天結いキャッスルマイスター 北上8日目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ef48-waVG)2017/05/31(水) 10:19:21.68ID:KJJa4iOp0
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG

『天結いキャッスルマイスター』

2017年5月26日(金)発売予定。 販売価格 10,584円 (税込)

エウシュリー&アナスタシア直轄地
 http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
 http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
 http://www65.atwiki.jp/amayui/

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492280349/
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491616374/


※次スレ立ては>>970が頑張ること
 重複しないよう宣言してから立てること

天結いキャッスルマイスター 北上8日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1496106679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c631-D9zB)2017/06/10(土) 00:03:31.25ID:nvs6Wips0
アヴァロ 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。城砦。」
アヴァロ 「運がよかったな。今日は女神力が足りないみたいだ。」
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f6ee-FT8Z)2017/06/10(土) 00:05:24.35ID:lgH7RYMD0
いやだから順番
徒歩で行けじゃなくて徒歩で行く選択肢を時系列的に真っ先に潰してれば
そういう認識で水止めたり壁破壊する下りも読めるじゃん?
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/10(土) 00:07:58.32ID:nvODlRxs0
>>41
ここまで賛否両論にはならんかっただろうなって意味ね
個人的にはエウゲーの中じゃそれなりのシナリオだとは思ってるけど
もうちょっと頑張ればもっとよく出来ただろうになぁとは思う
まあいつもそんな感じではあるんだけど
0049名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c66f-fBaK)2017/06/10(土) 00:09:23.48ID:wm2a6V9w0
シナリオはどうでもいいから3〜5章あたりのテキストやサブイベントの会話の雰囲気もっとやってほしかった
アヴァロもフィアもミケユイオルフィア師匠リシュあたりと絡むといい味出てると思う
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c6f6-t34n)2017/06/10(土) 00:13:42.28ID:ANlZfjBq0
Bルートの存在といい意味わからんシリアスぶっこんでるのは誰なんだろな
0056名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/10(土) 00:19:37.95ID:9f6ST2hZr
過去作のどれもシリアス成分はあるからなあ
それこそ神採りやめいどにだってシリアスはあるぞ
むしろ逆に日常、特に序盤をほんわかさせ過ぎたのがエウゲー的に言うと異端なのかも
だがそこら辺が今回面白かった部分でもあるので悪いとも言えないのが難しいところ
0059名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f6ee-FT8Z)2017/06/10(土) 00:24:02.60ID:lgH7RYMD0
段階とシナリオの腕が足りてればそういう緩急も可能だけど
そうするとシナリオだけで良作以上の水準と相当のボリューム必要か
業界全盛期ならともかく今の状況でそんな大作は
0062名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/10(土) 00:25:58.35ID:nvODlRxs0
神採りも序盤から死神が出てきたり、天使から技術発達の功罪突きつけられたり
割と序盤からのほほんとした雰囲気だけじゃなくなってはいるよな
メロさんネタにされてるから忘れがちだけどデレるまでは割とお硬い真面目なキャラだし
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c6f6-t34n)2017/06/10(土) 00:28:38.24ID:ANlZfjBq0
>>57
シリアス自体は否定してないよ 起承転結の物語の緩急として重要な要素だから
意味わからんシリアスっていうのはBルートの存在が何したかったかワカランのよ
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f625-D9zB)2017/06/10(土) 00:30:03.30ID:OrBccMNm0
BルートはBルートで昔の王族殺しは一族皆殺しに近い罪なのに第三王子殺した下手人はロリーヌが謝ったら有耶無耶になるし全体的にギャグよりっしょ
0066名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/10(土) 00:32:20.10ID:9f6ST2hZr
でもBルート割と面白かったよ
まあ凌辱があればなおよしではあったが
城塞も兵器利用すればヤバいんだよとか設定的な補完もあるし
何より子安が最高です
0068名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/10(土) 00:35:31.02ID:nvODlRxs0
>>65
そもそも第三王子に問題があったのも事実だし
ヤバイ兵器発掘しようとしたのは元々はインフルース王国だし
一連の騒動で王国軍も大打撃受けちゃったし
あちらさんも適当な落とし所が欲しかったんじゃねーかなって思う
0069名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-oZfx)2017/06/10(土) 00:38:11.35ID:GNvUP/joa
相当神経質に読まない限り文句出ないレベルにまとまってるだろ、今作
城塞で行く理由も説明されてるし、アヴァロがフィアを信じるのに十分な根拠もある
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82cb-D9zB)2017/06/10(土) 01:07:02.13ID:Bx8yUX110
結騎って結局なんだったの?
1周はしたけど封印されてた理由とかフィアを敵対するようにさせられてた理由とかって見てない気がするんだけど
結騎全然育てなかったから育てたらその辺のエピソードが開放されるんかね?
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/10(土) 01:18:33.16ID:nvODlRxs0
いや無いよ
結騎は仲間になる時のイベント以外ほぼ空気だし
設定に関わりそうなのはそれ以外だと最終MAPで水か土を動かした時の特殊セリフくらいしかない
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bee-OlK+)2017/06/10(土) 01:56:10.28ID:VzbNN26l0
フィアを偽物扱いして怒ってたのは単純に前の契約者がパパだっただけじゃないの
パパに似た何かがあるけど良く見たら違うやんふざけんな! からのナデナデで契約更新したんだと思ってたが
0085名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/10(土) 02:06:06.98ID:nvODlRxs0
エルフの神々に仕えていたってあるし元々はパライアに仕えていたんだろうね
フィアを最初誤認したりすんのはその娘で神気が近いからとか何だろうな
ちょっと暴走してる感じが最初したりすんのは主であるパライアの狂った神気の影響が多少あったりするのかなみたいな
まあそんくらいしか分からんけど一応それだけ分かれば設定的には十分なのかなって
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fd9-D9zB)2017/06/10(土) 03:49:36.16ID:5ciGlcVl0
アヴァロの親父の家って没落してたから、ましきなんたらの人間族が傀儡にしたんだよね
それって、何代か前のある時に金回りが良くなったって言ってたけど、パライアと人間族との戦争があった後だよね
じゃあ城塞がアヴァロの血筋に反応して起動するってどういうことなんだ
実際に城塞を作った人間族の血筋じゃないといけないってわけじゃないってガバガバじゃないのか

それとも俺がなんか勘違いしてんのかな
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fd9-D9zB)2017/06/10(土) 03:53:28.83ID:5ciGlcVl0
ついでに前スレのエウカード情報をまとめてくださった神さまのレス
268 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce27-D9zB)[sage] 投稿日:2017/06/08(木) 16:13:48.77 ID:hBiK9BkA0 [3/7]
>>262
まだ未完成の雑メモだけどよかったらどうぞ
●エウカード
・肩甲殻部区域
・胴部第二層区域
・清らかな水源地
・クミル村の水源地
・魔葉の河畔林
・廃妖の谷底
・幻獣の巣窟
・苔の山滝
・乾風の山
・凍てつく湖畔 10枚目 ここまで3章
・国境の遊撃隧道
・崖下の熱滝
・螺旋駆動区域
・ドシュアの砕屑崖
・餓狼の黒曜湖
・遺却の旧鉱山
・罪磁の塔
・黒壇の籠属宮
・グレーベル大堤防
・閉ざされた氷都市 20枚目
・封印されし破条殿 ここまで6章
・溢霊の沼
・天土の竜石橋
・府幻の竜骨堂
・封錬ノ城
・瀑布の川
あとEXで4枚らしい
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8301-QQCI)2017/06/10(土) 05:53:34.01ID:R69V9eOi0
周囲がフィユシア教信者だらけなんだから自分の信仰関係なく驚くだろ、師匠もだし
アメリカで仕事しててキリストの父親が遺伝子解析で判明したみたいな話なんだから
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5fb3-OlK+)2017/06/10(土) 06:14:59.85ID:3M0vrWm/0
まおーさまをセリカと比べるのはやめて差し上げろ

・・・実際本気のまおーさまってどんくらい強いんだっけ
ネタキャラの印象しかないw
0101名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/10(土) 08:07:28.77ID:9f6ST2hZr
肉体を取り戻せるかどうかで大分違う
元ゲーでも取り戻せないルート多かった気がするし
今回やインペ考慮すると取り戻せないのが正史なのかな?
まおーさまヤバいのは個人じゃなくて軍勢だから
EXやインペのキャラも正史だったら神殺しの使徒や仲間達相手でもやりあえそうな位充実してっから
なおまおーさま本人はセリカどころかその辺のちょっと強い奴にも勝てない模様
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c631-qXYV)2017/06/10(土) 08:16:51.74ID:lWgLW5qj0
魔王様は人間の肉体でも鍛錬次第で魔法使えるよ
治癒術とか転送とか暗黒槍とか
EXが正史だと古神囲ってるから現神勢力が潰しにかかるんじゃないかな
0103名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-c+uZ)2017/06/10(土) 08:31:10.43ID:xH3Mc3CHa
まおーさまは性魔術が切り札だから……
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db5c-OlK+)2017/06/10(土) 08:56:45.88ID:lwddELWv0
まおーさまはルートによっては光と闇の両方の力を使えたり色んな魔術使えたりして多芸な上に仲間が強いから勢力として見るとほんと強い
個人の力が強いキャラより見てて面白いキャラだよなあ
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c66f-j432)2017/06/10(土) 09:15:22.98ID:wm2a6V9w0
戦力としてはアスモくらいで大したことないだろうけど俺はウィルさん御一行が好きだなたぶん一番仲良さそう
まおーさま軍団もワイワイ楽しそう
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c6f6-t34n)2017/06/10(土) 11:06:14.92ID:ANlZfjBq0
それは一応ライターがミスリード誘った感じなんだろな
小手先感あったけど「ま、まさかフィア=フィユシアってオチなのか?」って読み手に印象与えた
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47be-kOr2)2017/06/10(土) 11:24:41.38ID:SlvTOBkb0
この手の推測って大抵作中のキャラがアホで全く振れないことが多いけど
キィスニルさんが代弁してくれたからめっちゃ好感度上がったね
0126名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8301-ptyI)2017/06/10(土) 14:37:09.80ID:TkiFIGTW0
ようやく七章
なんかもう疲れた
絵はいいのにエロくないのがつらい
何故だか分からないけどアテリアルはエロかったな、ああいうのがよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況