戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合179ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>522
>今作からフラグ条件が複雑になり
武将伝を作り込んでから各シナリオに進めばここまで混乱しなかっただろうにそうも行かなかったんだろうな
>>523
月冴居ないのくらいここで聞かなくても分かるかなーと >>520
媚薬飯がどうにもね・・・うん・・・
>>523がちょっと触れてるけど、主人公に不快感感じちゃったらこのゲームを続けるのは苦痛でしかないので、ソウマが月冴化してたらそのままゴミ箱だし
半年経ってもまだ細かなバグ残ってるのもなんだかなwまぁそれがげーせんか
>>522-523さんの意見見ると3からの順当な流れで進んでて、シナリオフラグ関係は1-2が再発って感じか
とりあえず遊べるっぽいので今日あたり買ってきますわ、答えてくれてサンクス 最新パッチあててるけどサブイベントは全部見れてるから問題ないかと
フラグ関連ややこしいけど基本的に目録あるからそれ見たら大体分かるかな?
それでも分からないのはこのスレで聞いてくれれば多分大体答えられると思う
ただこれ不具合なのかいまだに分からないんだけどCGが一部埋まらない
そのCGのイベント見ても6/7とか2/3になってるのがチラホラ 村正の強化版って新ルートは1つだけだよね?新キャラがいればまだ納得できるけど
ゲーム単体としては薄くないか? むしろ強化版なのに既存キャラのエロ増やさないでどうすんだよ
極姫に元ネタがある訳じゃないんだから新キャラ出すなら新作でやれ 書き方が悪かったかな?既存キャラのエロ追加は当然だから書くまでもないと思った
相手の島津に新キャラ(特に女性)用意してくれってことね。敵方の島津はテキストのみで説明
されても今一つ盛り上がらない気がするんだよね。それと既存のルートにもう一つルート追加してもいいんじゃないのってことね
今までの強化版って二つから三つはルート追加してるんだから村正の強化版だってそうするべきじゃないのってこと なーに 作る気があるならそのうち2のようなものがでる
遊戯強化版スルーで様子見ってのも一つの手だぞ エロシーンは丁寧に作ってくれるとありがたいね
それまでいい雰囲気のBGMで通したガウェインに挿入した瞬間「カモン、レッツファック」的なBGMに変わるのは思わず吹いたけど なんだ、村正は KOTYe 逃しちゃったのか
2017年度のうに作品にご期待ください 村正を越えるクソゲーなんてあったのか
上には上がいたんだな… 戦極姫6だって大賞に相応しかったかってとこは微妙だったけどね
颯馬シナリオは評価されなかったし月冴だけで大賞だったから
主人公とシナリオはやっぱ大事。それに比べ村正はバグだけだからやっぱ弱い エロけりゃ問題なし
ただDX版のBGV延々垂れ流しバグは直してクレメンス ミスった
いや、村正はゲームとして成立してないって意味で次点行きだぞ
大賞は全てをさらけ出した上でクソゲー、村正は全てを出しきれなかったバクゲー
つまりクソゲーの大賞の器ではなかった 村正はDXと無償交換ってのが糞ゲーとしては弱くなったんじゃないかな
まぁ、大賞取ったら取ったで糞ゲー糞ゲーと煽りたいだけの実際プレイしてない奴がスレに沸くだけだから、これで良いよ 村正の名前を挙げてしまうやつは最初から評判を聞いて挙げる気満々の色眼鏡だけやろ
ADVですら平然とフラグミスで進行を止めたりするのが当たり前の業界やし
村正の一極集中力のクソ要素より散りばめられたクソ要素を探すべきやろ
村正のシナリオが戦極6なら大賞でいいわ、救いがなさすぎる 村正はさておき
内輪ネタという建前でやってるのに
わざわざスレの外まで話題持ちだして
スレへのヘイトを無駄に高めるから
お客さんも更に呼び込んでやりにくくなってんだぞ
まぁ わざとそれやって火を付けてまわってるのもいるようだけど ああ、あんなもんいちいち気にする神経質な奴なんかそうそう居るかよって思ってたけど、いわゆるマッチポンプ的なアレか まぁこの流れは>>534が悪い
その発言の真意が知りたいぐらい 各作品スレでも向こうのスレでも持ち込むな持ち出すなって言い続けてるはずなんだがな イグノーベル賞みたいなものなんだから、
そこまでタブー視するほどのものでもなければ、お客さんが気にするほどのことでもないよ
ただまあ修正パッチ出しても出しても壊れ続けてギブアップなんて面白すぎるから何かの勲章はあげたかった 退却コマンドバグを発見してくれた人には本当に感謝しかないわ
アレが無ければ俺がリィズに辿り着くのはさらに半年遅れたことになる 個々のことだから引き継ぎで
本編→本編は出来ても
本編→新規ルートは不可とかやらかしそう
と言うか新規ルートって本編後にあるのか? >>551
国内の話っぽいからねえ
世界が変わった後の者と変われぬ者達らしいし
完全に別口でやることになりそう 村正の主題歌をJAMの歌にした映像があったけど似合わないな 何となく新規ルートでエンディング迎える頃には史実の戦後と同じ焼け野原を目にしそうな気がする
主に都市爆撃でもクリアできる仕様で 今更ながら戦極7やってるんだけどキャラデザ変わりすぎて違和感ヤバいな
上杉軍武田軍は3くらいの方が好きだわ
あと島津4姉妹返して 村正強化版はイマイチ魅力を感じんな
世界大戦やった後に内戦とか話のスケールが小さいわ
つーか今度は島津とか戦国時代をいつまで引きずってんだよ 7は絵のレベルというか質って言えばいいのかな
全体的に見れば上がってるんだけどそのせいで一部粗が目立つというか・・・ 絵の好みは個人によって意見が別れるから(定期)
>>556
既存のキャラにエロ追加が魅力かな?それと主人公が真田幸村の子孫。皇国のキャラは
誰かしらの子孫だから戦国時代を引きずるのはしゃーない こうきくうがビーチバレー描いてたらそれだけで購入確定だわ
あとは義清とか凌統がやったみんなの前でポロリとか
氏康、関羽でおなじみの特訓ポロリ
どれか一つでも追加してくれたら購入確定
催眠は本編で雑兵、子供、商人の3パターンやってくれてるからな
強化版催眠の犯人は誰か知らんが
ポロリを、ポロリをクレメンス 公式にある催眠のやつは無印特典みたいなプレイヤー視点のおまけに見える ずっと4姉妹で6までやってきてネタ切れだから変えるのは大歓迎なんだけど
そうなると島津ってどんなネタになるんかね クリア後の統一世界後の物語であれば無印が戦国モチーフキャラだから
反体制っていう設定も含めて新撰組の時代の幕末島津モチーフだと思う
だから敵は薩摩島津、長州の西郷どん高杉さんとなじゃないかな
ただ物語後であればソルビエスアルメリアブリタニア統一した連中に挑むっていうのは少し……
世界各地に不満を持つ分子に声をかけてとかならわかるけど無印の幸村OPみたいになって終わりそうな気もする
史実では反体制側が勝ってるけど流石にこれは体制側の勝ちでしょ 島津や毛利は明治維新で倒幕派やっとるからねぇ
関ヶ原の恨みを幕末に返したなんて、フィクションかもしれん説もあるぐらいだし
村正の世界だとそれは出来なかった訳で
まぁ、そこまで考えてるのかはしらんけどw 昭和維新をガチで描写しようとすると別の意味で炎上しかねないから、キャラだけでも戦国モチーフにしてぼかしてるんじゃね?
個人的には永田や小畑が女体化されてても構わないけどな 村正は1マップに投入しなきゃいけない戦力が多すぎると思う
ユニーク人数の二倍程度で攻略できるバランスにして
マップ数を増やして欲しい
あくまでも大戦略じゃなくエロゲーだからな 情報サイトが村正の記事書いてるが、特に新しい話は無いな
公式の更新も今週は三極姫大戦ぐらいか 天極姫2って攻略サイトとかwikiないのかな?
なにもなしだと難しくて… 天極2にビーチバレーポロリみたいなポロリイベントある? 海系は信玄と水かけあったり信玄景虎で3Pとかだったかなあ そういうのじゃなくで、ノリの軽いバカエロポロリない?って事じゃろ
まあ 戦極姫5と三極姫4が元という時点で、お察し
村正だと天極姫的なゲームは今のところ作れそうにないな
・・・・昔みたいに麻雀か >>574
しれっと戦車や戦闘機で戦極・三極キャラと戦ってもいいじゃない このスレも新作でないと過疎だなって思ってたけど
工作板に限らずネギ板もエロゲ板も過疎ってる感じなのね……
ガテンスレとか見たら最終書き込みは2年前くらいだったし これでもこのスレはかなり活発な方だろ、全体的にかなり過疎 公式twitterももっとファンと交流すればいいのに
あれ機能してるの 関係者じゃなく、一般人個人のツイート晒あげでるじゃないかたまにw
ここに限らんのだがやめて欲しいんだよなあれ
迂闊な事言えなくなるから >>575
生身で戦闘兵器を倒すとかドラゴンボールかよw >>579
すげぇわかる
こちとら軽く愚痴でも書こうぐらいのつもりでやってたら、公式に拾われて言い辛くなったりな
そんなの気にせず遠慮なく批判的な感想書ける人は割と尊敬出来るわ >>581
でも関羽とか忠勝クラスなら普通にやれそうじゃね?
ジャイアントロボ世界にいる水滸伝キャラとか、鬼哭街のタオロー兄様みたいなもんだと思えば 今、戦極姫7の大友家で大河モードをプレイしていたんだが、64ターン目の浅井あたりを制圧したところでいきなり天下統一後のシナリオが発生して日ノ本安泰になっちゃったんですが…
尚、その後も天下統一の旅は続く… 別タイトルのキャラをゲスト参戦させてた時期だったからねぇ
もう忘れちまったがWIKI見ると
16人ほど乙戦に参戦してるな ゲストユニットとして 三国志、戦国ときたら次は南北朝時代だとおもてたのに
世界に羽ばたいていってもた極シリーズまじやばい >>584
メーカーに問い合わせればいいと思う
バグなら修正するかもよ 予想通りというか恒例行事というか
戦極姫5のデラックス版出すんだな 毎回言ってるかどうせなら遊戯強化版2も入れりゃいいのに
三極姫3は無しか デラックス版をプレイして気に入った人が強化版・弐を買うんだから対応するでしょ
しなかったらデラックス版買うメリット何も無いもん。無印買って強化版・壱→強化版・弐の
順番で買えばいいってことになる。そんなの中古でOKって話になるしね 中身のデータはオリジナル版のそれと一緒だと思うぞ
違うものが入ってたのは新装版とか言ってた時だな
まぁ 買い戻したり、新規購入向けかと
オリジナル版があるから今更いらんけど、武蔵と官兵衛データは無くしたかもしれんなぁ 戦極姫5 強化版弐のアイコンがサイト内にあるから、、対応してるでしょ ふう…後は真田ルートと武将伝だけだ
少しづ文句いいながらチビチビやってきた
あまゆいまで一週間あるからさすがにそれまでに終わるだろ
村正DXは…いつやろう 5の豪華版が出るって知って
4の豪華版はないのかって探したらダウンロード版だけなのか
欲しかったんだけどな・・・ >>571
さがおにセーブデータあげられてないくらいだしな シリーズ重ねてもうすでに飽きた感が凄いからな、ここも過疎だし
そりゃ攻略サイトも作られないわ 今更戦極姫新装版やってるけどCGコンプがしんどいな
これ100%にした人凄いわ
新装版のセーブデータ公開されてないし
もしした人いたらどこか公開してくれ >>600
確か三極姫新装版と一緒で互換してるゲームがあるはず たしか戦極姫3辺りのセーブデータ使うとかじゃなかったっけ 7のすべての絶望て各ルートごとのCGが全部埋まればいいの?
織田と伊達に空白があるのだが 多分凌辱4つじゃない?
織田 伊達 龍造寺 長曾我部 >>604
ありがとう、ヒロイン以外も条件にあるなんて知らなかった 村正は乙戦みたいに兵器持ち越せるようになるならシナリオもエロもなくても買うレベル
引き継げないならゴミ バストサイズの表記してほしい
村正DXはちちくらべ表とかなかったの? >>606
二周目にってこと?そうなるって書いてあるぞ >>608
この書き方だと
DX単体での話か遊技強化版の話かわからないね
大型艦船の自動迎撃って高射砲みたいに足止めZOCが発生するってことで良いのかな 戦極5だっけ乳比べ表あったの
一番下に武田姉妹がいるやつ、信玄イラッてて結構好きだった DX、バストサイズの表記は無いが
乳比べはあるな
手元にあるのはダウンロードした無印との差分のPDFだから、製品版どうなってるか知らんが ビジュアルブックのデータけっきょく貰い忘れた
ちちくらべは立ち絵使ってるの?あと誰が上位なのか 5しかしらんけど乳比べというより乳グラフだったなあれはw
謙信とかかなりの上位だった記憶がある 比べちゃいないしな、あれ
表も武将グラフって名称だし >>609
ああ、単体では何も変わらないかもしれんね
単体にも大型パッチあればいいけど、ないだろうな 素っ裸の立ち絵
一番上の爆ランクがヴァルフィリア姉妹
ちなみに、一番下の無ランクには鶚とかが居るゾw ゴルバル催眠ってよく出来てると思ったわ
バルがおっぱい出したあたりだとまだライトな感じが漂ってるから催眠の確信が持てないんだわ 特典のビーチバレー絵だと勝娘が超乳レベルになってたけど一番ではないのか 本体のみだと周回無しってもはや別ゲーじゃねえか
もう居ないだろうけど奇跡的に新規が買おうと思っても、アペンド無かったら引き継ぎなしかよwじゃあ買わねえわwってなるしな いつも思うんだが光栄のPK商法みたく
本体・遊戯強化のセット版も割引価格で売ればいいのにな 3,4年後の新装版発売にご期待ください
いつ出たかも忘れた戦極姫5がやっと今だべ 範囲迎撃とか乙戦から色々持ってくるなら強化パーツも欲しいなぁ
レベルしか強くできる要素がないのは寂しい >>618
最上位の爆だし、アメリカの金剛より大きいけど、1位ではない。原画家補正も相当かかってるんだろうな
金:ソ連姉
銀:ネレス
銅:ソ連妹
というかあの乳比べ、原画家補正によってところどころおかしなことになってるし伍長閣下とか無理があるだろうと ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています