VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手145本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>686
ステが今の倍だと低難易度でもカンストしかねないが そしてハマン系だと思ってたベルクさんが実はストーリーでも圧倒的強者だった
性能も指揮もだけど兵士運搬が嬉しいよね うちは帝が先で尾はそのあとだったな
だから多分開放条件違うと思う Aの禁獣やFのセラフみたいなのが今回は一気に入るから昔の狂キャラが消えて何か寂しさを感じる
スサノオは何だかんだやれてる アカン初代だけは手をだしてなかったがついに買わざろうをえないときがきたか シギュンのパイズリフェラ絵がちょうカワイイ
やっぱトシぞーは必要だわ >>720
6タゲへの貫通攻撃は当然3にも当たる。
6タゲの場合、4に前進付けても3を守らない。
貫通無効が有り、遠隔、側面、次元のいずれかで無い場合、6タゲは3タゲとなり4の前進(3の後逸)が働く。 エロシーンがH109R84なんだな消費税増税ってくそだわ 廉価版3800円... まぁいいか
時系列まとめないともう把握しきれないな >>722
変に数値だけ増やさせるより判りやすくする方を選んだのかもね
コンシューマーでもアホみたいに数値インフレさせるのがあったけど「判り辛いだけだアホ」と言われて、結局他に分波しなかったし なんかベリハ異常に難しいと思ったらメダリオン縛り続行してたぞ ウィルムジェネラルが解放遅い上に弱体気味で泣けてくる >>730
ありがと、貫通で後衛殴っても貫通するのね 指揮活性重ねて攻2000のツバキで蹴散らすのが好きだったな おおお極メダルきたー
このスレなかったらわからんかったわたすかった >>733
スキルとユニット増えすぎで分かりにくくなってると思う 奴こそ覇王になって嫁の掌で転がされて反抗期の娘に四苦八苦する器よ Hはサブキャラのエロシーン多かったからなあ
前回のスライム娘とかが好きだった俺は今回ちょっとさみしい 周回設定の「手放すはずがない」と「魂まで支配」の違いって何? >>742
前者はイベントによって女神の善悪凶が変わる
後者は変わらない >>743
後者は高難易度のやり込み用で前者はシナリオコンプ用って感じね
ありがとう >>739
このまま次回作もわかりやすさ重視に調整してくならそろそろそこらを廃統合する方が良さげだよね
物足りん事にもなりかねないからそうした上で何を足すのかってのは問題だけど >>744
別にイベントが変わるわけじゃないからユニット上善のままでも悪のイベントが起きたりする
変化後の性能を見たいときだけだな前者にするのは 上位互換なユニットに関してはユニットアップグレード式は一つの手だけど
同系統で純粋互換じゃないのも多いからその辺でまた要調整か 持ってる過去作確認したらF:78/265、G:85/238、H:109/366、R:84/234(Hシーン/全シーン)
テキスト量までは調べてないから単純な比較はできないけど
前作のボリュームが良い意味で狂ってたのと今作は過去キャラに出番を取られてるから物足りなく感じてしまうな 今回成長Sの一般キャラでも優秀なの結構いるな
S++称号付ければ強キャラから一軍もぎとれそう プーカとティターニアのスキルが数値も合わせて全く同じなのはバグじゃないのこれ? >>750
順番が違うのは結構大きいからバグとは言い切れんな
アシストスキルは違うわけやし >>748
過去作やった人なら称号イベントではやって思感じたと思うよ 反撃耐性80上限なのに90のキャラ居たりするのは何なんだろうか トレハン称号と守で前進専守以外付けないままnightmareクリアしてしまった。
産むときに付けれないからなんとなくそのままになってしまった 文字がふわっふわダンスしたりスーッとウィンドウがスライドしてくる演出マジいらねえ
いらない演出カットできないのにクリック連打で戦闘結果詳細はカットされるという
喧嘩売ってるだろ クリックでカットできなかったら、俺はそっちのほうがストレス溜まるよ >>758
戦闘結果詳細は二段階にしてほしい
すぐにトレハン結果とか見たいのにワンクリックで閉じられちゃうのはダルい
まあ最後の戦闘結果で見れるんだけどね 体験版の頃から言われてるけどこういうバグ以外の部分ってパッチで修正されることあんのかな 個別の戦闘結果がクリックで飛ぶのはストレス溜まる
ターンエンドの戦闘結果がクリックで飛ばせないのもストレス溜まる フレイヤがシギュンの上位互換ということにぶち切れてロキと始祖女神ともども兵舎にぶちこんでたが、厳しくなってきたからそろそろ使おうかな…
シギュンはオッテルと兵舎で仲良くやってくれ >>763
そこ逆にしてほしいんだよなー
ターン送り時に毎回イライラする 意地でもシギュン使う所存ですわ
二人同じ師団にぶち込むのはダメ? >>617
画像調達するのに時間かかった。以下手順
普通に楽しみたい人はスルーしてくれ
1、女神(形態なんでも)がいる状態でクリアする。
コピーさせたい装備を事前に女神に装備させておくこと
ゲームオーバーだと離脱するので多分だめ
2、周回選択肢で1のときとは違う形態を選んで周回スタート
3、スタート後装備欄に所持限界を超えてるはずのレア装備があるので、
他キャラに装備させる
4、2と同様。形態はもちろんかえること
5、3と同様。
その結果
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1106320.jpg 凶アローラは砲撃師団作って開幕の削りさせるとトレハン部隊でとどめ刺させたりできて便利だなぁ
砲撃ある程度固めた師団はひとつ欲しいところだ きょうはガーダーとおとりのじゅうようせいをまなびました。 5章辺りで夜持ちの異常耐性持ってて前進防御できるガーダーっている? 周回で光ナンナ選んだら破滅エンド行ってもナンナだけ凶化しないのな いなかったような
勇猛果敢ぐらいならいるが絶対治癒でどうにかしたほうが無難ではなかろうか >>771
フレッシュゴーレム届くならリーダーにすれば持ってる
ガーターは夜戦or日中付けると安定するよ >>757
あの文字ダンスとかウインドウが落ちて跳ねるとか演出センスひどいよね
プレゼンでPowerPointのスライドショーに無意味な演出設定してるやつと同じ臭いがする そもそも組み合わせがあかんきがしてきた
>>585からの組み換えで
1:ヘルモーズ
2:プラトナム
3:ノクターンブレイド
4:シグムンド
5:ケロちゃん
6:文車ちゃん
になって
あれ状態異常耐性ないからプラトナム麻痺ったらヘルモーズしぬやん
という事情から>>771になった >>779
ヘルモーズに振り逃げ棍棒もたせたり、称号で前進つけるのはダメなのか? 1周目なら巨体とか盛る必要ないし
強制異常もあるし、前進は今回はあまりよくないとおもうので後逸メインにしたほうがいいと思うけど デウス終わってナイトメア挑戦しようと始めたけど最初の難易度選択で戦術スキルがオンにならない・・・
これチェック外して空欄で使用可能って表記だよね
あとデウスモードのチェック外してもデウススタートになることもあるなぁどうなってるのか あれ…鞭装備のトレハンが11まで+5しかないってことは
今回のミミックって雇用直後でもあまりトレハン向きじゃない…?
アルケフェアリーはリーダー値貫録の34でトレハン鉄板みたいだけど 戦術offにしても敵さん使ってくるとかタチ悪すぎるだろ
なんやねんこの縛りプレイwwwwww >>781
ふり逃げ棍棒そんなものがあ・・・まだなかった
称号まだ武勲足りないかと思ったが
「偉大な」で異常耐性つけられるからこれでひとまずいけるかも? なぜエリクはハマンのような愛されキャラになることができなかったのだろうか
やはり大公がいないとダメですにぃ 1週間経って未だにトレハン最高値師団案すら出てこないあたり今作のトレハン難度の高さが伺える
そもそも高ランク装備見れてないから考えようがない奴が多いんだろうな俺もだけど そもそも振り逃げ棍棒は両手だからヘルモーズ装備できないのでは >>786
コンテキストに「戦術スキルなど我にはいらぬ」って書いてあるからしゃーない 金には困らなかったけど霊素と魔力が枯渇していくから大変だったわ
お金で治療をラスボス以外で遣わなかったし どうして施設を開発しなかったんだ…
Fからやってれば医療軍事は意外と大事だってことに知識があるから最初から投入しまくるけど
本当のF初プレイ時は金に物を言わせて強引に突破してたなぁ。
ベリハジーク軍まできたが、意外にS++攻略何とかなるもんだな。たまにドラゴンが専守爪もっててあばばとなるけど。 >>790
トレハン最高値師団は大体が前作の通りだと思う
楓、ルナ辺りを組み込んでアマテラス、パンドラを入れて後はSランクでトレハン値が高いユニットを入れればいいと思う
S++であれば確か覇のメダリオンの財宝独占のが使える >>795
多分、ゲーム内のスキル説明が間違ってる(明らかに間違っている地形無効の説明をみるとHのやつ流用してるっぽいし)
冊子のほうは最大値90だね アルビオン反撃耐性90持ってるのに80上限なのかよ >>794
Fって全部の都市を軍事施設にして999ターンまで送ると全員レベルMaxとかいう底抜けだったなw >>795
すまん、ゲーム内の方が正しいのかな?
少なくとも小冊子にはそう書いてあるから実は90なのだとばかり
どっちが正しいのか不明だわ フリーバトルは同じ師団出せれば武勲稼ぎに使えるんだがなあ
次の章?にいかんと復活しないせいでトレハン予定の奴の腹の足しにぐらいにしかならない プルートさんの武勲が上がらないのは仕様なのかな
サボり癖の効果なんだろうか あと新しく雇用した味方がレベル低すぎて組み込みにくいのもキツイ はじめたとこなんだけど序盤から使える良い編成ないですか 今まで散々聞かれてたし過去スレ遡ればわかるんだろうけど
各地の調査で引き上げた場合ってどうなるんだっけ
ちなみにカオスルート狙ってるから別に問題なければいいんだけど
狂化ルートに行っちゃうんだったか……? ナンナ死んだはずなのに7章で平然と話してて草はえる
霊体かな? レベルはすぐ上がる
やっぱり問題は武勲
>>810
まずは試行錯誤したら
ダメなら難易度下げればいい 調査で引き上げたら覇+3、そこで加入するはずの奴がいた場合加入しない
4章以前で引き上げると5章の女神が狂落ちする トレハンはWikiに乗ってる奴でええやんけ
R12の鎧が手に入ったらミミック>ルナになるけどね
R12の爪が手に入ったら金霊とマンイーターを入れ替えてマンイーターがガーダーになれる
まぁぶっちゃけ誤差レベルでしか違いが無いからWikiの奴で良いと思うわ 武勲稼ぎ師団とトレハン供給師団3作って
フリーでひたすら突撃してるわw >>814
なるほど。既に周回済みなら加入しなくても大丈夫か というか一回回避すると女神が二人以上死ぬから
覇権3程度じゃ補えないぐらい覇権も治世も少なくなりそーな
当然メダリオも開放されん 200体++にした
だるいっすね
早くさいつよ師団作りたくてたまらねえや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています