VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手149本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:52:51.08ID:mK1AgFlH0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手148本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483181507/
0813名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:25:52.66ID:efcWtBa70
個人的には序盤の肝は特攻だな
ユニットや装備についてるスキル類では特攻の倍率には到底及ばない
特にシミターが糞強い
0814名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:28:10.79ID:bRXkw5v50
初回ハードでS++がすんなりロキ倒して終わってしまった拍子抜け
冊子はパラパラとしか見て無いけどまだ先があるのかな?
とりあえずもう一週ぐらいはあまり見ないでやろうと思う

しかし、リンデ…英雄ガーターヒロインは厳しいね
ハードぐらいならギリギリ何とか使えるけど最後の方でリストラしてしまった
ヒロインが巨大ってわけにもいかないしなー巨乳防御とかの新スキルを加えるべき
新たな力に目覚めて無いからまだ分からないけど
過去作のガーターヒロインたちは、パリングか活性ぐらいは持っていたような気がするんだが
0815名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:32:10.30ID:HCKoYjCa0
この程度、つーが充分強く感じるんじゃないかw
初周ノーマルなら次ハードでよさそうなもんだが
何回も周回したくない、てならとにかく
0816名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:34:22.75ID:UBhHC0Hp0
経験者とまるっきりの初心者では勝手が違って当たり前ってだけだと思うが
0817名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:36:10.23ID:bRXkw5v50
苦労した敵って、全域嘘2のロキ、範囲無効のリグレットぐらい
これは途中で終わってるノーマルエンド的なやつなのかな
他にもやらないといけない事があるのでしばらくお休み
0818名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:36:38.91ID:XYirb92i0
新作でもこのユニットは強いって決め打ちできるのはある意味最大の経験値
次回作はなんか色々変わるらしいがどうなるか
0819名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:38:36.87ID:36RoBALH0
まぁ今回巨大なんて別になくても問題無いんですけどね
0820名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:38:50.53ID:a6douguv0
>>814
リンデはバサなしナイトメアまでしか使ってないけど
ステが高めだから下手な成長E巨神体躯50よりは硬いと思う
0821名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:39:36.44ID:mw5L9t190
>>808-812
即レスさんくす
そっか真ぼっちゃんは凶破滅か
嘘2の全域なら何とかなるかな、ベリハバサ1で2週目カオス行ってくる
0822名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:42:59.06ID:FcjYrO7+0
巨体よりも無形体躯持ちをガーダーにするとすごい使いやすいなぁ
これ今回は継続回復のマイナス無いよね
50持ってるとそれだけで安心感ある
デフォで心核穿ち持ってる強ボス思い浮かばないし
0823名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:45:12.47ID:w4EtaUok0
1囮2前進が6囮1前進に勝ってるのって夜に遠隔が3狙うときだけ?
0824名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:47:13.99ID:bRXkw5v50
>>820
ハードでもガリガリ削られて、駄目だこりゃしちゃった
今回のヒロインガーダー用スキルとして無形を追加したと思ったんだけどなw
0825名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:48:27.76ID:bRXkw5v50
>>822
吟味した訳じゃないけど
サラマンダーが無形の巨大体躯で爪と言う実に使いやすい感じだった
0826名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:48:39.15ID:MRL+JHFB0
というかハードでリンデゴリゴリ削ってくるような敵なんていたっけ?
称号もあるし普通に糞固い壁だったはずだが
0827名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:51:19.65ID:wOdPI4bK0
今初回ハードバサ2で進めてるけどリンデちゃん元気に反撃で敵潰してるよ
といってもまだ魔の島だけど
0828名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:51:48.70ID:FcjYrO7+0
ハードでのリンデは普通にロウノーマルで竜師団のガーダーとして最後まで戦いきったけど特攻防御が無かったから全特攻とか刺さったら即死してたかもしれない
装備は優秀だしあとは特攻防御さえ完備されてたら高難易度でもメイン盾はれたかもしれんが
0829名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:52:04.61ID:36RoBALH0
>>824
いやそれ絶対お前の使い方おかしいだけやで
バサ無ならナイトメアでもほとんど削られへんぞ
0830名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:52:44.15ID:a6douguv0
正直今回ヌルいからナイトメアバサ5でもリンデ通用しそうな気さえする
0831名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:54:55.88ID:UBhHC0Hp0
夜はダメだし
2ターンに1回お休みなガーダーはちょっと
0832名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:55:02.97ID:4Lq5uaTJ0
その次とやらがいつ出るのか…
どれだけ変わるのかわからんし
0833名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:55:44.16ID:bRXkw5v50
>>826
んー騎士師団のガーダーを務めていたんだけど
リンデを殴ってたのはだれだったか
リストラした変わりの新人が巨大体躯*2で残り武功10だから結構終盤だね
後釜を育てているうちに終わってしまった
称号は得て無い
0834名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:57:57.10ID:efcWtBa70
今2週目ベリハB5の6章だけどバリアアシストが強過ぎてガーダーの性能がよくわからない
とりあえずリンデもヘイムダルもアリストも一切削られる気配無く元気にやってるぜ
0835名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:58:32.69ID:J8jlgZzf0
いまバサなしナイトメア凶7章やってるけど、今のところリンデは余裕でガーダーの役目果たしてるね
さすがにやばそうなのは戦闘させないけど
0836名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:00:51.41ID:4Lq5uaTJ0
女系ガーダー、正直役に立ってるのか立ってないかすらわからんが、
死んでないしまぁいいだろ程度の感覚で使ってるわ
0837名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:01:06.98ID:FcjYrO7+0
今作はまあ師団を当てる相手を選べるから得手不得手考えればしっかり仕事果たしてくれるってのもあるよね
0838名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:02:15.77ID:Xq4IurN40
真覇王ロキとはいえど自爆と戦術でイチコロやね 不死鳥つけたアザゼルとセンチュリオンで爆破したった
0839名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:06:32.68ID:bRXkw5v50
>>829
まじか?!
確かに騎士師団だけど
ヴァーリ君は師団活性忘れちゃったしルークセントール姉ぇさんは樹師団に引き抜かれたりで
活性は+20しかないから俺の愛が足りなかったと言えばそうだな
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=1964673886.png

夜だった、相性が悪かった、などの指揮官の俺のミスだったのか?
0840名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:08:40.46ID:MRL+JHFB0
称号ついてないどころかパワーアップイベントすら起きてねぇ
どういう風にやったらこんなことになってしまうんだよw
0841名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:09:49.47ID:bRXkw5v50
初回で進めながら育てながらだけど
大鬼とかスフィンクスみたいな微妙な奴らでも残ってるのに
リンデはリストラされてのは上司の俺が悪いのかw
0842名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:10:39.05ID:aJ9sBHwt0
ナイトメアバサ5でも相手を選べばリンデガーターやれてる
一部を除いて敵の火力たいした事無いからね
まあ補助スキルが強すぎるからガーターは適当でもどうにかなる
0844名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:11:14.10ID:MRL+JHFB0
ふつーにやってたら6章最後で霊格開放して竜戦騎リンデになって
パラメーターとスキル性能が大雑把に言うと2倍ぐらいに跳ねるんだよ
そこに称号もつくから一週目で抜かれることはまずない壁になるんだが・・・
0845名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:11:30.73ID:S5bnpKNG0
称号どころか竜戦騎にすらなってないとか
そりゃ弱い罠
0846名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:11:48.50ID:bRXkw5v50
>>840
うむ、そう言えば称号イベントは二人だけだったけどそれでも他のヒロイン達は悪化イベントがあった
リンデはなにもなかったなw
0847名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:12:41.01ID:a6douguv0
>>839
少なくとも次週で称号貰ってファフナーと上位の特攻防御の盾を装備させれば返り咲くと思うよ
0848名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:12:44.66ID:UAX6s1uw0
263ターン?頑張ってるなぁ…と思ったが、俺の初周データも230ターン強だった
最近デウスばっかまわしてるからラストたどりついても45ターンとかなんだよな
0849名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:14:09.54ID:bRXkw5v50
>>848
S++だから制限ちょうどか-1ターンぐらいだよ
インターミッションの休息はちょいちょい入れてたけど
0850名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:17:44.44ID:bRXkw5v50
そっか―リンデと心と体の触れ合いが足りなかったか
とりあえず2週目やって、それでもパワーアップしなかったら冊子見るw
0851名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:18:45.93ID:oZRtNZEq0
>>846
ジークとの模擬戦すっ飛ばしたなw
0852名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:19:20.59ID:FcjYrO7+0
リンデちゃんあんなに尽くしてくれてるのに初っ端から冷たく当たっちゃったのか・・・
0853名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:21:34.23ID:DMZcbCcy0
初週ノーマル選んで今7章
若干後悔
仕事終わりにシコシコやっとるがエロが遠いーーーー

イージーでグルグル回すんだった…
0854名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:21:45.08ID:oZRtNZEq0
リンデは周回でファフナー+無垢なる手なら安定感バツグンになるよ
0855名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:21:55.73ID:ex9inshJ0
まぁ女神悪落としゲーなんだからわかるが…w
模擬戦ってぱっと見結構相手強そうでびびったな
当然時限イベだし
0856名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:24:22.81ID:zQP5xLkJ0
あんなに好き好きビーム出してるのに察しながらもスルーされて、他の女神しかも妹含むに手を出されて更に放置されるとか
リンデちゃんがシャリーア様の如く病んでも仕方ない仕打ち
0859名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:31:25.04ID:S5bnpKNG0
そう、ヒルデのほうがまだイベントとかで色々あった感じだわ
リンデはメインストーリーで顔こそ出してるけどなんかな
0860名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:31:48.65ID:pPQ6bbqF0
変態ですわ!がやたら印象に残ってる
リンデちゃんがここ見たらどんな反応するだろうか
0862名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:35:06.86ID:gnClv3zS0
さすがに小便染みた布を後生大事に抱えてるレベルの変態はここにもいないだろw

いないよな?
0863名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:36:33.47ID:s2CAqmc60
多分、合同演習イベントをやらなかったか演習でジークに負けたのかな?
フリーバトルとアイコン一緒だから分かりにくいんだよなぁ
0864名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:40:20.44ID:Gn3TWRr/0
やっぱり印象に残るよね<変態ですわ!
何かことあるごとにおぼこ反応でツッコミを入れてくれる副官になってほしい。

リンデちゃん過去最高レベルでフィーチャーされていると思うんだけど。
フォートリンデ化とかトゥルー√でも覚醒枠がナンナちゃんに取られた
鉄砲玉のオーバードライブさんに悪いレベル。
0865名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:41:47.91ID:4Lq5uaTJ0
リンデはフレアローズにフォートリンデをつけてあげてるが、
扇形が無駄に感じて仕方ない…天ニーベルングの方がいいのかねぇ
0866名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:43:39.24ID:6u5z0DB60
攻撃ランキングって100万台までしか表示されん?
1位が150万で、2位が290万になってるんだが
0867名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:46:21.47ID:DMZcbCcy0
ウルル率いる氷軍団がつおい
ヴァーリよりも安定してる感がある
0869名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:48:14.67ID:3N+OToW/0
>>865
おれは鉄壁竜盾(バリア+防御布陣)で炎師団のメインガーダーさせてる。
全域は外から焔王装束で供給しながらリンデも活性受けれるし。
装備は上で同じ事やってる人いるが、無垢なる手で特攻防御+戦術結界が強い。
0870名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:49:31.05ID:UBhHC0Hp0
>>866
そう
ユニットのほうの情報見れば8桁も多分9桁も載るだろう

>>867
それが愚者の威力かな
愚者じゃないかもだが
0871名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:50:21.20ID:XYirb92i0
氷師団はヘイムダル悪ウルルスネグラチカの3体で完成するから
残りの柔軟性が高いのもいい
0872名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 21:53:23.65ID:2jTh2GvB0
触手悪堕ちゲーでたまにラノベ並の軽い反応してくれるの新鮮で癒やされるよね
0877名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:02:06.51ID:zQP5xLkJ0
竜っ娘っぽいというだけでミリアさんと間違われて悲惨な目に遭うリンデまで思いついた
0878名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:03:28.82ID:36RoBALH0
アシストスキルのバリアーって供給出来る師団って何がある?
今は樹師団が供給してるんだが他に良いのないかね?
0879名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:07:23.28ID:wErmWq800
>>878
師団じゃなくてユニット毎にアシストスキルを持ってる
樹を持ってないのだとオプスメイジとかエーテルウィスプとか
0884名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:10:43.62ID:FcjYrO7+0
対体術反射用に継続ダメージ無し師団でも作りたくなるなぁ
すごいむずかしそうだ
0885名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:11:49.95ID:36RoBALH0
>>879, >>883
すまん 聞き方があれだったな
みんながどういう師団使ってバリアー供給すればいいか聞きたかったんや
0887名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:12:50.65ID:a6douguv0
>>885
単純にバリアーの値ならノルンが単独トップの8だからノルンでよくね
ついでに反射で強敵は皆さくっと殺してくれるし
次点だとアンドロ、アシェラト、ガブリエルの5になる
0888名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:13:22.18ID:36RoBALH0
>>880, >>881, >>882
やっぱりノルンがいいだなー炎師団考えてみるか
ガブリエルも確か使ってなかったはずだから見てみるわ
0889名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:14:47.12ID:nptxuv2x0
>>884
かなり制限されるから囮にリカバリ付けるか反射される前にぶっ殺すしかない
バグか仕様か分からんし
0890名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:15:49.27ID:5Xmn48G10
>>878
氷を継続ダメージ師団にして、クリスタルドラゴンから供給するのが安上がりかな
ノルンの戦術スキルはコスパよすぎるよなぁ
0891名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:17:13.52ID:UBhHC0Hp0
英雄ユニット以外の戦術スキルがことごとく劣化品なのはちょっと酷いよなあ
0892名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:17:41.71ID:ut7kCSmY0
3周目でようやくぼちぼちLvカンストしはじめてやっと武功システムの糞さがわかってきたぜ
3周目から使い始めたやつのLv開放きっつ!
0894名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:18:32.22ID:XYirb92i0
まあ1師団に1人は英雄入れたくさせるためでもあるし…
トレハン師団でのランタンちゃんのエリアドレインUはヘタなスキルより多用した
0895名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:19:40.20ID:bRXkw5v50
>>851
えー模擬戦はやったと思うのだけど
あのあと処女奪ったし
…たぶん
クリア当時はパッチが1.01だったからだなきっと!

>>871
ヘイムダルも使おうとしていまいち居場所が無くて
復帰したら十字無効すらきえてて隅っこで膝を抱えてる刑に処したんだけどw

チラッと見た攻略冊子だとヴァーリ君の背水の陣師団が紹介されてたんだが
寂しそうだったので直ぐ6人にしたな
0897名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:20:49.85ID:36RoBALH0
>>887
ノルンリーダーの師団ってのがあんまり思い浮かばなくてな
でもここまで防御高いんなら活性受けないせいで囮固定の邪魔になるとこもないかもやし好きに組んでみるか
0898名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:22:41.32ID:4BF0S5Hq0
周回後のぼくのかんがえた最強パンティ話より
1周目で役立った師団話のが面白い
0899名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:24:15.89ID:S5bnpKNG0
>>895
死神ヘイムダルはヘイムダルの全能力弱体化バージョンだからなあ
次の周回でヘイムダルにもどせばいいだけだから気にするな
0900名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:25:03.63ID:bRXkw5v50
師団の組み方と言えば
Gの母体とその子供縛りが好きだった
基本母親がリーダーだけど、子供がリーダーになる時は下剋上で屈服したんだなーとか
産卵はエロと戦闘システムががっちり組み合っていて好き
0901名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:25:08.42ID:UAX6s1uw0
>>895
行動値が足りなくて最後リンデの会話イベ見なかったとか?
まぁ次は回収してあげなよw
0902名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:25:29.66ID:5Xmn48G10
>>897
リーダースキルの反射超強いぞ
称号とアイテムで100近くいくので敵が勝手にバタバタ死んでいく
樹の継続ダメージ師団が手軽だけど範囲対策が難しいのが難点
0903名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:27:25.46ID:pPQ6bbqF0
夜じゃない炎師団のアタッカーって誰がいいかな
装束ヴァナヘイムラメエルを囮にするところまでは行ったんだが結局挫折してた
0904名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:27:27.96ID:2zhjWLKZ0
今ナイトメアバサ5が終わった、なんというか今作かなり簡単だったな
なんというか色々とこっちに有利なシステムが揃い過ぎてたわ
前作だとハムド爺とかありえねぇぐらい強かったんだがな・・・
0906名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:29:07.82ID:MRL+JHFB0
>>902
リーダー反射って聖樹の巫女のほうでね
あれロウトゥルーいかんと解禁されなかったはずだし
樹師団使ってる段階だとまだ持ってない可能性高いような
0907名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:29:47.82ID:32lptPcy0
リンデは回りが悪落ちしようが凶落ちしようが基本キャラ変わらんのが癒し
0910名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:32:37.71ID:5Xmn48G10
>>906
反射なしのノーマルでもバリアの値が破格だから使わない手はないわ
自前のバリアは気休め程度のクソなのに、アシストバリアは優遇されてるな
0911名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 22:33:19.03ID:KiYk6YEA0
リンデちゃん、出る作品間違えてるんじゃないかってくらいまともな娘だった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況