天結いキャッスルマイスター 北上23日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495858904/
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491616374/
※次スレ立ては>>950が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上22日目 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1498412368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured マジレスするとエウシュリーちゃんの声はメチャシコだからエウシュリーちゃんのエロはよ ダイナマは最初受け付けなかったけど、慣れてくると味を感じてくるから不思議だわ >>44
ソシャ効果で新規増えてるからな
エロゲ界に新規参入はないは訂正しなければならない ダイナマイトになんか感じるとかアル聞いたらどうなってしまうん 二週目終わったけどユニットリセットするかどうか悩むな今回 フィアがあれならともかくそうじゃないならリセットする理由がない 仮にキャップ外れる前にフィアをLV60にしちゃったなら、
キャップは外してからマル首で吟味した場合と30くらい能力違ってくるからな
ただ、リセットせんでも石で取り返そうと思えばできる ならこのまま引き継いで回すか
三周目は敵上限制限かけて捕獲進めるかな 白エウの声はVeritaの時点でキツいと思ってたけど今作はそれより更に悪化してた
姫将軍辺りの時期と比べるとほんとにね エウだから仕事受けてるだけでもう今はほぼやってないんじゃないの
SEXFRIENDは俺の初エロゲだから思い入れはあるが明らかに技術は錆び付いてるな 世代交代の波
南お姉さんもまきいずみも裏から消えてしまった リシュのお付きというか目付役的なキャラ出てこなかったなぁ〜 Aルートの九章に入ってもミクシュアナとのイベントが進まないんだけど何か条件とかある?
親交イベントはフィアに相談したところまで進めてミクシュアナのレベルは33なんだけど >>63
レベル足りてないと思う
正確には忘れたけど最初のスタートのレベルは34とかで終わるのは40ぐらいだったかと 結構上げなきゃならないんだな
やっと占いの館建てられたし素材集め兼ねてレベル上げしてくるわ、ありがとう >>61
まぁエロゲー声優は録音スタジオでズッコンバッコンしてるから歳取ったらキツイんだろ その2人はまだ声優大量ゲーで見かけるじゃん
去年だか一昨年だかエロもあったし 青山ゆかり、大波こなみ
過去の人気声優の出演減ってるよな
かわしまりのがおばちゃん役がメインになってきたのも悲しい ユエラが再登場ってんで久々に神取りのHPみてるんだけど、当時も別にひどい絵訳じゃなかったけど今と比べるとやっぱみんな劇的に上手くなったな 神採りにいた町の女の子もエウシュリーちゃんの人? 合わな過ぎて毎回吹きそうだったわ >>73
もーまちないさいよー
エルヘンミリッタさんのオタカラハッケンボイスの次くらいに好きでした ファイとかもう要らねえからカリトトちゃんのエロはよう。。。 今のエウは絵だけでも通用する品質だものな
いい絵師抱えてるよ本当に
イベントCGで崩れがちになるのが気になってたが今回はそれもない あとは脚本担当がもうちょっと腕を上げてくれれば更に良くなりそう
厳しい時代だけどなんとか生き残って欲しいわ みつきいなけりゃもうエウのゲームは手を出さない気がする 姫狩りキャラは違和感が凄い
神採りのリリィは正統進化っぽい上達だったのに エウの絵褒めるやつは目か感性かアンテナかどっかに欠落あるわ 目をハートにしたり☆にしたりするのだけやめてほしいかな みつきとかやくりとか多分気にしたことすらないけど
エウ絵自体は結構好き 今作はだいたいどのイラストも良いと思う
気になったとすれば正面から抱きついてるフィアの一枚絵の眼ぐらいだ フルーティアス入るとこまでいったぞ
マルウェン、捕獲ロープ、フルーティアス・・・
装飾装備1つじゃ足りん、どうすりゃいいの >>43
23日じゃあ、だいたい両方の猫が加入したあたりだな
なぜか胆石で嵌まってそれすら厳しいやつもいるらしい 終盤と二週目の怒涛のアイテムドロップ数増加は最初はうれしいけど
何か1周目頑張っていたのが否定されているようで悲しくなるな 平均Lv46だとEXでゾンビアタックの連発だと分かったからちょっとストップしとこう なんだかんだ言ってもエロがない限りエウシュリーちゃんの声は今のままがいい じゃぁ後はエウが付かない方のシュリちゃんが代われば完璧だな >>92
いや〜そうなんだよねぇ〜
何時間も掛けちゃったけど2周目に集めてたらよくなーーーい!?さ、さすがに?って思ったよね
そこもゲームのいいところなんだけどさ >>92
マジレスすると周回プレイは公式チートみたいなもんだからさ
クリアしないとアイテム持ち越しできるかどうか分からないし
ヴァルフォル仲間にしないと性能も分からないものなんだから
1周目で頑張ってたのはゲームバランス楽しむっていう意味では正しいかと 弱い戦力で効率悪くても何だかんだで1周目が一番楽しいからな せこせこ働いて月20万貰っても幼い日に毎日お風呂の準備して稼いだ月500円頑張りは良い思い出だよ べリアルちゃん可愛えなあ…
ピロートークも良かったけどもうちょっとエロCGも欲しかった そうなんだよねぇ〜
1周目はよくわからないからおもしろいところもあるんだよね
これまでの行動じゃなくて今後楽しくなる部分に目を向けたいよね〜
ちょっと無駄なとこや効率悪い部分こそ"遊び"なんだよなぁ… 一周目から捕獲全埋めして素材潤沢だから12個ドロップの有り難みがあんま無かったな
ヴァレゲーになるよりはマシと考えよう 拾っといて損するようなアイテムは無いからね
1つ作るのに5ぐらい必要なアイテムはザラにあるし これ高レベルでのレベリングってキンプテが最適解なのか?
70あたりから経験値しょっぱくなってるような気がするんだが まじかー、ありがとー
神採りだと先行で3キャラくらいレベリングしたれば
その後はさくさくだった記憶が有ったからどうにもめんどいな レベル上げは完全にキングが前提だよな〜
AP01無い奴はどうやって上げてるんだろ 普通に一週目終わるころには45ぐらいで
2週目EX行ったらアホほど上がって80ぐらいにはなってる >>111
全員を上げるのはキツイけど
5,6人に絞るなら、大したことない レベル上げてからex行きたい人とかカンストさせたい人は無いときつそうだな 昔のやくりはあんまり好きじゃなかったけど、最近のやくり絵は好き
女の子が昔に比べて物凄く可愛くなったと思う たいちょセリフだけ一通り録音し終わった
長い戦いだった Lv42くらいで紅魔の扉大した事なくクリア
逃げろーみたいな流れだったけどボスあまり強くなくて倒せたんで肩透かしだった 実際、今回のEX簡単だよ
神採りと比べても大分楽だった
難所って言える部分が特に無いしね
体感的な難易度で言ったら本編の終章付近の方がよほど
即死だけが厄介なんだけど
即死耐性持ち中心でパーティー構成して制圧したらいいだけだから
別にそこまで苦労するモンでもないし 神鳥こそ難所ないけどな
味方が強すぎてアスモが射程外から撃ち殺されるし >>116
わかる
ここ3年くらいか可愛くなったよな
みつきは相変わらず可愛い ラスボス前で放置してたけど再開した
即死技が毎回入るからめんどくさいやーめた 即出だったら申し訳ない
氷付けの都市のストーリー的な部分がベリアルの説明じゃオレにはよく理解出来なかったんだ
特に「あの都市には氷山への入り口が隠されていたのだが、それを知った人間が都市ごと移動させてきた」という一文の意味がよう分からん・・・
誰か氷付けの都市の解説をお願いできないだろうか >>121
ありまくりだろ
渦大量で一斉に襲ってくるマップとか
1人で闘わないといけないマップとかもあったしな
神採りはレベル上げをして戦力を整えないと厳しいマップがあったけど
今作はそんなマップ存在してないからレベル上げの必要すらない
難易度は間違いなく今作のEXの方が低いよ
本編は神採りよりも難しかったと思うけどな エウゲーの難易度普通でやらないからあんま比較できん >>124
そのまんま受け入れるならべリアルは元々あそこに封印されていた
封印を解放する方法は遠く離れた場所にあった
それに気付いたら人間が都市ごと転移させて封印解こうとしたけど失敗して凍ったみたいな?
それ以上の情報はないからよくわからんね 神採りはセゴブルが渦から大量湧きして全方位から殺到してくるMAP好きだった 1人で戦うマップはやめて正解だわ
あれ難しいとかじゃなくて育ってなきゃアウトっていう理不尽要素でしかなかった 店長育ててなくてユイドラEXで絶望した奴〜
帰還と転送の石だけ欲しい 鬼畜難易度はパーフェクトガイドアペンドでくるんじゃね 神鳥は渦消しもあるから増援なんて来ないしショボイ
天結はまだ2.0でもないのに即死持ちいるし今作のがヤベェわ ガイドブックアペンド入れるなら神採り
入れないなら今回の方が今の所難しいな 具体的に成長率とか誰か割り出してないかな
各キャラ理論値でどこまで強くなるか見てみたいわ
アペンドキャラは強すぎて微妙…設定が別ゲーだわ 範囲攻撃・防衛設備フル稼働しないと処理できないほどの溢れるばかりの敵
一直線に拠点にやってきて拠点の守護神をマス移動させてくる小賢しい攻撃をしてくる敵とやってみたいね キスニル全く育ててなかったから、村人3人守るマップがきつかったな
味方解禁されても、拠点は上にあるし・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています