天結いキャッスルマイスター 北上20日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売予定。 販売価格 10,584円 (税込)
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495858904/
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491616374/
※次スレ立ては>>950が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上19日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497434141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured いや、ロリの時に呪いをかけられ500年以上生きて来たんだから立派なロリババアだろ ロズの青空のしたでたくしあげクンニシーンは最高だった 成長カトリトがリリィ第2段階みたいにならなくて本当によかった >>570
ガチャがクドすぎて評価が地の底だわ
王子のいいところを省略するせいで人を見る目ゼロにしか思えないし ソロモン魔神に何か恨みでもあんのかっていうくらいのいじめっ子ぶり >>569
バリィ好きな人には悪いが服装とかがな…個人的には髪も伸ばしといて欲しかったが
種族的には正しいんだけど一気に娼婦感が強くなりすぎてるわ ロリBBAじゃねえだろおお大人ぶってるロリだよおおおおお ロズリーヌは幼女というより巨乳少女だろ
年齢設定的にはツンリィくらい 俺もロズリーヌに石ぶっかけた
物理結界か即死耐性さえあれば性能もよかったんだがな ロズリーヌが仲間になってすぐの頃に耐性の確認もせず前線に立たせて殴り殺された思い出
てっきり霊体だと 幼女カトリトと成龍カトリトだと?
お前らの性癖には常に脱帽だよ
俺は精々リリィの三段階のような大人版が欲しいだけだ ミクちゃん二回目のHっの9章Lv40ってきついな
最前線で優先的に育ててLv37だから
情報なければ絶対逃してたわ 結騎一人目→四天王ポジ?
結騎二人目→おお可愛……少年?
結騎三人目→やっと女の子きた!
結騎四人目→(マウスぶん投げ)
でもまだ枠が2つある! きっと神聖と暗黒の結騎がいてバランス的に2人とも女の子だ!
ロズリーヌ加入→(キーボードぶん投げ) 今回リリィが使いにくいんだよなあ
遠距離スキルがなくて武器で遠距離スキルをつけると近距離が暗黒魔法だけになる
今回暗黒耐性持ち多いし本番のEXとか暗黒耐性持ちだらけだし移動距離をあんまり伸びないという
強いのは間違いないんだけど無属武器でひゃっはーするヴァレと比べるとなんかあれ というかヴァレと白エウの性能が異次元過ぎて2週目魔神とかリリィとか何それおいしいの?状態 SRPGの大正義No.1は移動力なのに
ヴァレみたいな移動力キャラのステをカンストレベルまで強くして
無属性長遠距離までつけたらそりゃこうなりますわ EX終わったけど簡単すぎて拍子抜けだったから3周目は強敵レベル上限開放でやってみる ぶっちゃけアペンドキャラ使ってたら難易度関係なく簡単 2周目最初のデータ引っ張り出してリリィとヴァレフォル封印してまおーさま行ったら反射運ゲーになった
60リシュじゃ決死Tでもまおーさま受けきれねぇ パーティーメンバーも何人かは女だと勘違いしていることだろう
基本結騎とは絡まんし ちなみにあの精霊四人は(フィアの)お父様の趣味だから
ムキムキおっさん・イケメン長身・ショタ・ビッチ
あっ・・・ふーん・・・ 嵐燐ちゃんが四人分可愛いのがまだ救いだけど四人中三人男ってエロゲにあるまじきチョイス
「ま〜た〜せ〜る〜な〜らかえるわよ〜」のボイスとても可愛い らんりんちゃんにエロ一回なの残念すぎる
エロに寛容、可愛い、胸でかい、テクニシャンと最高のセフレになれる器なのに 身勝手な性格と思いきや土下座したらやらせてくれるだろうからな 土→なでなで+ハグをする
風→なでなでするつもりだったがグダってなかった事に
水→なでなでしてあげるとは言ったがしたかは不明
火→なんだあのパワーキャラ・・・味方にしてもキャラ変わらんし(ドン引き)
この差 ロズリーヌが仲間になる頃には性能的にもシナリオ的にも完全に全員空気になるのが結騎クオリティ 結騎はらんりんちゃん以外はロウキ戦でベアのいないインペリアルクロス組むための存在だからな 結騎は装備入れ替えさえできれば普通に使うんだけどな…… >>609
ガッツリ育てたらんりんちゃんは大活躍でしたが
クソ高い魔攻からの射程4魔法で無双してましたぜ ラストのHP400くらいある決死ないほうのゴーレムは嵐燐のエサだったな
特訓する余裕ないから嵐燐しかやってないけど他の連中も育てれば何とか使えるんじゃないかって思う
ほんと特訓に手間かかりすぎるのがなぁ 蘭燐ちゃんも吟味かなり頑張らないと○首で育てたミケ猫に魔攻で負けるからな……
特訓のアドバンテージも結局は武器の性能差でなくなっちゃうし 結騎はシナリオに絡まなすぎて好きになろうと思っても描写が少な過ぎてどうにも
せめてアヴァロが土だけでもガン堀りしてくれたらネタになったんだが どうせメインキャラはキャップひっかかるしってことでらんりんちゃんに石全ぶっぱして固定砲台楽しいです
基本フィアに隣接させて運用するから連携技で射程5めっちゃ便利 >>616
属性見て使うなら結騎は当然使える
蘭燐ちゃんは回復も使えるし使おうと思えば使える場所は多い
でもフールティアスの差は大きいんだ 結騎と幽霊は基本性能は強いよ。
でも○とフールティアス使用不能の時点で使えないよ 全力で魔力吟味してミケユと同じくらいの火力かな
まあ射程と吸収で明らかにらんらんのほうが使いやすいが
けど属性が一つだけっていうのはやっぱ微妙 土結騎→かわいい……は?男?
風結騎→らんりんちゃんだいすき
氷結騎→へー
火結騎→おっさんかよ
そして次は光と闇だろうなあとか思ってたら幽霊2人組とかいうね らんりんちゃんは支援スキルあるのでLVUPの吟味はしやすい 土は女だけどエロシーンないのがゴミ
闇は仮面取らんことには何も言えぬ
てか一本道の癖にエロシーン少ないしファーブルみたいなくっ殺せ枠も陵辱輪姦無いから意味ないという ホモの半分エルフが
いろいろ言い訳しつつノリノリで土を掘ってるアペンド下さい イノグレみたいに新作になればなるほど加速度的にエロが減っていく有様になるんかな
次回作は回想が1ページのみとかに >>628
土は男だっつーの
ショタチンポだっつーの ロズリーヌの移動が転移の理由ってなんだろう?
あれのせいで霊体だと勘違いする人が多い気もするんだが >>631
土は男の娘だっつーの
アヴァロさんなら無問題だっつーの 実はロズリーヌは霊魂結界Vが常に展開されてるので
装備で防護と間接軽減つけると、敵の攻撃力がカンストしてようがダメ1になる >>632
カトリトが転送できんのと同じようなもんだと思ってれば良いんじゃないですかね 発売前から散々言われてたとおり秋野花の無駄遣いだが現実を見ろ
http://i.imgur.com/dBRA8tK.jpg 操霊師スキル外したら普通に歩くけど普通は外さんよね 抱きつき癖からのらんりんちゃんとのおねショタでおなしゃす 「おまえはロリィに欲情して、俺は華燐に欲情した!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」 ミケユみたいなベタすぎるロリキャラにピクリともしないワイ高みの見物 ロリコンもショタコンも仲良くしなよ
エロゲユーザーってだけで世間様的にはマイノリティで気持ち悪いんだから
性癖でさらに内輪で差別し合ってるとか虚しすぎんよ らんりんちゃん以外育てる気しなかったからやっぱ衣装の方が良かった ロリコンのやつはみんなそう言うんだよ俺はロリコンじゃないってな
俺?俺はロリコンじゃねえよ Bルート行き失敗した…
鮫幻草の依頼がずっとこないのは気になってたが黒い影以外
城塞のキャラとの会話で必須のでもあったのだろうか
そのくせ8章で鮫幻草受け取りにくる奴が出たが
作成項目になかったから間違いなく受けてないはずなのに(あったら気づくはず)
初回のAルートではミクシュアナ2つ目のイベントも完全に逃した
今回のBルート行き失敗でもカトリト離脱してるからこっちも回収不可だよね 前作が着せ替えゲーだっただけに、結騎が変身して防具になって
フィアの属性とか口調が変化するみたいなのを期待してました
今からでも遅くないからやって おっさんがフィアに纏わりついておっさん口調になるとか勘弁ですわー
水と火をリストラして代わりにフォルとベリアルを入れよう
属性的にもちょうどいい 火はともかく水結騎は有能だったんでリストラはNG
初期から射程4スキル持ちで即戦力になるし
らんりんちゃんと違って単体で射程5魔法撃てるし
おまけに近接攻撃まで出来てコストも軽いとかクソ便利だったんだよなぁ 火だって有能だろうよ
俺はスゲェ使いこなしてるぜ
何処で、どうやって、はお前らには教えてやらねーけどよ、うん 水は即戦力には程遠かった
火山で出したけど低火力低命中でジリ貧
火のオッサンは初期からそこそこステ高いから使える 9体しか出せないのに、さすがに火は入らないわ・・・ 火はヘタレ出すための敗北数を稼いで貰うというとても重要な役目がある エウのシステムだと育てば育つほどキャラの個性など消えて行き、FF5化するというのに
ほとんど出番の無いぽっと出の結騎使うか?メインキャラ達でさえ枠足りないのに?
結局キャラ愛の問題になってくるかららんりんちゃんくらいしか使わないわけで 火の声優さん、無理やり声出してる感が半端ない
役作りって大変だな >>660
んなこと言い出したら9枚出しても操作が面倒なだけ… まぁ最終的にはヴァレと白エウの後ろをたいてょと師匠が付いていくだけの簡単なお仕事になるからな…… 神採りでは移動7と8に天地の差があったけど天結いは4と5だな
移動5あって長射程以上に人権がある
個人的にね 電>地>冷>火かなー
嵐燐は移動4ってのが何よりもデカイのに飛行と転移も覚えて行動面は断トツ
魔術結界あるから遠距離で魔法の打ち合い出来るのも強い
華燐は防護結界と決死で壁に出来るし近接と射程4が高威力で使い易い
流燐はほんと射程5と飛行だけ
溶燐は見た目もゴミ、シナリオもゴミ、性能もゴミ、フィアの肉壁
連撃と威圧がな、敵はガンガン発動するのに自分は発動しないから微妙なんだよ アバロの過去暴露するディートさんただのおっちゃんでワロタ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています