サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- Part18 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/19(木) 21:16:13.47ID:jmvhUqhq0
伝えたいこと、たったひとつ
   瞬間を閉じ込めた永遠。

■公式
「サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-」公式サイト
http://www.makura-soft.com/sakuranouta/
ケロQ&枕 公式サイト
http://www.keromakura.net/
ツイッター
http://twitter.com/keromakurastaff

■前スレ
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- Part17
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1470484482/

発売日:2015/10/23
原画: 狗神煌/籠目/基4
シナリオ: すかぢ/浅生詠

主題歌『櫻ノ詩』
歌: はな(Metrowing)
作詞: すかぢ
作曲: 松本文紀(Metrowing)

Movie Design: 癸乙夜[Mju;Z]

次スレは>>980が建てて下さい。
0388名無しさん@ピンキー2017/03/24(金) 16:12:51.60ID:rXkhtNLl0
Kindleに限らず電子書籍化はまずないしそもそもそういう媒体で見るようなものじゃないでしょう
0390名無しさん@ピンキー2017/03/24(金) 16:43:03.40ID:rXkhtNLl0
すまん…すば日々出てたんだ
紙媒体だったし出た時にはたしか無かったよね?それで無いと思ってたよ
すば日々があればこっちもあるかもしれんねー
0391名無しさん@ピンキー2017/03/24(金) 22:23:04.10ID:HUoDwKbm0
画集なんて絶版→高騰の流れが多いんだからKindle化しといて損なことなんてないだろ
悪いと思うならKindle化リクエストぐらい遅れやカス
0392名無しさん@ピンキー2017/03/24(金) 23:53:05.62ID:l1mMtcaO0
そういや狗神とかの書き下ろしとか設定画あるのかな
すかぢの芸術論みたいなのがツラツラ書いてあるだけだったらちょっと考えてしまう
0393名無しさん@ピンキー2017/03/25(土) 00:09:06.29ID:C4seBfoy0
描きおろしは分からないけど設定画はあるはず
すかぢの設定とか考えは書いてもらいたいけど芸術論周りは俺も尺取らないで貰いたい感じかな
0394sage2017/03/27(月) 23:33:38.26ID:nX5hnDEp0
ムーア賞みたいな世界的権威みたいなコンクールって実在するんかな?
高松宮記念が近いと思ったけどあれコンクールじゃないし
実際世界的な画家がコンクールに出品なんてことないかな?
0395名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 01:39:06.19ID:ONdCUx+I0
実績問わず誰でも募集可能な世界的コンクールは流石に存在しないと思う
0396名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 09:06:14.65ID:1MHoBXg10
まぁ一応選考はあるにせよこっちの世界で考えると全くもって現実的ではないね
0397名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 18:06:56.00ID:XAe4Puvq0
「卒業記念にムーア賞に応募しようぜw」なんて考えるバカはいくらでもいるだろうしなあ
0398名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 19:04:56.89ID:1zXdCbUV0
仮にあったとしても普通は地域ごとに候補の作品を絞って…みたいなトーナメント方式だろうから、
同じ地域から応募した圭と直哉はどっちかしか選考を通過しないと思う
0400名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 20:38:52.63ID:bJe50k5M0
健一郎の息子って言う補正がある直哉を倒して受賞した圭が最強
0401名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 21:10:41.35ID:1MHoBXg10
冗談じゃなくだいたいあってる
なお稟

稟も圭も一応は才能の描写はあるんだけど演出的にもテキスト的にも不足でぽっと出感がなぁ…
今作の残念なところの一つ
0402名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 21:39:25.47ID:q/LfBMNs0
インパクトだけ見れば明石が一番凄いなと感じた気がする
0403名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 02:07:59.09ID:tAp7zYKb0
地域毎の選考だと極端な話、世界の一位と二位が同じ地域にいたら
二位が落ちるというとんでもない事態になるから
そこは審査員の裁量でいい絵ならいくつでも上に回していいことになってると思うわ

ま、すかじですら設定作ってるか怪しい架空の賞のことなんて想像してもしょうがないんだがな
0404名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 06:03:00.68ID:5m6N3S810
圭はポッと出ではないやろ 
むしろこれでもかというくらい天才設定押し出してて直哉が絵を取り戻すための主軸になるんだろうなって想像できる
尚序盤目立っただけでXまで空気の模様
0405名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 17:36:30.27ID:Vj99XsVP0
序盤からVまでは個別√(UとWは実質明石√と健一郎√だし)だからしゃあない
0406名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 18:50:49.08ID:JiQSmn5X0
Vは藍√って言われると微妙でオーラス前半って感じだなあ
0407名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 20:33:11.40ID:gFH+TN7S0
圭は馬鹿キャラとしてのエピソードを描きすぎたせいでああなっちゃったんだと思うよ
馬鹿さと天才さのギャップが描きたかったのはもちろん分かるけど
しょうが焼き事件やら石川豚木やら馬乗り案件やらアホな寝言やら馬鹿さを強調し過ぎてて才能の片鱗の伏線もそりゃあるにはあるけどその割合が合ってない
あれだけ登場シーンがあるんだしもっとあさらさまにV以前で天才さを見せつけておけば良かったんだろうな
0408名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 20:36:03.07ID:5m6N3S810
多分最初はきちんと藍ルートもあったんだろうなとは思う
体験版とか藍で締めてて裏ヒロインのオーラ出してたし
Yの構想が固まったときに恋愛関係にならなくてもずっと一緒に居られるから藍が今のポジションに当てられたんだろう
0409名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 20:55:35.52ID:YbGGTltd0
「サクラノ刻」の前に「陰と影 〜那月島鬼談〜」を出すつもりなのか!
冗談じゃないぜ!!!

刻を早う出せよ!
0412名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 23:22:46.85ID:itNO+ZbE0
二重影好きだったから上でガセだって言われてもついググってしまった...
0413名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 00:43:55.05ID:J6XI0vlO0
http://imgur.com/a/PInay.jpg
本当なんだよね?
Evaluation: Average.
0414名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 00:46:09.73ID:J6XI0vlO0
http://imgur.com/gytBDkC.jpg
本当だよね?
Evaluation: Average.
0415名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 00:54:22.43ID:G0yq+J1V0
どうせ進んでないだろうからネタに使わなけりゃ良いのに…
ヘイト貯めたいのか
Evaluation: Excellent!!
0417名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 01:25:56.59ID:3gsueoqw0
エイプリルネタってやっていい嘘とやっちゃいかん嘘があるけど
これが嘘なら確実に後者
0419名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 01:45:51.64ID:d6273qex0
刻ヒロインはこの5人で決定したの?
まあ"近々発表"なんて未定みたいなもんだ
0420名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 02:14:28.84ID:0RYgJLDS0
まあ今年出るのは間違いないだろうし情報もそろそろ出始めておかしくない
0421名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 02:35:53.45ID:anpAcfQS0
今年出るのは間違えないってエイプリルフールネタかな
0422名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 03:40:17.32ID:RwC+WQUm0
4月1日って時点でうそくせーんだが・・・
でも本当に近々情報が出るなら既に今年発売を諦めていたんだが
少しは希望も見えてくるのかな?
0424名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 08:40:44.21ID:G0yq+J1V0
そもそも『近日』とかではなく話し言葉の『近々』なんて使う時点で真面目な話ではないだろうさ
0425名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 09:19:19.46ID:2N4hstZ80
最近やっと刻のシナリオ作業に戻ったすかぢ
あっ、ふーん
0426名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 10:12:39.81ID:2cbs/qKg0
というかエイプリルフールの情報をまともに受け取るほうがおかしい
何年か前にエイプリルフールにガチ情報出したエロゲ会社もあったけど
0427名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 12:55:43.13ID:jKZ+EANq0
シルエットだと全然キャラわかんない……
エイプリルだと思うと確認する気も起きないけど
0428名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 13:02:05.01ID:2IU0CgkA0
>>427
右からルリヲ、鈴菜、桜子、ノノ未、奈津子
でしょ
詩六章の立ち絵まんまだよ
0430名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 18:10:52.00ID:2cbs/qKg0
>>429
正直Y組の中だと一番メインヒロインに向いてると思うんだけどな
圭の妹という時点で直哉の立ち直りのきっかけとしては申し分ない
0431名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 19:28:23.65ID:2N4hstZ80
だからこそヒロインとしてではなくて重要なサブキャラの立ち位置で出てくるんじゃないの
0432名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 19:33:25.19ID:82JVO8ph0
わけわからん
親友の妹を犯せないとかエロゲじゃねーよ
0433名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 19:38:14.93ID:9oZuQFn90
実はちんこ生えてるんじゃないかな
だから攻略できない
0436名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 20:39:32.65ID:I/HkQeFO0
てか、もしこのままいくと、もしかしなくても友人二人の妹を犯すということになるんだが・・・
直哉、まさか、な?
0437名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 20:42:08.17ID:2cbs/qKg0
Yルートだと里奈たちは他人みたいなものだからへーきへーき
直哉たちのことなど忘れて都会で百合ん百合んしてることだろうて
0438名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 21:15:26.33ID:n+UN1pJ00
ぶっちゃけ直哉とルリヲ達がたい焼き食ってるCGが一番好き
0439名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 22:33:08.91ID:aSjahzGm0
寧はYルートだと中村家のおもちゃになってる可能性も微レ存
0440名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 22:58:09.38ID:G0yq+J1V0
おもちゃ(意味深)
中村は正直詩で一番チープだった部分だからなるべく引っ張らないで貰いたいところだなぁ
まぁ確執があるから引っ張る可能性大であるんだが…
0442名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 23:12:53.37ID:I/HkQeFO0
まあ、サクラノ詩をガチで10年間待ち続けたような猛者たちにとっては今さらサクラノ刻で数年待たされようと誤差の範囲なんだろうな〜
0443名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 23:27:24.78ID:gIkazhrk0
いやあまり待たされるとまた立ち絵とCG別人になるし
中の人の引退もあるだろうから勘弁してもらいたいが
0444名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 23:43:18.91ID:G0yq+J1V0
既に詩メイン原画二人ともやや怪しい感じだしなー
刻は比較的新人起用が多いけどあの中でもルリヲの人は大ベテランだからあまり長引くと厳しい打折る
0450名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 10:18:27.08ID:EZZOvlhu0
東京オリンピックまでには出れば良い方だけど無理かなぁ
0451名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 12:27:48.85ID:pe30wbgD0
絵関係ってことはキービジュアルくらい発表あるのかな
自分のシナリオについては触れないのがね...
0452名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 13:36:48.81ID:0jd6xcZP0
詩の発売から1年半経ってやっと続編情報少し出せるよってとこか?
本当にくっそおせーな
0454名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 15:18:44.53ID:v214pVC90
なるほど近々情報公開だと思ってたらエイプリルで実は近日近々情報公開でしたってことか
0456名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 21:55:38.23ID:0jd6xcZP0
昨日のはエイプリルフールの冗談でおどろおどろしい雰囲気を出してただけだろ
0457名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 22:35:30.10ID:IhkcHDP20
エイプリルフールネタだと思ってたけどマジなのか
今年は無理でも来年ぐらいには期待できそうだな
0460名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 07:56:26.66ID:FNMITu4P0
エイプリルネタだと思ってたけどヒロインこの5人か
詩組は降格かやっぱり
0462名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 09:48:01.14ID:PsLWEcgH0
でもこれだとどのヒロインとくっついても直哉あかんよね
生徒に手をだしたらバッドエンドやで・・・
0463名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 09:56:57.00ID:+CS9xuY/0
健一郎「んな訳あるかよ!」
幸福なんてのは当人たちの云々
まぁ健一郎にしても教え子に手を出してそのまま放浪なんて経歴(しかも特に隠されても居ない)
があれば普通画壇に上がろうと大騒ぎされそうなもんだけどそのネタ全然ないしあの世界ではそういった倫理は存在しないんだよ
0465名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 10:58:34.60ID:1Ho86zLv0
>>460
いや、単に使い回す立ち絵がないだけだろ
ろくに作ってないっぽいからY章キャラの立ち絵を使いまわしてるみたいだけど
Y章では詩ヒロインは真琴ぐらいしか立ち絵ないし
0466名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 11:02:58.62ID:+CS9xuY/0
だけとは限らんけどね
そもそも刻にまで詩ヒロイン'sをヒロインとして引っ張る方が普通は考えづらいし
実際に詩は詩でFD考えているとすかぢも言うくらいだからそっちは別個で考えているのでしょう
0468名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 12:34:22.53ID:3AJPIMEZ0
「出せたらいいな」程度の妄想みたいな感じだったがそういうツイートはあった
0469名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 12:39:09.70ID:+CS9xuY/0
出したい(希望)レベルだったから刻書いてますレベルで怪しいのは内緒だがな!
0470名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 12:39:10.18ID:1Ho86zLv0
>>467
>>466が勝手にそう思ってるだけだろ
詩ヒロインというか稟が刻でもルートがあるかは知らんけど、
刻もFDの情報もない使い回し立ち絵だけでは何とも言えないというのが現状
0471名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 12:44:12.15ID:+CS9xuY/0
っと被った
>>470
勝手にって詩FDはすかぢが呟いてますがな
自分は使いまわす絵が無いから――ってのを挙げて他人に対して勝手に――とか言えるもんかい
0472名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 12:49:23.19ID:1Ho86zLv0
>>471
FDが出ることじゃなくて
詩ヒロインが刻ではルート無いって決めつけのことを言ったんだよ
俺が主張したいのはあるかないか現状では分からんってことだし
0473名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 13:02:37.46ID:U9wzi82i0
刻で全員新ヒロインにする意味が分からん
詩の残りを共通や新ヒロインの√で全部消化すんの?
0474名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 13:10:23.82ID:+CS9xuY/0
>>472
降格かってレスに対して立ち絵がない"だけ"
と言ったから要因がそれ"だけ"とは限らないでねーのと言ったんだよ
刻は刻で詩ヒロインには個別がないという事だって十分にあり得るんだからね
たかが一つの意見を決めつけだ!なんて言われたって困るわなぁ…
稟をピンポイントに挙げたり逆意見に刺さるの見ると大方口では分からんと言いつつ実際あって欲しいから刺さって来ているのだろうけど
0475名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 14:34:04.11ID:1Ho86zLv0
詩ヒロインルートが刻で無い可能性があることなんて重々承知なんだがなぁ
ま、結果の分からん水掛け論なんてもうやめようぜ
俺の主張は最初から立ち絵だけじゃまだ分からんってことで変わらないんだし
0476名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 16:03:56.21ID:PsLWEcgH0
他はともかく覚醒稟を攻略できないのはまずいんじゃないかと思う
わざわざ刻を出す必要がないというか、別ゲーでいいんじゃねって思う
0477名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 16:53:56.90ID:nvRS3/TW0
まじこいSみたいな構成にしてくれると一番嬉しいな
詩という物語(Y)があれで終了したのはそれでいいと思うし
刻が新ヒロイン生徒5人を攻略する形であって詩とは全く別の物語だっていうのは理に叶ってると思うけど旧ヒロインの各ルートアフターはやっぱり欲しいな
それか千年桜あたりで摩訶不思議トンデモ現象が起きて時系列やら因果律やらがない交ぜになって新ヒロイン旧ヒロインごちゃ混ぜの美術部で直哉も学生で全員攻略対象みたいな展開とか
0478名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 17:10:39.66ID:+CS9xuY/0
After√とか非攻略の攻略は詩FD言及からそっちで考えてるのかもしれんが陰影よろしく出るかも分からんしなぁ
刻で書いてくれるなら嬉しいけど尺取られてテキスト減ったりまとまりを欠くようなら別で出してガッツリと欲しいところ

ただ流石に最後のはあかん…
そんなことしたら詩巻き込んで評価ガタ落ちになりかねん
0479名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 22:31:44.39ID:ZpcEqxu40
詩ヒロインで消化不良感有るのって凛と雫ぐらいだし
それ以外の詩ヒロインは刻ではモブ扱いでいいよ
里奈と優実とかYルートとかだと完全にモブだったし
最早BBAになった元ヒロイン勢などこの程度の扱いで十分
0480名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 00:38:48.75ID:oyBhqwCe0
個別って意味なら雫も稟も要らねーよ
雫は伯奇化だろうが、夏目や草薙への恩も忘れ借金踏み逃げ(Trueでは許しを貰ってない)
稟は直哉は望んでもいないのに勝手に直哉と圭の贖罪の旅()に出ておいて未練がましく様子を見たり悲劇のヒロインぶる
二人して完全に自業自得、直哉が手を差し伸べる意味もないしTrueの踏み台で十分だわ
0482名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 20:22:19.90ID:ZrpB5Y1k0
刻は直哉続投じゃなくて新しい学生主人公用意すればいいよ
直哉に好意持ってる新美術部員をあの手この手で攻略していくシナリオで
0486名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 22:41:35.44ID:gQ0UJ+Ap0
>>482
エロゲのヒロインは過去現在未来と無限の並行宇宙単位で
主人公様以外の男に好意を持ったら独占豚が発狂するから駄目です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています