戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合176ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
これだけの人に何言われてもバグという後ろは振り返らず
移植とか前だけつきすすむうにはもう何言っても無意味なのかもしれない…
誠意ある対応ができなければもう先はないよ
危機感とかないのだろうか エロ無しエロゲーでシュミパートがバグだらけって誰が買うんだ? 内容如何によっちゃ、人柱になってもいいが
バグの修正とかを別にしてもベタ移植のパターンのような気がせんでもない CSはCSで疫病の異常発生とか独自のちょっと待てやな症状出たりするからなぁ・・・ 3はPSP一度買って、後から出たvita版に買い直したなw 体験版に喜んで金を払ってデバッグする俺たちから資金を集めて、完全なCSを売る
なかなか良く出来た商売じゃないか 5をやりたいんだけど、遊戯強化版2まで入った完全版みたいなの無いの? 5だとコンシューマ版も遊戯強化はDLCだし、無かったと思うよ コンシューマー版に遊戯強化込みバージョンがあっても
流石にエロ無しでこれやりたいやつなんておらんわな 特に言及がない限りPC版の話だと思うけどねw
DMMにもセットパックは無いみたいだがら
バラバラに買うしかないな セーブデータこのゲームだけうPされてないのよね誰もやってないってことか セーブセーブうっせえな
お前がやって上げればいいだろ 紙芝居系と違ってコンプまで時間かかるからねえ
まあ遊戯強化弐に全開放(ただし弐は開放されない)が付いてるし スキップで飛ばすってわけにもいかんからな。
全部のイベント埋めようとしたら、150とか200時間はかかるんじゃなかろうか。 クリスマスプレゼントにパッチくれるんだろう?
まだかよ? vita版っていう素敵なプレゼント発表があったじゃないか
涙して喜べよ 強化版も出さずにvita版とか売れる見込みあるのかよ 未完成なのにvitaってまじか・・・
信者が買うのか? 3以降のパターンを見るとCSが出て以降は強化版が出てないからそうなるだろ vita版は5みたいにマップで偶にフリーズするくらいのバグなら許すからそれ以外のPC版の不具合全部治ってるなら買うよ このシリーズやったことが無いんだけど
1番新しいの買っても大丈夫? 少しスレ読めば分かるだろうが7は大丈夫じゃないぞ
キャラは個人差あるだろうがゲームとしては5がこのシリーズの最盛期だぞ >>890
前向きに信仰するなら、vita開発を理由としたスクリプト修正作業費どり。
ネガティブならば、ビタで売るなら戦闘部分をどうにかしないと。
エロなしで、このバトルはゲームになってない。
6に比べたら前進だが、コンシューマに出すならば、遊べる部分が必要。
ZoEなし、マップはオセロ未満の広さ、アビはランダム、方向なし、城攻めシームレスはいいがさいだい3しか減らない。 まあ心配すんなや
ビタ版はワイが有料デバッガーしたるわ 折角、デバッグしても直してもらえないんじゃ 徒労感だけが残りそうだなw 5はVita版買ったけどやっぱタッチパネルは苦痛だ
フリーズも何回かあったしなー
完成形だった5であんだけフリーズあるなら7はヤバイだろ 移植は全部外注任せだから 安定度とかはそれ次第だな
PC移植あわせて一番マシになった 2嵐炎とか初代三極姫のパターンもあるし
おまえら何やったんだという初代戦極姫のパターンもあるし
ちなみに、3〜5も移植開発作業は外だぞ 5で完成形なのか?
正直SLGとしては2のほうが面白かったぞ 村正DX特典クリアファイルってどのキャラ担当した絵師なんだろ
ってかこんなビーチバレーイベントあったのか
特典キャラのイベントかな? 何となくラスト1ルート終わらせるのが惜しく思えて手を止めていたが
Vita版が出るというのなら何も問題ないね(錯乱) >>907
最悪、ディスク送って物々交換できないし交換無しじゃね?DXを無償ダウンロードとかさせてくれるとは思えん、DX決定後も無印をダウンロード販売してる時点でそんな気が利く対応するとは思えない。 いや無印のデータ差し替えるだけだし物々交換より遥かに簡単にできるんだが
同人ゲーとかそうやって日常的にアップデートしてんだぞ システムソフトアルファーのHPみたら、戦極姫7を来年VITAで出すんだね。
一番驚いたのがこの極悪非道なメーカーも流石に戦極姫6はコンシュマーでは見送った事。
なんか…謎の感動をした。
と書いていて、やはり文言がおかしいと思うし、姫6のトラウマがまだ消えない…orz >>903
俺も5はVITA版買ったけど、フリーズには1度も遭遇してないな。
タッチ操作は、個人的には結構重宝してる。
ADVパートとか城選択とかで結構快適だったし
※あくまで、個人的感想 CS戦極5は地図を拡大したり縮小したりしてると時たま武将の表示がバグって固まる
CS三極4では見られなくなってたから、その調子で励めよシステムソフトアルファ バグが無くなろうと東の中途半端さと西のスカスカのせいで買う気にならない 6は酷すぎたけど絵に関してはかなり良かったんだよなぁ
6謙信と武田はほんと復活して欲しい >>910
907だけど、さっきサポートに電凸したら、同じくDMMのページでパッチ当てられるようにするらしい
ソフマップ特典の上杉はパッチ内に含む形になるとか
ソフマップでも本体買って特典だけ売らずに残した意味なかったかも(笑)
今度こそ満足できる内容で遊ばせてください、サンタさんお願いします パッチでなんとかなるレベルなの……?
SLG部分全とっかえでしょ? 電話したならついでに7のこと聞いてみればよかったのに(他力本願) >>920
すまん、ここのやつ戦御しか買ったことなくて久しぶりにスレのぞいたんだ… >>911
無印維持してアプデとかうにに出来るんかな
DXに差し替えちゃうとDMMと一悶着あるだろうし >>924
販売したのは無印なんだから
DMMや購入者の承諾無しにDXに差し替えると景品表示法違反じゃね
中身が違うわけだし 真偽は知らんが、この際ひと騒動起きてほしいな
各ゲームの改善につながるやもしれん すまん、一旦アンインストールしてダウンロードしなおす流れになると言っていたから、中身まるっと変えるんだと思う
電凸した人より >>925
名実ともにアップデート版だから大丈夫だよ
無印の内容含んでないなら問題だけどそうじゃないし >>928
うにはそれで良くてもDMMがやばない?
完全に別商品なわけだし単純な差し替えじゃ済まんよね
商品ページで説明してりゃ問題ないだろうけど
うにならそれすらせずにしれっと差し替えそうだし >>929
まずその完全に別商品って言い切る君の考えが理解できん >>930
商品コード、DXはDXでしょ
無印の体で修正入れてるならともかく単純な差し替えで済むレベルじゃなくね?
と言うか差し替えるだけって発言に食いついてるわけで
そんな単純じゃないだろ?ってのが俺の意見よ? じゃあ村正→村正DXに差し替えるんじゃなくて、村正→村正+村正DXに差し替えればいいじゃん >>932
お、まさに某社のやり方だな
それが正解なのか ノブ野暮のpk商法と違って駄目だった部分見直しの、前作買ってれば無償交換なんだから良くね? あっちはwithPUK2を完全新作として出したりしてるからなあ 戦極姫7で、本当に些細で致命的でも何でもないがバグを発見した。
1.おまけの音楽鑑賞を選ぶ
2.1ページ目以外にする(音楽は再生してもしなくてもよい)
3.右クリックあるいは「閉じる」で1つ前に戻る(タイトルまでは戻らないようにする)
4.音楽鑑賞に入りなおす
5.曲名とかは2で選んだページなのに、流れるのは1ページ目の曲
表示する画面やクリック判定が2で選んだページのままなのに
クリックした後に実際に流す曲が1ページのものに戻っているようだ。
自分で何回か試して100%再現できているが、
別に5の状態になっても致命的なエラーとかは(今のところ)発生していないし、
ページを選びなおせばフツーにもとに戻るので、たいした問題ではなさそう。
音楽鑑賞以外は未検証。
ただ、戦極5,6の遊戯強化2でも同様の手順を試したが、発生しなかった。
なんらかの変数のコピーミスなのか、音楽鑑賞を作り直しているのか…
プログラムに精通している人ならこの挙動を通して
(音楽鑑賞のまわり限定だけど)中の構造を分析できそーだなーとか思いました。 >>937
なんか俺も昔そんな感じのバグ報告してたわ
ていうかユーザーにこんなことさせんなよ、マジで
村正DX届いたらインストールするときは別のフォルダーになるのかな
初代欠陥品のなんか残してもしょうがないけどディスク送っちゃったからアンインスト―ルはないのか 村正は買ってないから戦極姫と一緒かわからんがコントロールパネルのプログラムのアンインストールから出来んか?
戦極姫シリーズは一覧に名前出るから可能だと思うが SOS 戦極姫強制終了したら、世ーブデータや回想シーンクリアポイントが
全て消えています。バージョンは最新です。対処法とセーブデータの場所を教えて下さい。 >>937
イベント起動に使うページ番号と、表示に使うページ番号が食い違っているんだな。
ユニティの変数管理回りに不具合があるように見える。
ユニティが定める変数参照のシーケンスに従った実装じゃないとか、メモリページのロックを掛けていない、または自前のキャッシュから参照しているが、そこに書き込むロジックが漏れている。
かなりメモリが不自然な動きをするから、その複雑さが招いたバグじゃないかと。 端的にいえば、音楽鑑賞への遷移でイベント起動用のページ番号の変数に表示用から値を同期していない。
普通によくあるバグ。
ページロックが面倒だからとバイパス変数を追加したが、ページ切り替えの所しか変数に値を入れてないんだろ。 >>941
ナンバリングも書かないし相手にしたくもないが「強制終了したら〜」ってほぼ自業自得
対処法なんか強制終了するなとしか言えん。それとセーブデータの話はここでするな
上の方でも散々言われてるだろ いやセーブデータの話をしちゃいけない訳じゃねーよw セーブデータの場所はインストールしたフォルダのSaveDataフォルダじゃないの
別にフル化したデータをくれとは言ってないしー? >>941ですが、最新作(姫7)です。突如動かなくなり強制終了せざるを得なくな
りました。セーブデータは再起動したら戻りましたが、クリアポイントと回想
は直りません。復旧は可能ですか? 7のセーブデータは、ドキュメント→unicorn-a→戦極姫7 OSで変わるかもしれんが 他人のセーブデータ突っ込んだり、無茶な事してるが
壊れた事は一度もないんだがなぁ
一応、>>947の管理してるのはplc.datってファイルだぞ 回想のファイルが正常に機能しているか調べる方法はありますか? 回想が正常に機能していないからエラー吐いてるんじゃないか…
セーブファイルだけ別に移してインストールしなおした方が早いんじゃないか セーブデータは隠しファイルになっているのですか?場所が判りません。
セーブデータを移して、再インストールすれば、回想は異常前に戻るのですか? Documents\unicorn-a\戦極姫7〜戦雲つらぬく紅蓮の遺志〜\SaveData\sys\ >>953 ありがとうございます。しかし、
今一度セーブしてみましたが、更新日時が昨日の夜のままなんです。 plc.datはセーブどうこう以前に、ゲームを始めると一度書きかえられる
ゲームを起動しても時刻が更新されないならそもそも動作がおかしい 正常であれば起動したときに日付が変わるはず
plc.datがない場合起動したとき自動生成されるから一度どっか違うフォルダに避難もしくはリネーム
適当な勢力の大河の開始イベントとか見て開放されるか確認→一度終了して戦極を再起動して確認→避難させたplc.datを戻して確認
俺はこういったこと詳しくないから知らんけど自分なら途中の矢印で不具合あったら再インストでワンチャン最後でこけたらplc.datがおかしいと判断する もし、最終手段の再インストール試すなら
SaveDataフォルダ丸々バックアップしないと、セーブデータ残せないよ 念のため >>958
バックアップを取って、再インストして戻せば回想とクリアポイントも、異常前
に戻りますか? 戻る保証はない、ダメもとでだから最終手段
>>957の順番で試してみたら? >>960
織田の開始イベントを見たら、織田1は出ました。
メーカーにも問い合わせていますが、未だ返信が来ません。 萌えもえ対戦がえんきしたな
この会社あぶなすぎだろ いい加減学習しろよ
延期した方が遥かにマシだって2度も経験してるだろ 大帝国も延期に次いでまた延期して悲惨な出来だったから
延期するゲームは期待しちゃいかん 一本道の遊べないゲーにリメイクされている予感ね
まぁ村正もともとルートあってないようなもんだったか レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。