましたよ^^
0375名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:53:19.15ID:y/F6aZHZ0
義妹は宗仁が全然年取らない事に違和感無かったんか?
ほとりですら動けなくなった呪術超音波攻撃に更科さんはどうやって耐えて殺されず逃げれたん?
0376名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:56:04.22ID:NHN9Mph20
鈴の効果範囲がそこまで広くないんだよwww
武人は戦闘民族だから若い期間が長いんだなーってかなみは考えてたんだよwww
0377名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 15:09:08.21ID:hDD7448Q0
エロゲの話題作でここまでどうしてこうなったってなったの
大帝国以来かな
0378名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 15:09:32.23ID:nBpFMObH0
>>370
作品の前半のテーマは後半入ると放り投げられるし主人公の設定はめちゃくちゃだしで
なんか元々別の作品だった物を無理矢理一つにまとめたのに設定の摺り合わせは放棄したかのようなチグハグ感があったわ
0380名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 16:00:53.00ID:v0mnxmkA0
共和国>>>皇国って立場理解して無さ過ぎて…
そこまで危機感無いキャラにするならもうちょいシナリオの土台を甘めにするとかさ
0384名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 17:36:10.17ID:GHwzExvW0
サクラ大戦級作れよって無理か、あれ一作目から異常に完成度高かったな
0387名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 17:56:01.83ID:5C3nDbkC0
後付け設定でなんとかなりそうな破綻も多いけど
それ以前の問題も多くて収集つかんぞこれ・・・

余計カオスになるだけだからFD無しで次作っって欲しい
0388名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:02:05.06ID:JS+cSzVD0
頼むから次回作はユースティアみたいなので・・・
学園系はNG
0389名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:10:31.98ID:NKZJSbY/0
次回はまたいつもの近未来学園モノやると思うよ
これ以上危ない橋は渡れないから
0390名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:10:41.24ID:nBpFMObH0
学園なら学園、シリアスならシリアスってはっきりと分けて作ってくればそれでいい
これみたいに中途半端なのが一番いかん
0392名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:46:31.11ID:/iI8I4h30
学園絡むとシリアス出来ないってどういうことだよ
まあでも八月くらいの大手なら学園にしなくとも開発に困るとは思えんがなぁ
0393名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:50:59.22ID:+iOcdunb0
ユースティア路線はシナリオ練る必要があって制作に時間がかかるからまずは大図書館みたいな万人受けするもの出して金稼がないとね
0394名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:55:32.77ID:nBpFMObH0
>>392
というかシリアスだけじゃ不安っていうならしっぽデイズみたいにキャラを絞ってミドルプライスで売るようなのにすればいいのと思う
今回なんか和風ファンタジー要素主体ならそっちだけ切り取って朱璃と古杜音だけにしてやればいいと思うし
皇国奪還なら滸、奏海、エルザだけ攻略するようにすればいいのにって思った
0395名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 19:02:10.73ID:KJ/DQAn10
特定抗争指定暴力団奉刀会が国家に楯突く様子を描いたFDあくしろ
0397名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 19:09:44.69ID:9PkLSkEV0
深夜アニメの強引な水着回ってレベルじゃねえぞ!

もっと酷いものがあるなんて…
0398名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 19:20:38.71ID:R76yNOXk0
どうしても○○入れたいって駄々こねたのが中にいるんじゃないの?
それで設定捻じ曲げで全体でめちゃくちゃになった感
0400名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 19:37:32.55ID:EjNHXMuV0
>>370
矛盾とはちっと違うかもしれないがG線もメインルートと他ルートで主人公と黒幕の関係がだいぶ違ってるんだよね
まあ、それでも面白かったけど
0402名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:04:20.87ID:Bx2siXNK0
>>373
ギアスでルルーシュとスザクが殺しあった後に学園パートで普通に過ごしてた
ああいうのがやりたかったんだろうけど、疑惑じゃなく完全に相手の正体分かってるとおかしいんだよなぁ・・・
0404名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:15:41.05ID:v0mnxmkA0
実際偽装や変装せず襲撃したり集会したり危機感が無さすぎるんじゃ!
0405名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:16:34.99ID:Buh0akAP0
>>404
それなんだよな・・・・・武器庫襲撃されたときもテキストで終わりだし
0406名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:18:05.25ID:nBpFMObH0
>>403
というか滸は奉刀会が地下勢力下してるんだから稲生家の跡取りの稲生滸として表を出歩くんじゃなく
そっちの方が生死不明状態とかにして隠して学園生活にせよ私生活にせよ表では菜摘として動けばよかったんじゃないかと思う
それなら敵対状態だけど武人であることは隠せるしその正体をエルザが探る事でドラマももっと作れただろうし
0407名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:27:42.06ID:PZ03PYuo0
小此木がどれだけ苦労したことか…
FDは小此木や先代斎巫女達忠臣と和気藹々と過ごす内容を頼む
0408名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:37:24.69ID:iuSf1R7N0
なんか捕まるコクアン
アイドルやり出す代表
襲撃してくる皇女

キチガイしかいねぇ、小此木かわいそう
0410名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:40:32.77ID:v0mnxmkA0
秘密裏に朱璃が武人率いて蜂起してくれる想定だったんだろうなぁ
それがまさか3年も木刀振るだけに費やすとは想定して無かっただろう
その間に共和国がゴリゴリ圧力かけてきて武人壊滅とかホント不遇不憫
0412名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:45:31.63ID:Buh0akAP0
朱璃は「小此木やって自分も死ぬ!」以外考えが無かったから
武人が武装蜂起して翡翠帝を助けて、伊勢やで臨時政府を作ってと
準備してる武人たちのほうがよほど優秀
0413名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:50:56.71ID:v0mnxmkA0
朱璃とミツルギがプロローグで出会った段階で邪魔が入らなければ小此木も苦労しなかったんだろうなぁ
おのれカハク
0414名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:52:44.22ID:y/F6aZHZ0
細々とした場面が「昨日こういう事がありましたとさ。おわり」
ってな感じで端折られてるから余計わけわかめに拍車が掛かってる気がする
次々と話が進んでいくのは良かったけど
0415名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:56:58.50ID:Xccxdlah0
>>410
ヴァリアスみたいな良識人がいなかったんだな
リシアがメイドの恰好してて怒ったように

朱璃が木刀を振る日々に何の意味があったのか分からん
お前の役割はそれじゃないだろ
0416名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:58:38.63ID:5C3nDbkC0
>>413
酵素転生を知ってたのに、ほっといて鴇田家に出家する謎過ぎる采配
0417名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:59:30.75ID:JkpVW0Rg0
エルザがヒロインなのがストーリーとして壊滅的だな
せめてサブヒロインぐらいにしときゃいいのに
魅力はあるさ。非常に。ヒロインとは反対の魅力が
0418名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 21:04:02.39ID:rcF42Sq20
エルザをサブヒロインにするとして他にちょうどいいヒロイン候補がいない
武人達は滸と被るし
0420名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 21:10:24.09ID:mzHshpsW0
>>419
軍人要素入れずに敵側だけど話の分かる理想に燃えるお嬢様キャラで十分だったな
というか敵側の軍人キャラはスッキリぶっ倒せる悪役キャラを別に用意してその路線を貫いて欲しかった
0421名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 21:20:44.24ID:CCTkwFOe0
なんか難しそうなストーリーですけど抜きゲとして使えますかね
0424名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 21:42:11.04ID:aOouK0uB0
普段堅物キャラなのに
Hの時だけやけにノリノリで気持ち悪いのをどうにかしてほしい
0425名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 21:44:18.70ID:6E8W+QGu0
個別掘り下げないからHシーンもテンション上がらないんだよなぁ
あとは余談に詰め込まれてるだけだし
0426名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 21:54:35.69ID:Bx2siXNK0
minoriみたいに攻略ヒロインの数を減らそう(提案)

>>424
Hシーンだけ宗仁俺らなんだよなぁ・・・俺らっていうか俺らを気持ち悪くしたやつっていうか・・・
0427名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 21:58:53.29ID:ko22eXSB0
感情ない感情ない言ってたミツルギが皇祖様のおっぱいでテンションあがってるのほんと笑っちゃう
0428名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 22:00:43.30ID:+AuYBuF00
宗仁はやたら朴念仁を前面に出す上に何か盛り上がるようなイベントもないから各ヒロインが惚れるのに違和感があるんだよな・・・
同じようなキャラ設定の筧さんは殺し文句言ってたのに
0433名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 22:49:16.23ID:yThCPri50
ライターの分業が
・竜胆作戦まで(学園パート、滸、奏海、エルザ√含む)
・竜胆作戦敗走後から最後まで(皇祖ミツルギパート、古杜音√含む)
・エロシーン
こんな感じだったんだろ
んでライター同士のすり合わせろくにしなくてキャラ設定が統一されずシナリオ崩壊
スケジュール崩壊した地雷作品によくあるパターンだ
0434名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 22:55:36.97ID:EjNHXMuV0
エロシーンって言うか個別ルートのイチャイチャ展開に入る辺りから既にキャラ崩壊してくるから…主人公もヒロインも
0435名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 23:56:20.47ID:XVqADlth0
設定の矛盾と不自然さがひどすぎる。書いたらきりがないくらい
0436名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 23:56:26.12ID:MKEOHjaK0
この設定で学校とか出てくる時点で違和感しかなかったし案の定って感じだったな
0437名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 00:07:57.39ID:J64SQqSn0
原画陣は古杜音にこそアイドル設定を付けて、アイドル声で自分たちのキャラに
喋って貰いたかったけど、PかDに一度却下されたのだろう。危険だし

諦めきれなかったので、ライターを懐柔してアイドル設定の復活折衝をし、
無難な滸へ付加することで妥協した、と妄想。
0438名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 00:08:58.58ID:e3AhilCx0
今回、開発に時間を要したのはダウンロードプレイに対応したから?
前作まで、こういうのなかったと思ったけど。
0440名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 00:29:28.79ID:z+aXQXM30
もうすぐ発売一か月だしそろそろ発売後人気投票とかやりそうだけど誰が一位になるかね
0443名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 00:40:10.97ID:Fnch5CNh0
どうせ朱璃と古杜音ワンツーフィニッシュにさせるんだろ?
個人的には古杜音が1番だと思ってるけど、まあ見えない力が働いたりと何だかんだで朱璃1位になると予想
0444名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 00:42:35.95ID:Iz9/wnXM0
キャラとして一番好きっていうのもあるけど打ち切りみたいな終わり方の抗議も含めて滸に入れる
0445名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 00:45:03.30ID:7CbjbQ3M0
抗議っていうがメーカー側にあの程度でもプレイヤーは満足なんだって認識されないのかね
0447名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 01:00:11.11ID:z11ihmJq0
おっ、滸が人気やん
ああいう終わらせ方で満足してくれるんやな
下手にアレコレ描写しない方が想像力を膨らませられるんやろうなぁ

次回もその方向でいきますわ
0448名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 01:04:32.04ID:sUXRQ2dK0
久々に来たけどお前らまだここで文句言ってるのなwww
抗議したいのならせめてTwitterか公式にいけよ
ユーザーアカウントコードも入れておけば正規購入者だから意見聞いてもらえると思うぞ
0450名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 01:21:53.37ID:hzmjGmS70
1行で共和国から国を取り戻すのを誰が予想していただろうか
0452名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 01:33:19.73ID:NnhUyuae0
オトメドメインはネットで評判よくて更に追加発注で売り上げ伸ばしたけど
これは逆だろうなw
0454名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 01:34:41.10ID:CCnEpaOi0
滸はせめて刻庵との戦いをちゃんと描いてくれれれば共和国から皇国取り戻すとこは描かず仕舞いでも納得出来たんだけどなぁ
0455名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 01:41:49.81ID:NnhUyuae0
おばさんと忍者なんてエピローグすらない
背景とかCGを綺麗にするのに力使いすぎて力尽きてるのか
0456名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 01:45:16.91ID:Yq6+c6r60
プログラム部分やCGクオリティは高いからKOTYにはいかないけど
これでバグだらけならエントリーされてしまったところだ
0457名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 02:02:04.08ID:sUXRQ2dK0
>>452
すまん、オトメドメインって絵以外何か取り得あったか?
シナリオはゆずそふとレベルだろ
0458名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 02:04:59.84ID:chQ76phc0
絵がかわいくてキャラがかわいければ十分だろ
あれは求められてるものをちゃんとやってくれた
0459名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 02:06:05.40ID:bFT0VrXu0
つまり千桃もFDで和気藹々の学園コメディをやればええんや
0460名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 02:07:58.43ID:sUXRQ2dK0
>>458
ええ・・・ミドルプライスとはいえ短かったし話も簡単に問題が解決して肩透かしなんだけど
釣り乙、るいとも見たいなのがよかったわ
ぱれっとにちょっとでも期待したのだめだったか
0461名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 02:09:40.11ID:Iz9/wnXM0
>>459
ちょっと洋風の文化も入った感じの和風な学園モノとかなら割と見たかったかも
0462名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 02:16:11.78ID:Il5Vke9c0
>>456
エロゲーなのにメインヒロイン以外の√を徹底的に手抜きするっていう
TOZのヒロイン詐欺クラスのことやらかしてるからな
おまけにメインヒロインのシナリオでも前後でいたるところ破綻してるっていう酷さだし
体験版で遊べる部分でのフラグがほとんど生かされることなく終わってるし
体験版詐欺も併発してるっていうね
0463名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 02:21:51.10ID:9sTrhNnA0
こんな合体事故起こすぐらいなら、シナリオを投げ捨てでも萌えキャラゲーや抜きゲーとして初志貫徹してる作品のほうがまだ良いと思う
0464名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 03:18:28.06ID:NnhUyuae0
>>458
求められてるものをちゃんとやってくれるかどうかって重要やね
あれはキャラで成功してるから、シナリオどうこう言ってるクレーマー(ID:sUXRQ2dK0)は求めるものを間違えて騒いでるだけ
っていうかゆずそふとレベルとかそこまで酷くねーから
あんな睡眠ゲーと一緒にすんなと
0466名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 06:32:55.34ID:DzFeUjN70
>>454
ほとりエンドで皇国取り戻したとか言ってるけど武人連中だけじゃ空襲されれば降伏するしかないだろうに何がどうなったのか…
0468名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 07:56:50.89ID:Hprpv9sD0
深爪なんて致命的なミスするはずないだろ!
0471名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 08:54:50.34ID:Yq6+c6r60
流石にKOTYにはいかんけど
プログラム・CG・声優等→90
シナリオ→50
くらいだから、一般的に評価すると凡作程度で済むんじゃないか
三年製作した大手の期待作としてはヤバイけど
ちなみにKOTYを舐めたらいけない。こんなもんじゃカスりもせんわ
0472名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 08:56:37.38ID:aaV0UbEN0
呪壁一つであんなに自信満々だったのがなぁ。お前ら呪壁破壊された時のこと考えなかったのかと。進撃の巨人でさえ何枚か壁作ってるのに
0474名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 09:00:37.63ID:Yq6+c6r60
>>472
完璧な安全対策とかいっといて
実際にやばくなった時の事は、そんな事はありえないので考えてなかった。とか原発でやらかした
日本っていう国がリアルにあります
0476名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 09:13:39.39ID:Iz9/wnXM0
設定考えればこうなるのが当然の組み合わせの3Pなんだけどこれほど嬉しくない3Pも珍しい
0477名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 09:17:30.87ID:4iv9Ptus0
>>471
舐めるなってドヤ顔する前にkotyeのテンプレ百回読み直してこいニワカ
0478名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 09:47:28.73ID:DzFeUjN70
>>474
原発は壊れても国内の企業が税金やらで潤うからむしろ日本の偉い人にはメリットしかないから安全対策するより壊れやすくしといたほうが都合がいいという事情があったらしい
なお食品業界と一部の国民は泣き寝入りの模様(ry
0479名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 09:52:24.11ID:Hprpv9sD0
数千人しゅんころできるレーザー兵器を帝宮にも配備しとけ
0480名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 09:55:40.58ID:/cpker7o0
>>479
呪壁がそれにあたるんじゃね?
内側からやられて機能停止したけど
そもそもかはくや雪花には効かないか効果ない時点で内部崩壊に対しての対策とかあんまりなかったんかな判別する仕組み自体謎だけど
0481名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:01:09.55ID:wIIwRr9X0
カハク封じも兼ねて掃除しに行ってやると約束して乗り込んだと思ったら幻聴聞いて帰りたいと言い出す宗仁
こいつどうしようもねぇ…
0482名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:11:38.93ID:8oLtLueK0
描写が下手すぎてなんもカタルシスがないのがなぁ
小此木さんのとことかRPGだったら戦闘入れて1クッション置けるからいいんだけど
ていうかそういうシーンだよね
なにいきなり駄妹に謝りだしてんのあの人武人おこしないの?
0483名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:21:07.30ID:/RrPhUpD0
ミツルギを置いてきたから禍魄はついてこれませんという超理論
0484名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:30:58.80ID:SXOfKqUa0
888の魂のうち200ほどがカハクを釘付けにしてくれたのかなw
0485名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:32:00.04ID:Yq6+c6r60
禍魄くん全然皇国を滅ぼす仕事してないよね
いつでも滅ぼせる状態なのに。
皇国うんぬんは口実で、愛しいミツルギ君とちゅっちゅしたいだけだよねこいつ
0486名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:34:04.75ID:sW9tgaLX0
>>485
ただ殺すのではなく、最高の舞台を用意して殺すのがいいって考えだしな
0487名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:38:59.73ID:ZulEnMXn0
>>482
追い詰められるとチートパワーで逆転って展開多すぎて萎えるわ本当に…
0488名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:44:05.47ID:Yzy3rn830
皇国と共和国で総力が見合ってないよな。皇国はミツルギ、呪装刀、巫女いるのに対して共和国サイドは1体1じゃ武人に対して殆ど効果ない銃火器のみとか
0491名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 10:59:25.87ID:SXOfKqUa0
このゲームの本当のラスボスは皇国に移民してきた共和国人
マジどうすんの?本国に送り返した描写あったっけか?
0492名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:00:32.02ID:Yq6+c6r60
攻略ヒロインだと古杜音以外は殺りまくってます
まあ戦闘行為だけで虐殺・殺人は誰もやってないが
0493名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:04:13.69ID:47tyn5I70
次回作
黒神を口車で丸め込んで黒ゴーレム軍を率いて皇国に帰ってきた禍魄
ヒロイン達を次から次へと陵辱殺傷
宗仁が命懸けで禍魄を倒すが禍魄は宗仁を吸収して長き眠りにつく

次々回作
禍魄が陵辱してエルザに生ませた息子が世界を破滅に追い込むが
朱璃の孫が禍魄の息子を異次元に放逐

次々々回作
禍魄が復活したのを感じ取った朱璃の子孫が突如武人化
武技を駆使して禍魄を遂に消滅させる

以降、シリーズ化
『これは宮国家と禍魄の長きに渡る因縁の戦い』
0494名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:05:18.86ID:JdzUBKMv0
やっぱり可愛さだけでなくキャラとして古杜音がナンバーワン!
0496名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:13:23.92ID:z11ihmJq0
朱璃は初期設定の「おこだよ!」って感じでやって欲しかった
0498名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:25:08.90ID:Yq6+c6r60
朱璃さん少なくとも12才くらいまでは皇帝としての教育うけてるはずなのに
アレな上に
復讐する!←うむ
だから個人の武力を磨く!←はい?

この設定が不自然すぎて酷い。本当に研究者肌の皇祖と同じ魂なのかと・・・・
0500名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:26:42.59ID:Hprpv9sD0
謎の転校生あかり、学園のアイドル菜摘
そこに皇帝、巫女も入り乱れての学園での探りあいとか
0503名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:33:06.37ID:JdzUBKMv0
本当なら助けに来たミツルギと仲良く共闘するはずが邪魔入ったからね 仕方ないね
0504名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:33:13.55ID:ZulEnMXn0
>>496
イオのイメージイラストのラフ画には良い絵が多いよね
トンカチ持って超やりきった顔してる古杜音とか弁当ねだって来る犬に驚き慌ててるエルザとか
虫にめっちゃ怯えて泣く奏海とか宗仁におんぶされて照れて頬を染めてる滸とかは特に好きだわ
0507名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:46:45.08ID:Ik2SNQAL0
先代巫女最強すぎるだろ
雪花がタイマンじゃ無理だわって言ってるから呪壁停止させるときカハクと2人がかりだろ
その状態でカハク封印とかキチガイ地味てる
ミツルギより有能やんけ
0508名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:46:53.63ID:Hprpv9sD0
復讐路線って里中が正すべきとこだよね・・・
付け焼き刃の素人1人でどうしろと
0509名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 11:48:09.69ID:qaxJZ/7G0
復讐したいけど相手の権力を考えたらまずは味方をって考えるのが普通
でもそんなの子供が考え付くわけないので

つまり里中が悪い
0512名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:00:14.27ID:BQegET6q0
そもそも朱莉の目的は国を立て直すじゃなくて小此木殺して自分も死ぬだから剣の鍛錬って普通だと思うんだが
結果的に暗殺は失敗したけど成功してれば目的達成だったんだし
つーか味方なんてどうやって増やすんだよって話w
0513名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:02:02.01ID:Hprpv9sD0
終わった皇帝は死んでナンボな謎の価値観だから死んでこいってことだったんだろうか
おのれ里中!
0515名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:03:39.74ID:JdzUBKMv0
帝に忠義を誓う武人集団なら簡単に取り込める
滸だってあんな如実に態度変えたくらいだし
と言うか真相をある程度知っていた小此木の狙いはミツルギと手を組ませることだったんでしょ
0516名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:07:29.00ID:BQegET6q0
私が本物の皇族です
ふざけんな死ね
普通こうだろ。主人公が特殊すぎただけで
0517名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:10:33.70ID:JdzUBKMv0
そこで里中使えばよかったんじゃ…
朱璃も身内紹介できれば証明できる言ってたし
0518名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:17:06.98ID:bBFgRfKA0
翡翠帝を熱狂的に支持してる皇国民にんなことしても無駄だと思うがな
朱莉の着てる服と小此木の言でようやくって感じだったし
0519名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:19:03.84ID:EzZLRxBZ0
流石に翡翠帝見て「私こそが本物の皇帝なんですけど!」とか言い出すようなおつむじゃなかったのは良かった
0520名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:20:23.11ID:JdzUBKMv0
そりゃ3年間皇帝として振る舞ってる様見続けてたらそうなるだろうな
ただ直後に動いていれば心象も変わるだろうよ 初動が遅すぎたからこういう結果になってしまった
0523名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:24:35.18ID:wWIyKzCH0
>>520
直後になんて動けるはずが無いと思うんですけど
しかも武人が協力してくれるかどうかもわかんないんだし
0524名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:27:28.71ID:qaxJZ/7G0
直後だったら刻庵さんもいたからどうにでもなっただろうな
0525名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:28:43.11ID:ZulEnMXn0
この作品のストーリー展開って悪い方向へのご都合主義もかなり多いな
0526名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:30:32.64ID:JdzUBKMv0
最後の希望ミツルギがどこかへ行ってしまったからね
それでも一人で鍛錬積むよりは協力を仰ぐほうが可能性ある
0528名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:35:22.61ID:sW9tgaLX0
里中が無能すぎるんだよな
奥伊勢谷の巫女達と協力して、皇国内にまぎれこんで武人たちと接点をもつことは
早くから出来るだろうに
0529名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:42:09.21ID:IPvUcmkS0
小此木が本当は裏切ってなかったから良かったものの
隠れ住む場所が伊勢野の近くとかいう、普通真っ先に疑う場所なのが里中クォリティ
0531名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:49:02.25ID:7adzhgjQ0
3年間磨き上げた剣技も滸と比べればお粗末な物だし
皇国も翡翠帝と武人が取り戻したし
最大の敵のカハクもミツルギが倒したし

朱璃の3年間は無駄だったw
0532名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 12:50:16.98ID:ft1vIjBV0
>>455
> おばさんと忍者なんてエピローグすらない

そもそも、エピローグもストーリーも要らん、しゃくの無駄
0533名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 13:24:49.41ID:e3AhilCx0
>499
あの光は、反射衛星砲(ヤマト)かバベルの光(ナディア)にしか見えない
0535名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 13:45:54.13ID:aBn+7N9Q0
やっぱり里中って小此木の真意を解ってなかったのかな?
まぁわかってたら剣術以外にも学ばせてるか。
0536名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 13:47:18.60ID:Hprpv9sD0
皇国奪還パートをすっ飛ばして打倒かはくにスライドした脚本の犠牲になったのだ
0537名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 13:53:53.58ID:IPvUcmkS0
>>535
分かってたら里中死んだら小此木殺しに行く、後のことは知らんとかいう育て方はしなかったと思うの
0538名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 13:54:27.09ID:sW9tgaLX0
>>534
翡翠帝は偽者としてしっかり国民の象徴として国をまとめるのに尽くしてるからなー
0539名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 13:56:23.87ID:sW9tgaLX0
コトネ√の五十鈴ならカハクを完全封印できたのかなー
先代が封じ込めてる玉は壊れてないし、あれでカハクの能力をある程度封じてるわけだから
コトネよりも優秀な五十鈴なら・・・・・・
0540名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 14:01:17.34ID:5KbYHxlq0
朱璃って結局里中斬ったの?なんかうやむやで終わった覚えあるんだけど
0541名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 14:05:53.23ID:UvcazjYi0
あかりの3年間の修行なんだったんだろうなwって今更w
0542名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 14:07:29.44ID:pgtAWr420
考察しなくても思い付く細かい矛盾がスゴいな 

ルートごとにライター代えてもここまで酷くなるかなあ?
0543名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 14:32:24.34ID:XxPiE7pJ0
曹仁って何で記憶失って幼児化したの?
3年前の戦争でバラバラになったショックで記憶を失ったいうのはまだ納得できるけど
それ以前の鴇田家の養子になったり滸と道場で汗を流したりは何があってそんなことがあったの?
知らないところで禍魄にやられて記憶失って身長縮む薬でも飲まされたの?
0544名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 14:41:59.90ID:JdzUBKMv0
描写ないけどプロローグで朱璃と別れる時になんかされたんじゃないかなぁ
カハクに洗脳チックなことされたと言うか
0545名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 14:44:17.56ID:ZulEnMXn0
ミツルギと宗仁が別人で肉体を失ったミツルギが倒れてた宗仁の肉体に宿って戦う時には力を貸すくらいでよかったんだよなぁ
0547名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 15:58:34.37ID:KanUeFMv0
>>406
それいいな
武人が身分を明かして学園に通うのはどう考えてもおかしかった
日常生活まで見張りが付くだろ普通
0549名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 16:14:19.85ID:JdzUBKMv0
真相語ってインフレするけどし過ぎないから意外といい落としどころかもね
カハクさんどうするんだろ 御剣君つけ狙うサイコホモになりそう
0550名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 16:19:08.00ID:KanUeFMv0
翡翠亭を大事にし過ぎたせいで
朱璃の活躍の場がかなり失われてると思うんだよね
朱璃ルートでさえエンディング直前まで翡翠亭が皇帝のままなんだもの
国民が朱璃を皇帝と認める材料が黒主くんに帰ってくださいとお願いした姿だけしかないっていうのは寂しい限り
やっぱり反乱軍の先頭に立って国民を鼓舞するような場面が見たかった
0551名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 16:23:56.02ID:jEloWTeN0
>>550
あれじゃ真の皇帝の設定無くして巫女関連の偉い家系の人でよかったんじゃないの?って感じだもんなぁ
中盤までで皇国奪還を成し遂げてればもっと皇帝らしい朱璃の姿も見られたのかもしれないけど
0552名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 16:33:31.07ID:MDblYfsG0
>>29
いや俺はユースティアと違って、当初はその逆パターンだから期待してたんだけど
結局最後に手のひら返しされたから失望だった
エルザは何に感化されたんだっていうね
まあ作者が結論思いつかなかったんだろうね
0553名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 16:36:08.00ID:MDblYfsG0
既出かもしれんが、根の国で雪原に埋まってる巫女が放置なのが気になった
魂を解放したとか、一言言及すりゃ良かったのに
あれだけご都合主義連発したんだから今更だろう
0554名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 17:09:08.41ID:XxNF5DJ90
ロシェルはもっと宗仁と友人っぽいことしてた方が正体明かす時にインパクトあったかもしれない
というかプレイ前は友人キャラだと思ってたから殆ど絡まなくて驚いた
そもそも正体明かすまで出番自体が殆どなかったんだか
0555名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 17:52:42.43ID:lnddzIoT0
割と序盤で黒幕っぽいことしてたしなあ
正体不明だけど声でバレバレっていう
0556名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 17:53:59.93ID:sk1BN4Iu0
ロシェルと疑わせて店長だろと思っていた時期がありました
0560名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 18:27:11.85ID:Hprpv9sD0
酵素様がうなじキャラだったらちょっと面白かった
0561名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 18:30:39.91ID:fq1UJguL0
戦勝国様としてチンピラまがいの占領政策やってるくせに
最優先でマークすべき武人が普通に学校に通えているこの不思議
0562名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 18:39:43.92ID:XWhsS2TC0
共和国は横暴言ってるわりに宗仁の周りはご都合主義で守られてるからどうにもこうにも
0563名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 18:45:04.21ID:8oLtLueK0
滸なんてどう考えても24時間監視対象だよなぁ…
ろくに変装もせずアイドル活動とかもうね
0564名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 18:51:37.24ID:sW9tgaLX0
>>562
そうなんだよな。ユースティアみたいにメルトやリシアがすられるとか
リサが理不尽な目にあうとか全然ないもんな
0565名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 18:52:49.82ID:o3Xcub2F0
主人公の周りで実際の被害がないから重みがないんだよね
0566名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 19:01:24.73ID:jEloWTeN0
>>547
だいたい武人の棟梁と国民的なアイドル両立するなら普通アイドルの方を隠れ蓑に使うよな
ましてや奉刀会が表向きは壊滅状態になっててその会長の娘ならどう考えても監視対象にならない筈がないんだし
尚のこと棟梁の一人娘の稲生滸としての顔は隠すべきだろうし菜摘として行動してる方がまだ動きやすいだろうし
0568名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 19:04:37.80ID:qE7qVFQv0
やっぱレイプは必要だった
武人の女は妊娠しにくいから娼婦やってるとかさ
0569名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 19:07:33.96ID:nluULMlc0
ミツルギとソウジンって同一人物なのになんで最後に分離してカハクの邪魔してるんだよ・・・
0570名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 19:11:12.15ID:xmN60FMl0
ぶっちゃけヒロイン処女にこだわる必要ないのよ
始めから公式の人物紹介で非処女って言っとけばええねん、あるいは非処女になりますと
嫌な人はそれでそのヒロインを回避するさ
0571名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 19:15:23.99ID:MLvgOQ8r0
モブの扱いの下手さが致命的だよなぁ今回
結構死んでるのに悲壮感がまったくない
0574名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 19:22:04.38ID:F5Kt9UQD0
皇国奪還をやりたかったのか巫女絡みのよーわからん事やりたかったのかが不明確なのがね…
0575名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 19:41:23.50ID:jEloWTeN0
>>574
後半の内容は明らかに別物の作品と無理矢理統合したかのような主軸の路線変更具合だからなぁ
それぞれ別の作品としてしっかり作ってほしかったわ
0576名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 19:53:59.20ID:029b6ODp0
俺は武人の女は子供産めないってのは良設定というか良文だと思ったが
反対意見多いのな
0578名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:13:12.83ID:Hprpv9sD0
あってもなくても大差ないからね・・・
0580名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:15:49.30ID:r86bUNkp0
やっと全√終わったわ
ラストはちゃんとハッピーエンドで安心して感動出来たわ
ユースティアは物凄い喪失感と感動だったけど、こっちは笑って終われて良かった
戦闘シーンも面白かったし神ゲーでしたわ
0581名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:28:53.49ID:qiDJJqQr0
まとめ

信者→楽しい!(絵だけで最高)

ユースティア期待勢→設定ガバガバな上短すぎっ

多分言いたいことはこれだろ
0582名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:32:50.88ID:q5YRM1vL0
>>563
巫女のトップに正面から堂々とクーデターで使う刀の研ぎ頼みに行ったり
翡翠帝の護衛任された次の日に共和国軍人もいる学校で朱莉が皇帝だとバラしたり
武人ども警戒心も糞もないからねw
0583名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:34:03.36ID:JdzUBKMv0
シナリオガバガバだったけど古杜音が予想外に良かった ユースティアにこういうキャラいなかったし
程よいガバガバさ加減でネタにしやすいおかげでお行儀良いつまらんシナリオより楽しめるのでセーフ
0584名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:38:02.50ID:qiDJJqQr0
ネタで楽しむのに一万近くは痛いわ
普段エロゲ買いまくってる奴なら痛くもないだろーが
0585名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:40:13.71ID:q9Zy3egO0
>>574
皇国をカハクから奪還する話でしたって事なんだろうけど
共和国から奪還する話を見たかったんだよな。
0586名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:43:47.34ID:BHBdtkj/0
>>585
ぶっちゃけ共和国はかませなの分かりきってたし
黒幕が誰でどこにいるのかって感じだったからそんな違和感はなかった
0587名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:46:09.03ID:Hprpv9sD0
後半に突然の超展開・・・これぞオーガストワールド
0588名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:46:38.20ID:QzAw79+50
てか朱璃ルートの最後って「私が本当の皇帝です、そして実は妊娠してます」とか国民キレるだろどう考えても・・・
あ、それがもとで革命になって朱璃追放して民主化するならいいのか
0589名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:47:38.85ID:o3Xcub2F0
FDの頭で
今までのはすべてことねの夢でした。→学園モノ
って流れ、どうですか
0590名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:50:01.24ID:Hp7pSMzK0
武人も忠義も刀も共和国も皇帝も全く生かせてないストーリーにはがっかりした
0591名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:52:08.81ID:6GEo6/M70
あの超展開に違和感なかったなんて言う奴も居るくらいだから
なんでもありだわな
0593名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:57:06.43ID:J/1cjE+s0
他ルートならヒロイン死亡とかでもいいぞ
むしろ死んでないのが違和感しかない
0594名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 20:58:22.22ID:qiDJJqQr0
ここのレビューとエロスケの違和感凄いな
まぁわざわざレビューなんて面倒いし信者しかしてないのか?
0595名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 21:02:55.08ID:Wu08mMfg0
>>565
朱璃は自分のルート以外討ち取られるくらいでよかったよ
朱璃消えれば個別ルートも主人公立ち位置変えていろいろ展開できたわ
0597名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 21:08:35.60ID:qE7qVFQv0
このスレに居るのなんてどんなに多く見積もっても数十人くらいだろうに・・・
なんで意見が違うだけという考えが浮かばないのか
0598名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 21:12:37.09ID:k3PX3HeJ0
じゃあここにはアンチしかいないんだねって話にもなっちゃうし
0601名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 21:18:26.85ID:SXOfKqUa0
ここにいるのはアンチというより「それなりに面白かったけど、ここはどう考えてもおかしいだろ!」っていう人の集まりかと
好きの反対は無関心
少しも好きじゃなかったら何も書きにすらこない
0604名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 21:30:04.85ID:aqPqw8z10
普通に一通り終わってエロゲだしこんなもんか、でも物足りないってしか思えないのが信者なら俺は信者だと思う
0607名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 21:37:34.25ID:F8hvn0zm0
信者だからこそ読み込んで設定の違和感にたくさん気がつくんだよね
0609名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 21:47:30.67ID:x4bxpDN50
FDなんか出さなくていいからなー?
あのアカリendで納得出来るその後が書けるとは思えない
0610名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:02:27.74ID:029b6ODp0
>>577
活かすっていうか、武人における女の不遇さを的確に表してるじゃん
そういったシーンで言われたし、それ以上は必要ないだろ
奇跡で子供でも孕ませろとか要求したいのか
0611名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:04:24.93ID:F8hvn0zm0
>奇跡で子供でも孕ませろ
これいう人たまに見かけるけど、これこそご都合でぶち壊しだろと思うね
0613名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:09:03.67ID:VSwoCtL70
何故できないのか語られず
当主になれるのに不遇を的確に表してるとか笑わせるわ
0614名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:12:45.11ID:r86bUNkp0
家全体で見れば分家から血を途切らせなきゃ良いって訳で、一番実力のあるものが当主ってだけじゃん
でも女としての役割がないって世間からは見られるから不遇ってことでしょ
そんなに引っかかるか?
0615名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:14:46.51ID:RA5YGJzw0
もう千桃の話はいいからリベル7とシルヴァリオトリニティに期待しようぜ
0617名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:15:58.57ID:pcPcZoAq0
できないならできないで
基本的にはみたいな妙なひっぱり方はやめてほしい
0618名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:20:53.99ID:SXOfKqUa0
不妊という深刻な社会問題をこんな適当にねじこまれると
ライターは不妊になった人の気持ちとか全然分かってないんだろうなーって悲しくなる
0619名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:22:25.29ID:jEloWTeN0
>>611
基本的には出来ないっていう僅かばかりの希望も持てそうな設定出したからには不憫なのが報われるのも望むのも人情でしょ
0620名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:22:29.11ID:10KDAC6W0
何故できないのか語られず←
これ、何とか子供産むんだ!とかのストーリー展開なら必要だろうが...
踏み込まないんだから良くねーか
0621名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:23:14.40ID:SXOfKqUa0
>>616
里中ですかwという冗談はさておき
いやまぁ睦美さんが処女なら処女でもっと処女でいた理由というか、そこらへんしっかり書いて欲しかったかな
0622名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:25:09.31ID:+qb2GAoM0
大部分が壊滅してるのに分家に任せればへーきという楽観
どれだけ分家あるんだ
0623名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:26:45.25ID:10KDAC6W0
戦前戦後の状況をごっちゃ混ぜにして語るのはどうかと
0624名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:27:39.46ID:F8hvn0zm0
>>619
ハッピーエンドは嫌いじゃないけど
今までの葛藤は何だったのになるからなんだかなー

恋を諦め全て振ってきた睦美さん
滸に尽くし認められることに生を見出した子柚

こいつら尻目に孕むのも後味が悪い
0625名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:30:23.89ID:10KDAC6W0
まあ別に奇跡で孕んでもいいが、孕んだら孕んだで、
不妊っていう深刻な問題を安易に解決するなとか文句いうんだろうな
0626名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:31:17.65ID:Il5Vke9c0
踏み込まないもなにも、頭首でかつ女なのに子供にこだわり持ってないのが異常だってことよ
普通の人の感覚だとな
巫女使い捨てにされてるのはおかしいって感じるのと一緒だ

武人不妊設定が単なる中出しやり放題設定だったとしても、そういうエピソードすらもない
睦美さんが武人の野郎相手に性欲処理してましたとかの話入れとけよっていう
0627名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:34:30.64ID:jEloWTeN0
>>624
そこらへんは描き方次第じゃないのかな
睦美さんや子柚尻目に妊娠しちゃって申し訳ないなぁみたいなんじゃなく
女の武人でありながら妊娠する事が出来たっていうのを他にも希望を持たせる形で落とし込めたらアリだと思うんだけど

あとはまぁやっぱずっと甲斐甲斐しく世話を焼いてきた幼馴染だからこそっていう心情もあるかな
0629名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:37:10.28ID:10KDAC6W0
>>626
こだわり持つの意味がわからんが
他は不遇さをよく表せてるって言ってるようにしか取れないんだが
0630名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:37:39.65ID:Fnch5CNh0
どうせなら滸endで子供できないから養子もらうorどこかで偶然拾うってことにして
名前は融もしくは漢字変えて かはく とかにすれば良かったのに
0632名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:40:34.98ID:10KDAC6W0
えぇ...それこそ不妊って設定いらないじゃん最初からって話になるが
誰かも言ってたが、それは設定を活かすんじゃなく、ぶち壊すっていうんだよ
0633名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:40:38.70ID:h6kFKN5S0
そもそも何故不妊なの?
皇祖がなにかやらかしましたーなら分からんでもないが
0634名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:42:16.05ID:F8hvn0zm0
理由がはっきりしないのもモヤモヤの一因なんだよな
とりあえず精子も死んどけよ
0635名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:42:35.91ID:SXOfKqUa0
>>626
滸や睦美にそういうのが嫌だとしても、娼婦の女武人は出てきて欲しかった
0636名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:43:47.67ID:10KDAC6W0
皇祖ちゃんも産めないらしいから、何かあったんだろうが
武人の詳細設定と一緒に消えたな
まあ、あんま描くと社会問題ガー倫理ガーうるせえから削ったのかもな
滸のエピソードとキャラクター性を深めた役割だけで十分だし、それ以上の使われ方もしてない
0637名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:44:25.38ID:RgvcAjTP0
そんなところでモヤモヤするなら向いてないでしょ
エロゲに限らず
ワンピースの悪魔の実の設定に噛み付くようなもんじゃん
0638名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:46:00.23ID:SXOfKqUa0
呪術と同じで等価交換なのかな?
武人としての力を得る引き換えに、子供をつくる力を失う

これを設定として差し込めば、武人の力を捨てて子供を授かるイベントとかも入れれたかな
0639名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:49:38.14ID:qxpZ8vbc0
悪魔の実云々言い出すならますます男に悪影響ないのはおかしいんじゃ
0640名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:50:22.90ID:h6kFKN5S0
>まあ、あんま描くと社会問題ガー倫理ガーうるせえから削ったのかもな
なにいってんだこいつ
0642名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:52:25.14ID:FyB7VYxT0
子供は極端に出来にくいというはなしで
絶対に出来ないわけじゃないんじゃなかった?
0643名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:52:57.81ID:qaxJZ/7G0
武人の力を失うのと引き換えに一時のパワーを得、刻庵を打ち負かす
武人としては引退の身となったが、宗仁との間に子供を授かり涙する滸であった

という個別エンドが
0645名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:54:54.36ID:F8hvn0zm0
武人になったら生殖機能が失われる
これならそれ以上説明がなくてもまあ受け入れられるのよ

何故「女性だけ」何故「生殖機能のみ」限定的に制限を受けるのか
これを、はいそうですかってそのまま受け入れるならもう何もいわない
0646名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:55:36.16ID:Il5Vke9c0
>>629
女武人が不妊を不遇だと感じてるのなら、なぜ自分が女武人として生まれてきてしまったのか
女武人でなく普通の人なら子供も持てたのにっていう感覚を持つのが普通だろ
滸√で不妊の不遇さ感じるような話になってたか?

巫女が消費される存在なのに切り込んでいないのと一緒で、一般的に違和感を感じる設定なのに説明不足で
いらない設定になってんのよ
0647名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:55:46.87ID:SXOfKqUa0
>>636
好きな子と子供を作りたいのは当たり前であり本能
滸好きなプレイヤーならなおさら子作りなかったのを残念がってるはずだよよ?
0650名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 22:59:56.54ID:10KDAC6W0
>>646
槇さんに言われてたじゃん
お前がときたに選ばれるわけねーだろって
で、納得して失意に陥っただろ
女として役立たずって自覚があるってことだよ
流石に1-100まで描写されんとわからんってのは甘えだぞ
0651名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:04:17.48ID:9sTrhNnA0
とある作品でも「女が超人になれる代わりに子供が出来なくなる」という似たような設定があったが、
その作品だと「生まれてくる筈の子供の生命力を力に変えさせることで産まれ無くし衰退させていくという、敵の呪術による策略でした」みたいな理由付けはされてたな
0652名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:06:51.66ID:Il5Vke9c0
>>650
そこで終わってたら、たんに不妊だって事実を認知しただけで乗り越えてないだろ
その後個別√ではめでたく結ばれてるわけだしな
1から100までじゃなく10まですら掘り下げず流されてるから説明不足だって言ってんの
理解できる?

千桃のシナリオ全般に言えることなんだけどさ、こっちの常識では明らかに異常だと感じるような設定でも
まるで常識のように語ってて「設定だから納得しろ」ってのが多すぎるのよ
0653名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:09:07.39ID:10KDAC6W0
>>652
いや不妊を乗り越える話じゃないですし
もっと高次元で繋がってるっていう話でしたやん
お互いの背中を預けられるのは女武人のみの特権だと
一読レベルですまんが、さすがに読めてなさ過ぎやしませんかね
0654名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:09:39.62ID:6WwHI9E00
>>563
ほんそれ

竜胆作戦の武人の集合場所ライブ会場に変更したからみんな無事でした
とか逆に共和国側が無能すぎる
0655名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:10:22.14ID:8Fl6e0kA0
どうせ二次なのに、不妊だろうが貧乳だろうが、どうでもいい話だろ?
0656名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:15:28.37ID:Il5Vke9c0
>>653
不妊の不遇を乗り越える話を入れるつもりがないのなら、不妊の設定なんで入れたのって話に回帰するんだが
不妊は女武人の不遇さを演出する設定なんだろ?お前さんの言い分だと
お互いの背中を預けられるのは女武人のみの特権だで終わらせるのなら、べつに不妊じゃなくてもいいだろ
なんかおかしなこと言ってるか?設定鵜呑みにして考える事放棄してないか?
0657名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:15:45.27ID:UvcazjYi0
ユースティアの主人公声普通なのに今作のはおっさん声だよな
0658名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:17:33.32ID:qiDJJqQr0
ガバガバ設定に不妊云々の話ししても無駄だろ
ユースティアも設定に少し荒があったが雰囲気ゲーで押し通せた
あの雰囲気は良かった主人公も魅力があった
設定自体考えるのがここは多分向いてないんじゃないか?雰囲気、キャラゲーで押し通るのが無難
戦闘描写も無理だしなその戦闘描写を雰囲気で誤魔化すくらいないと
0659名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:17:49.19ID:xqfNIlXV0
学園とアイドル削ればまともになった
アイドルにしたって占領下なんだから共和国に都合のいいやつを広告塔に出すもんじゃないかね?
0660名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:18:32.83ID:10KDAC6W0
>>656
乗り越えないは語弊あったな
乗り越えて...はいるのかな?
ただ、お前のいう、何とか子供産むんだ!子供いないと幸せになれないんた!あたいは不幸だ!不妊解決するんだ!って方向じゃなく
共に武士として生きるっていう方向で
0661名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:20:07.14ID:ZulEnMXn0
>>657
ミツルギの設定に合わせてあの見た目とキャスティングにしたんだろうしそれはそれで合ってたと思うけど
やっぱ学生主人公としてはあの見た目声はキツかったしミツルギと宗仁を完全に分けてミツルギはあの見た目と声で
主人公の宗仁はラフ画の方の滸と同年代の少年の見た目と相応の少年声にして欲しかったわ
0662名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:24:30.06ID:iyLcafUm0
これ最後ソウジンとミツルギに人格分かれてたけどミツルギだけ封印するわけにいかなかったの?そうすりゃカハクも消滅したじゃん
0665名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:30:40.46ID:MDblYfsG0
>>657
慣れるまでに時間かかった
序盤の遥そらもヒステリックで聞いてらんなかったけど、状況が状況だし仕方ないか
0666名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:31:52.03ID:Il5Vke9c0
>>660
> 何とか子供産むんだ!子供いないと幸せになれないんた!あたいは不幸だ!不妊解決するんだ!って方向じゃなく
俺こんなこと一言も言ってないんだけどな
不妊解決しないならしないなりのシナリオの終わり方があるだろって言ってるだけでな
共に武士として生きるっていう方向は考える事放棄しただけで別に乗り越えたわけでもなんでもないわけ
後のシナリオで宗仁は歳とらない兵器だって設定も出てきてしまうわけだしな
0668名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:36:43.47ID:KIvVVoWX0
今作の宗仁の中の人棒すぎだろ
渋い武人の声充てたいのは分かるけどもう少しマシなのいなかったんか
0670名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:38:33.28ID:qiDJJqQr0
村正の主人公は渋いな
それはそれで村正と比べられて笑われるだろーが
0674名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:46:11.49ID:qiDJJqQr0
一般声優の男は有名だろーがエロゲ出すの難しくないだろ
それで声優に一億とか掛けたエロゲなかったけ?
0675名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:47:17.87ID:SXOfKqUa0
ちょっと不妊のマジな話をすると

リアルの不妊の主な原因は遺伝子組み換え食物と言われてるんだけど(ラットの実験で不妊確認。アメリカの養豚場でも組み替えトウモロコシのエサで不妊になり問題になった)
その遺伝子組み換えは、大豆やトウモロコシなど主に輸入物に含まれてるわけだけど
日本はそれら安い外国のものを仕入れて日本国民に食わせて儲けたいという思惑があった(日本に売りつけたい外国と共犯の関係)
だけど、不妊問題は発生する
そこで、日本は遺伝子組み換えの存在を隠し、不妊をなることも多々ある当たり前の病気として喧伝しはじめたという背景がある(更に不妊医療でも金儲け)

更に恐ろしいことに、現在の法律では遺伝子組み換えでないと書いてあっても5%まで混入が許可されている(は?って感じ)
もちろん5%かどうかなんて見た目には分からないし、30%40%ということもありうる
実際、市販の豆腐(国産と書いてあるものも)を岡山県の某大学が抜き打ち検査してみたところ、遺伝子組み換えでないと書いてあるメーカーの何割かの豆腐に遺伝子組み換えが含まれていたのだから驚きだ

まぁもっと詳しいことはネットで検索してみて下さい
0677名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:49:17.20ID:SXOfKqUa0
>>665
朱璃は中盤以降にやっと声優さんがキャラの声作るの慣れてきた感じするわ
0678名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:51:47.83ID:l9Z0MC1a0
>>666
言ってるようなもん
不妊解決しないのは思考停止って...

共に武士として生きることの何が気に食わないのかね
そこに、高次元の繋がりをお互い見出したんだから、理由として不足はないはずだが
物語を自分の価値基準に当てはめ過ぎではないか、読み方として根本的に誤ってるよ

まあ、有無を言わさず、子供いない夫婦は不幸で思考停止って思想なんだろうが

>>667
一応言っとくが、俺は知らんぞ
0680名無しさん@ピンキー2016/10/20(木) 23:58:18.28ID:bFT0VrXu0
子供産めない設定にするにしても女の武人は何故か妊娠できないとかいう謎設定じゃなく
戦う為に存在する武人に女としての機能など不要として女の武人は幼い頃に子宮を摘出されるのが習わしとかでええがな
妊娠できないことが重要であってその理由に大した意味がないならそっちの方がすっきりするだろ
0684名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:01:26.15ID:HBmd01Uo0
>>675
つまり民○党政権下の言動を全て反故にしてTPP賛成派に鞍替えした自○党の仕業と言う訳だなw
それで幹部や総裁が不妊こじらしてりゃ世話ねぇやwww
0686名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:01:38.22ID:HBmd01Uo0
子供作るか否かの選択肢すら無い子無しと選んだ結果子無しは全然違うんだけどな
0687名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:05:01.72ID:fkB2XsGx0
何でエロゲースレで陰謀論拗らせた鬼女っぽいのがいるんだよ
0688名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:06:09.31ID:7xx49OGi0
草人からミツルギが分離して
もし草人がミツルギパワーも消えてただの人間になるならミツルギが草人を産んだようなものだよね
0689名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:07:45.89ID:KZWyqjMx0
ぶっちゃけ子供云々の話もスッとしないけどそれ以前に粗だらけだからなこのゲーム
0690名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:08:48.28ID:3bCsR8Ty0
「子供を産むのはこのゲームのテーマじゃないからどうでもいいだろ」

ヒロインと結ばれて幸せな家庭を作るのはエロゲプレイヤーの夢だろうし、それが大きなテーマでないと言えるだろうか?
いやな、「俺は子供なんていらない滸が好きだ!」って主張するなら「オウ頑張れ」と言えるんだけど
そういう主張も見当たらないし、不妊設定がガバガバなのを頑なに擁護する理由が分からん
0693名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:14:52.73ID:ctAmA5HC0
エロゲプレイヤーの夢とかアホくさ
そんなの人それぞれだろ、ライトとかニトロなんて明らかに燃えゲーで買ってるし
エロゲプレイヤーの夢ってんなら抜きゲーすら入るわ
0694名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:15:26.63ID:oCrGjzMl0
>>678
その高次元の繋がりをお互い見出した後に宗仁歳とらないのをどう解消すんのよ
矛盾設定に目をつぶって勝手に納得してるだけだろ、高次元でもなんでもない
作中で語られる忠義の概念と一緒で中身スッカスカなんだよ

不妊問題解決した後宗仁行方不明にして子供作って家庭築けました、のほうがまだまとまると思うぞ
宗仁ミツルギ設定とも喧嘩しないしな
0695名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:17:45.61ID:MA7vrs9n0
>>690
いやな、「俺は子供なんていらない滸が好きだ!」って主張するなら「オウ頑張れ」と言えるんだけど

ええと、滸を選ぶ時点で既にその選択をしてる、即ち主張してることになるんですけども
1-100まで口で言われないとの指摘まんまですがな
更に、高次元の繋がりをお互い見出したっていうダメ押しまでありますやん

今回はアレだけどさ、他社のエロゲーやった方がいいかと
そしたら、胸焼けがするくらい過剰な説明と愛のささやきを聞かせてくれるのいっぱいあるからさ
0697名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:20:47.67ID:Yn+BT9EO0
>>687
合衆国から圧力かかったのかとかまじめに言っちゃうアホがいるスレやぞ
0700名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:23:21.07ID:MA7vrs9n0
>>694
その時点ではお互いミツルギとか知らないからなあ
仮にミツルギだったからって、死に別れるまで子ナシ武人夫婦することに何か支障が?矛盾?はて
あと別に俺、この作品褒めてねーよ
いちゃもんはどうかなってだけで
0702名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:24:57.03ID:2N206Pw10
FD出すなら古杜音と千破矢の出番増やしてほしい
一番かわいかった
0703名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:24:57.78ID:ZVrjnx+g0
>>695
宗仁のキャラが魅力に欠けてるのってそういうヒロインへの想いを告げる部分が決定的に不足してるとこだと思うわ
0704名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:25:04.14ID:F9U1XeSB0
不妊設定とか細かいことはどうでもいい
そんな無駄設定を入れる前に武人の忠義くらいはまともに書ききってくれ
0706名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:28:43.67ID:UdSeIujm0
リアルで家庭を作れそうにない奴らや、リアルの不毛(禿)が不毛な争いしてると思うと、ものすごく嘲笑えるな。
此処までは堕ちてない自分が誇らしいw
0707名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:29:31.70ID:MA7vrs9n0
>>703
まあねえ、口下手設定だし(一応)
滸編は特に刀で語れだったからなあ
なんか用語あててたけど忘れた
0708名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:29:44.73ID:3bCsR8Ty0
結局このスレでも子供できないことを喜んでる奴いないし
いらない設定だったな
0709名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:31:25.68ID:fwENqkNL0
あかりも滸も刀で語れとかいう割にロクに戦ってないよね…
0710名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:31:52.54ID:ctAmA5HC0
ってかこんな馬鹿な争いしてる奴って幾つなわけ?
せめて俺と同じくらいの大学生あたりにしてくれよ?
0711名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:34:25.55ID:2N206Pw10
適度にシナリオに突っ込み入れながらキャラ萌えに走るゲームだぞ
さいしょーはグー、でございますっ!
0712名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:35:35.54ID:ctAmA5HC0
大学生ならエロゲプレイヤー結婚が夢とかわかるな
もしオッさんが言ってるならかわいそう
0713名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:37:03.35ID:xcTslheH0
オッさん結婚が夢

かわいそ過ぎだろwネタになってなくてワラ泣ける
0714名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:38:13.08ID:B+5xBUtW0
>>707
滸とデートした後帰ろうとする滸を引き止めて本当の意味での告白みたいなのをやったのはよかったと思う
0715名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:54:28.76ID:oCrGjzMl0
>>700
お互い知らないもなにも設定としてあるんだからいずれ露見してくる話だろ
一緒に生きるってのは一緒に歳取ってくから生きてくる設定だろうに
宗仁だけ歳取らないじゃ滸が不審に思ってくるだろう
頭大丈夫かよ
0716名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:54:48.96ID:zXr96ldU0
なんか荒れてるね
まあ、俺は結婚してるし子どももいるから
0718名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 00:56:57.78ID:KlPT7KK00
レスバトルはとても良いと思いますが隙間に自分語りねじ込むのはちょっと
0722名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:05:10.30ID:MA7vrs9n0
>>715
ええとつまり、ミツルギは不死だからあかり以外の個別ルートでヒロインと結ばれるのはおかしいってことでいいのかな

中年になって、滸がミツルギが年取らないの気付いて、ミツルギの正体や不老とかなんやかんや明らかになって
それでも一緒に添い遂げまっせ的な一言を入れろと

うん、蛇足じゃないですかね
0723名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:05:28.37ID:3bCsR8Ty0
今日笑った迷言
「滸ルート選んだ時点でそのプレイヤーは妊娠しないことを受け入れてる(キリッ」

そういう話じゃなくて、プレイヤーがENDでそこらへんどうにかなることを期待してたっていう話だろw
それと、お前はどうなのか聞いてるんだから一般論に逃げず自分の意見を言えと
0724名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:05:53.58ID:2N206Pw10
荒れてるから好きなキャラでも挙げてまったりしようや
自分は古杜音と千波矢、それに子柚
0726名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:07:12.58ID:lqChHJML0
不妊設定と言えば去年でたエロゲで未来に生む筈だった子供の魂だかを力に変換してるから子供生めないって設定があったな
0728名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:08:52.15ID:MA7vrs9n0
>>723
いやプレイヤーじゃなくて、ストーリー的に草人くんがっていう
お前の個人的な性的嗜好と合わんとか知らんがな
頭痛くなってきたな流石に
一回とんずらしといて、また絡んでくるのもわからんわ
0729名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:09:27.90ID:3bCsR8Ty0
いつも通りで別に荒れてないが、古杜音と翡翠帝と子柚が好きだな
次点で睦美さんあたり
0730名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:09:57.45ID:560o5pd30
今だから言えるけど小柚ってすごい見た目が気持ち悪い
頭がでかいのか目がでかいのかオーガストのロリキャラは基本問題なかったんだが
0731名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:10:11.92ID:2N206Pw10
絶対捕まって色々吐く無能密偵かと思ったらめっちゃ有能だったから好き
0732名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:10:21.68ID:WXd8DvE70
ってかあの感じだとミツルギは
2000年の間に子供を何百と産ませてそうだが・・・
0734名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:13:37.20ID:oCrGjzMl0
>>722
ほんと馬鹿なんだな
ミツルギが不死だから違和感ないような終わり方にする案として>>694
不妊問題解決した後宗仁行方不明にして子供作って家庭築けました、って話出してるんだけどさ

宗仁失踪させればミツルギの正体や不老とかは触れる必要なくなるし、お腹に子供がいて出産できたら
宗仁と結ばれた証明である面影がある子供と一緒だからそれなりのENDになるだろ

蛇足以前の打ち切りみたいなENDでどうやって納得しろってんだよアホかと
0735名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:14:28.84ID:BLK+aTrD0
子柚が持ってくる情報って敵が意図的に流してるのばっかりじゃなかったか
0736名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:15:19.96ID:ctPyGVGW0
いちいち長文で語るなよ
そういうのやりたいならブログやDNとかでやれ
0740名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:22:04.47ID:2N206Pw10
特典のラフ原画の方がかわいい問題
古杜音と朱璃は特に感じた
0741名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:23:23.10ID:Gxy0ZGbG0
FDで雪花ルート追加はよ
ストーリーは学院に謎の美少女雪花ちゃんが転校してきたところからスタートな(´・ω・`)
0746名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:28:33.05ID:Hp833nnX0
もうヒミノミコトとかミツルギとか忘れてFDは過去を舞台にして千波矢とか五十鈴の祖先あたりを攻略させてくれ
0748名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:30:08.65ID:B+5xBUtW0
>>738
まぁ色付いたら変わるとかいう以前にラフ画は描いてる人自体が違うんだけどな
0749名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:30:42.65ID:3bCsR8Ty0
>>734
滸さんマジかわいそっす
このスレ不妊問題に触れると急に噛み付いてくるのがいるみたいだね
関係ない因縁つけてきたり性質悪い感じ
まじめにここをこうしたらいいあそこをああしたらいいみたいな議論すら許さない的な雰囲気
0751名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:35:39.02ID:B+5xBUtW0
>>745
ラフ画見てるとほんとそう思う
別にべっかんの絵が悪いって訳じゃないんだけど今回の場合はいつものオーガスト的なキャラデザよりも
ちょっと目の大きさとか抑え目だったりタレ目とツリ目がはっきりしてるイオの絵柄の方が相性いいって感じ
0754名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:42:03.68ID:egh/eb6r0
そこまで妄想著しいのに、ヒロインがシングルマザーになったり、別の夫を迎えるとか考えつかんかね
死別じゃない離別エンドは闇が深いよ
0756名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:47:05.17ID:BLK+aTrD0
この作品の世界観でキャラを殺すことを恐れちゃ駄目だよなぁ・・・
皆が皆生き残るせいでいろいろ陳腐に見える

せっかくゲームなんだからせめて選択肢を使ってbadendでいいから
それを少しでも見せてくれてたらまだ違ったんだが
0758名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:54:39.16ID:560o5pd30
早死にすると思ってた古杜音もEDでちゃんと長生きしてるしな
0759名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:55:41.83ID:l2ECsWcG0
むやみやたらに皆殺しにしろってことじゃないけどメインヒロインだから死なんぞ的な話にされてる感は否めないね
0762名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:58:24.24ID:2N206Pw10
FDはヒミノミコトが空想ほのぼの世界作ってアハハで良いんじゃないですかね
0763名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 01:58:43.61ID:ZotxXoK90
むやみやたらに登場人物が皆死ぬわ、転生とか魂とかの救いも何もない
和風ファンタジーが読みたいなら村正でもやればよろしい
0764名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:00:44.22ID:Y1C1OHts0
「家族や恋人であろうとも、主の敵ならば迷わずに斬る」って言ってた様に
選択した√次第では他のヒロインですら斬り捨てる展開もアリだと思う
0765名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:04:06.41ID:oCrGjzMl0
設定的には奏海・エルザの民主化陣営と朱璃・滸・古杜音の皇帝復権陣営で
対立構図になってたのも有耶無耶になってほとんど生かされなかったしな
07667222016/10/21(金) 02:05:33.97ID:STWsJh5N0
>>734
えっとー、まず前提として

・滸ルートに草人の不死を踏まえたエピソードは必要ない(なぜなら共通部分で明らかになってないから)
・これから仲良くやっていくエンドは一般的なもので違和感を持つようなものではない
・よしんば踏まえたエピソードとして、不死のミツルギとの添い遂げ方は歴代花嫁で提示されており
特段に生活が変わるものでもない

あなた様の考える
草人年取らないのを失踪させてごまかして解決?して赤ちゃんニコっで家庭築く?ENDとか
正直、マジレス必要かなってレベルですけども...

つい突っ込んだが、エンドについては論点にしてなかったんで
なぜか横から賛同してる他の人とよろしくやってくださいな
てかよくこんなのでいいのに、シナリオに文句つけてるなw
0767名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:06:10.46ID:l2ECsWcG0
そもそも皇国奪還とはなんだったのか
本来の皇位継承者であるアカリを皇帝に据えるのが目的なのか、共和国その他から皇国を取り戻すのか
0768名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:08:16.30ID:2N206Pw10
後者のために前者が必要だった
ユースティアの牢獄→中流→聖女→貴族→王族って感じの展開しようとしたらゴチャゴチャに…
0769名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:09:37.22ID:OfclNiaK0
皇国と共和国の戦争(物語開始時でもう終わってるけど)みたいな形でやるならよく分からん刀のくだり要らんよね
0770名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:11:17.65ID:B+5xBUtW0
>>766
さっきからずっと気になってたんだけど宗仁を草人って書いてんのはわざと?
全然面白くないんだけど
0771名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:13:05.60ID:STWsJh5N0
いや単純に変換が出ないからだな
漢字の誤変換が癪なら2chやらん方がいいかと
0772名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:15:09.18ID:3bCsR8Ty0
>>761
槙はイスカンダルっぽいから死ぬと思ってたw

なんかこう鬱になる要素をオールカットした結果がこのゲームなんだろうね
どこのルートか忘れたけど、爪とぎオッサンも世界への軍事侵攻やめる方向に転換してたし、全て丸く治める気なんだなぁと
まぁ何もかもうまくいってるだけに、武人娘ふたりに子無しのまま終わりってのが幸せのピースが欠けてるようで余計浮いてたわけで
0773名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:16:32.97ID:BLK+aTrD0
かはくとかひみのみこととか出ないの多いねん
酵素様の誤変換はちょっと好き
0774名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:17:45.10ID:B+5xBUtW0
>>768
段階を踏んで一つずつ決着つけてくれれば良かったんだけど段階踏むどころか
全然皇国奪還成し遂げてないうちに話のテーマが禍魄関連に変わっちゃうからなぁ

皇国奪還までをやった上でtrueで禍魄関連に行くならまだ話に締まりもあったんだけど
0776名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:18:32.82ID:3bCsR8Ty0
>>767
皇国奪還しようとか幸せな国を作ろうとかテーマ重すぎて頭痛くなるよなぁ
どうやろうとしてもカハクが邪魔になって無理ゲーだし
0777名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:19:53.53ID:560o5pd30
どっかのライターが今のユーザーはストレスになる要素を徹底的に嫌うって言ってたけどこれはまさにそんな感じの作品だったな
0778名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:21:51.01ID:2N206Pw10
そう言えばユースティア初プレイ時はフィオネ兄とエリス編の拷問でかなりビビらされたなぁ
あの先制パンチが最後まで良いプレッシャーになってた 
0779名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:22:21.38ID:3ee052Ah0
このスレで文句垂れてる連中はそういうストレス要素を排除した結果クソになっている点についてキレてるんじゃないんですか?
0780名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:26:20.65ID:B+5xBUtW0
色んなもんも一作の中に詰め込みすぎなんだよね
年代記見るに学園とアイドルは最初から予定に入ってたみたいだから百歩譲って仕方ないにしても
最初に皇国奪還を掲げて共和国との戦いを描くって決めたならまずそれを描けばいいのに
そこに禍魄だの過去編だの前世だの呪術だの入れたりしたらもう収集付かんわ
0781名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:29:19.64ID:WXd8DvE70
現代設定で武家社会の国奪還が無理あったなやはり
戦国時代のファンタジーでよかったのでは・・・
0782名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:31:59.99ID:wTqMpjuj0
現代設定ってのがマジで要らん
タブレット端末出てきた時は唖然としたわ
0783名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:32:08.17ID:2N206Pw10
サブキャラにあんまり魅力がないおかげでヒロインが目立つという怪我の功名はあったぞ
ユースティアに萌えはあまりなかったけど今回は萌えが多かった
0785名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:35:11.93ID:crHZxcJm0
>>771
頭悪いからずっとそのままにしてる感じ?
確かに2ちゃんにはよくいるな。
0786名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:42:53.99ID:3bCsR8Ty0
>>772は武人娘3人
子柚も子供産めなかった

子供産めないから滸に思いを寄せるレズっ子なんだと思ってた時代もありました…
0787名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:43:11.77ID:oCrGjzMl0
>>766
> ・滸ルートに草人の不死を踏まえたエピソードは必要ない(なぜなら共通部分で明らかになってないから)
この理屈が成立するのは、時系列で過去の出来事でなかった場合な
ミツルギの話は過去に遡って語られてるんだから無視できんの
その理屈だと滸や奏海が宗仁の姿変わらないことを不思議に思ってなかったのかどうかも
全部無視しろ説明必要なしってことになる
んなわけないだろ構成の仕事なめんなよ

> ・これから仲良くやっていくエンドは一般的なもので違和感を持つようなものではない
違和感感じてる人が多いからみんな打ち切りENDって笑ってんのよ

> ・よしんば踏まえたエピソードとして、不死のミツルギとの添い遂げ方は歴代花嫁で提示されており
> 特段に生活が変わるものでもない
ここも矛盾要素だってことに気が付かないのなら重症すぎてかける言葉がないね

オーガストのライター様ですか?
千桃がクソシナリオって酷評されてる理由をもう少し真摯に受け止めてくださいね
0788名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:45:09.61ID:WXd8DvE70
武人が子供産めない設定はいらない
そのあたりにどうしても特別な設定ぶち込むなら
出産後には武人の能力が落ち普通の人と変わらなくなるとか
宗仁が不老でかなりおかしな点が出てきてるからミツルギはやはり神器という物の設定
0789名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:46:12.40ID:2N206Pw10
戦闘機って呼び名を流行らせようとしたけど遅かったでござるの槙
0791名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:48:05.71ID:WXd8DvE70
呪装銃なんてできるなら
対空武器で呪装弓とか合ってもいいのでは?
0792名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:54:29.55ID:STWsJh5N0
>>787
1個目の過去云々ってのは意味わからん
鴇田の姿変わらないのを不自然に思わないのは別種の落ち度で
お前の神シナリオ失踪エンドで解決する事でもない

打ち切りendってのは、個別のシナリオの短かさとか、一晩でやってくれました的な皇国の独立とかかと
かなみやエルザの個別ルートでも鴇田の不死のエピソード、例えば失踪させろや的な
シナリオ構造無視した無茶なEND要求じゃないよ

あと何回も言うが、別に褒めてないよこの作品
まあお互い話通じないみたいだから、いいんじゃないの
分かり合える人と神シナリオ妄想してれば
0793名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:55:25.22ID:B+5xBUtW0
>>788
女性武人の落とし所としては結構アリだなそれ
ミツルギの設定は見る度に呪装刀に宿った精霊みたいな扱いでええやんって思う
0794名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:55:58.74ID:eefWqDSL0
そろそろ一月寝かせていたこのゲームにも手をつけようと思ってるんだけど
とりあえずエロに期待してやってみるか
0795名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 02:58:17.38ID:WXd8DvE70
そもそもミツルギは肉体的には強靭でも不老ではない設定で
皇祖とのやりとりがあるから皇祖が死の直前にミツルギの能力を呪装刀に移した
初霜のように宗仁に呪装刀を通じてミツルギが乗っ取りでいいんだよだから・・・
これで宗仁はただの武人で老いることができるわけよ
0796名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 03:04:57.55ID:B+5xBUtW0
>>795
滸や奏海のルートなら宗仁自身の記憶が戻る事で2人の想いも報われるだろうし
エルザや古杜音なら過去の記憶が戻らなくても一緒に作っていくこれからの方が大事って出来るし
朱璃なら宗仁自身の記憶を取り戻しつつミツルギの記憶も垣間見た事で力だけじゃなくその意志も受け継ぐって形に出来そうだしな
0798名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 03:44:01.73ID:oCrGjzMl0
>>792
時系列で矛盾が発生しないようにプロット構成する意味が分かってないっぽいから
これ以上語る意味なさそうだけど、宗仁の不老はプロットの時系列で一番最初に起きて
他のプロットに影響与えてることで起きてる矛盾点だから、別種ではないし分けられる話でもない

このスレで指摘されてることの多くは、現状の千桃のシナリオが矛盾無視した無茶なENDになってるから言われてることだ
打ち切りENDって言われてるのも広げた設定や矛盾点を解消しないで終わらせてるからにすぎない
作品褒めてないって開き直ってもいいが、ほんともうちょっと真摯に受け止めて仕事してな
0799名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 03:55:48.89ID:3bCsR8Ty0
やっぱさー
処女でなくなると呪術の力と武人の力を失うということにすれば丸く収まったのでは?
0800名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 04:06:18.95ID:8YCFD8et0
ここの住人の方がまともな設定作れて草
オーガストのライター3人は3年間もなにやってたんですかね
0801名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 04:26:32.65ID:GN/i9Tsz0
何ではにはにの頃から3人でやってるのに急に連携が取れない感じになるのかな
0802名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 04:31:49.21ID:STWsJh5N0
>>798
最初から言っとるが
矛盾とかは挙げたら腐るほどあるが、わざわざいちゃもんなとこ指摘しなくともっていうね

個別エンドに、そーじん君が不死なネタバレエピソードを盛り込まないのは、矛盾か?
わざわざ失踪()して逃げてごまかしたら結局同じだろうが、正に蛇足の糞だろ

でエンドで失踪したら、どうしてかなみや滸がずっと歳が変わらないことに気付かなかった説明や、その矛盾がさっぱり解消するんだ?
せんだろ、お前いわく時系列の最後の出来事だからな
構成舐めんな()

じゃ次、次と論点を変え、不妊から全然違う話にしたあげく
おまけに糞妄想批判したらライター扱いまでする始末、どんだけ恥ずかしい奴なんだよ
0803名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 05:37:44.60ID:kxykjxbX0
ヒートアップし過ぎだろお前ら
根の国に送られてこいよ
0804名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 05:42:13.06ID:3bCsR8Ty0
あえて狙って不完全作を作ることで、受け取り手に想像と議論の余地を残す
そういう作品の可能性は・・・
0805名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 05:47:38.85ID:Y1C1OHts0
皆の不満の掃き溜めもまとめて一緒にポイでございます
0806名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 06:04:40.33ID:ZotxXoK90
お前らのシナリオに対する不満はごもっともだろう
そしてそんな事はライターも、ディレクターに至るまでわかってるだろう
しかしただでざえ予定製作期間をオーバーしていて資金繰りが怪しい状態で
少しでもユーザーがストレスに感じるであろう内容が経営的に許され無かったのではないだろうか
そうやってゲームがゲー無になっていった作品は山ほどあるからな、ジャンルを問わず
0807名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 06:23:55.84ID:3bCsR8Ty0
お前は、だからメーカーに罪は無いと?
んなわけあるかw

宗仁不老といい整合性が取れない穴だらけの設定は、ユーザーへの配慮全く関係ない部分だろーw
0809名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 06:35:37.36ID:BLK+aTrD0
>>791
矢あったじゃん
0810名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 06:39:04.18ID:U+L1CxxD0
ID真っ赤な人は一晩中、ここで文句たれてて暇なのか?
批判するのは分かるが流石にしつこい
0811名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:01:26.28ID:3bCsR8Ty0
こういう展開で王道なのは
皇国が技術後進国で共和国が新技術をガンガン入れてきて、それに対して皇国人が便利だなぁと感謝を示して
皇国民としては共和国支配でもいいんだが?という展開で朱璃が諦める流れなんだけど

実際の千桃では共和国の外道な面ばかり見せられてて、そういうのも無理
侵略したあと移住してきた共和国移民に対して皇国民が仲良くする理由も見当たらない
この状況で共和国と共存する系のENDになればプレイヤーとしてはめでたしめでたしとはならないんだよね

それに朱璃ルート以外は、カハクが残ってる時点で将来に不安しか残ってないのが痛すぎ
0813名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:10:17.57ID:d54TCpgr0
ぼくのかんがえたさいきょうのせんももを皆で長々と語られても読むの辛いわ
三行くらいで簡潔にまとめて
0815名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:13:59.67ID:ZotxXoK90
ダークファンタジーをやるのか、萌え豚さん達にブヒブヒいわせたいのか
軸がブレブレなのが問題だと思うの。いいとこどりしようと二兎を追った結果に見える
0817名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:22:30.30ID:3bCsR8Ty0
理屈で戦えないと急に個人攻撃に手を変えるんだよな、最高にださいわw
0819名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:28:47.99ID:U+L1CxxD0
>>817
お前は何と戦ってたんだ?
あと、一晩中妄言垂れ流す方がキモいと思う
0822名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:36:26.43ID:ZotxXoK90
クオリティアップ以外の目的で大幅延期してる時点でやばさは感じておくべき
でもクソゲーってほどの酷さではないし、良ゲーってわけでもないし
ネタに出来ないなこれ
0823名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:37:13.44ID:HBmd01Uo0
なになにw長文ガイジちゃんはまだ火病収まってないの?w
0826名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:40:45.35ID:iJWkqzDo0
深夜のテンションや眠気のせいだろうから生暖かい目で見てあげよう
0829名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:49:13.23ID:WSb8AzQR0
>>634
女だけ不妊なのは能力と引き換えなんじゃ?
それと呪装刀が干渉してる恐れが…
ヒミノミコトの無意識な呪いかな?
0830名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 07:53:27.76ID:VppyRp1W0
>>811
そういや朱瑠ルート以外だと皇祖の記憶目覚めない可能性あるけどその場合最終的に詰むのか?
0831名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:01:24.29ID:RbNj6H/50
>>817
早朝なら単発でもおかしくないんだよなぁ
お前みたいな自宅警備員と一緒にするな
0832名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:02:59.94ID:d54TCpgr0
完全勝利は厳しいだろうけどこの代のかはくを退ける位はできそう
0833名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:13:20.22ID:kxykjxbX0
そんなシナリオに文句あるなら自分でオーガストにシナリオ書いて持ってけよ
0834名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:13:49.30ID:Jp+DC8i90
今日中に新スレ行きそうだけど、
次スレはワッチョイ必要だと思う?
0835名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:17:37.34ID:lqUywMv50
必要だと思う
擁護するつもりはないけど、>>817を叩いてる奴の中に飛行機飛ばして多重書き込みしてる奴が確実にいるはず
0836名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:20:08.49ID:iJWkqzDo0
ID変わるとワッチョイの一部も変わっちゃうしその上でブラウザ変えられたらほぼわかんないんじゃないっけ?(ただしauは除く)
0837名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:26:05.85ID:Nu0o7lQP0
ぶっちゃけ問題なのは不妊という設定よりもそれを理由に宗仁との恋諦めると言ったくせにいざ向こうから告白されたらそれ放り投げて「私も宗仁好きー!」ってなるほとりの頭だとおもうの
0839名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:30:36.13ID:Jp+DC8i90
ワッチョイの仕様を詳しく知らないけど、
同じ人物が大量に不満ぶちまけたり、
単発IDで個人叩きとか減るなら
俺もあった方がいいと思う。

ワッチョイ導入に否定的な人もいるだろうから
意見があるなら言った方がいいかと。
0840名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:36:22.33ID:U548uowy0
なんだったらIPありにしても俺は構わんのよ?
それで困る人なんて限られるだろうし
0842名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:44:53.27ID:hHpEVGju0
>>836
ルーポチしまくっても4桁は変えようがない
IDと末尾変えて別人装ってもアホな言動繰り返せばバレバレ
0843名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 08:49:43.51ID:QBl/ciwq0
IPありでいいだろ
0844名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 09:00:44.12ID:WSb8AzQR0
単発が必死にワッチョイ入れようとしててワロタw

入れんでいいよくだらね
0845名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 09:07:28.05ID:IdbbQ4de0
>>838
ドあほだろお前
飛行機なら、お前がおちょくられとる間に俺のIDも変わっとらんとおかしいだろうが
うんこに触りたくなかったからスルーしてたが、勘違いで恨まれるのもきもいから言及しただけだよ
0846名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 09:11:14.57ID:qV59hZ6y0
今回の終盤に超展開ってあったっけ?
普通のオーガストな感じに読み進めたけど。
0849名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 09:21:27.14ID:d54TCpgr0
ガバガバで辻褄があってない+説明不足なせいで大体の展開が超展開になってしまっている
0850名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 09:24:54.91ID:wy1BJOBz0
☆2chでもし自社製品に都合の悪い噂が流れていたら…

ワッチョイないそのスレをわざと単発で荒らす

ね?ワッチョイ必要でしょ?

ワッチョイスレ立てたら匿名じゃなくなるのでかなり人が減ったやったね

まだ残ってるのに何か言われる

騒いでるのはこいつだけ!消えろカス!この商品は本当はいい商品なんです!とスマホ多数で自社製品の擁護

自演擁護?ワッチョイ違うから別人ですが何か?

これがワッチョイの真の狙い
0851名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 09:48:56.97ID:Jp+DC8i90
>>850
ワッチョイ不要論の人はこういう風に考えてたのか
ただ、今回の場合はここ何スレも作品やブランドに
対する不満を延々と投稿する人がいるから
ワッチョイでNG出来たら便利だと思って提案しただけ


>まだ残ってるのに何か言われる
何かって何だよw陰謀論とか信じちゃってる人ですか?w
0852名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 10:00:22.45ID:mQZ7HCHg0
>ワッチョイスレ立てたら匿名じゃなくなるのでかなり人が減ったやったね

ここが大間違い
0853名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 10:09:59.20ID:0qsRuTtE0
>>851
自分のよくわからない機能入れられたくない的なアレだろたぶん
わっちょい理解してなさそうだし
0854名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 10:15:34.79ID:d54TCpgr0
そもそもワッチョイって何よ?
おっちょこバニーなら知ってるけど
0856名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 10:46:13.94ID:j+sTMagY0
>>850
前から嫌がる人よくわからなかったのだがこういうことだったのか納得
0857名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 10:51:40.16ID:IMA6NwPD0
>>854
メーカースレの片方かゆず関係のスレ言って名前欄みればなんとなくわかる
CM3D2のスレいきゃIP付わっちょいも見れるなあそこ確か荒らしがひどすぎてIP付いたし
このスレにいるかは知らんどの道こんどはわっちょい嫌いが荒らすし無ければ荒らしにとってはやりやすいからかわらん
0858名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:07:37.72ID:waAk/5b60
>>852
ワッチョイから他の板のどのスレにレスしてるか全部ひも付けされるよ
嫌儲とか他専門板のワッチョイ表示スレに書き込んでるならお前がエロゲ板にレスしてるのもバレる

ふと攻撃的な奴に目をつけられたときにワッチョイの書き込み辿って攻撃の材料にされる
県関連スレとかIP表示スレとか個人を特定しやすいスレで書き込んでるならなおさら

俺はワッチョイ表示するならエロゲ板には書き込まない
0859名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:16:48.36ID:YWi7+wAN0
主人公周りが全く死なないからゲリラしてる感じが全くしない
学園に通ってるしなんだこれ状態
0860名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:17:35.41ID:Jp+DC8i90
>>853
この板はそれほどワッチョイが浸透してなくて驚いた。
発売後すぐとかならともかく、もう擁護連発も無意味だと思う。

>>854
ワッチョイは強制コテハンのことって書くと仰々しいけど、
2chが勝手に名無しさんの後につける文字列のこと。
不快なレスする人とかを簡単にNG送りに出来るけど
毎週、木曜日に文字列が変わるので注意。
0861名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:23:51.63ID:Jp+DC8i90
>>858
今、実験してみたが他の板のワッチョイありに
書き込んでみたけど違ったぞ。
0863名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:27:22.03ID:ThR+YIgJ0
>>858
板によって違うぞ
共通するのなんか回線名だけだぞワッチョイとかアウアウとかここだけ
0864名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:30:47.62ID:ThR+YIgJ0
>>862
ちゃんと宗仁のも出るのかw
女性ユーザーだと嬉しいのかな?
槇なら少しほしいかもしれん
0865名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:31:06.15ID:KYhER+420
正直付こうが付くまいがどうでもいいんだが
大体こうやってgdgd揉める展開になるから嫌だわ
0866名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:36:27.67ID:YWi7+wAN0
次踏んだ奴が決めればいいだけ
嫌なら自分で踏めばいいし
付けたいなら自分で狙えばいい
0867名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:42:22.95ID:AFF8LqRT0
>>105
店長の隠れた右目は小此木みたいになってるとか想像したなあ
結局、小此木の怪我かなんか知らんが、あの左半身もノータッチだったけか
どうしたんだあれ
0868名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 11:44:02.30ID:U548uowy0
IPアリで良いだろ
他の板でやましい事しなければ良いだけ

文句言う人は変なスレや板にでも碌でもないこと書き込んでるの?
毛根スレとか?

他所で暴れまくって目を付けられるとか身に覚えでもあるの?
0869名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 12:04:19.85ID:d54TCpgr0
こんなクソスレに書き込んでるって噂されると恥ずかしいし・・・
0870名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 13:02:13.65ID:QBl/ciwq0
クソスレだと思うなら初めから書き込まなければいいだろ
0872名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 13:40:37.93ID:FP4EvszW0
ワッチョイ付けて立てたら、メーカスレみたいに過疎った挙句、別スレ立てられて本スレにされたろ
0873名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 14:25:35.84ID:BU5oamt/0
ワッチョイあんま意味ねえぞやるならIPにしたほうがいい
0874名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 14:48:18.80ID:QyJ5uE0A0
バルドハートやりだしたが面白いな
千の刃はバルドハートを見習うべき
0875名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 14:50:15.66ID:YWi7+wAN0
最近のバルド大分ぬるくなってきてるけどな
恒例の主人公によるヒロイン殺しがなくなってしまった
0876名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 14:51:11.64ID:Q1/ESkUR0
ワッチョイ要らない 匿名じゃなくなる、いくらでも変えられるので効果ないし逆に荒らされやすくなる

ワッチョイスレ乱立させて過疎ったことをアピール

ね?ワッチョイ必要ないでしょ?

またワッチョイ導入を検討される

騒いでるのはこいつだけ!消えろカス!ワッチョイ要らないんだよ!とスマホ多数でワッチョイ拒否

ワッチョイ意味ないしIPにしよう  ←イマココ

IPスレ立てたら匿名じゃなくなるのでかなり人が減ったやったね
0877名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 15:05:35.56ID:xbEZ9nF50
結局、ワッチョイやIPつけたら自演してるのバレて困るから必死に反対してるんでしょ?
0878名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 15:07:18.84ID:3+W3WwzX0
妹ちゃんがノリ軽すぎるというか、エルザ側についているのにあっさり手のひら返しして
ついでにエルザにあっさり兄様の頼みを看破されるなど、いろいろふらふらしすぎで
人気はどうなんだろうと思った
0880名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 15:27:21.53ID:U+L1CxxD0
>>850>>876みたいな否定する側が
単発ばかりなのは何故だろう?
この手の輩は自分の意見が通らないなら
荒らすだろうから導入するならIPアリでいいよ
0881名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 15:39:31.55ID:Q1/ESkUR0
単発単発って言うが1日に何回もレスしてたら偉いのか?
ワッチョイは入れていいと思うがIPはマジで過疎るのでやめて欲しいだけなのだが
>>876はワッチョイだけ入れたくない荒らしの手口
0882名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 15:52:13.72ID:LDgaS3nj0
IPは入れても入れなくても大差はないのがなぁ
PCから荒らすやつがいるなら効果多少はあるけど大抵そういうやつはスマホからブーンブーンするから意味が薄いし
0883名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 15:55:05.02ID:U+L1CxxD0
>>881
偉い、偉くないじゃなく説得力の問題
IDコロコロ出来る状態で単発がどちらかに偏ったら疑うだろ?
確かにIP表示までしたら過疎るかもな
0884名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 16:00:31.19ID:LDgaS3nj0
まあなんでもいいけど分裂はすんなよめんどくせえから
0885名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 16:49:52.33ID:uwyzltAz0
>>872
スレ内で導入の是非に関して議論も合意形成もやらないまま
突然ワッチョイありで立てたらそれは総スカン食らっても仕方がないかと
0886名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 16:54:43.39ID:Ulvywky70
まあワッチョイ導入スレは既にあるわけだから
必要だと思うならみんなでそちらに移住すればいいだけの事
0887名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 16:56:22.34ID:OCT3tOk30
ラフ画見てると本編も全員イオ原画で描いた千桃も見たかったなぁ
というかラフ画の表情豊かさを本編の立ち絵にもっと取り入れて欲しかった
0890名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 17:22:40.65ID:DUqW+Kuj0
地震がおきました
大御神への祈りが足りないからです
コトネ、民に犯されてきなさい!
0891名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 17:23:20.57ID:SPO7txt30
次やその次はイオ原画もう少し増えてより仕事量を平均化していくのかな?
>>888
わっちょい入れたら荒らしなくなるわけじゃないぞNGに入れやすくなるだけ
0892名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 17:31:39.99ID:OCT3tOk30
>>891
とはいえラフ画は全部イオだったし過去回想の色無し絵もイオだったし現時点で結構イオの仕事の割合多いよな
0895名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 17:44:41.77ID:e6KhxfAc0
IPはやりすぎだと思う
でもワッチョイは入れていいと思う
むしろ入れるべき
0896名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:04:08.23ID:fHuUZklm0
メーカー本スレの荒らしがまたワッチョイ入れる為に自作自演で荒らしてんのか
0897名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:05:32.03ID:d54TCpgr0
言うほど荒れてないしこのままでいいよ
0898名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:05:57.64ID:fHuUZklm0
まぁワッチョイ()スレは既にあるからメーカースレ荒らしは一人で乱立したの使ってろ
お前が何しようが本スレはワッチョイ無しで次も立てるよ
0899名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:07:48.53ID:fHuUZklm0
>>897
ワッチョイ入れたい奴が発狂してワッチョイ入れろと自演してるだけだしそりゃな
当たり前だ
0900名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:28:09.39ID:SPO7txt30
まあこんな風にわっちょい異常に嫌うやつがいるから立てても無視して乱立するだろうな

>>892
そういやラフ全部イオだっけか今回
ラフもいいけどもう一キャラくらい攻略ヒロイン担当してほしいな
0901名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:30:47.34ID:lbqH2axu0
まあ確かにもうワッチョイスレあるからな
使いたきゃそっちへ勝手に移動するのが筋で、新しくわざわざ立てる方が乱立だ
0902名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:37:54.57ID:lbqH2axu0
俺はもう全部原画イオでもいいぐらいなんだが
流石にまずいんだろうな
0903名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:39:56.51ID:DUqW+Kuj0
>>902
べっかんがいじけちゃうからな「僕はもう要らない子なんだ・・・・」
0904名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:44:14.50ID:lbqH2axu0
いや、そういうわけじゃなくて
やっぱりべっかんが描かなくなったらまだ不満を抱く客は一定数いるんじゃないかなと
俺はもうイオ絵に不満ないから、ていうかイオ絵の方が好きになってきてるから

絵柄似せてる関係上イオが成熟したら
無理にべっかんが描き続ける必要なくなると俺は思うだよね、あくまで俺はね
0906名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:47:04.49ID:OCT3tOk30
>>902
流石にフルプライスのゲームで全部イオってのはメーカーとしても難しいかもれないけど
単発のミドルプライス作品とかでまた全部イオ原画の作品とか出して欲しいな
攻略キャラも3人か4人くらいで話もしっぽデイズ本編とDSのしっぽ組のおまけを合わせたくらいの長さレベルでいいからさ
0907名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:50:29.84ID:Q1/ESkUR0
今回のべっかんでもプレイ中は気にならなかったからやっぱり絵よりシナリオかな
それに古杜音はいつものべっかんだったし十分許容範囲だわ
0908名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:53:12.28ID:MW6sDrzz0
べっかん単独じゃない初の完全新作フルプラ作品だった割には絵の批判は少なくてそこは安心
0909名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:55:10.85ID:560o5pd30
でもフェラで目が = = になるのはやめてくださいべっかんさん
0911名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 18:58:58.12ID:w9Y8aQwY0
ワッチョイが導入されたら真っ先にNG
食らいそうな奴が駄々こね始めたなw

こりゃ乱立させて自演してでもレス
伸ばすだろうから賛成してた人、御愁傷様
0913名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 19:04:54.96ID:fHuUZklm0
>>911
そもそもワッチョイで立てた時点で乱立荒らしでしかないぞ
メーカースレ荒らしのお前がまた乱立するんだろうけどな
0915名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 19:11:16.34ID:w9Y8aQwY0
>>913
メーカースレ見たことないんだけど?
オーガストのスレのことだよな?
何でそんな荒らしと同一人物だと
思ったのか後学のために聞かせてくれ
0917名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 19:30:34.45ID:gA86Dt5b0
What did the writers want to say by Akari feeling ambivalent about evil gaijin (毛唐) customs and traditions slowly replacing Empire's own?

You know, in her end when she went out to wander around the city during the festival?
0918名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 19:50:01.64ID:d606EPL40
あー、あれな、俺もよく意味わからんかったんだよ
うん、昨日の8月ライターに偉そうに説教してた人が答えてくれるんじゃないかな、うん
0922名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 20:30:54.65ID:oCrGjzMl0
>>918
今帰ってきたとこだけど何の話題か分からんけど俺のこと呼んだか?

ワッチョイ入れてスレ立てする話になってるみたいだけど、困らんのはこの単発でずっと張り付いてる
複数回線持って自演できる環境持ってるのだと思うぞ
ワッチョイは板ごとじゃなくサーバー単位だから、ここの板のサーバーが2chと共通のサーバーにあると
ワッチョイ同じになる可能性もあるんじゃないかと
IPやリモートホスト名出すようにすると、ルータ再起動してIP変えなければ2ch全板で追跡可能になるだろうよ

エロゲっていうニッチな趣味な場所なんだから、あんま追跡可能な情報付けるべきではないんじゃないの
0927名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:03:28.76ID:UdSeIujm0
もう次スレいらねーね、一部のキチガイが連投して騒いでるだけだ、しかもニートっぽいし
0928名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:05:13.89ID:oCrGjzMl0
毛唐言ってるから中国の人か?回線何個使ってんの?
どのシーンのこと言ってんのか分からんからとりあえず日本語でどうぞ
0930名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:20:31.36ID:mBrTkxJB0
>>925
今までは別に何も思わなかったのになんでか今回はあの目が気になって萎えたんだよなぁ
0931名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:20:33.52ID:6B5AmDNX0
この作品はFDいらないなあ
正直、さっさと次の作品を作ってほしい
キャラはともかくストーリーの出来が悪すぎたよ

何度も言われてるけど、なんで無理に学園とアイドル要素をぶっこんじゃったのかね・・・
0932名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:25:32.56ID:d606EPL40
>>928
アスペの振りしてごまかしてるのかガチなのか
他人を頭悪いだの馬鹿だの罵倒してらしたので
回答できると期待したというのは嘘で、予想通りでした
お疲れ様
0933名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:32:44.13ID:oCrGjzMl0
もう勝利宣言しちゃったのか、昨日ボロクソに言われたのがよっぽど癪だったんだな
お疲れさん
0935名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:40:24.41ID:ctPyGVGW0
私は20代ですが年収600万で結婚していて子どもがいます
平和に堅実な日々を過ごしているので、このスレを荒らすのはやめて下さい
0936名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:42:10.09ID:1Z4BrSzM0
原画とかよく分からんけど、俺はやっぱまだまだべっかんキャラスキーだなー
古杜音がそうなんでしょ?他はどれがべっかんか分からないけど・・・かなみも?
それにイオの進化を言うならべっかんだってまだ進化の余地あるんじゃないん
目の線とか顔の角度によってブサイクになるのは気になるけど、こうして言われてれば直るんじゃないかい?

>>922
ログよく見ると
「不妊なんとかしろ」「別にどうでもいいだろ」っていう論戦のあと、急に単発IDが沸いて導入しようとか言い始めてるから
不妊の話されるのがよっぽど都合悪かったんじゃないかな?今までも毎日千桃はぶっ叩かれてたわけだし、今までと違うのはそのくらい
荒らし(単発)荒れてるな(単発)そうだな(単発)入れるべき(単発)反対してるのは荒らし(単発)IPはやりすぎだけど導入はしよう(単発)
この流れ笑うw
0937名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:42:59.08ID:xcTslheH0
エロゲスレで年収云々言い出して張り合ってる奴も痛いがこんな子供の喧嘩みたいなスレで30過ぎが居たら引くわ
0939名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 21:51:07.64ID:d606EPL40
>>933
わかってた事だけど、ガチ低脳に付き合うのもあほらしくなっちゃって
中学英語も教えないといけないし
呼んだか?も白々しくて吹き出したけど、哀れになって追求せずスルーしちゃった
0940名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:01:26.74ID:3+W3WwzX0
あれ、荒れてたのかここ(´・ω・`)
書き込むタイミング間違えた
0941名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:20:27.57ID:1Z4BrSzM0
>>938
マジかいw
これは本気でイオを育ててメインにしようとしてるのかな…
公式HPのキャラのところにも原画が書いてないし
0942名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:23:10.99ID:gA86Dt5b0
>>928
日本語でどうぞと言われてもな 綺麗な日本語を書ける自信がないけど、やってみる
本筋の末に、朱璃が桃花染祭の夜に街に出かけて、陵墓で泣いて、桃の花弁の雪を降らせるシーンだ
陵墓へ行く途中で朱璃は共和国風の歌を歌ったり、ダンスを踊ったりする人を目撃して、それを不安に思ってしまう
朱璃エンドの完全なハッピーエンドっぽい雰囲気に合わなかった描写だと思う

解釈ください
0946名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:34:57.37ID:d606EPL40
>>942
>共和国風の歌を踊ったり、ダンスを踊ったり

これが、おそらく違う
本文には、異国や異世界に感じられると書いてあるが

そばに宗仁がいないため、見慣れた町並みや喧騒が、まるで異国や異世界に感じられ、疎外感や不安を感じたという意味

3年間共和国の統治下にあり、共存の道を選んだ最中だから
共和国風になってるためと、誤解しやすい場面だが
後々の展開や、朱璃の、宗仁の残り香を探しているという描写からも
上記の意味なのだと解釈できる
0947名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:36:41.58ID:nwgpj1Fq0
>ワッチョイ業者にスレ乱立される前に立てました

わけがわからない
0948名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:39:56.21ID:j+sTMagY0
しかもテンプレすらぐっだぐだっていうせめてテンプレくらいまともに貼れよ
これは次もグダって過疎る荒らしたいやつの思う壺だろこれ
0950名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:42:10.44ID:BLK+aTrD0
笑ったw
きっと皇帝陛下なんだよ。彼女が法律だから仕方ない。
0951名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:43:07.17ID:xcTslheH0
ぶっちゃけワッチョイ建てようが暇つぶしで書き込むスレだからどーでもいいけどな
このゲーム自体中身なければスレで話す中身もないし
ガバガバ設定過ぎ→ファンディスクはよ→ファンディスクいらない→不妊必要ない→どうでもいい→結婚夢(笑)
流れこんな感じだし
0953名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:45:06.37ID:w9Y8aQwY0
翡翠帝なら仕方がない
仮に970がワッチョイ有りで立てても
ルールブレイカーお構い無しが
乱立させただろうな
0954名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:54:00.67ID:w9Y8aQwY0
こういう時って970はどうすりゃいいんだ?
普通はルール無視のスレは放置だがエロゲ板はどうして来たの?
0955名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:55:08.30ID:7+gLASTG0
どこでもルール無視は放置だろ970がまともなの立てればいい
またこいつが踏んだら無視して次のやつが建てりゃいいよ
0956名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:58:20.92ID:9IlFkxVG0
基本は放置だが
工作版は放置しててもなかなか落ちないので
よっぽど変なたて方してなかったら使っちゃう…っ!らめぇっ!
0957名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 22:58:54.27ID:xbEZ9nF50
てか、もし仮に業者みたいなのがいるとすると、そういう人たちからするとワッチョイあると困るはずなのに
ワッチョイ業者うんぬんで無しにしましたってマジで意味分からん
0960名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:03:10.71ID:7xx49OGi0
スレ内での話題には事欠かないし
やっぱこのゲームって神ゲーだわ
0961名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:06:58.15ID:w9Y8aQwY0
工作するにしてもワッチョイない方が
効率いいと思うんだけど…
0962名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:07:59.56ID:gA86Dt5b0
>>946
>共存の道を選んだ最中だから
だからこそ変だなと思った

作中に朱璃の印象として「異国の言葉に異国の音楽、踊り、酒、食事、空気」と書いてある
つまり共和国風ものだと思った だが実際は朱璃だけにとって異国風たった、双仁が消え去ったことによる疎外感のせいで
なるほど、これなら合点がいく

説明ありがとうございます
0963名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:08:34.11ID:j+sTMagY0
そらそうだろ
わっちょいあると困るからこうしてわっちょいないの作ったりアホなこと言いふらすわけで
0964名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:12:58.47ID:w9Y8aQwY0
勝手に立てたスレで電波なこと呟いてる
やだ、マジこわいわ〜

970踏んだ人、まともなの宜しくお願いします
0965名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:14:47.31ID:d606EPL40
>>962
いえいえ
もっと早く回答すべきでした

私的なことに利用してすみません
0966名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:18:46.18ID:1Z4BrSzM0
>>931
破綻した設定の補足はして欲しいけど
FDまでしてもらうのは労力がもったいないというか・・・
0967名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:24:25.58ID:7+gLASTG0
破綻はもう一旦おいておいて学園千桃をみたいなパラレル的な感じで
今の破綻をFDで補足するのも難しそうだし
もちろんやれるなら千桃の元々の企画内容とかでもいいけどそれはそれで最初のは何なんだとか荒れそうな気もするな
0968名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:28:29.06ID:w9Y8aQwY0
仮にFD出たとしても、このライター陣で買う気になるか疑問
様子見する人が多くなるなら、新作に注力して欲しい
0970名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:29:48.13ID:7WmAnwFi0
お前らがここでいくらグチグチ文句言ってもムダだぞ
公式のアンケートで好きなだけぶちまけてこいよ
「ここ良かった」「このキャラのこういう所良いよね」なら分かるけど、いつ迄もネガティヴな事ばっかり書くなよ
アンチかよ、おめーら
あか◯ぇ信者や工作員みたいなアンチならアンチスレ作って勝手に好きなだけやってくれ
もっと少しは前向きな事とか書けや
0972名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:31:38.83ID:7+gLASTG0
わっちょい付こうが付くまいがどっちでもいいからまともなスレ立てよろしくな
0978名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:35:22.09ID:7+gLASTG0
まともじゃないならもう普通に現行スレどおりのを改めて立てるだけ
0980名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:38:15.81ID:Cyn5zDdO0
新スレ立ったけどIPかよw
こりゃ立て直しだな
もう俺立ててくるわ
0981名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:38:30.21ID:d606EPL40
不満たらたらだったけど、陰謀論や結婚夢や中卒が好き放題やってるの見て萎んだ
0989名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:45:27.06ID:xcTslheH0
実際結婚夢とか言われてもここ大半20代でまだ余裕だと思うし結婚してる奴もいるだろーから夢って言われてもねーって感じなんだよな
0990名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:46:01.87ID:ctPyGVGW0
最近は荒らし対策の一環でワッチョイありのスレがかなり増えてるけどな
完全な対策に成り得ないのはみんな分かってるけど
0991名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:46:49.59ID:7+gLASTG0
自鯖もちは嫌がるらしいよIP付
俺は鯖もってないしからなんで駄目なのかはよくわからんがまあ何かあるんだろ多分
IP自体はもうシベやらカスメスレで晒してて今更だからどっちでもいいや
0993名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:49:25.03ID:7WmAnwFi0
ID:1Z4BrSzM0
の人、暴れすぎでは?
自分でルール無視して勝手に建てた挙句、自分が建てたのがダメだと悟ったら他の人が更に建てたIP無しのを乙 してるとか
IPやワッチョイ付きだとよっぽど都合が悪いみたいですね
0994名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:49:28.87ID:i5YR18Ps0
>>982がルール無視で立てられたスレ
>>983がルールに沿ったスレでIPあり
>>987がIP嫌で立てたスレ

ってことでいいのかな?

まあIP嫌な人は他のとこいればいいんじゃないの千桃の話できれば俺はそれでいいし
0995名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:49:43.87ID:560o5pd30
案の定乱立したか同じく荒れた恋カケは平和だったのに何故
0997名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:51:23.60ID:1Z4BrSzM0
970踏んだのは荒らしだから無視でいいでしょ
970とかそういう問題じゃない
0998名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:52:08.95ID:7+gLASTG0
まあ荒らしが建てたからってのでスルーされてるからな
970とっとと使い切って次立てりゃいいんじゃねルールに則ったのは970だし
1000名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 23:52:24.41ID:7WmAnwFi0
なぜ荒らし扱いされるのか意味不明
納得のいく説明をどうぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 0時間 56分 25秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況