BALDR(バルド)シリーズ総合265 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
BALDRシリーズ 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/
BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART EXE」
2016年12月22日発売予定
http://products.web-giga.com/bhexe/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合264
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1479398626/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>791
FEI数はコンプリートになってる
機体情報は上にあるように埋められないけど、82/86と数が違うな
今埋められるぶんの機体で見落としがあるとすれば
ミサイル降る面とか、自分で敵倒さなくてもクリアできる面があるから
倒した判定になってない敵がいるとか?実際にありえるかは分からんが >>794
シナリオに期待してはいけない。ライターが違うからか蒼と月詠の言動に違和感がある >>795
ノートン先生とかシュミクラム乗ってそうだよな >>795
カトウが削除されてしまったのか…
そういや社蓄の監視役だったそっくりさんって
カトウ本人のコピーかなんかだったのかな
最初に出てきてそれっきりだった気がするけど カスペルスキーだけどシリアルコードを受け付ける部分を
トロイ扱いして削除するね
インストールからシリアル入力までオフにしてやりすごしたけど >>800
オフにしてもオンにするとすぐに削除されるんだがどうしたものか
カスペの許可リストに入れても削除しやがるから
仕方なくカスペ切ってWinDefenderにしてる https://drive.google.com/file/d/0B1xrsHeTwSR7NEZzSEhFTXIwR3M/view
俺はこれを参考に片っ端から許可して対応したなあ
多分アプリケーションネットワークルールが効いたんだと思ってる
試すときは再インスコメンドイから外部にauthtool避難させてからやるとよろし >>799
タナカはカトウとは無関係でしょ。同じタイプのDCだけどカトウみたいな目的もなさそうだし >>802
おぉ久々にカスペオンに出来たありがとう、しばらく様子見てみます
エネルギーフィールドクライマックスのリプ出来たのに
再生するとなぜか強制終了する何が悪いのか分からない
コンボパーツが悪いんだろうか リプレイは以前から不安定
特定リプレイを再生すると落ちる問題がある 結局今始動って何がいいんだろう?
NDタッコーとSDスウェーからの武装だけど、ちょっと物足りないのよな フィッシャーとかサイスとかを始動にしてる人は尊敬できる
リプ見ててもうまいなぁと
ヌルドガ僕は勿論ショットガンタックルしか出来ない サイス始動は慣れればすごい便利
ステージ41とか練習に最適じゃないかな >>792, 793
ありがとう
FEIの方は念のためサポートに問い合わせてみます フィッシャーは攻撃範囲広がりまくって余裕で使える始動になってる
サイスは敵AIとの相性が良いのか、回避反応が鈍いんだよねぇ、お陰で見た目と性能以上に良く当たる
IAIは多少の装甲なら問答無用でイケるのが利点 ノートン先生がノイモーントに見えてなんつーものをPCに入れてるんだよとツッコんでしまった
まだ正月ボケから頭が復帰してないようだ…
でも自分に万が一の事があった時に見られて困るものを跡形もなく吹っ飛ばしてくれるならアリかも うわ本当だ。せっかく上げてもいずれ消えていくのか… 悪夢以外ならずっと残ってそうだけどな
凄腕プレイとかできないから悪夢以外でネタプレイ作ってみるか ハートもそうだけどたまにアンチウイルス怒るゲームあるからフォルダ除外設定が安定 テンプレの科マジックってバルドハートに関係ありますか? ワッチョイが**bcの書き込みは前も現れて同じ質問をしてる
テンプレのあとに不要なコピペを貼り付けているのも**bc
相手にする必要なし。これは次スレもワッチョイ必須だな つーかワッチョイ見る前に一行で本人ってわるだろ……
3年間粘着して何回暴れてると思ってんの EXEだとブープロが複数回当てても最初の1回しか熱量上がらなくなってて悲しい
バウンド抜きだとブープロだけでも15くらい上がってたのが3とか BALDHEART.exeを除外対象に指定しててもアップデート後勝手に検査をはじめ、
ドヤ顔で「ボロが出始めました」とか吹いて遊ばせてくれないAvastはいじわる エロゲー専用フォルダ作って除外指定
エロゲーは全部そこにインストール
これでインストールをミスるような馬鹿をやらかさなければアンチウイルス絡みのトラブル減ると思う うちのaviraたんは何度除外指定しても他エロゲーのファイルを隔離しに行くアホの子 >>819
>>829
消えたAuthTool.exeどうやったら戻せるの?
再インストールするしかない? 今更月詠アフタードラマCD聴いてみたけどまさか月詠のボイスしか入ってないなんて カスペルスキーさんにもやられたわ。
>>834
普通なら隔離してるだけだろうから設定で復活させられると思うぞ >>834
セキュリティーレポートから復元できるよ なお追加されたステージは一瞬で消化された模様
来週は空単騎か
ないわー このレベルのものを3月末まで小出しにしていくのか
うーん タイムリリースってオンラインランキングで競えとか煽ってたから
全部金の体験版みたいな仕様かと思ってそんなのが12ステージもきたら結構遊べるやん
と思ってワクワクしてたのに
スカイやってないとよくわかんない変な機体が単騎で出てきて初週終わりとか
結構萎えてきた まあDだしね
徐々にランク上げていくでしょ
こんだけキャラ出してくるなら最後にサービス精神見せて
究極サバイバルにアップグレードするパッチを出してくれ 最終週はスカイ悪夢や穴とかかな?
僚機プレイアブルとかなったら神だけど流石に無理よね ごめんよちょっとだけお爺ちゃんに教えておくれ
タイムリリース特典解放ってデスハンドゲットしたときのシリアルを過去に入れてれば後は本体アップデートするだけでOKなんだよね?
何も変化がない…
もっかい入れてみようと思ったらランチャーのシリアル入力ボタンは反応しないし…俺だけなんだろうか >>848
俺も全く同じ症状になって焦った。どうにもならなかったからソフトごと再インストールしたらできたよ
ダウンロードシリアルとかメールアドレスとか再認証し直しで面倒だけどなんとかタイムリリースが反映された
最初にアップデートした時ははなんかクリアしたESの深淵が52のはずなのに51になってたりとか戦歴の表示がおかしくなってた
同じ症状の人間がいるってことはバグか何かか?サポートに言うべきかな 妖精さん「謎の巫女・・・一体何者なんでしょう・・・?」
スタートポチー
[MAKOTO MINADUKI]
・・・こんなひどい即墜ちネタバレははじめて見た >>849
それ認証を1回(確か三回までしかできない)消費しちゃってるから、Diveマズイ
サポに言うべきだと思う
ちな俺も特典解放されてないっぽい 今日頃のアンチウイルスアップデートで大体どのソフトでも
AuthTool.exeがウイルス扱いされて消える
DVDからひっぱって入れ直しからの認証し直し
ちなみにバルドのフォルダをスキャン除外設定にしないと永久ループする サポートに伝えておいた
しかしシリアルの認証回数が3回までとは知らなかったな…これはもう取り戻しようがないか 答えてくれた人ありがとー。おま環ではないようで逆に安心。サポ伝えもありがたい ファイル診断したらAuthTool.exeがないって出てるわ
取り合えず様子見か…再いんすこめんどい >>854
まあ向こうの責任だしドンマイとしか言いようがない
俺の場合も認証を使い切った時点でサポに報告したらばどうにかしてくれたし シリアル認証3回までマジ?
同じメアドでも駄目なんかい... >>855
もうやってたらすまないが、あなた自身もサポートに投げるべし
不具合起きてる環境の情報は伝えたほうがいい
アプデしただけで認証切れましたとか、回数を無駄に使ってしまったとか
さすがにメーカー側の手落ちだから対応してくれるだろう・・・ >>831
除外リストにはexeじゃなくてファルダごと入れるんだ
そうすれば問題なく動く 上であれだけ話題になってたのにまだAuthtool.exeで騒いでるやつがいて驚きだよ
ていうか消されたときに表示でるだろうに エネルギーフィールド使ったリプ見るとだいたい落ちるね
クリアする前に見るのやめれば落ちないんだけどなぁ >>861
最近はあまり五月蠅くすると無闇に検出レベル下げられて逆に危険になるからって
サイレントに消す奴が多くなってきてるぞ アーチャン相手に人間砲弾を真上に撃つと勝手に当たりに来るのか マジかよ前にも話題になってて治ってないってことは再いんすこしないと駄目か…くそかよ エーテルワンドの性能が変わってしまって昨日までやってたパターン使えなくなったしリプレイも正常に再生されなくなってたつらい 今さらまこちゃん単騎ステージ追加されてもただの雑魚だよなあ D:\AuthTool.exeを例外処理してAuthTool.exeはDVDからハートEXEのインストフォルダにコピーしたよ まこちゃん操作できるようにしてくれ……
せっかく地獄コンプまで使い込んだんだ まこちゃんでアナザーとか凄すぎでしょ…
どうなってんだw 修正項目に書いてないのにエーテル修正入れてたのか 面白い所だな カイザーの範囲がガバガバに広くなったからまこちゃん撃墜楽過ぎる
あとグラムフラグメントの「追撃!」がなくなっててわろた 兵装調整はしないものと思ってたが風ワンドの性能変わったのか
FEIアクションの無限滞空もなくせばいいのに ・スカイからの移住済ユニーク
NPCフェチ
長官(笑)
神父
謎の巫女
・スカイからの未転居ユニーク
ニランナー
レイン
旧レイン
先生
モホーク
シゼル
親父
長官(鬼)
イジオペ
雅
空
トランキ
19
次は親父かな
単独と親父チームと長官コンビとで3ステージ増やせるし ISAOのFCは音声修正のついでに、分裂前の大ミサイルの追尾がしつこくなってんな
まこちゃんがただの近接技で「今こそ!」「光よ!」とかFCみたいなボイス喋るようになってる
スカイでさんざん聞いたせいで最初ビクっとしたじゃないか >>875
修正項目に書いてないだけで修正されてたよ
サイレント修正は正直なんかいい気がしないが 悪夢の大佐ですら400回以上かかってやっとクリアしていざ将軍と思ったら10回もかからずクリア出来た謎 中尉あたりから将軍まであまり難易度変わらないように感じる 深度30の沸きが変わってるっぽいな
1個を除いてリプが全滅してる タイムリリースまこちゃん体力が減ってから妙に固くならない?
悪夢ゼロほどではないし単体だから問題ないけどダメージに違和感 体力が減ってから、というよりもともとなんかダメージ補正が入る模様
木偶相手に4000減らせるコンボを若干熱量がたまったところに叩き込んでもなぜか3200しか減らん
さすが電脳症のマゾは格が違った >>880
違いはHPだけで動きは変わらないみたいだからね
将軍だからみさきが発狂しているのかと思ったら2等兵でも発狂してるし
割りと手抜きな難易度調整 イージー、ノーマル、ハードの三段階くらいでいいよなあと深度10くらいから思ってた アクサちゃん可愛いから使いたいけど目押し難しい どうすれば 飛行バカ三種を人間砲弾でおちょくるのが面白すぎわろた EXE買ってようやく本編終わった
スカイが無駄に長すぎ大作感だしすぎでうんざりした自分にはこれくらいでちょうどいいわ
凪ルートは冗長に感じたけど
ところでwikiにND崩牙落とし始動のコンボがよくあったけど、ここのホットドガー達はよくあんなの使えるな
せめてSDにセットしないとやってられないぜ だれか助けてください
今バルドハートの2ルート目のフレイヤ戦なのですが
相手が強すぎて1ゲージも減らせないままなぶり殺しにあいます
すでに100回以上負けてロードしました
コンボとかよくわからないのですが
このシリーズのゲームは一見さんおことわりなのでしょうか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています