ランスシリーズ その485 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/
※前スレ
ランスシリーズ その484
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1491628694/
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ランス6の二級市民街にサクライって出てくるけど
あれの元ネタはあるの? 声がついててもどうせ俺はミュートにするから力を入れて欲しいのはシステム面 あれば嬉しいけどなくても構わないだな
あくまでにオマケ要素でしかないと思う 新参の若い世代としてはボイスはあって欲しいな
シリーズ追っかけていくうちに慣れたっちゃあ慣れたけど他ゲーやってるとどうしてもね
03には歓喜したわ スタッフも違うらしいしいつも通りの所に力を入れて欲しくはある
もちろんあるに越したことは無いけど >>153
今さら数年遅れたところでなんて事はないしな
きっちりと満足いくものを作り上げてほしい 古参としては、音声とかどうでもよくて
ユーザーに優しい、楽しいゲームにしてくれることが大事
TADAのノリと勢いで出すフリーの追加シナリオパッチとか大歓迎だから もちろん、元のゲームがしっかりできていることが前提で 03組のボイスは脳内アテレコできるくらいになったから 他ゲーで声オンだとCTRL押しっぱしたときに
「あんうっあがあっだあっあああああ」
みたくなって鼻汁出た覚えが 途切れ途切れのあれな。
スキップすると、スキップ前の音声を途切れないで流してくれるゲームがたまにあるけど、あの仕様がいいな。 ボイスよりもシステムとかを云々という声があるけど
声無しでバッチリ作り込んだ後アペンドディスクで声つけてくれたら
欲しい人は買うしアリスソフトは儲かるしでwin-winじゃね 全て語り合いだとオートで文章見なくていいから好き
地の文があると結局文章読んでないとあかん 普通に考えて、ランス10では声はないだろうな。
キャラ多すぎる。 普通に考えたら2016年発売言ってたんだから
そろそろ情報流してもいいでしょ キャラ多すぎて声ぜんぶはむずかしいってスタッフも言ってたし
まぁ戦闘ボイスだとか、レベルアップ時のひとことだけでもいいよね せめて戦闘ボイスだけ→せめてエロシーンだけ→せめて燃えシーンも→どうせなら全部
こういう圧力があるからこの業界はパートボイスを捨てフルボイスに転向せざるを得なかった パートボイス程度なら無くてもいいかな…今までボイス無しだったんだから最後で無理に入れることも無いように思う
フルボイスなら歓迎するけどそれはランス010に期待しておく >>173
10Aは2016年に完成しそうだったから・・・ >>173
エスカ発売後の8月までは多分情報無いぞ 市原悦子、常田富士男にお願いすれば全キャラに声を充てられる システムボイスつけてほしい
大帝国だと帝ちゃん・娘・秋山とかから選べたけど、落ち着いた秋山選んでたな
ランスシリーズで採用するならシィルやリセットが候補になるかな 声付くと自分の中のイントネーションが変わってたりするから嫌だったわ
ずっとま↑そー↓さんにしてたのに
ま↓そー↑さんとか勘弁してくれ 他のエロゲはともかくランスシリーズだけは声なしが良い。 声なし希望の少数派は書き込み頑張るしかないね
てことで9の声アペンド販売してください 志津香の中の人最近陵辱NGなんかね
仮に声付きだったとして03で決まった声優が陵辱NGだからそのキャラ陵辱無しでとかなる位ならやめてほしい >>185
> 落ち着いた秋山選んでたな
俺もけっきょくソレに戻してたな
てかさっきまでひさしぶりに帝国プレイしてた
まぁ序盤だけになるだろうけど…… 4%と言われてもいいけど、フルボイス前提の演出には常に懐疑心をもって接していきたいわ
ランス03は良かったけど、その次も良いとは限らないからな
声の合う合わない、ゲームテンポの乱れといったものはどうしたって生まれるものだ
ボイスがあって当たり前という考えはエロゲを腐らす
希少なものだからこそありがたいんだ 声とかどうでもええわ
アリスはゲームシステム屋なんだからそこだけ整えてくれればいい
間違っても9のようなものにはならないことを祈る アリスはエロゲメーカーだよ何言ってんだ まず作りたいエロありきでボイスもシステムもそれを支えるだけ ただのエロゲメーカーなら鬼畜王や大悪司は生まれてねえだろ
色々枝分かれしていてエウとかと同じゲーム性、システム面でやりこみ要素があって…っていうのがアリス
しかし大帝国やランクエ付近から腐ってきてるからまずそこをどうにかした方がいい 開発期間というかスパンが長くなってるのに作り込みが甘いような感じはするな
ゼス→戦国とか2年でよく作ったと思うわ 何か凄くアリスを特別なメーカーだと思ってるんだな
俺の中では遊べるエロゲーメーカーだわ 「理想のアリス像」を勝手に幻想してそれから外れたら失望されてもね
期待は個人の自由だが外にネガ撒き散らかさんでくれ 信者ってわけでもなくただのイカれたジジイでしか無いのが質悪い 平気で自分の作った作品ディスるやつにあれこれ言われてもムカつくだけだわな 声があったら買わない、声が無ければ買わない
って層(特に前者)を反映されない売り上げと直結しないのが公表されてるアンケート結果なんだけど
未だに数字の読み取れないのがいるんだな、と
別にあっても困らないし、無くても困らないからどうでもいい予測だけど
10は声無しで強行するんじゃない、ボイス付リメイク商法の余地の為にも 声あったから03買ってないなんて層いたとは思えんな
後者の層が居たことは絶対に考慮しないといけないが
でも後者は新しい顧客だし無下にも出来ん >>205
でも実際にゲーム性においては戦国や鬼畜王と比べると劣化しているのは明らかだろう、特にランスシリーズなんて戦国から入る人が多い
そんな新規の人たちをこのまま継続して購入させるために、遊べるシステム面としての整備は必要不可欠なものだと思うのだけれど 初めて思ったかもしれない
永久に戦国or鬼畜王やってろよ、と。
俺も戦国や鬼畜王は名作だと思うけどさ ランクエマグナムは良かったけどなあ
9も言われてるほど酷いとは思わなかったし >>212
鬼畜王や戦国並のクオリティにしろ、とまではさすがに言わないよ 鬼畜王と戦国並のクオリティにしろとは言わないけど
鬼畜王と戦国より明らかな劣化と言うよ 地域侵略SLGが好きなだけで別にランスが好きなわけじゃないってはっきり分かります 戦国も鬼畜もそんなにシステムが優れてるとは思ったことないけど ゼスはストーリーが最高
戦国はゲームとして最高
ランクエはお祭りゲーム
ヘルマンは微妙 9はエロかっただろ!いい加減にしろ!
すぐ脱いじゃって単調とか言うなよ! 鬼畜の雰囲気最高過ぎるな
ゲームとして面白いのはこれから出せても
ああいう淡々とした感じはもう出せないと思う ランス10でも出番たくさんほしいなぁ
シィルが涙目になるくらいの
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up13951.jpg エロゲーだしゲーム性よりキャライベント豊富な方が嬉しい
9のエロは実によかったから10も9くらいエロシーンに力入れてほしい システムとゲームバランスが好きなのか絵柄とキャラが好きなのかストーリーと設定が好きなのかで作品ごとの評価かなり変わるよね
特に9はゲーム性がよろしくないけどエッチがグッドだから余計に評価分かれてる感じが まだかまだかって待ってるタイプの人は評価が厳しくなるってだけじゃないの
お、いつの間にか発売されたって感じの自分は9もそこそこ楽しめたわ
もうゲームにそんなに時間を使えなくなったってのもあるんだろうけどね 10はランクエに近いものと予想している
フィールド移動は無さそうだけど 03のプロモーションムービーなんだけどさ、
ランスとかかなみちゃんは髪の毛動くのに、なんでシィルは動かないの?
やっぱあの髪動かすのはアリスの技術でも無理なんか >>228
普通に面白かったよ。
バトルが面倒だったけど、そこは有志たちのお陰でなんとかなるし。 9は「面白いじゃん」って楽しんだところを
おっさんたちに水をさされるゲームっていうのが一番の感想 9の1周2周やるくらいは悪くなかったと思うけどね
それ以上はダルい 自分はランス6みたいな形式でも1,2周でお腹いっぱいになっちゃったなあ
7,8は結構周回重ねたんだけど 6は1周だけで基本的にすべてCG、回想見られる仕様
それで周回するのも自由で、俺はけっこうやったけどw
9は各ヒロインルートあるからね
セーブロードである程度はカバーできるが 6 は忘れた頃に3回プレイした
1周は情報なしで、2周目は情報ありで、3周目はレベル制限なしにして 4,6,9みたいなほぼ一本道がいいわ
鬼畜王も戦国もやること多すぎて疲れる
ランクエはめんどくさくなって途中のままだ 戦国も正史はほぼ一本道だろう
数ターンしたら占領された領土戻ってくるし 03は作業ゲー感あったけど声優は悪くなかったしストーリーも白熱して面白かった 03はヘルマン側のキャラが軒並みいい感じで好き
かっこいいぞミネバ様 03のミネバ戦負けバトルかと思った
トーマはハメがあるが・・・ ミネバ強い印象なかった
トーマのハメは初見で気づいた
トーマだけにトーマホークで倒した
なんちってw 初見で気づけても編成次第で狙えない場合が むしろ連戦(回復なし)がきつい
03の作業なんて魔池集めくらいな気がするが コンビーフの鍵か☆6集め?あれはやりこみに相当する要素だぞ ミネバが謙信差し置いて女性キャラ最強ってのがちょっと不満
そのミネバもロレックスにすら勝てないレベルだからなぁ・・・いやロレックス強いんだろうけどなんかそこまで強い印象無いわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています