見上げてごらん、夜空の星を 天体観測7夜目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
元担任と肉体関係を持つって最高にゾクゾクさせられる… あれリアルタイムで読んだときは子供で意味が分からんかった
無修正ポルノがどうのってセリフがあったが、あれのアンサーは「見ても分からん」だと思う 暁人との子供が出てきたのはひかりと先生だけだからかなり優遇されてるな >>812
とは言え、ころげてでイスカが成人後も
変わらず天然不思議ちゃんしているのも別の意味で問題かと あいつとその先生はマジでイライラしたわ
起点にアレが居るのはもうどうしようもないがこれ以上出て来んなと思う あの3人が喧嘩して、仲直りしないで卒業しちゃったのがよほどトラウマだったのは可哀想だなって思う
元教え子のゲーム機を借りパクしたり、家業の仕事を無関係な元教え子に押し付けて逃走とかはどうかと思うけど
それは人間味のある設定づけってことで 美晴ルート毎年やり直すくらい好き
デレたあとの日常がもっと欲しかった 先生とも寝バックしたかったな…。懐かしい思い出に浸りつつけしからん尻肉がプルプル揺れ動く様子を見て突きまくりたい いまさらながら手を出したけど何これめちゃくちゃいいじゃん、発売当時に買わなかった俺を殴りたい
まだ共通だけど壊れた望遠鏡(壊れてない)で月見るとこで思わず泣きかけたわ 「幼馴染」って肩書きを持ってるキャラって結構いるし、当たり前になってるけど
幼馴染との幼少期をちゃんと描いてるのいいよな
プレイヤーが体験して、しばらくしてから「こういうことあったよね」って言われると感情移入が全然違う 冷や水浴びせるようだが、共通のそのへんが良すぎるというのは一長一短になっているとも思う。
でも成長期というのを心身両面(エロ含め)からきっちり見せてくれるこのゲームはなかなか稀有だよね 共通が長すぎると中弛みするっていう
そういうゲームはあるな
自分の事が時々変なんじゃないかって思うのは
お付き合いするまでのプロセスが好きで
すごくアレな言い方すると1回やった後は興味を失うっていうか
釣った魚に餌をやらないというかなんだかんだ… >>827
共通がピークってのはあちこちで見かけるけど個別そんなアカンのか
とりあえず共通終わったけど、今のところ暁斗のヒロインとしてはひかりが圧倒的で次点が織姫みたいな印象
ただ現代編は表面上仲良さげにしてるけど幼馴染三人組でバチバチだったり暁斗視点に立つとひかりがサイコパスに見えたりある意味ホワルバ2より怖いわ >>829
個別も良いよ
以降は個人の好みだが、付き合うまでの面倒臭さを乗り越えればひかりが一番良い >>829
先生√は至高なので是非続編も買ってほしい >>831
らしいね
感想とかで大枠だけ見たけど実はドロップアウトの原因が暁斗たちの騒動がとどめで発症したうつ病だっけ?
そんなん一大ドラマになる予感しかせんし楽しみにしてる…まだ一人目も終わってないが 適応障害ってうつの一種やな
ニートモードはちゃらんぽらんに見えるけど
実はものすごく真面目な性格の反動によるもので
辛いことも受け流す事が出来ないからニートになってからは極端にだらしなく振る舞ってる FINE DAYSは9割先生のための作品だからな残り1割はひなみんの可愛さよ
本編はメイン2人がgdgdだから萎えたらサブ進めるといい
沙夜とかいう自ルートも他ルートもめんどくさいヒロインよ 吉岡ちゃんキャラはいいんだが付き合うまでにもう少し色々とないとつまんねえよ
オマケ程度過ぎた 吉岡ちゃんは苦労キャラポジでアワアワしてる時が一番輝いてて
ヒロインになるとなんか違うんだよねぇ 吉岡ちゃん可愛いし好きだけど織姫の中和剤としての魅力が良くも悪くも大半占めてるもんね
彼女が要らんってことではないがあの立ち位置は吉岡「くん」であったとしても成り立ちそうだなとは感じた >>832
分かる。おれもあらすじ聞いただけでこれ絶対おもろいやつやんってなった
このライターさんテキスト自体のレベルは安定して高いから
プロットが良いと爆発力あると思う Winter Diamond:シナリオの総括
Star Map:前へ進むことを決めた暁斗の決意
Finest Sky:暁斗の、星を見る楽しさの原点
Summer Triangle:ひかりと沙夜から暁斗と互いへのラブコール
って感じのコンセプトで歌詞が書かれてるのいいよね…minao&おおくまコンビはどれも詞も曲もとびきり優しいから大好き テーマソングどれも良いよねハイレゾサントラ買ったし
DVDだから流す機会があまりなくて特典のCDのほうばかり聞いてるが あけおめ
昨年はころなちゃんへの風評被害の強い年だったが
今年はいい年になりますように おめー
あのウィルスはコロナって名前を付けちゃいけなかった
悪い意味の言葉じゃないからコロナって名前の実際の人物も多いと思うし あの子は電波望遠鏡とかとりわけ地味な分野に興味を持つとかかなりの知能の高さがうかがえる >>847
作中学業優秀だしな
進路希望が天文学者なのも暁斗の影響が大きいだろう めちゃくちゃ頭いいのに言動は中学1年生みたいなアンバランス感で犯罪臭がしてきちゃう >>849
あまり遊ばせてもらえなかったって影響なのかな?って思うけど
まぁ単純に妹キャラ設定ってことなんだろうね ひなみんのアルビレオのプリンセスはともかく
ころなちゃんのたまきんは悪意があるに違いない 沙夜、今年もお誕生日おめでとう!!
さて、本日限定で沙夜√(+FD)を再プレイするとしますかねぇ 吉岡ちゃんがおかしくなった時に
幼馴染みの反応がそれぞれ違うのが面白い
ひかりはリアクションが大きくて
紗夜はかなり冷静 ひなみん、誕生日おめでとう、ひなみん!!
さてとひなみんシナリオの去年の続きから再開するとしますかね
ちなみにお気に入りキャラである沙夜とひなみんは誕生日縛りで√を進めてたから
終わるのに年単位で時間がかかる(沙夜√はFD含め終了したがIFがまだ残ってる) カニは友達のヒドラ(海蛇)がヘラクレスにいきなり襲われてたから助けに入った心優しいカニなんだぞ
ヘラクレスに踏まれて死んだけど そう言えばヒドラ(海蛇)聖闘士もヘンなギャグキャラだったな カニの呪いは一体いつまで続くんだろうな
番外のロストキャンバスでクッソ格好良くなってるけど結局払拭は出来なかったしなぁ このゲームで解説もされていた
オリオン座のペテルギウスは
近く超新星爆発するって言われていたけど
内部のヘリウムがかなり残ってるらしくて
あと10万年は爆発しないらしい 天体にとっての「近いうちに」が100年や200年だとはもともと思ってなかったけど
まあ地球ですら誕生から46億年なんだから10万年は「近いうち」に入るか? >>864
今まではいつ爆発してもおかしくないって言われてたけど
東京大学の研究チームが光の大きさや温度を測定した結果、本来言われていた大きさ(太陽の半径の750倍)の2/3程度しかなかったらしい
ゲームでも言われてたけど
観測技術の向上で本来の説が覆る事は天文学では珍しいことではないらしい
残念だけど、現世代が見る事は叶わないって事だね
ちなみにころなちゃんが好きなかに星雲は1054年、平安時代のころに超新星爆発した残骸
夜も結構な明るさで輝いたって記録が残ってるらしい 公文書でもない単なる掲示板の誤字をいちいち指摘するほどのアスペは少ないってことじゃろ
普通の人は勝手に補正する >>868
そういうのじゃなくてリゼロかよっていうツッコミなんだけど リゼロ自体人物のネーミングは星関係が多くて、ペテ公のネーミング元がベテルギウスだろうけど、別にここで突っ込むようなことではないな
そもそもリゼロを見てない人だっているだろうに 星関係が多いんじゃなくて星そのものなんだよ
ペテルギウスにもベテルギウスじゃねーかって感じのツッコミをスバルがする場面がある
あと最後はエロゲやってる人より多いんじゃね
いきなり人をアスペ扱いするようなのがいるスレにはもう来ないからいいけど エロゲーは好きだけどアニメは見ないのでリゼロにペテルギウスって名前のキャラがいるなんて知らねーわ リゼロ全然関係ないスレでべラベラとリゼロの話してるような奴はアスペ呼ばわりされても文句言えないだろ
これだからキッズは困る >>871
ここでの話はこのエロゲをやりつつリゼロを見ている人の話だったと思うが
どこでそれぞれ人数の比較の話になったの? 先生は先生ルート以外はやはりニート一直線なんだろうか あーなる人はたくさんいるから
心療内科で治療した方がいい 見上げてごらん、夜空の星を Light Signalだと……!?
いつの間に全年齢版を作っていたのか 公式HPの4作品まとめ売りのか
これところげてはFD等も含まれているのかな?
あところげての委員長ルート 見上げてごらん、夜空の星をのLSと
この大空に、翼をひろげてのFWってなんの単語と重ねてるんだろう
今までもファンディスクをFineDaysとかFlightDiary、CS版をCruise Signとかサブタイトルを付けてたから何かしら意味があると思うのだが ちょっと見えづらいが公式 HP に書いてあった
Light Signal
Flutter Wings >>886
無印本編の機能限定版で、Limited Standard
ウインドウズ版準拠で、Following Windows version
てな感で当てはめてみた。 なついろFD で Fresh Dessert を想像していたのだが
もう無理なのだろうな このセットFD込みじゃなければ何のためのセットか?と問い詰めたくなる Windowsとはいえ全年齢アレンジ版は初めてか?
先にも書かれているが、見上げてだけで3作を全年齢で出して欲しかったが流石に無理か プルトップは新作出せないの?
桜色舞う頃にとかいうの積んでたから開いたけど
女子寮に住むとかいう実現不可能な展開なって嫌悪感がさしてやめた まあそうだな
エロゲーのプロローグの展開としてはありがちでちょっと考えるだけでいくつか挙げられる
さくらいろ、舞うころには買ってないんでそこからうまく話を広げられてるのかは知らんが 帰国子女の兄妹が幼なじみの姉教師の手続き不備で
女子寮に住むってなって
無論、既存の女子生徒からは反発が出るんだけど
そこでアメリカの学校で妹がいじめにあって
それをかばった兄が喧嘩になって逮捕された事がある
妹思いの兄だから許してくれみたいな人情話でわけわかん展開になって住む事が許されて
なんだかんだで卒業式実行委員の手伝いすることに
みたいな話になって
なんか萎えて
もうええかなみたいな感じでエッチもせず挫折した
見上げの話の展開は引き込む力があったんだけどね
アキトがホームレス学生って設定もむちゃくちゃだと思うけど
キャラクターがよかったし、ストーリーも途中飽きないように工夫はしてた そういうフィクション的な舞台を作る部分でズルズルやってたらダメだよね
ユーザーはもうそういうの慣れてる人間のが多いだろうし
シナリオ的によほど意味があるのでなければ3行でお願いしたい ifももしどのキャラとも結ばれてなかったらって設定なら
各キャラの夏ルート作って欲しかったな
吉岡ちゃんの夏服可愛いからもう一度落としたかった 現在放映中の「カノジョも彼女」を見て、ifルートのひかりと沙夜を思い返していた。
やっぱり、一人より二人だ 自分はそんなに懐広くないから吉岡ちゃんだけでいいなあ 本編の沙夜考えればIFは夢でもありえない世界だからなぁ
いっそ全員とハーレムくらいぶっ飛んでも良かったのでは タイトル通りのもしも3Pルートだから
1回きりで終わってしまったのが残念
織姫×帆乃香、ころな×陽南があればなお良かった おれも沙夜の3Pは違和感あったわ
それが出来ないからあの本編だったんだろうにな
本編と切り離してサービスと割り切ってるならいいんだけど 初プレイしました
ストーリーはひかりが一番良かったですが、さやはほとんどの話に絡むところをみるとやっぱりさやがメインヒロインと言えるのかなぁとも思いました 実際のとこシナリオ構成的にはメインヒロインはひかりと織姫だろ(ひかり優勢)
暁人の時間を止めた女と暁人の時間を動かした女の対比、かつ結局暁人からモーション掛けに行ったのはこの二人だし
沙夜は出張る機会こそ多いけど出張るだけで暁人に与える影響もあんまりない添え物みたいな扱いだったし >>909
まさに帚星。
対して、天の川は毎晩見ることが出来る 織姫ルートは、沙夜→織姫への乗り換えっぷりに迷いが無くて草 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。