戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合174ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/10/30(日) 22:20:43.70ID:6RXqZAPW0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸

■戦極姫7 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7/
■戦極姫6 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
◇戦極姫5 (Vita/PS3/PS4) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime5/
■戦極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/
◇戦極姫4 (PSP).       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_psp/
◇戦極姫4 (PS3)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_ps3/
◇戦極姫4 (Vita)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_vita/
■戦極姫-華- (PC全年齢) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime_hana/
■天下統一戦極姫ONLNE  http://ss-alpha.com/game/

凸凸凸 三極姫シリーズ (4以降) ・他 公式サイト 凸凸凸

■三極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku4/
◇三極姫4 (Vita/PS4)    http://www.ss-alpha.co.jp/products/sangokuhime4/

■天極姫2 (PC)              http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■戦御村正 (PC)           http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa/
■戦御村正 剣の凱歌 DX(PC) http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/

■前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合173ターン目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1476074338/
次スレは>>970が立てる事、出来ない場合は申告して後の人にお願いしてください
0160名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 03:35:10.67ID:bttrslRT0
>>121
一度一人のところに攻め込んできたから速攻引きこもってわかったんだが
叩ける門は一つだけど城壁に3部隊くっつければ3は最低減るみたいだぞ
9とかになるのはクリティカルが出てんじゃね
0161名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 05:24:57.64ID:Oiln3Aeg0
現在武将伝やっているのですが、信長や義元といった当主キャラは仲間にすることはできないんですか?
切腹は無しにしてますし、控えにもいませんでした。
あとなんかたまに表示がおかしくなりますね。
兵600 鉄砲2000とか表示されてる兵いましたし
0164名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 06:27:16.50ID:Emuc06lu0
>>161
ここで聞いてもいいけど武将伝やってる人は少ないと思うが・・・最新のパッチでやってる?
それとその当主の領地は全部確認した?表示は敵兵か?味方なのか?SLGでか?イベント戦なのか分かんないぞ
ここのスレに答えれる人が居なければメーカーに電話した方が早い。(メールは証拠残るけど多分今は回答遅くなる)
>>162
村正と違って早く確実に修正してくれるなら無償デバックでも構わないぞ
0165名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 06:33:52.44ID:ajl/HQGf0
武将伝やってるけど信玄や謙信は仲間になった
つか絆になってもpt10のままだし秀吉と秀頼仲間になったと思ったらいないし
左近のミッションは消えるしもうめちゃくちゃよ
0166名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 06:35:03.83ID:RdWw1MLo0
構わなくはないがこのメーカーに関しては諦めてはいる
もう伝統芸能
0167名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 06:42:33.76ID:oJ+O/VlF0
どうせシリーズファンしかやらないと思ってるから手抜いてるんだろうな
0168名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 06:46:39.07ID:jbc7pZrn0
やっぱりアイテムは消えるのか
たぶん今のところ消えてるのはユニークアイテムっぽいから、
入手したらすぐに装備させなきゃダメみたいね
0169名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 07:04:09.60ID:Oiln3Aeg0
>>164
最新のパッチとは1.03のことですか? そちらでやっています。
勢力で確認して滅亡していたので間違いないと思います(ちなみに本山難易度易しいで長宗我部を滅ぼしたさいに元親は仲間になりませんでした)。

表示は敵である義元がなってました。
SLGで自分は北畠でプレイしてます。
その後戦ったものの特に不具合はありませんでした。
0170名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 07:11:45.31ID:6Pd5MyK20
俺もなったよ。武将伝で信長、義元、元親は切腹して、
信玄と謙信、長政三好あたりは無事仲間に出来た。
あとは与六が謙信が仲間になる時に同じマスにいるからか
しらんが仲間にならんな。

あとは秀吉とかの織田配下メンツがいつの間にか消えてた。武田配下は全員絆になったんだが。

とりあえず「CGは製品版で」と既読スキップバグを
なんとかしてくれんと再開出来ん。才蔵と左近も絆に
ならないらしいし。
0172名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 07:18:30.20ID:i48qbN3s0
旱魃パッチ来たのか、思いの外早かったな
この調子で下知も治してくれ、武将目録も折角合戦前フラグ示すなら誰か1人じゃなくて組み合わせ該当武将全員に同じの載せてくんないかな
0173名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 08:21:25.58ID:Ladqfl/A0
過去作の特典やらの装備が何処にも見当たらない…仕様かしら
0174名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 08:55:43.04ID:Di+F1SyJ0
>>173
もう少し詳しく書かないと状況がわからん。
こっちは過去作特典の装備がシナリオ選択時にpt使って選べたぞ。
0176名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 09:00:17.96ID:Ja854EBG0
アイテム売ろうとしたモノクリックしたとたん一覧から消える・・・
0178名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 09:19:15.82ID:z+OTKfTz0
アイテム消失バグなんて初版のアプデで対応する案件だろjk
何でまだ放置してるんだよw
0179名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 09:35:50.92ID:qp8DAkoz0
イベント戦闘でモブがいる安心感・・・ユニーク多いときついって斬新だよね
0180名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 09:40:53.59ID:WrwWhUdf0
忠臣の心得持ちモブで固めると並のユニーク軍団よりしぶといよね
0181名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 09:43:33.09ID:FIo5u1zy0
戦場の主人公はモブだしなぶっちゃけ
忠実な再現だ
だがそうじゃない
0182名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 09:46:08.10ID:qp8DAkoz0
ユニークって普通に体力負けてる鉄砲負けてる攻撃負けてるだからね
しかもほとんどが攻めてる側なのか防御柵すらない状態
優しいなら敵大将狙えば回復なしでもどうにかなるけど優しいじゃないならほんときつい
0183名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 09:55:38.76ID:BBXwwI3H0
1.04きたんかーとおもって見に行ったら1.03を公開ってなってて、ん?と思ったけど
実際にダウンロードしようととんだら1.04になってたわ。
0185名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 10:09:49.54ID:pGf61NDh0
えっ?
もうパッチきてんの?
またやり直しかよ・・・(ゲッソリ)
0186名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 10:10:04.00ID:Mac1pP53O
結局NEWGAMEじゃないと適用されないパッチあるみたいだからしばらく塩漬けしとくか
0187名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 10:12:48.39ID:jgkWeER10
>>161
大河だけど義元は
・義元&氏真捕獲→義元捕虜、氏真仲間入り
・会う→義元(説得失敗、リストから消える)
・会う→氏真、何度か実行して絆化
・ターン開始イベントで氏真が義元を説得→仲間入り
の流れだった
0188名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 10:37:13.78ID:qp8DAkoz0
色々条件あるキャラめんどいからクリアポイントで仲間にしたんだけど会うコマンドない・・・・
同名キャラの別バージョンとかいつ出るのかとかすでに退場してるのとかわからないからなんとかしてほしい
0189名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 10:39:22.78ID:uPA14jnP0
>>153
正確にいえば幸村グラになれば適応される
十勇士ルートは幸村グラで信繁名乗っているが特典は適応されてる
0190名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 10:39:51.12ID:DhhC8Ltt0
クリア寸前データ使って、何回もエンディングみれば何回もクリアポイントもらえるのって既出?
0191名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 10:47:34.19ID:VnSbpnjH0
村正で学んだ事
エンディングまで開通しているというのは凄い事
パッチは1週間に1度、金曜日の終業時間ギリギリに更新されていれば御の字
パッチ毎に以前のセーブデータが使えなくなるのは当たり前
進行不可みたいな重大なバグ以外の細かなバグが修正されるのは大体一ヶ月ぐらい経ってからが普通
0192名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 11:03:40.01ID:fQnRF6U00
村正はある意味うにの本気を見たな
アレでも平気で売りに出すうにの前にユーザーは成す術がなかった
0193名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 11:12:58.23ID:i48qbN3s0
訓練された一部のユーザーはバグ祭りのフラグ調査に悦びを感じていたから
0196名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 11:25:53.47ID:VE27yD0V0
今も姫7のデバッグに狂喜乱舞してるじゃない
そうそうこれくらいのバランスで良いのよ
0197名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 11:28:04.14ID:ia0bgmOk0
戦極姫6はコンテンツ製作者としてのセンスを、
村正は製品製造所としての能力を見せつけてくれたよな・・・
戦極姫7でも何か見せつけるんだろうか??
0198名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 11:41:39.01ID:qp8DAkoz0
戦極のほうはナンバリング上がるに合わせてバグとかもほとんど減ってたんだけどなぁ
今回はシナリオフラグとかイベントフラグとかめちゃめちゃだわ、佐助六郎とか政宗片倉とか2回イベ起こる
村正のせいで延期も許されず急いで出した感あるよね
0199名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 11:50:18.09ID:fpGyG3n00
5までいた有能な人たちは全ていなくなった説
技術力低下っていうか先祖返りしてるぞ本当
0200名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 11:55:33.62ID:Di+F1SyJ0
フラグ管理が初版なみな件
いっそ天下統一シリーズまで戻して再出発の方がいいかもな
0201名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 11:59:38.36ID:nk0jr7ar0
9くらいでまた良作に戻るのか
0202名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 12:06:32.52ID:aSYKCAcR0
>>199
6が大コケして人件費削ってる臭いは各所でする
というか一度大コケした企画に同等の予算を与える会社自体そうないが
0203名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 12:07:54.54ID:Mac1pP53O
4、5が奇跡だっただけってはっきりわかんだね
普通に考えて人員が変わったんだろうね
0204名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 12:12:08.72ID:fQnRF6U00
原点回帰()
戦極6は知らんけど5の時とエンジン違うのかな
よく知らんけどUnityとかいうやつ?
0205名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 12:19:42.84ID:qPlKyuex0
技術力低下ってより戦極三極天極村正ブラウザゲーと同時期に進めてたらそりゃ各々雑になりますよねって話では
0206名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 12:20:29.40ID:X763qJuu0
何か出来上がったものに+αした新要素がことごとく不安要素に変わるのがうにというかSSの伝統芸能
天下統一もV以降でやらかしてたし
村正もあれ国盗り要素付けずに普段通りにステージクリア型で作っとけば遊べないレベルまでにはいかなかっただろうし
バグはあったろうがw
極姫シリーズも三極姫3→戦極姫5あたりでシームレス導入した時に苦労してたでしょ
今回も軍師の職務とか追加するのに色々弄りまわしたんだと思うぞ
0207名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 12:37:50.86ID:XIoHdDhd0
少なくともパッチは機能してるしパッチの影響で新たなバグが発生しないし
シナリオは悪くないから甘いけど及第点かな。今後もパッチをだし続けることも条件だけど
新村正は無償交換だし戦極姫7を延期する余裕が無かったんだと思う。自業自得だけど乗りきってほしい
0209名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 13:09:51.60ID:OwI+ScWS0
すまんミス
今さらながらモード見渡しても東国に偏ってんなw
メンツ的に島津が7では強化版でもなさそうなのは残念
首置いてけに乗っかる絶好の機会だったというのにw
0210名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 14:04:40.89ID:ZziXBw9Q0
6の強化版みたいにユニークが増えればと言いたいが一つの家に三人も追加は厳しいわな
0211名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 14:22:04.95ID:jgkWeER10
別に毎年新作出さんでもいいんだけどなぁ

安定してる5のシステムに遊技強化版でシナリオやらモブのユニーク昇格やらを実装してってくれるでもいい

またはシナリオエディタ公開
0212名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 14:28:42.71ID:OwI+ScWS0
確かに安定度は低そう
いきなり治水がCP2のはずなのにCP残り1でできたし
怖いからクイックロードで見なかったことにした
0213名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 14:37:48.28ID:ttyudlh00
マンネリ打破でも顔触れが西国だけでも
島津:義弘しかいない
大友:道雪がいない
龍造寺:四天王どころか鍋島もいない
毛利:三矢と元就の代わりに出したのに関ヶ原がアレ
長宗我部:元親しかいない
こんなしょぼさでどう期待しろと?
0214名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 14:41:26.58ID:z+sCeQQI0
7がゲーム的にあれなら6あるいは5の遊戯強化3を出してもいいんでないかと思う
6のヒロインもキャラ自体はよかったんだよね つかさのダメさに引っ張られてアレになってしまったけど
相合元網とか隆兼とか隆房とか勝家とか勝頼とかもったいないキャラが多すぎる
伏姫にしてもシナリオで使うのは一度が限度だろうけど遊戯強化のミニイベントとか
あるいは群雄でのプレイアブルキャラならOKだろうと思う
0216名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 14:56:04.67ID:Eem98kI30
初歩的な質問で悪いんだけど、代官って強いユニークでも弱いモブでも効果って変わらない?
0217名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 15:00:43.77ID:X763qJuu0
過去作を必要以上に弄る方向だけはやめといた方がいい
多分、また全体の構造が歪んで潰したはずのバグが出る

今とりあえずは7の安定化だけうにさんは考えとけ
0218名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 15:11:59.47ID:2cTz+zp+0
徳川ルートで初めて城防衛の野戦をしたんだけど籠城コマンドがなくて
一度味方を陣に配置した後で撤退を押したんよ そしたら大将撤退=負けを認める
って書いてあって あっ、これミスったなと思ったらキャラのコマンドのとこに
控えって表示がでてそれ以降こっちは操作できなかったんだけど敵はなんか
城の前のマスでただ上下移動運動繰り返して行動ターンなくなって野戦勝利扱いになった

これはどういうことなの…?敵がただ城攻撃しなかっただけなのかまだ初めてすぐだから
敵が攻城出来ないように仕様でなってるだけなのかな?詳しい人教えてくだせえ
0221名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 15:52:27.71ID:oQt5s89F0
以前のシリーズでも西側残念なことあったけど
今回もキャラゲーとしてはなかなかのつらみがある
前と違うのは今回は有能な元顔ありがモブになりまくってるとこか
切ない
0222名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 16:27:39.94ID:jgkWeER10
>>217
過去作のってか、別に7でもいいんだけどさ

来年直ぐにまたバグだらけの8を出すんじゃなくて、7が安定したらそれにキャラやシナリオ追加していけばいいのにって話ね
それこそ島津姉妹や道雪やら、なるみちゃんとか
0223名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 16:28:56.14ID:+4uctkTc0
こういう戦略シミュゲーって初めてなんだけど
どの大名が難易度低い?
0224名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 16:30:50.17ID:qPlKyuex0
九州優遇だのもがみんだのが廃れた中で虎綱春日と馬の被り物だけは未だに譲れない拘りなのだろうか
0226名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 16:46:36.75ID:pYwt21a20
>>223
全部やってないけど武田か十勇士じゃない?
ユニーク武将多いし
0228名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 17:17:06.62ID:oasI4gqU0
大河なら武田からの豊臣真田は自動戦闘繰り返してるだけでも余裕でクリアできるぞ
石高と兵力の重要性を学ぶ意味でもここからやると良い
次点で織田と徳川も同じように相手が限られてるから楽だけど、武田に比べれば最序盤は少し考えないと辛い
つっても、ようは石高あげて兵力整えろってだけの話なんだけどな
0229名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 17:37:28.63ID:GQHiXmKw0
キャラデザ一新しても信長だけは似たような感じになるな
あんま好きじゃないんだよな信長
0231名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 17:51:16.48ID:JLTH6LtL0
他のキャラはコロコロ変わるから
このキャラ見たら戦極姫って分かるブレないキャラが一人ぐらいは必要なんだろう
0233名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 18:06:58.15ID:05JMWGo/0
今回の信長って処女?毎回コロコロ変わるから気になる。
九州はユニーク少ないし中国地方、四国はスカスカで遊戯強化の舞台になる可能性は低いね。

三好の面々気に入ったから三好家で遊戯強化出してくれないかな〜。
0234名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 18:27:30.18ID:75fo+DZg0
もしかして7って月冴さんに喰われたキャラはみんなキャラデザ変更されてるか消されてるの?
0236名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 18:36:14.38ID:y0JmY7mW0
伊達ルートで全ての城を制圧して天下統一宣言したけど、
試練盤の「伊達ルートクリア」が達成されない。
何か間違ったかな?
0237名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 18:48:25.06ID:reDCJzzU0
十勇士編から真田編に分岐できた人いる?
なんか恋を受け入れるかどうかの選択どっち選んでも同じ感じで進むんだけど。
0239名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 18:54:08.99ID:BBXwwI3H0
武将伝でやってるけど天下統一の宣言ができん。誰かクリアーできた人いるかな?
勢力は三好。威光は16で石高は1850。山代は制圧している。軍師の職務は○○の試練ってキャラのやつが残ってるだけ。
どっか見にくいところに天下統一コマンドでとるんかなぁ。
0240名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 18:56:27.51ID:Ladqfl/A0
>>174

これは失礼を

此方もptで装備を選択していたのですが、武将に持たせるのを暫く忘れており、「そういえば使っていなかったな」と画面を開いたら他の装備の一部と共に消えてましたね……

上杉で250万石辺りのことだったかと
0241名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 19:04:36.46ID:reDCJzzU0
>>238

ありがとう
このまま進めてみるわ
0242名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 19:08:55.38ID:ZziXBw9Q0
>>213を見ても西側がクソ以下なのは事実だがスムーズに遊べない今の状況ではまだそこに触れるどころじゃない
0245名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 19:39:19.54ID:fsZBFTtN0
大友ルートの主人公はストーリー進めたら復帰するって話が出てたから仕様では?
0246名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 19:43:37.96ID:oQt5s89F0
東北をスピード統一した伊達家に謀反を企てた国分とかいうメクラ
0247名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 19:58:08.11ID:VuCidcSa0
勢力が拡大するにつれ話が進むから伊達が快進撃を続けるほど家臣が不安になるという矛盾
政宗の代わりに颯馬担ぎ上げようみたいな話になって家臣分裂とかだったらまだ面白かったけど
0248名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 20:08:49.56ID:tiT2qHeQ0
伊達家で約1100万石威光8でクリア・・・ホントにこれで条件満たしてるのか?
0249名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 20:12:25.69ID:Ladqfl/A0
過去作は山城を制圧した上で1400万石以上が統一の条件でしたっけ?

威光は……
0250名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 20:30:34.73ID:ZR7NKZaH0
大したバグじゃないけど戦闘中よく柴田勝家の胴体消えるな
0251名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 20:39:11.14ID:52Y0us5u0
初めて裸パッチってのやってみたんだけど一人だけ裸でそのまま真顔で誰も何を指摘する事もなく
シナリオが進行していくからかなりシュールだなこれ
0252名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 20:40:29.10ID:Ja854EBG0
責務の報酬見れないのは多分仕様なんだよね。シリーズ初めてのプレイだからすげえビクビクしながらプレイしてる
0254名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 20:47:55.02ID:Vgzbv1j80
>>234
喰われたキャラも喰われてないキャラも6に出た女キャラは全員キャラデザ変更か今回は休み
6の面影を完全に消すためだろう。これなら新規の人も買いやすいだろうし
6で不満を抱えてるユーザーも前作のことは大体忘れて7をプレイできるから一石二鳥
0255名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 20:54:11.71ID:Vgzbv1j80
>>252
責務の報酬内容は最初に記載がある。実際その通りの報酬得られてるかは確かめてみればいい
パソコン壊れる訳じゃないんだから楽しみながらプレイしよう
0256名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 20:54:29.76ID:oJ+O/VlF0
梵天丸捕らえた後に色々イベントあって打ち解けたのにまた最初のイベントが発生して牢屋に閉じこもってしまった
0258名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 21:05:59.36ID:sMmuPoVP0
竹だシナリオの三方ヶ原の後の撤退戦イベント後の更新フェーズで止まるんだけど・・・
0260名無しさん@ピンキー2016/11/01(火) 21:33:14.25ID:oQt5s89F0
何やっても絶対死ぬ小田生き残らせようと一時間するも成らず
小田絶対殺す佐竹と小田を犠牲に絶対生き残る菅谷一族への憎しみだけが募る
この一番大事なのだけ空きなし切腹する現象こそ戦極姫だな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況