天結いキャッスルマイスター 北上20日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売予定。 販売価格 10,584円 (税込)
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495858904/
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491616374/
※次スレ立ては>>950が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上19日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497434141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 獣人や幽霊、基地外王子、天使や喋る竜までいる世界で木を生やしてる人間程度驚きはせんだろ >>232
ユイチリとかいる世界でその程度驚くわけ無いだろ 昔のアヴァロに遺伝で木が生えてきたら「俺の右肩よ…静まれ…!」ってやってそうだな リシュの立ち絵を見るたびカニを連想するがそう間違ってないかもしれない リシュのエロシーンって夢オチのほかにもあるんだよね? アヴァロは両親の設定盛りまくらなくても別に良かったよなぁ
こういうの流行なの? 最近の流行りは血も才能も平凡以下の糞ゴミがチートゲッツして俺ツエーじゃね? え?何も出来ない平凡な奴が努力と根性と知識で頑張るのはナウくないのかな? 何も出来ない奴に努力と根性と知識があるとは思えないが 平凡以下が努力で強くなっていったけど実は家系や出自が凄かったネタが思い浮かびすぎて… 流行というか今も昔も創作なんてどこも才能・血統・勝利だよ >>230
天結竜爪だから成龍型カトリトだな
土府竜爪もっかい作ったら開放されんじゃね アヴァロくんの運のキャップが最初から100だったらこんなネタにもされなかったのに ウィルさんの両親は大工匠だったな
特別凄い血族じゃなかった筈 1周目はカトリト離脱したけどお偉いさん会議での洗脳された感じの無表情無感情が思いの外グッときた ウィルさんは仲間に恵まれている上に才能もかなりおかしいからな
お前のような工匠が居るかってレベル ミケユちゃんの声優って声がよく似てる生き別れの姉妹とかいるの? >>253
「この力完全にモノにしたな」や「大事に使ってくれよな」で何でも出来るウィルさんの(ネタキャラとしての)万能ぶりはアテリアルのアペントで公式ネタになったくらいだからなw
このころの 途中送信スマン
この頃のエウは「チーム膂力」だのここでのネタを積極的に取り入れてて「開発は絶対2ちゃんを見ているだろw」って感じだったな
秀やん、会長、ウィルさん、だの様のチーム膂力SUGEE→でもプレイヤーが操作するのはまおーさま&妹ズチームですwの流れはある意味当然だが少し吹いてしまった思い出 ちらほら見るけど、なんで今更子安が出てるぐらいでそんな騒いでんだ
昔からだろが
つか表裏使い分けてないのって緒方恵美と栗林みな実ぐらいしか浮かばん そんなの面白くないからな
ひねくれ者が騒ぐだけで血統も才能のあった方がいいに決まってる >>258
魔導巧殻のベル役の冬馬由美さんやジル役の一条一矢さんは裏名義を使わずに出演していたね 俺はどこにでもいる平凡な学生っつて切り込んだって
結局後から衝撃の生い立ち判明しないと風呂敷広げようがないし掘り下げようもないやん
そもそもあえてそういう設定にする利点なんかないし無茶ぶり アバロを凡人にしたところで半エルフだから肩身狭い辛ぇ、だけで終わっちまうからな 成体カトリトとのクエはどうすればいいの?
普通にフリーマップで成体化させればいいのか? 別に凡人でも神様パワーでパワーアップとか主人公としての書きようはいくらでもあるだろうけど
天結いはアヴァロの血脈がエルフと子安と繋がってて神響の霞廊に行くことの鍵になるっていうストーリーだからな
凡人にする意味がない 連載物で長期化とかならまだしも血統が平々凡々でも話の広げようキャラの掘り下げようはあるからなあ 全ては上限と半分エルフらしいステータスしてないのが問題
おじいちゃんが肩から木生やしてるから地脈系なのは解るが
なんかやってることがドワーフって感じになっててなぁ まあ平凡な血筋、平凡以下の能力、みんなからハブられてるなんて
俺だけで十分だってね エルフの腕力、タフネスと
人間の素早さ、知力を併せ持つアヴァロ
優性遺伝が必ずしも優れたものではないという遺伝学の妙 ハーフキャラをあえて凡人の血筋にする
先人が一度は書いてみたが却下したモノだな、それは
やっぱ父母両方または片方が大物の方がキャラが立つ >>207
丸見えなのが問題なんじゃなくて、そこから取れる選択が有利な武器を選択して殴るだけなのを嘆いている
これなら武器は自動選択でもいいじゃん
プレイヤーがわざわざ選ぶ意味あるか? 今回って普通にプレイする上でステ的に周回時ユニットのLvリセットって必要?
一応全マップクリアしたいんだけど 不要だな
ステリセで○吟味とかやる手間に見合わないし 今回はフィアが余程酷い状態じゃない限りヴァレフォルで石集めした方が早い エルフの腕力とタフネスと人間の素早さと知力が合わさったようなキャラがうちの主力に居ない不具合 OKサンクス
結騎訓練しちゃってたからリセット必須とかだったらクリアしてたわ アイテムのカンストはなんで99なんだろうな
神採りのときは999だったし今回は地味に素材の必要数多いから心許無い >>291
だいたいエクスカリバー。そして忍者からピッチャーにジョブチェンジする さっき買ってきてインストールして初期認証終わって
起動しようとおもってもゲームが起動しないんだが…
起動しないQ&A全部試しても駄目だったから途方にくれてる おま環だろうなあ
その手の不具合は原因となり得る物が多すぎてトラブルシューティングが難しい
再インスコでダメなら別PCでやる方が早そう 一通り終わったけどBルートの方がシナリオの質良いな
ちゃんとキャラの心情描写できてるから共感できるし回想シーンも効果的に使えてるし
何でこの質をAルートでできないんだと思ったが
エウが明るい展開描こうとするとご都合主義でしか話進められないのが原因だと気付いた veritaのセリカ闇エンドや天秤のアビルースエンドみたいな微妙にしんみりする終わり方の方がエウのシナリオは好き
でも今回Aの終わり方もみんな仲良しで好きだけどな個別エンドがないからみんな平等って感じで 最初の方の好青年なアヴァロ君はいったいどこに…
ところで1周目終章なんだけど、周回臨むにあたって
・必要な資材、武器、防具等
・城砦の封印マスがあるダンジョンの封印の開け方
・必要な味方のレベル
・結騎の訓練の必要性
を教えてもらえないだろうか。上限解放で2周目始めて問題があるかどうかも
回答もらえないかな… Bの質が良いってマジかよ
悪い方向にご都合主義してるだけでAと変わんないだろ >>300
そこまで人に聞いてゲームやって楽しいか…? B√は最後で正気に戻らず狂ったまま消え去って欲しかった 結騎は訓練やっとけばレベル低くてもEXでダメージソースになるからな
反射フィアと結騎ファンネルあれば低レベルクリアも可能 >>303
気に障ったなら申し訳ない。どうしても心配性故気になってしまったんだ…
貴重そうな素材はある程度確保して、結騎の訓練も必要かどうかはもう一度考えてみる。
失礼しました 俺から言えるのは終章限定店売りの黒帷子の靴は買っとけってことだ >>308
まぁ周回するなら取り返しつかない要素なんか殆んど無いから気にせず進めればいいよ ラミアス石とか楯使霊の粉とか心許ないなら取っておけくらいかね
足りなくなっても終章まで出ないからな >>300
キャラリセするかによるけど、別に事前準備とかなしで行ってもそこまで問題にはならない
キャラリセするなら最高級な〜〜系資材だけはできればカンストさせて持ち込みたいくらいかな? そもそも城塞の封印マスあるダンジョンってなんだよ
mapコンプどころか石の修繕もしてねぇのかよ リリィ除くEXキャラがナックル系装備できないのってバグだよな
装備可能ユニットには居るし 300ですが色々教えていただきありがとうございます。
封印の件については自己解決しました(第一層区域にて)。
ラミアス石や粉もそうですが、神獣の骨は枠が虹色だから必要なんだろうなあって
思ってたら本当に必要なんですね、ある程度は確保しておきます。
あとレベリセはしない予定です。 エウの明るい展開はダメとか好き嫌いで語っててワロタ
過去作だけやってればいいんでね Bの終章いったらもう自由に他マップいけない?
このままEDだと色々やり残しあるしな
また途中で自由なるのかな Bは終章入ったらラスボス戦まで一直線
買い物と工房使えるのだけでもありがたい状態 >>318
行けない
Bルートを気軽に選べない微妙な理由の一つです 最高級の木材と石材はアホほど使う特に石材なので金あった方が良い
後は上限解放すると捕獲面倒なので天使とか巨人とか創造を最終前に揃えておくと次週楽
2、3章までさっさとクリアしてエウシュリーちゃん出したらカード集めのためにもっかいMAPコンプしていく
ドロップ12個ちゃんが仲間に入ったらその子ひとりでもいける
ぶっちゃけAルート終わってBルートもしたいなら2周目に上限解放せずこの辺やって3週目やればいいと思うけどね ドロップ12個ちゃんだけで、他は必要無いね
鍛えた記憶が無いのに、レベルが12になってて驚いた フォルネウスとベリアル弱すぎるだろ
魔神(笑)やんけ… >>317
でもたゆ唄、神採り、神ラプ、珊海のアリツにソーニャ
スレだとエウの明るい雰囲気というかロウ寄りの話って大体評価よろしくないよ
ま、好みの部分もあるしスレの意見が絶対とは言わんけどさ
あ、あくまでシナリオの話であってゲーム部分がどうとかキャラがどうとかは別ね Wiki編集でもしようかと思って情報眺めてたんだけど
敵ユニットの属性って情報からだとわからんの? カオス寄りの話が上手いって訳でも無いけどな
ただまあ悲劇っぽい部分がある話の方がまだ面白いのはあるかな
基本明るい神採りでも種族の寿命差から来るちょい悲しい雰囲気とか割と良かった >>330
言葉足らずでスマン
捕獲時の属性のことなんだけど記載無いからさ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています