BALDR(バルド)シリーズ総合269 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
BALDR最新作「BALDR BRINGER」 2017年10月27日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrbringer/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合268
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497760336/
■関連スレ
戯画 109
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489281972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured バルフォがWin10で起動できない…
互換モードでも駄目だったし、リメイクされんかな フォースは今風にリメイクされそうな気がしないでもない
終章といいつつ振り返りは欲しい >>213
なんか前も書いた気がするけどDirectDrawが原因なのでdxwndを使うと起動できるよ >>214
戯画に足りないのはやはりアニメ化だと思う
他大手ブランドはそこそこやってると言うのに
そこでだ、アニメ化しやすいフォースをだな…
…うっ、頭が バルドは周回しながらシナリオを追って行くゲームなので、そもそもアニメに向かないしな バルフォリメイクして、ついでにバルスカのベタ移植もセットにしてPSvitaで出そう(提案) バルフォの欠点は古臭い絵と戦闘でダッシュするのがメンドクサイところだけだからそこ何とかすれば今売ってもイケる >>212
ハートはノーカンだから
シナリオも薄ぺらだったし スカイ基準にしすぎてそこらのエロゲが泣き出しそうなこと言うよな ハートレベルでシナリオ薄いとか言ったら、今のエロゲはだいたいシナリオなんて無いようなものだけどな ハートが薄っぺらと言った口で次はこう言うのさ
「やっぱゼロは最高やな!」 もうブリンガーは科に決まってるんだからどうしようもねぇだろ
買いたくなきゃ買わなければいいだけの話
いつまでガキみたいに文句言ってるんだか やっぱブリンガーの発表は4月1日にすべきだったんだなって ゼロはテキスト以外はまぁいいんでない
つかせっかく作った3Dはもう使わないのかね? 今回は科単独じゃなく企画屋もいるからまだ安心できる まあ、主人公や設定含めてゼロよりかはケレン味なくて、マイルドそうな気はする
ヒロイン数的にも一本道だと思われるので、良くも悪くもちゃんと作れそうだしね? せっかく久しぶりにエロゲーで科のシナリオがよめるならバルドではなく純愛ものでした方がライター買いのファンは飛びつくだろうし売れるはずなのにもったいない
丸戸名義でお決まりの作品を書くだけでなく、いろんな路線の作品に挑戦したい意欲は良いと思うけど この手の書き込みの後、必ず数時間置いてから対立を煽るような書き込みが投下されるのなら知ってる >>229
むしろテキスト以外がダメだろ
スカイ本編より荒んだ空気が書けてて好きだわ ゼロの荒いポリゴンシュミクラムとは言え会話中に3Dで動き走ったり背景に色々サイバーな表示が移り変わりながらテキストが表示されるのにはわりとここまで進化したか!って感じで好きだったんだけどな 後半はある程度緩和されてるから…
ただしWALRUSというかフリントさんはむしろこれでもかと尖っててすこ 戯画のアニメってほかなにあったっけ
こんにゃくもなかったことになってるみたいだし >>229
3Dのモデルの完成度とACTシステムの安定性がまだ商品レベルじゃなかったな >>183
クリアだけならみさきをノーゲージ空コンで即死させるコンボを組んで
長官がハマるのを期待してリトライしてればいけるよ
まともに立ち回りたいなら縛り入れてるリプとか動画見て立ち回りを参考にするとか 立ち回りは、上手い人のは上手過ぎて参考にならん
頭で同時に処理出来る項目数の差とか、視野の広さの差とか、反応速度の差とか、そういうどうしようもない壁がある 個別撃破ならとにかくみさきを風ジジイから離すのが大事
立ち回りで倒すのは青サークルがかなりストレスなので自分はあんま真面目にやりこんでないですね…… なんで綱島キャラ居ないんだよ
せっかく最終作と言うなら
使ってやれよ
あとついでにねこにゃんとかも ガールズクロスクロニクル、サービス終了か。
バルハも参戦してたのにな 綱島のキャラはゼロのときは見た目良かったんだが(マレルとか有能
EXEのはなんか違う感じ
ブリンガーでぱっと見興味持ったキャラは十彩とバルトロメウスだけだな >>249
綱島は地雷率が跳ね上がるのでNo thank you 最後なんだったらねこにゃんとかみことあけみとか戯画のシリーズで原画やった人も入れればいいのにな
なんで大して有名でもない人を混ぜたのか 綱島は絵は描けるけど話は書けない…そんな感じ
原作付きならもしかすると化けるかも?w 綱島の絵は好きだな(ゼロのシナリオやゲーム性はともかくとして)
だが、どうせバルドに出すならヒロイン全員レイプされるくらいの勢いでやって欲しかった 今回の更新でキャラクターページのおっぱいカップサイズ情報がなくなっている
ママのカップが割りに小さいだと思ったんだが 最近の流行りに乗るべくまた上から無能が指示出して今更奇乳まで盛るためとか >>258
レイプでお馴染み綱島原作のゲーム化ですらレイプ排除した戯画だぞ
バルドも陵辱無くして久しいし最後なのに今回も無いんだろ ピュアコーンの発狂危惧してやらないんだろうけど、その手の層が買うゲームじゃないと思うんだがなぁ
サイバーパンクうたってイチャラブだけなのは何かいやだわ、陵辱あったほうがエロいし フォースの時はゲンハの強烈さも相まって陵辱も印象深かったわ。スカイでジルジルが逆流云々言い始めた時はちょっと身構えるというか期待したところはあったな 久しぶりに悪夢やってたらカワラで武幻から離脱して着地した瞬間に蒼さんにスウェバくらってハメ殺しにされたんだけど
リプレイ見てもとてもイニ中とは思えない速度で技出てるし完全に時間の流れが違う気がする……
あとみさきの青サークルが解除される条件がよくわからん
ある程度近づくと解除されるの? みさきにある程度よると解除
手が引っ込んだ直後に離れるとまた出てくるので注意
もしくは食らってから手が当たる直前にスウェーやBD手裏剣で回避 >>274
ありがとう
すぐ離れるともう一回出てくるのね
それで混乱してたっぽい
目押し苦手で手避けようとしても二回に一回は食らうから開き直って青サークルくらったら近づいてドロップキックしてるわ
カウンターくらうとヤバいけどみさきと入れ違いになってそのまま逃げられることも多い 突貫工事でも仕上げたいとかじゃないの?
端から見ると全てがリリース速度の為の采配に見える 並行作業でリリースを早める為、以外の理由は無いだろう 世界観リセットとかでシリーズ続けたりは何でしないんだろうな
チームバルドヘッドはバルド以外生き残ってるシリーズ無いのに勿体無いな
上層部から突っつかれたりするんかな、(アドベンチャーより)開発費かかりすぎとかなんとかで 実際、どんくらい掛かるかは知らないが
3倍開発費が掛かるからといって、3倍利益を出せるかっていったらそりゃ出せないだろうとしか ゲーム性は十分通用するんだけど
やっぱり見た目がねえ
流行りのアンリアルエンジンとか使って今風なグラフィックにしようとすると
開発費がペイできないんやろなあ 結局ハートが売れなかったのが引導を渡した形になるのかな アンリアルエンジンは無理すぎるだろー
あれはちゃんとした大規模作業フローやリソースのクォリティがないと無用の長物にすぎる
最近だとUnityも随分軽いし
結局見た目なんてモデリングとアニメーションとシェーディング次第
……で、戯画にそんなモン詰める体力があるかというと…… 企業体力の問題じゃなく
エロゲというジャンルの問題で、そのコストを回収出来る程の売れ行きは見込めない 俺はシナリオとゲーム性が良ければグラフィックとかどうでもいいんだけど
意外と気にする人多いんかな まあ正直、戦闘グラなんてスカイ時代で十分っちゃ十分よ
そこに割く予算があるなら、
エロシーンの数を倍に増やした方がエロゲとしては正しい 俺もそんなに気にしないんだけどな
そんなんよりバランスや動きのメリハリをキチンとして気持ちよくしてほしい
グラなんて法線マップ適当に自動生成してフォグかけりゃそれっぽくなるんだよ!(暴論) 言い方悪いが「遊べるエロゲ」でしかないわけだから
エロゲ自体の市場縮小の煽りでいずれ作れなくなるのは仕方ないんだよなあ
TEAM BALDRHEADの活動は続いてもBALDRシリーズクラスの大作は
もう望めないだろうな 遊べるエロゲってことでエロに限らず18禁ならでわのエグさやダークさの混在した世界が好きだったな
シナリオもグラも実はそこまで重視してはいない
というか大体の事はラスボス戦で素敵なオープニングソング流れてオープンコンバットしたら許しちゃう 悲しいが今の日本のゲーム市場はソシャゲと言う悪魔が微笑む時代だからなあ
まさに黄昏期なんだよ
正直、製作陣の体力がある内に出せるだけでもマシなのではないだろうか
何とか生き残って欲しいもんである 割とマジでソシャゲが邪魔
あんな脳死プレイできるゲームの何が楽しいのかわからん もういっそ割り切ってうまいことスマホゲーに落とし込めたらワンチャンかw >>282
想定はともかく最近のエロゲにしては売れたほうだと思うけど…
ハナヒメとかいたおかげで目立たなかったけど バルドエンジンのスゴイところは、同類のゲームが無い中で、
PGが確か歴代関与数6人、最大同時参加数3人で改良を重ねていったところだと思うの ハートは二作品制にしなかったせいで、コスト削減した小作に見える
それはブリンガーも同じ
大作を生み出す体力がもう残ってないのかな 今の枠組みでPvPはちと厳しいが
オトモシュミクラム3体つけて行動ルーチン決定システムをうまいこと載せたら
エロ抜き移植でも売れる・・・といいなって妄想
PS2レベルのグラフィックじゃそもそも選択肢に入らんかなあ >二作品制にしなかったせいで
そうは言うが、そんな例はスカイだけなのでは とはいってもユーザーが求めるのはスカイを上回る作品だろ
実際買ってプレイしてみればスカイより順当に洗練されてるのが分かるけど
スカイを経験したハート未購入者から見ればハートはスカイ未満の小作品としか写らない 俺の場合ハートがスカイ越えたんだがみさきがヒロインすぎてな ハートからバルドデビューしたので過去作やるの楽しみだわ
ハードルアゲアゲよ… みさきはキャラも設定も見た目も声もツボだったな
設定はさすがに残酷すぎな気もしなくもないが
耳舐められながら「私に舐められてこんなに興奮しちゃうんだ……」的なシーンがあるとなお良かった >>293
「売れた方」じゃ駄目だったんだと思うよ
2DバルドならADVの枠組とは別の売れ方をしてくれると期待して
前の月の作品にすら負けてたらシリーズ打ち切りもやむなしに見える
ハートはせめてシナリオが良作以上ならね スカイは傑作で面白かったけどあんまり二次創作やらがなく
ゼロがでるまで3年、話題がつきかけてやっとでたゼロが期待に答えられない凡作
さらに3年立つとゼロで人が離れ、もう世間にほとんど忘れられて事前の話題にも大してならず
ハートは良作止まり。PCゲーム業界自体がソシャゲや割れとかで傾いてる状態できついし
こうなるとブリンガーがスカイを越えるほど傑作でもないとバルド自体はもうきついタイトルになるし最終はいい判断なのかもな 更新された新規兵装立ち絵のほうが最初の立ち絵より可愛いな
やっぱ立ち絵最初に書いたから慣れてなかったんかなあ
エリスママはやっぱりラスボスなのだろうか
みさきみたいにHシーン無しとかないよね? みさきHはあっただろう?…みさきルートがないんだ…ないんだ… みさきHを姫の所に突っ込んだのはあの姉妹両方好きなだけに
なんか嫌だった 姉妹だったっけ?
ヤベェもうほとんどストーリー忘れてきた… ハートは妖精さん、カンナ、みさきといいキャラほどルートがなかった 妖精さんは変質+記憶喪失だけど義父の母親だから仕方ない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています