BALDR(バルド)シリーズ総合265 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 9908-xm+r)2016/12/11(日) 23:23:17.78ID:h3B8SJr00
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART EXE」
2016年12月22日発売予定
http://products.web-giga.com/bhexe/


■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合264
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1479398626/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0386名無しさん@ピンキー (中止WW a67b-Luph)2016/12/24(土) 22:12:24.74ID:UbZ8GeY00EVE
エーデルワイスとかも使ってみたかった
まあ大罰でも敵に回すと厄介だが自分で使うと使いにくくてやっぱり影狼がナンバーワン!だったからまあいいけど
0394名無しさん@ピンキー (中止 0506-gQz9)2016/12/24(土) 22:44:27.93ID:yiK62Bop0EVE
妨害されないことを祈りつつみさきを2回殴って倒せればほぼクリア
回避重視で立ち回ろうとしても押しつぶされやすいのでリスク気にせず攻めてったほうがまだマシかな
0395名無しさん@ピンキー (中止 f654-zRYm)2016/12/24(土) 22:52:14.96ID:GXJJaSto0EVE
リプレイ見てみるといいよ。みさきに攻撃加えるタイミングとコンボが参考になる
後は理不尽運ゲーだという割り切りを持ってリトライしまくるだけ

ちなみに自分の場合はショットガンタックル始動からニーカイザーマグナムハベスタハチロクで横移動と高度稼いで適当に6〜7000ほど減る適当コンボでクリアした
FEIは好みありそうだけど、やたら浮いてブーストすぐ無くなるから踏み付けが個人的に神だった。これ入れるだけで死亡率メチャクチャ減った

なんだかんだで大罰悪夢よりは初クリア時リトライ回数は少ないけど段違いに面白くないステージだった。達成感はあったけど
0396名無しさん@ピンキー (中止 f654-zRYm)2016/12/24(土) 23:24:44.70ID:GXJJaSto0EVE
>>390
あーありそうだね。個人的には空辺りに来てほしいけど19とかトランキに来られると今のみさきと合わさって頭おかしくなりそう
0397名無しさん@ピンキー (中止 4649-oYiN)2016/12/24(土) 23:41:51.49ID:6ZMvj9Qd0EVE
フォワード:カゲロウ
ボランチ:19(発狂状態)
リベロ:みさき(発狂状態)
バックス:長官(本気)

プレイヤーは死ぬ。
0401名無しさん@ピンキー (中止 0506-gQz9)2016/12/25(日) 01:50:53.96ID:wX13dy3E0XMAS
>>400
アタックプロクターの硬さは頼りなるんだけど
専用コン組むか始動とるときに全部剥がしとかなきゃいけないのがちょっと使いづらい


ところで呪装刀って高空で使っても範囲内に地上の敵がいるとロックしちゃう技?
たまに1ヒットで止まっちゃうんだが
0404名無しさん@ピンキー (中止 ea62-cm93)2016/12/25(日) 02:36:32.15ID:XdSfAzBL0XMAS
ヌルドガー兵長だが案の定25みさきで止まるわw
難易度付いたのとサンドバッグにならなくても先に進めるのは良い変更だったな
0405名無しさん@ピンキー (中止 e600-5EHe)2016/12/25(日) 03:42:57.16ID:bG8hnxmJ0XMAS
エアリアル>スニーク>ハチロクで簡単に高度稼げるじゃーん
とか思って悪夢いったらみさきの飛ばないで連呼ワロタ…
0406名無しさん@ピンキー (中止 f4ba-UtmK)2016/12/25(日) 06:17:54.71ID:atQ7/Bmj0XMAS
悪夢リプレイ見てると色々発見があるな
アムショキャンセル崩牙の飛距離とか
弱体化一番の難点移動距離をしっかりとカバーしてる
0407名無しさん@ピンキー (中止 Sdec-OFLo)2016/12/25(日) 06:38:30.36ID:1HNfkGppdXMAS
悪夢皆トライどれくらいいってるんかな
みさき倒したのに焦ってユーリと蒼にやられたのが2回くらいあったけどなんとか73で突破できた
0411名無しさん@ピンキー (中止 9cbc-i5Qz)2016/12/25(日) 11:02:09.11ID:uzDuhZa60XMAS
最近ハートから始めた新参だからわからないんだけど
テンプレの科マジックってハートの作品に関係あるの?EXEじゃあないよね
0414名無しさん@ピンキー (中止 9cbc-i5Qz)2016/12/25(日) 11:42:00.25ID:uzDuhZa60XMAS
>>412
最近ハート買ってEASYで一周クリアしてEXE買うか迷ってるのでスレで情報集めも兼ねて数日前に2ちゃんのスレ覗きに来たところです
シリーズだから過去作の話がスレに混じってるのかなテンプレのAAとか誰?w
0420名無しさん@ピンキー (中止 9cbc-i5Qz)2016/12/25(日) 12:37:23.95ID:uzDuhZa60XMAS
>>417
なぜNGなのかは教えてくれないの?
ちゃんと新参歴紹介したのに・・・
なんかスレの雰囲気的にも新規に厳しいゲームなんだね
0421名無しさん@ピンキー (中止 ae33-t+3N)2016/12/25(日) 12:56:38.79ID:xQZ7Ty9g0XMAS
知ってもあまり意味のない情報だよ。ハートにも関係ない
バルドスカイのスピンオフを書いたライターのコピペ。もちろんテンプレじゃない
アムショ☆ニラッ☆カイザー!のAAはバルドスカイの若草菜ノ葉
0424名無しさん@ピンキー (中止 9cbc-i5Qz)2016/12/25(日) 13:24:00.71ID:uzDuhZa60XMAS
そうなのかありがとう
AA作られる程人気があったという過去作のバルドスカイが気になるからEXEより先に探してくるかな
0425名無しさん@ピンキー (中止 Sa04-m003)2016/12/25(日) 13:44:19.96ID:DC9LS6GFaXMAS
スカイなら今なら期間限定生産版で前後編合わせて
12kで買えるね
ハートで楽しめたならシリーズどれも楽しめるだろうから
色々手を出してみるといいかも
0426名無しさん@ピンキー (中止 ae15-7bim)2016/12/25(日) 15:06:33.05ID:vJN3lHmR0XMAS
新武装検証結果
・ロケットヘッド
 繋ぎで優秀。EXCできない。
・デスハンド
 最大強化で625ダメージ、最低補正80%、始動補正-5%、途中補正+15、コンボ中に組み込むと補正が上がる珍しい性能だが、熱量が多い。
・ノラ召喚
 とにかく敵を空中で固定できればかなりダメージ与えてくれる
・鉄渦断
 ボタン連打で割と3段階成功する。
・仇討ち
 最大強化・最大距離で1625ダメージ、最低補正50%、始動補正-25、途中補正-5、超遠距離からの始動くらいしか使い道がない
・凶跳弾
 途中補正が-2で緩いので、何か溜めの必要な技の前に置いておく感じ
・ハチロク
 高高度へ移動するのに超絶便利
・アイスバインド
 排熱パラメータをマックスにすると、ボタンチョン押しでも全快近く回復できる。
。雪月花
 超広範囲の敵の動きを止められるので、集団戦での締めに良い。
0427名無しさん@ピンキー (中止 ae15-7bim)2016/12/25(日) 15:14:37.41ID:vJN3lHmR0XMAS
・フレアシーカー
 敵熱量がオーバーヒート(1ゲージ溜まった)時点で発動。「敵熱量でヒートチャージ」する。その性質から、敵のFC妨害に使える。事前にセットしておけば、みさきのFCも潰せるので、勝手に自爆してくれる。
・エーテルワンド
 「炎」
  威力無強化で265ダメージ、炎熱効果が標準でついており、ヒット中じわじわ敵の熱が上がる。炎熱パラメータを振ると最初と最後の二回炎熱効果が付く。
 「風」
  高度無視で敵を吸い寄せる。超高高度だと敵が自機を追い越して遥か上空にすっ飛んでいく。修正前のクォウトエッジ以上。ミニグラビティフィールドとして使えなくもない。
 「雷」
  敵を微妙に打ち上げるスタンロッド。「敵熱量でヒートチャージ」するので、スタン時間は敵熱量による。スタン中多段ヒット。
0428名無しさん@ピンキー (中止 cd96-zRYm)2016/12/25(日) 16:49:27.58ID:M8ZQnAyN0XMAS
少しでも便利な性能ならなんでも弱くなるゲームだから
ラインレーザーの時みたいにハチロクは絶対少なからず地味にもしくはかなり弱くなるだろうな
0436名無しさん@ピンキー (中止 Sdce-uGff)2016/12/25(日) 17:38:54.67ID:6iuGW3ShdXMAS
>>435
難易度的にはそうだけど、深度的に見れば、自ら表に出てきてるみさきより、数百年前に死んだと思われる甲さんの方が深層に居てもなんら不思議ではない。
0437名無しさん@ピンキー (中止 da27-g1cW)2016/12/25(日) 17:39:40.04ID:UBybUpEQ0XMAS
みさきの攻撃は装甲無視攻撃がえぐいがなによりSkyの敵よりAIが優秀なんだよな
こっちの始動にたいしての反応が良すぎるわ
0439名無しさん@ピンキー (中止 2dd3-8bDS)2016/12/25(日) 17:46:57.06ID:CR90zM+c0XMAS
フィッシャーは今回の修正で既に、空中でヒットさせた時の敵の落下速度が遅くされてないか?
前と同じコンボしたら地面バウンドのタイミングに違和感がある
0441名無しさん@ピンキー (中止 Sdce-uGff)2016/12/25(日) 18:03:40.69ID:6iuGW3ShdXMAS
悪夢アナザーあるなら、
蒼・甲・みさき・ノインツェーン
の旧作&新作の主人公とラスボスのステージ欲しいな。
0442名無しさん@ピンキー (中止 4649-oYiN)2016/12/25(日) 18:10:25.42ID:r9Rq9U7y0XMAS
中尉のヤバいところは同じ武装で性能差を見せつけてくれるところではなかろうか
あれ、心にダメージが来る
その鉄山靠、伍長にもくれや
0444名無しさん@ピンキー (中止 4649-oYiN)2016/12/25(日) 19:09:50.94ID:r9Rq9U7y0XMAS
>>448
地獄と武装の追加程度
DiveX並みの変化はない
通信トラブルで「灰色のクリスマス」発生
というか、DiveXみたいなものは現在手掛けている感じではある
0447名無しさん@ピンキー (中止 8aee-g1cW)2016/12/25(日) 20:45:54.89ID:K5mC9a6f0XMAS
>>446
できたとしてもどうせ修正される
期待しすぎてはいけない
0448名無しさん@ピンキー (中止 0506-gQz9)2016/12/25(日) 21:01:29.01ID:wX13dy3E0XMAS
悪夢はみさきもクソだけど将軍の気分次第になるのもクソ
かなりの高度まで平然と吸い寄せるわ、吸い寄せられたら逃げるすべがないわ
しまいには3連続吸い寄せから被弾確定とか頭おかしい
せめてBDSDで振り切れるようにしてくれ
0449名無しさん@ピンキー (中止 Sdce-uGff)2016/12/25(日) 21:01:44.39ID:6iuGW3ShdXMAS
>>446
瀧沢グングニールは出来たよ。
ただ、サテライト射つのが早すぎると、敵の上昇スピードが速すぎてサテライトがヒットしても突き抜けて上昇してくから注意。

あとデスハンドexキャンセルでアームショットexキャンセルのような強烈な前進慣性が付く。
しかもデスハンドなら、次の武装で繋いでキャンセルしたときも、青龍みたいに強烈な前進慣性付く。
0451名無しさん@ピンキー (中止 9699-i5Qz)2016/12/25(日) 21:22:13.70ID:vYwTP2xc0XMAS
マジかよ・・・聖杖のメイのエーテルワンドは超超高高度サテライトへと繋げられるのか・・・・
フレアシーカーの方しか持ってないから無理だな・・・・
0455名無しさん@ピンキー (中止 5aee-i5Qz)2016/12/25(日) 21:57:21.53ID:Mx35DH5o0XMAS
フレアシーカーはフレアシーカーで、敵のFC発動をキャンセルしてダメージを与えられるからとりあえずばら撒いておけば役に立つ
0456名無しさん@ピンキー (中止 9699-i5Qz)2016/12/25(日) 22:02:06.89ID:vYwTP2xc0XMAS
エーテルワンド風から超超高高度→ドリルビット→サテライト
で繋げられればかなりの高ダメージになるってことか・・
0457名無しさん@ピンキー (中止 Sdce-uGff)2016/12/25(日) 22:09:45.15ID:6iuGW3ShdXMAS
高高度コンボの締めに、ヒートナックルとかショックハンマーで敵を敢えて落として自分は更に空中へ出発進行(ハチロク)、その後にエーテルワンド風で更に高高度へ敵を飛ばしてからドリルサテライト
なコンボを考えてた。
0458名無しさん@ピンキー (中止 f4ba-UtmK)2016/12/25(日) 22:10:18.93ID:atQ7/Bmj0XMAS
悪夢でほぼノーダメでクリアしてる人とか一度でも負けたこと有るのかな?
何十回やっても毎回勝てそうな位安定してるし凄腕は半端ないな
0459名無しさん@ピンキー (中止 b6ee-/JJL)2016/12/25(日) 22:10:28.93ID:WW7sWS2R0XMAS
今までIAI→彗星脚→ヒートナックル→ショックハンマー→フィッシャーストライクのバスケで熱量稼いでたからEXEが辛い
下手くそだからタイミング合わせの要らない高速高火力コンボ探してるんだけど、何か良いパーツ無いですかね

リプレイは皆テクニカルすぎて安定性に重きを置いてないからあんまり参考にならん
0460名無しさん@ピンキー (中止 Sdce-uGff)2016/12/25(日) 22:18:20.21ID:6iuGW3ShdXMAS
扱いやすくて強いコンボを教えてもらうってのはなかなか難しい。
相手次第だし、そんな良いコンボがあるなら既に君も知っていたはずなんだ。

もっと良い方法がある。君自身の腕なら自分でいつでも磨く事ができるし、君自身でしか強くなれない。
0462名無しさん@ピンキー (中止 7dee-q7cB)2016/12/25(日) 22:38:54.86ID:LAZc+3WC0XMAS
うーん夢があるようにも思えるけどビットサテライト落ちてくる間無防備で地上逃げなきゃ行けないとかリスク半端無いし
そもそも直下に居る奴全部持ち上げるからなんかさりげなく余分なの持ち上げて妨害食らいそうで

悪夢で使ったら真下から蒼&ブーストプロクターが超上昇してくるとか
0463名無しさん@ピンキー (中止 Sdce-uGff)2016/12/25(日) 22:45:38.92ID:6iuGW3ShdXMAS
>落ちてくる間無防備で地上逃げなきゃ行けないとかリスク半端無いし

そんなあなたにはこれ!「熱殻コーティング」!!
地上では無限に使用可能!ダウンしてしまったら最期、敵が焼け死ぬか自分が撃破されるかのチキンレースの開幕だ!!!!
0464名無しさん@ピンキー (中止 Sdce-uGff)2016/12/25(日) 22:52:03.08ID:6iuGW3ShdXMAS
真面目に書くと、エーテルワンド風で上ってくる敵は超高速なので反撃はまず受けないし、蒼のブーストプロクターも1ヒットするかしないかだから、エーテルワンドとドリルビットとサテライトに装甲ちょっと付けとけばよっぽど安心。
んで敵が落ちてくるまでの間の地上での過ごし方だけど、マジで熱殻コーティングを貯め続けると、打ち上げた敵が地上に落下してきて排熱が始まった時には一瞬で4000ダメージ位は持ってくよ。
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4649-oYiN)2016/12/26(月) 01:17:14.11ID:37mSFaUk0
>>468
ドラム缶置き場から通路への入り口で普通にコンボ→仁→コンボ→巻き込み型FC→仁→コンボ→巻き込み型FC
を繰り返して37564、最後に一匹余るので適当にコンボ入れて殺す
これができないようなら練習モードなり鯖なりで修行
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b6ee-/JJL)2016/12/26(月) 01:56:52.17ID:SyCtKdEK0
悪夢はコンタクトボム、炎上、吸引が開幕で出たらそのまま終わる事すらあるからなぁ
自機を金にしてセリフをオフにしないと間際らしいのもストレス貯まる
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8aee-g1cW)2016/12/26(月) 02:41:40.82ID:3vL0Rw650
仁→イニシャライザ
37564→皆殺し

じゃない?
こういう他人に伝える気のない言い回しで悦に入ってるバカって滑稽
0480名無しさん@ピンキー (スッップ Sdec-OFLo)2016/12/26(月) 03:09:45.80ID:Li3bCZ8hd
安定性のあるコンボで立ち回りに重点おいて悪夢やったけど無理
みさきのイカレ性能と将軍の妨害相手じゃ一撃コンボでしかクリアできないわ
射程も装甲も高度も全部無視されたらさすがにきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況