BALDR(バルド)シリーズ総合273 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 65b9-nFWz)2017/10/20(金) 20:00:32.90ID:ERLSKy+J0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE

BALDR最新作「BALDR BRINGER」 2017年10月27日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrbringer/

TEAM BALDRHEAD20周年メモリアルBOX 「BALDR MASTERPIECE CHRONICLE」
2017年12月22日発売予定 (完全限定受注生産)
http://products.web-giga.com/baldrmpc/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3ee-Q+ax)2017/10/21(土) 19:31:21.33ID:WQn4PB3T0
やっぱりワッチョイは必要じゃないか...



初対面でのヒロイン達はチョロイン過ぎて「は?」って感じだけど、ヒロイン√自体はバルドっぽい雰囲気あるからあんま不満ないなぁ
ホント初対面での会話さえもうちょいマシならな...もしくは管理体になんかしらの設定に詳しく説明があれば...
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d34-2eHG)2017/10/21(土) 19:39:13.67ID:ITnM9o2V0
>>78
残り8人も体験版で個別9割終わった2人と同じ扱いに決まってるだろ
管理体の個別の進捗次第で本筋パートのシナリオが変化したりとかも無い
個別まったくやらずに最終決戦に臨んでも皆何故か完堕ちしてるよ
スカイやゼロは2本で1セット、ブリンガーは1本だけ、これが現実
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed7b-+udL)2017/10/21(土) 19:44:31.80ID:J6B57XHR0
そのへんはコンプセットのラストサバイバルに振られてるっぽいんだよな
ブリンガー自体はクリアしたら終わりで無限に潜れるようなのはないと考えてるわ
システムが結構いいからそういうの収録したアペンドが出たりしたら買うかな
DLCって難しいのかねえ?
0092名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMcb-snBW)2017/10/21(土) 19:48:36.54ID:zWmIcUroM
>>79
ド直球で草

今はZero部分のど底辺シナリオで、最後の方にはマレルルート相当の熱さがあると信じたいんだ...
そうでなければ...

と言うか企画屋ちゃんと校正してやれよ
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-gNqP)2017/10/21(土) 20:11:50.91ID:zyugM9Ba0
企画屋入ってるのに科ワールド展開されてたら笑う
でも科リオが嫌いって奴が100%とは言い切れないからそういう人にとっては今回のバルドは神ゲー化するんじゃない?
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3d2c-Mga3)2017/10/21(土) 20:59:55.46ID:olo1tnSy0
ゼロはやってないけどブリンガーは対してテキストは文句ないな
粗探すより楽しめよ批評はクリアしてからでいい
怖いならそもそもすぐ買うべきじゃない
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a3ff-ZKkL)2017/10/21(土) 21:39:21.04ID:gb/n4IW60
えぇ…
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b2e-/wYC)2017/10/21(土) 21:39:35.49ID:Q64awSrN0
バルドらしいかは置いていてこの手のゲームシステムはタダゲーでも有り触れてると言ってしまっていいレベルだから
フルプライス取れるところまで持って行けるかどうか、かな
0115名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr39-Mga3)2017/10/21(土) 22:51:14.47ID:HL5DaWalr
まあ他スレでもらった意見だけど2chはどちらかといえば健常者の来る場所じゃないらしいから……
普通の感覚ならエロゲなんてアングラな趣味SNSでひけらかすのもキツいだろうからここに集まるのはしゃあないんだけど
先にイラついた方の負けだから本気でヤバそうな人が粘着始めたら素直にNG
0116名無しさん@ピンキー (アメ MM91-REa2)2017/10/21(土) 23:08:21.60ID:mE1h8i3tM
緊張してきた
俺が緊張してもしょうがないんだがそれでも緊張する
重視するのはエンディングだ、ハッピーエンドがほしい
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a3ff-ZKkL)2017/10/21(土) 23:15:14.64ID:gb/n4IW60
バルドについて話し合えるところここしか知らないから2chの機能よく分かんないけどお世話になってるぞ
俺は健常者だ……けんじょうしゃだ……
あれエロゲやってる時点で健常者じゃ無いのか?
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d4b-aYWJ)2017/10/21(土) 23:23:14.40ID:TVqKLf090
健常↔異常
マトモ↔ガイジ
ウヨ↔サヨ
みたいな極端なレッテル貼りやマウントの取り合いはクソだが、それなりに特殊性を理解して
弁えたいとは思うな…間違うと一般に迷惑かける→迫害されるのパターンはいるし。
汁野郎、てめーのことだぞ!
0123名無しさん@ピンキー (スップ Sdc3-PqlM)2017/10/21(土) 23:35:32.93ID:2f0lDfNWd
ナノマシンで思い出したがSKYの時点で確か触手tnk作れたらしいから
不二くんが漁ったエロ動画に相当マニアックなのあったんじゃ・・・
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3d2c-Mga3)2017/10/22(日) 01:13:32.36ID:9MMh3aQz0
てか普通にルート分岐あるならいざ知らず実質1本道でキャラ育成も大してないヒロインはジュース奢ってキスしたら落ちる胸のサイズは可変式だしメインヒロインぽいキャラは攻略できんし
あそこまで行くと面構えだって変わるさ
イグニッション遊んでないからファンがいたら申し訳ないが
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3dee-sFaR)2017/10/22(日) 04:07:23.63ID:Eo+OOYEs0
マテブレ無印は擁護するのはかなり困難だね…
でも続編のイグニッションはゲームシステムやSDキャラのデザインが良くなり
ついでに着せ替え要素満載で良いと思う
あと手軽に俺強え〜が出来てオススメw
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b2e-/wYC)2017/10/22(日) 14:37:24.00ID:MXkd1VhA0
2017年アレンジなんかに用はないよ
というかkotokoとI'veだって困るだろう
思えばスマホ民とかが流入してきてネットがface of fact的世界観じゃなくなって久しいし
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd2e-bcII)2017/10/22(日) 15:57:18.13ID:p05M7vHy0
ブリンガーはパッドプレイだと移動方向に照準向いちゃうから
引き撃ちとかやる場合はブーストダッシュしながらか右スティックやマウス操作が必須なのか
WASD移動もそこそこ慣れたしキーボード+マウスが一番楽そうだな
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd2e-bcII)2017/10/22(日) 16:12:22.24ID:p05M7vHy0
モンゴリアンスタイルも試してみたんだけど方向キー+振り向きだとどうしてもマウス操作での修正が忙しくてちょっと
製品版のゲームパッド設定で切り離し機能があるといいんだけど
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63d3-G2ZP)2017/10/22(日) 17:18:29.47ID:AKgGkiSQ0
PSコンだけどパイルバンカーみたいな細長くてエイム必要な近接は
パッド方向キーの振り向きがあった方が直感的に狙いやすそうな気がする
ナイフだと全周攻撃で気にならんけどね
まあ振り向きあり・なし設定はあってもいいと思う
0157名無しさん@ピンキー (JPW 0H0b-rPWA)2017/10/22(日) 17:38:13.18ID:u/JR0tM9H
ハルベルトの、溜めぶん回しが楽しみ
兵装ごとの相性もあったらいいんだがな
バズーカの硬直中に溜めたりできたら面白い
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e320-U5aN)2017/10/22(日) 18:42:44.37ID:FV/8e6Tu0
ミサイルランチャーもそうだけど単体で強いというより他の武装と同時に使えるところがな
硬直大きかったり他と併用できないのは他より数段高性能にするか何かで差別化しないと
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3ee-Q+ax)2017/10/22(日) 19:46:48.73ID:eQj8a2pu0
クロニクルの特典武器ってハート系列はほとんど未収録なんだよな
ボイス衣装切り替えだから、武器として見た場合ほとんどどころか1個も収録されてないとも言える
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6d33-gcVe)2017/10/22(日) 20:18:41.19ID:1NF5g4VY0
>>165
twitterの戯画アカウントによると収録検討中らしい
オンライン認証のシステムをいじるからめんどくさい面があるんじゃないかな
twitterで要望をリプライしてくれって書いてあるから、伝えてみたらどうですか?
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5dd-F+0A)2017/10/23(月) 01:57:57.37ID:/GTpXmi30
【18禁ゲーム実況】発売直前の『バルドブリンガー』をつくった人&コスプレ娘と実況!【限界に挑戦】
2017/10/23(月) 開場:20:57 開演:21:00
/lv307733663
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63d0-U5aN)2017/10/23(月) 07:44:32.09ID:W955Rx2w0
久々にバルドフォースEXE取り出してインストールしたけどWIN10ではできねーんだな
WIN7の古いパソコンでは問題なくできたけど、もしも10年後にふとやりたくなったらと思うと難しそう
やっぱクロニクル買うべきか、うーむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています