呪いの魔剣に闇憑き乙女 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:23:50.33ID:PwB5mK650
キャラのゲームは基本周回して徐々に強くしていくのが基本だと思ってたのに
ここではその周回がだるいとか言ってる輩が多くてかなり困惑
周回嫌なら何故キャラのゲームに手を出したのかって問いたい
まあどうせ煽りたいだけの未購入者が多いんだろうけどね
0640名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:28:23.50ID:qA0SLtKn0
疲労度は皆殺し強化しまくって装備するのと疲労の最大値あげて疲労緩和スキル撮ればなんとか
ここまで店員失踪冒険者クレア以外のEND無し
0641名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:31:01.76ID:+VcjCOmD0
一番欲しいのは探索効率UPスキルだな
熟練の冒険者になってきたなら移動効率だって良くなるのだから1日を引き延ばして欲しい
0642名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:33:26.27ID:U60SYbko0
>>639
周回がダルイんじゃなくて
システムが未熟すぎて周回しないとマトモに遊べないから糞なんです

強い敵に今は勝てないから周回で強くしてから勝つとかじゃないからね
今でも勝てるけど時間が足りないからそこまで辿り着けないとか、
わざわざ敵全無視で奥までいかないといけないとか、
疲労度の悪さしてる部分で余計な手間をさせられてるだけ


RPGでダンジョン攻略してクリアしようと思ったら
時間切れでまた最初からやりましょうって面白いわけねーだろ
ちゃんと段階的に強くなって段階的に攻略できるゲーム性にしとけばいいのに
不必要に余計な時間を使わされるののどこが周回プレイなんだよ
0643名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:34:18.88ID:Tfrk3ecr0
夜行性上げると、もう1回2回くらい夜で頑張っても眠気大丈夫になったりするけど、それくらいかな

>>638
竜鱗が周回で1つしか手に入らず、1周回1強化だったりしないよな・・・
0644名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:34:30.52ID:+VcjCOmD0
2週目3週目で隠しENDがあるなら分るが1週目で複数のノーマルエンドすらまともに見られないのが嫌って話なら分らなくもない
0647名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:37:44.12ID:Lwv5m7uW0
割れ厨は無節操にゲーム割ってプレイ、自分の気に入らない内容だと文句を書き込めば開発が読んで
自分通りのゲームにしてくれると思ってる。
でも開発が大切にするのはユーザー登録をしてくれるお客様であってお前らじゃないんだなぁ。
むしろ憎むべき敵のお前らの言う事なんて絶対聞かないよ

改善して欲しければユーザー登録してから改善案だせ
出来ない割れは気に入らないならどうぞとっとと失せやがれ
0648名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:38:00.12ID:uBjtqEbq0
エロもゲーム部分も満足の出来
死にながら最適解を探すのが好きだからってのもあるから個人差はあるだろうけど
0649名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:41:33.30ID:zo/6DFRs0
最適解っていうか、プレイしてる全員が同じ様な育成と進行だよな
レベルを上げて防御で突っ切れ
0650名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:42:30.59ID:Tfrk3ecr0
最初は倒せない黒い敵に3回くらい殺されて、
なんだこれは? から始まるゲームじゃないの、これって
0651名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:42:50.66ID:KuH3Kn8m0
復活の薬をつくってもらえたから少し楽になりそう
しかしこれだけゲームオバーが多いなら、
死亡時の陵辱エロを5パターンほど用意しとくべきだ
そしたら神ゲだったかも
0653名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:47:09.19ID:ODeYzBjb0
>>643
もう1回行ってみたがいなかった…
MAX強化まで50周しなきゃいけないっぽい
0654名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:51:06.04ID:bRLN1/uU0
北限渓谷のリザードマンつえーな。手動でも避けれん
風來のシレンみたいに1マスで行動決まれば予測できるんだが
0655名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:55:24.96ID:g8YzXYfI0
カマラージュの森の奥の木の化物倒せる?レベル35だけど
0656名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:56:09.22ID:PlaegKjT0
手動で避けられないのは相手の攻撃範囲しか考慮してないとかじゃないかな
弓の場合はこまめな攻撃スキル禁止してない
移動チャージ力とか見て攻撃しても相手の攻撃避けられるタイミングじゃないと延々と殴り合いになる
0657名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:56:13.15ID:x8Y+AvVk0
とかげや豚と対峙した時点で鈍器放り投げて槍にしたな
まぁ弓でもよかったんだろうけど
0658名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:58:16.67ID:dnB+L+Uy0
>>642
さっさと周回しろよ
そしたら疲労度は解決だ
それも嫌ならお前はこのゲーム駄目駄だわ
0661名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:00:51.11ID:fZyUYbgC0
徐々に強くしていくのは流石キャラ安定の楽しさ
けど過去作と比べて周回作業がガチ作業だから途中でだれやすいね
修行会話増やしたり各武器で各敵倒すと会話とか各マップでキャンプすると場所について会話とかアクセ武器育てると会話とか
短くてもいいから散りばめてあると強化過程も楽しめて愛着がもっと沸いたかな
0662名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:01:50.68ID:rJKhHu2g0
>>653
竜鱗は強化レベル15前後で3個ずつ必要だから50週じゃたりない
0664名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:03:38.38ID:qPm5h/HT0
メモリいじくって疲労と睡眠常時ゼロにしたら大分快適になったわw
0665名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:04:18.46ID:KUZHylcm0
ウィザクラの方がガチ作業じゃね?
バイトで金稼いで日数経過でどれだけでも強化できたらか何週か
脳死で周回すればステあがった
今回はダンジョンでお金稼がないと修行もできんし
0666名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:06:38.05ID:Woae9j8g0
ウィザクラも最初はMPがすぐなくなって苦労した事ね?
色々効率わかって苦労しなくなっただけで
0667名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:10:13.38ID:2yFfZxac0
WCは取り敢えず引き継げたからな今回はゲームオーバーでそのままオートセーブまで戻されるのが作業感マシマシしてるわ
0668名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:10:40.06ID:x1nQ+irb0
今更気づいたけどスキルって他の武器で使えるのもあるのね
0669名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:13:53.15ID:+hAdHCG70
賛否両論みたいだけどそのままでも楽しめる?
ダメな部分をちょっと改造して面白くなるならそれでもいい
チートすることに抵抗はない
0670名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:14:12.41ID:fZyUYbgC0
>>665
ウィザクラはモード出すの挑戦してればモード出揃った辺りで大抵の事が出来る程度にならん?
それこそステマックス目指したりしたら連打作業だったけど
0671名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:14:36.40ID:TMmceqPa0
7月の蟹を楽に狩れるようになったら金に困ることはなくなる
0672名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:15:45.58ID:St6rRM6Y0
疲労ガーって言うけどそんなに長いこと潜れるの?回復尽きる
0673名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:18:38.13ID:fyI1u1rI0
勇者砲の時に一番つらかったテキストの酷さが今回はかなりマシになっていたのは評価する
勇者砲もこれもシステム改善をした、物語ではなくゲーム性の部分での続編を出してくれ
0674名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:19:58.05ID:U60SYbko0
>>658
3週ぐらいで疲労度問題は大分小さくなるのは既に試してる
ただ、このシステムの根本的な問題はそこじゃない
ゲームにおいて一番大事な攻撃回数を制限してるからな
これによって実質的な行動の自由度を奪ってるし
敵が少し強くなったり数が増えたりすると一瞬で破綻する



そもそも本来の疲労度ってシステムは
ダンジョンにずっと篭ってたらある程度の段階で追い出されるぐらいなモンなのに
このゲームはガチで行動範囲自体を狭めに来てるからな
こんな頭悪いゲームは本気で初めて見たし
やってることがえげつない
0675名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:20:01.42ID:e5nZKBlJ0
シナリオは外注してるっぽいし社内がもうガタガタなのかもな。
0680名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:25:21.81ID:vKMU0X+G0
ゲーム部分は不便なところや不満はあるものの最近の作品では良い方
どちらかといえばシナリオのほうが色々気になる部分が多い
0682名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:29:28.01ID:LyFZHLD90
ソフトハウスキャラにしては最近の論外レベルのゲームに比べればだいぶマシな部類
でもそれはあくまで論外レベルを比較した場合であっていろいろと雑すぎるだろって部分は散見される
いつものキャラといえる作品ではないが65点はあげられると思う
いつものキャラっていえる作品は75点なもうちょい頑張って戻してきてくれと願ってる

それはそれとして皆のおすすめ武器何よ?
剣、槌、弓あたりが多そうだけど槍あんまいなさそう・・・速度アップ技は強いだけにそれだけとられてそうw
0683名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:32:37.65ID:PwB5mK650
>>678
NG放り込んだらあら不思議きれいさっぱりになりました



はっきり言う君も嵐って言われても仕方ないことしてるんですよ
0686名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:35:06.11ID:+VcjCOmD0
きこりが30でイベントあったからマラソンも30で1位なれるんじゃね?
0687名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:41:16.31ID:XPPYgM/A0
最近の中では良い出来な部類だけど、色々雑だね。主にバランス取りの部分。

なんで○○モードってシステムやめちゃったんだろうね
あれあると、周回ごとにモード開放って言う目的があるからダラダラした作業にならないんだけど、
今作は結構無駄な周回しないといける気がしないんだよな。
これ詰めプレイしたら一週目でクリアできるバランスになってるかな?
最短でも4-5週は必要そうだ
0688名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:43:22.53ID:NUv0jw0+0
>>682
槍でずっとやって多分ほぼクリアまで来たけど、弓の方が良さそう 
ちょっとポイント振って弓試してみたけど
0690名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:45:23.87ID:rJKhHu2g0
おすすめ武器は進行度でちがうかな
最初は槍、鎚、と強化して次に魔剣、最終的に竜鱗で剣が強い
魔剣は闇の耐性のレベルあげれば呪の上昇をかなりおさえれるから武器強化する手間がはぶける
最初に弓えらぶと命中と戦闘志向が貧弱なせいで苦労する
0692名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:49:55.00ID:NUv0jw0+0
うーん、槍の速度アップ技くっつけてた弓でも戦闘志向育ち切ってるからいい感じなのかなー、ヌルヌル動いて結構良い感じ
0693名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:52:09.37ID:sJfBlsbe0
速度アップの効果はどんな感じ?
試しに1だけ取って使ってみたんだけど60だから一瞬で終わる
0694名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:52:13.20ID:UPvw1od90
赤金属で剣強化育成決めたので
緑金属で槍でもやってみるかーと槍作ってみたけど
槍は中途半端に1マス開けの射程距離ばっか意識した行動されて上手く殴れないことが多い・・・
敵に接近されて、それでも後1発で倒せるならその場で殴ってくれよ、って思う。
0695名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:01:15.03ID:8lkTsjfj0
何と言うか「違う、そうじゃない」感と「これどうにかならんのか」が多すぎてとてもじゃないが続ける気が起きなくなった
また次のキャラゲーで会おう
0696名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:06:52.23ID:Tfrk3ecr0
冒険M、効率、スキル知識、アクセ知識、武器知識、勘、追跡、掘りを上げきったんで
ようやくサバイバル地獄終わったお
ああ・・・次は耐性だ・・・
0697名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:08:23.63ID:NUv0jw0+0
>>693
移動速度が速くなりますな、槍とか弓みたいな位置取り細かく変えるタイプには良いかも
育ち切ると180秒まで伸びますね、ただエリア移動すると効果切れちゃう
強くなっちゃうと直ぐエリア移動して切れちうから微妙かも
0698名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:10:26.84ID:hcQSgJX60
薬開発に極振りしようかと思ったけど、エリア移動で切れるのか
始めると黙々とやっちゃうから危なかったぜ
0699名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:12:44.88ID:St6rRM6Y0
あああああ1周目だった自分に言ってやりたい
頑強上げろ防御集中あげろそれだけで敵は雑魚になる攻撃や早さよりダメ低下を意識しろって
0700名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:14:30.04ID:lhUAdazO0
ハルバード作ったら普通の槍と合わせて刺突と打撃使い分けられて便利よ
0703名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:24:59.43ID:hcQSgJX60
チャージ力が単位時間当たりのチャージ出来る数で、
〔移動チャージ時間/チャージ力x単位時間]で再移動できるって事かな
敏捷上げたお陰か水晶樹の攻撃全部避けて完封しおった
0705名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:27:04.69ID:nkWJ0FZA0
モンスター図鑑はゲーム中に見れるようにしてほしかったな
いちいちタイトルに戻って弱点と耐性確認するのめんどい
0706名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:30:21.83ID:qA0SLtKn0
どうせ最終的に攻撃力の高い武器でごり押しするんだし気にスンナ
0709名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:56:01.36ID:x1nQ+irb0
クレアは数日休んだくらいじゃ回復しない疲労でもなぜか動ける化け物なのかな
0710名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:56:55.36ID:qA0SLtKn0
皆殺しフル強化してダンジョン潜った方が回復速い場合もあるで
0712名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:58:36.40ID:xcnG9Vsi0
やっぱこのメーカーは周回前提がベストってはっきりわかんだね
0713名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:01:23.91ID:hcQSgJX60
指輪パワーとは言え、疲労回復のためにモンス皆殺しに行くって怖い
0714名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:06:26.93ID:vHr47CIH0
サラルート全然入れないけど武闘大会出てるのがダメそうなのか
鍛冶手伝いはしてるけど収穫祭、品評会が開催されない
ルヴィとのエロは見れたからまあ次の周回頑張ろう
0715名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:09:27.73ID:Tfrk3ecr0
>>714
武闘大会出てもサラルート行ける
これはロゼッタルートも同じ(ただし、収穫祭でのCGはある)

サラルートは、魔剣のLV上げて休憩でサラを選んで、火山でのイベントを2つこなせば行ける
0716名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:11:51.64ID:x1nQ+irb0
灰壁の裂け目2〜3戦が限界だけどリアル時間考えると経験値とお金結構いいな
0717名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:13:28.02ID:FT9sEWy60
引き継ぎ出来るのって何月から?
8月まで来たけど敵強すぎ
0718名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:15:01.85ID:qA0SLtKn0
9月終了時点で条件満たせなければ10月いかずにそのままクレアバッド ずっと店員 冒険者クレアのどれかになるよ
0719名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:16:01.83ID:qA0SLtKn0
間違えたクレアバッドか店員だった冒険者クレアは魔剣+4になった時点でなる
0720名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:16:20.43ID:Tfrk3ecr0
>>717
基本は9月末
周回に備えて、9月は貯めたお金で修行かアイテム強化するといい
0721名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:17:56.84ID:rJKhHu2g0
>>717
引継ぎは何月だろうと関係ないよ、ただしどのエンディングを見ることが条件
裂け目の奥で魔王ルートはいるのが最速だけど厳しかったら魔剣を+4にするのが早いかな
0722名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:24:35.12ID:Tfrk3ecr0
ちなみに最初の廃坑のは除くと、魔法金属は

森で樹を倒す
渓谷の奥
火山のボス倒した先
修行・遺跡の調査(8月以降)
武闘大会で優勝する(9月)

の5つかな
0723名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:25:55.75ID:j7JrMC+10
引継ぎは何らかのED条件満たしてる事かな
時々イベントの進行度チェックされてて満たしてないとクレア失踪で引継ぎなしのゲームオーバーになるっぽい
0724名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:26:39.45ID:qA0SLtKn0
>>722
渓谷には二つあるよ確か遺跡と火山でマゾクの子に出会って
魔族を探せクエスト発生させてクリアー後に渓谷夜に行けクエストで1個貰える
0727名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:30:23.12ID:Tfrk3ecr0
>>724
おお、そうでした
周回重ねると、火山も遺跡も速攻クリアしてしまうので(遺跡は扉開き)、
見逃すこともあるんだよね、それ
0728名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:31:57.68ID:qA0SLtKn0
魔族の子は裂け目にも出てくるけど条件は多分 遺跡と火山に出会った後に魔族を探せをクリアーする事かしら
エロの有無はしらん
0729名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:33:08.06ID:2D72j2WP0
九月末に他の条件を満たせずの失踪は引き継げる
五月末までに呪いイベントクリア出来ずに失踪BADは引き継げない
0731名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:36:17.57ID:j7JrMC+10
失踪でも引継ぎ行けるのか
自分の場合2回やって引き継ぎデータ作成の画面にならなずに終わったから無理だと思ってた

>>729
自分のは失踪BADの方だったのか
0732名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:36:32.17ID:2D72j2WP0
>>729 追加
引き継ぎプレイで五月から始めた時は初期イベントクリア済みなので
九月までダラダラしてても引き継げます
0733名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:38:41.56ID:hcQSgJX60
>>731
5月末までに廃鉱山のツルペタ魔族を倒せば、それ以降は必ず引き継げる
0734名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:45:43.70ID:St6rRM6Y0
アクセサリーは皆殺しと追加装甲とあと何が良いの?
夜行性いらないかなあと
0735名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:48:05.41ID:K2TdxB2l0
よし、レベルも171になってフルオートで遺跡も楽に行けるようになったし
そろそろだれかシナリオフラグまとめてくれてもええんやでー^^
0737名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:51:18.45ID:TMmceqPa0
こわれた系武器はレアドロップ?
弓が欲しいがどいつが落とすかがわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況