VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手159本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/02/11(土) 11:28:05.51ID:HvZmmU0z0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手157本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1486123719/
0301名無しさん@ピンキー2017/02/14(火) 22:14:37.81ID:xcWiXJDw0
そういえば敵の大将を暗殺しようとしてあっさり失敗してた知の女神がいたなあとニュース見てて思った
0302名無しさん@ピンキー2017/02/14(火) 22:16:13.52ID:/awPV1p/0
フェルシスギアドラも行動順が物凄く重要なシステムなのにランダム性が高すぎて
結局順列スキルで固定しないと使い物にならないみたいな感じだった気がする
0307名無しさん@ピンキー2017/02/14(火) 23:31:13.14ID:tIiL4+Hx0
やっとこさVHバサ5をクリアしたから今度はバーサクつけたナイトメアやろうと思ってるんだけど、同じ位かちょっと上の難易度やりたいならいくつが丁度良いかな?
(普通のナイトメアはクリアしてある)
0310名無しさん@ピンキー2017/02/14(火) 23:54:57.68ID:V9MtOruO0
>>307
多分NMバサ2か3くらいだと思う
自分はVHバサ5⇒NMバサ5でやったら真覇王ロキの速度が上がり過ぎて草生えた
0311名無しさん@ピンキー2017/02/14(火) 23:58:08.57ID:WHC4fkDS0
wikiの兵種雑感って標的御免の人が書いた程度のものでしょ
0314名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 13:02:14.94ID:6YU1euXo0
ひょっとしてフリーバトル一回はやらないと、エリア対応する女神の称号イベント無くなる?
0315名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 13:45:28.14ID:w81mVska0
結構流行りのネタを入れてくるから次回作は獣人がパワーアップだな
人気投票の発表でも早速ネタにしてるし
0317名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 17:15:06.44ID:TyPLLhb80
ナーストレンドの今の流行はナース服という四月馬鹿をだな
0318名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 17:34:15.97ID:u0QY7W7r0
バルバタウロスを囮で使おうかと思っていじってて
対術障壁60と後逸称号でロイヤル鍋掴みと極楽浄土ねずみ装備
ってな感じになったけど対術結界0でも大丈夫かなぁ?

キリン・ファナ・シャル・トール・スルーズとして1枠どうしようかってとこに入れてみたんだけど
今シナリオ中盤で敵弱いから使えるかイマイチ判らないのよね
0319名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 17:39:03.27ID:GRSSqE3o0
バルバタウロスはS称号で対術吸収15と夜戦適応つけてナグルファルと極楽浄土のネズミで夜雷師団の置物にしてるなぁ
囮は別に任せたほうが自由度は高そう
0321名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 17:44:05.77ID:GRSSqE3o0
対術吸収を結界代わりにするなら囮はデフォで障壁もってるやつを使ったほうが手っ取り早いかもね
0322名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 17:52:27.03ID:DNswfMY20
バルバタウロス使っているなら対術結界はいらんやろ
囮に障壁はあったほうがいいだろうけど
0323名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 18:12:22.67ID:uQ369KvE0
置物に活性指揮なんか乗らなくて良いし
普通に対術+αの奴使えば良いのでは…
0324名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 18:16:46.38ID:3xoCS0pG0
そもそも火力が足りてない気が少しするから
変に障壁とか持たせるより活性指揮で多分ミョルニル持ってるであろうスルーズさんの火力高めた方が良いかもしれない
0326名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 19:03:04.47ID:TgjWqO/y0
それで思いだしたが何故スサノオは海を持ってないんだ
雇えるようになるまで勘違いしてて海師団にいれようとして気が付いた(´・ω・`)
03273182017/02/15(水) 19:05:20.98ID:u0QY7W7r0
装備R13下位くらいまでしか無いけどこんな感じ

キリン:巨大体躯10・夜戦適応 イシリアルクロー・騎竜王の鞍
悪ファナ:ダインスレイフ・ゴーレムスーツ 称号は竜指揮にしちゃってるけど雷指揮に変える予定
トール:グラディス・ゴーレムスーツ
スルーズ:夜戦適応・カブト割20 星辰・ゴーレムスーツ
シャル:グングニルミニ・クリムゾンメイル
タウロス(高司祭でも結構良さそうだった):後逸・解毒 ロイヤル鍋つかみ・極楽浄土ねずみ

新旧アマゾネスで組みたいから変更しても良いのはキリンとタウロスだけ
流石に4人外せないうえ3人がユニークだと色々難しいね
03293182017/02/15(水) 19:08:38.83ID:u0QY7W7r0
あ、タウロスは後逸消して対術障壁にしたんだった。
まぁもうちょっと他のキャラ探してみるかなぁ
0330名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 19:41:44.55ID:w81mVska0
雷火は結構多いからありがたく火指揮を使わせてもらう ウラノスが火ならなぁ
スサノオはまぁ名前借りてるだけだから…マシーナの輝石とか何年前だよぉ!?
0333名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 20:29:04.75ID:uQ369KvE0
トールで攻撃受けてキリン抜くという手も
あるかもしれない
0334名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 20:42:17.78ID:84aXNq4M0
トールガーダーは結局8章で微妙だからうちは緑古龍ガーダーにした
0336名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 22:07:41.72ID:jlPD1cx40
wiki読んでガーダーに前進防御つけて囮してみたけど曜日の属性?で防御あがってターゲット変わったりしまくるんだけど師団って属性揃えるべきなの?
0337名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 22:09:11.66ID:GRSSqE3o0
属性揃えるというかまず第一に昼夜を揃えて
その上で囮だけステータスなるたけ下げて活性指揮が乗らないようにすると割りかし安定するな
0338名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 22:21:21.73ID:DB5sp74L0
なるべく活性載らないようにして幽体のとかの防御がっつり下がる称号つけるか
装備で防御下げても囮が安定がしないならそもそも囮に向いてないユニットを囮にしてるのかも
0339名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 22:26:31.37ID:jlPD1cx40
補正かかってもタゲられるようにがっつり差別化するように頑張ってみます
ノクターンスカラーとかみたいに極端なのは楽でいいんだけどなぁ
0340名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 22:51:31.87ID:WDh0VuZO0
ナイトメアやってたら敵がランク12とか満載してくるんだけど
これ実際、敵の装備ってどこまで上がるん?
0342名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 23:18:57.58ID:nAeyoRVA0
そういやVBRでこのシステムは最後だったね
次のはもう作ってたんだっけ
0344名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 23:32:32.11ID:3xoCS0pG0
流通、もとい金貸し側に安定して売れるもんだせやって怒られて急遽作ったのがこれだと思う
上から怒られたら好きなもん作れないし、予定も狂うよね

冊子も流通から出せやって言われて頑張って作ったのに、初日でツイッターにあげられて二度とつくらねえって切れてたな、そういや
0347名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 23:35:32.36ID:oUo9gQAx0
ある程度進んでいた人外ロリパラダイス企画潰れておにーガチ凹みしてたしなあ
0348名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 23:45:06.74ID:WDh0VuZO0
竜想郷企画潰されてディレクター業引退だもんな
創業リーダーなのに親会社も酷いことをする
0349名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 23:45:31.75ID:Y1qsrlF20
しかし、冊子なくなると不便になるな。冊子無しでフラグ管理とか考えたくねぇ
0351名無しさん@ピンキー2017/02/15(水) 23:55:25.09ID:Y1qsrlF20
よっぽどの大手でもなければ自己資本のみで制作は無理だろう
RまでDL販売無かったのはスポンサー(流通)を蔑ろにできなかったためだろうし
まあ、流通も初回特典を用意したりと売上向上に一役買ってるから持ちつ持たれつよ
0352名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 00:05:00.34ID:C+x1vDO+0
店舗別データ特典をヤらずに済む程度には握られずに済んでるけどな
0354名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 00:50:00.24ID:ZsBkfFs00
今でもやってる所はやってるだろ
そういうメーカーの作品は中古で買う様に心掛けてる
0355名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 01:30:46.62ID:cfuhUCuM0
エロゲ会社なんてどこも流通に金借り手作ってるんじゃね

あとここで冊子うpされたときに少なからずうpした奴を擁護したやつがいたのはドン引きだったわ
0357名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 03:45:44.15ID:hH9BGDS00
>>343
スーファミのスーパーファイヤープロレスリング3と同じ騙しにあった俺・・・
アレに至ってはパッケージに堂々と印刷されてから・・
0358名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 03:48:20.62ID:ZIm/Apk70
VBHは最後じゃなくて一休みとかじゃなかった?
0363名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 10:52:37.68ID:hnR4cL7C0
ヒルデの声3日聞かなかったら脳内再生がひどくて生活ままならなくなってきた
0364名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:04:40.94ID:O4Bn6Wj90
フローラさんの中の人って
このシリーズ結構出てるけど他では聞かないね

特定のメーカーしか出ない人って結構いるのかな?
0365名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:08:38.65ID:PfBee9RM0
パッと思いつくのは8割以上が嘘屋系の野月まひる姐さんか
0366名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:16:27.07ID:AxBdL+MS0
メーカー別とか陵辱の有無で名義変える人も居るかんねー
他には経験を積んだけど(婉曲的表現 贔屓して貰ってるところだけ出演するとか
0368名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:37:08.15ID:SSSsQw1W0
ベリハバサ5のニーズヘグが倒せる気がしない……
自爆も大したダメージ与えられないし
0370名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:51:53.10ID:QdL8NIuA0
バサ5でもベリハで苦労した覚えないけどなぁ・・
ロキユミルヴァーリ辺りでアシストも付けずに
完勝した気が
0372名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:56:57.28ID:lyMlmvKq0
>>362
記念の年だというだけで、記念作品出るなんて言ってない
第一、Rが延び延びで年末駆け込み発売だったてのに、次をまた今年だなんてそんな
逆に出たら不安だわ
0373名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:14:11.47ID:t18Pf4CM0
>>367
ありがとう
ガーダー的に少しでも良い称号期待してたけど
やっぱり不要な内容なんだね…
0374名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:17:07.71ID:B60bddDc0
狂奔はあって無駄ってこともないけど報復の牙のほうは使いものにならないよね
味方だと必要なくて敵だとうっとおしい典型的なスキルだ
0375名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:30:47.67ID:SSSsQw1W0
武勲稼ぎを終えて放置してた天帝使ったら、ニーズヘグが一撃で吹き飛んだ、俺の苦労は一体……
0376名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:32:25.46ID:d6Ev0f/m0
報復は実質敵専スキルだからな
名前忘れたが体験版のときのヒャッハーな感じの敵ユニットがちとこわかた
0377名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:38:32.31ID:1rCQb/dx0
敵側に絶対殺してくるマンいれば評価上がるんだろうな
エンカウントないなら複数同時に倒さなきゃいけない敵とかも作っていいけどな
0378名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:50:02.94ID:aQzUyyyw0
Gカオスラスボスの報復の牙は悲鳴上げるレベルで凶悪だった記憶
0379名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:51:37.89ID:jus6EZxq0
最初に死ぬのは反射でやられる囮か弱いガーダーでそいつらが死んだら師団壊滅するからなんともな
まあでも囮とガーダー置くってのはあくまで一部プレイヤーの中での常識だから
そこらへん考えずにガーダー+その他みたいな編成でプレイしてる人にとっては弱くないだろう、という采配なのかもしれない
03811172017/02/16(木) 14:10:10.47ID:9kX9EM0o0
>>119,121
亀だけどアドバイスありがとう
難易度変更はできず、自爆は俺の軍じゃ爆破力が足りなかったわ
ロキのHP半分くらいしか減らなかった…
0382名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 14:11:18.30ID:cfuhUCuM0
というのはともかく
誰か欠けると困る味方側のスキルじゃなくて布陣が物故割れても消化試合にならないための敵用スキルなだけかもよ
0383名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 14:48:25.09ID:k9Ip2zEP0
背水報復は自分で使うには性能値が0いっこ足りない感じだな
0385名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 17:29:55.57ID:nvoRZQlg0
クルタナ持たせて致命が出れば特攻抜きで100倍ダメとかいうバランスブレイカー
0386名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 19:18:59.64ID:lyMlmvKq0
敵の作戦が一律でトドメ狙いだから、囮が有効だけども
ここランダムにされたらどうなるかなあ
0387名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 19:23:42.17ID:HCPLHmQk0
Twitter捨てアカだったしDNNの舎弟あたりがやってたんじゃねえの
自演にデマ拡散は得意技だろ
0388名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 20:41:28.07ID:ECIiLomF0
ようやく全ユニット開放終えメアのバサ3挑むにあたって全師団見直し中
そこそこの砲撃結界と対術兼ね備えた反撃師団作ってみたんだけど、イマイチなんか釈然としない

何かこここうした方がとかあったら教えてください

もともとのコンセプトは、ベリハバサ5で砲撃きつくて泣いたので、砲撃に強い師団を作ろうでした
ランドグリーズはその都度必要なとこにいってもらうとして、ナグルファル(砲撃結界[80])を常用する師団を作ろう、と
で、イベイド持ってたしエルヴン・ボウ余ってるしイベイド師団にしよう、と……やってるうちに自分でも混乱してきてぐちゃぐちゃになった
ナイトメアバサ無し1回、ベリハバサ5を1回クリアしたとこで、R12装備まではそれなりあるのですが、R13以上はそんなありません


@アルカイックドラゴン 反撃[15]竜鱗[195]特攻防御[100]
A文車妖妃(リーダー) 対術[100]戦術[100]嘘[2]行動増加[1]大魔術陣[12]増幅[20]
Bスサノオ 器兵活性[25]大魔術陣[20]大雷撃陣[15] 必殺[25]致命[75]カブト[70]次元[50]多段[2]心核[20] 十字
C麒麟(囮) 標的後逸 側面無効 雷霊活性[12]大雷撃陣[36]大毒気陣[15]増幅[5] 絶対治療 全体治癒[24] 専守 異常耐性
Dナグルファル イベイド[130] 砲撃結界[80] 兵士運搬 専守 遠隔 *標的後逸
Eエンブリオアドミラル 器兵活性[55]攻撃布陣[25] 必殺[35]致命[75]カブト[70] 全域 遠隔
0389名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 20:42:21.68ID:ECIiLomF0
書いてから思ったけど、スキル書くより称号装備書いた方が見やすかったか
というわけで書き直し。カッコは素の防御

@アルカイックドラゴン 逆鱗の(反撃[2])ドラゴン(竜鱗[30]) 竜王の爪牙 禁獣の封冠
反撃ガーダー:反撃できない攻撃はナグルファルに流すので竜鱗頼り
(234)

A文車妖妃 リーダー 賢者の(増幅[10])大結界師の(対術[20]) 魔導大公のローブ ヴァナヘイム
ローブは戦術結界[100」にするためというより、継続ダメージ増やすための行動増加目当て
正直ここが微妙かも?
唯一夜もち 装備称号つけた防御202で器の活性がのるため、一応昼間でも囮はずれない、はず
(202)

Bスサノオ 星砕きの(カブト[45])一撃必殺(心核[20]) グラーシーザ 大魔法のマント
アタッカー枠 火力過剰か? もともと一軍器師団入れてたんだけど、それこそ火力過剰になってきたのでこちらに
なんで称号で心核つけたかは忘れた
(173)

C麒麟 囮 幽体の(標的後逸)魔術教官(術式増幅[5]) 応龍爪 邪竜のヒゲ
盾を他で使いたいため、獣装での側面無効供給役として採用。ヒーラー枠でもある
(122)

Dナグルファル 冬のナマズの(専守)防壁術師の(砲撃結界[20]) エルヴン・ボウ エルヴン・ボウ
イベイド役兼砲撃結界役。今回のコンセプトはこいつから始まった
兵士運搬もある
(156)

Eエンブリオアドミラル レーザー(遠隔)首狩りの(カブト[20]) デーモンシックル エリキシルメイル
ほんとは称号でカブト割じゃなく致命をつけて、カブトは武器で持たせたかったんだけど、タゲぶれそうなくらい防御下がるので断念。
(155)

長々とごめんよ
0390名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 20:51:52.35ID:B60bddDc0
>>389
別にそれでいいんじゃないとは思うけどうちでアルカイック使うなら専守&夜戦or防御布陣ででガーダーに徹するか
もしくは称号でレーザー甲殻虫で専守遠隔つけて攻撃させるかな
あと爪はあるならアイリスの聖手使うな
0391名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:05:08.39ID:B60bddDc0
てか囮イベイドに遠隔次元吸わせるとしても防御布陣無いと反撃ガーダーとして機能しないんじゃないかな
0393名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:06:48.30ID:jus6EZxq0
別に遠隔攻撃食らったところでガーダー落ちないから
ランドグリーズもナグルファルも神弓か乖離双星二丁持ちでだまって置物やってたほうが賢明だと思うが
0394名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:15:08.62ID:K2UwDZGI0
凶ナンナとか悪ナンナ使用してる人って、どんな師団組んでるか参考までに教えてくんない?
0395名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:20:05.98ID:RMlvmJI20
自分がやるならナグルファルをガーダーにするけど、自分がやってみたいコンセプトがあるならまずそれでやってみたほうが楽しいよ
バサ3ならそれで十分通用すると思うし
0396名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:37:25.46ID:60K1T8G00
反撃がコンセプト何だろうからナグルファルが落ちないとか言うのは関係ない
この並びなら囮の前にいるドラゴンを普通に殴るから防御布陣はいらんね
0397名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 22:03:44.47ID:lRVIb1CW0
防御布陣以前に麒麟リーダーじゃないから範囲無効ないのが気になる
0399名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 22:44:59.24ID:kyWJFQel0
素直にランドグリーズ師団と、ロックマン、ノルンを入れた師団を運用したら
砲撃無視チーム2つになるから、その方が便利だと思うけどなぁ
0400名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 22:48:45.45ID:ECIiLomF0
みなさんありがとうございます
この周回プレイしながら試行錯誤してみます
範囲無効は失念してました…愚者あきらめて麒麟リーダーにしてみます
ロックマンは育ててなくて、この周回で武勲溜めます
アイリスの聖手と鎧の砲撃結界のはまだもってませんでした
0401名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 22:52:50.14ID:NyPrkGJB0
背水の陣と報復の牙は、スタッフが使い道作ってそうな雰囲気があるから何か気になる。
わざわざヴァーリの初期リーダースキルにぶっ込んであるし、NEWODENの称号とか見ると全く使えないスキルではないんだろうなとは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況