ランス10 part6 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 とりあえずキャラでのバランスブレイクすってなら 
 アイテム収集維持 
 アイテム強化率維持 
  
 これだけで捨て週も我慢できるわ  ガチャゲーぱくってるのに 
 一番重要なキャラコンプ育成要素リセットだからねw  初めて大作戦やってるんだけどルート見て吹いたわw 
 長すぎだろw 
 もう何回もクリアしてる人たち信じられんわすげえな  引き継ぎに文句でるのは、ランス9が話の流れ完全無視でキャラ引き継げたのもあるだろうな  >>171 
 >>182 
 なるほど、今回はランダム性が絡むから気に食わんヤツがいるのか 
 プレイする度にある程度編成違うようになっていいと思うけどな 
 まぁ一部のキャラが強すぎてそれしか使われんってのもあるけど 
 2周もしたらカードコンプしてもう見向きもしなくなりそうでなぁ  3週目CP引継ぎ4で 自由都市3ターン目魔人二枚抜き出来たけどぎりぎりだったしこの引継ぎで 
 何度もやるのは流石にきついな。 
  
 2週目で東芝王子のクエから地底大作戦いけそうだったけど後1ターン足りずに神の真実になるから無理っぽい。  周回要素追加もいいけどまずシーンスキップだと思いました 
 これは発売して一息ついてる所悪いけど急いでほしい  >>179 
 同じカード重ねても全然強くならないしな 
 コレクション欲が裏目に出た  食券ランダムから選択制 
 カラーの村までスキップ 
 既読イベントスキップか簡易化 
 アイテム引き継ぎ 
  
  
 これくらいはして欲しい  ベゼルアイが個人的に好きだから、最初から使えるのは助かる 
 グループごとにしかキャラ出せないせいで魔人が出せないけど  周回前提で仲間の加入がランダムなのはほんまストレス 
 せっかくシナリオが面白いのにゲーム部分が足ひっぱってるのが残念すぎる  >>192 
 クレインのアナライズしたら 
 敵によって盗めるアイテムとか決まってるみたいだが 
  
 【このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める】  >>198 
 強すぎるキャラなんていないよ 
 何故なら敵が強すぎるからw  >>193 
 キャラクリはあって欲しかったな 
 食券3枚はちょっと安すぎる気がするけど  なんで食券ランダムなんだろうな 
 あれだけは意図がわからない  ていうか実際要望多かったりしたらパッチ出る可能性ってあるの? 
 ランクエとかリアルタイムで体験してないからようわからん  >>198 
 そのためのカード重ねだろ? 
 カードをコンプしても好きなキャラや強いキャラは完凸したくなるし  8ターン目の強制イベでJAPANに行くとBCルートで 
 防衛してパットンが助けに来たらAルート?  大帝国でも引き継ぎとか猿殺し求める声結構あったけど結局出なかったから嫌な人は早くこのゲームのこと忘れたほうが良いぞ  >>196 
 ある意味、大作戦がルートみたいなもんだから 
  
 魔人がヒロインだと思えばいい  もういいや 
 基本EXPと戦闘中味方体力をいじるわ、簡易SSGもでたし 
 今作は改造対策が今までで一番強くて、まともなSSGがまだ作られてない 
 オフラインゲーなんだから改造対策よりも割れ対策に力注げばいいのに  トゥルーエンド見たらやっと自由道が高いゲームになるんだよきっと・・・ 
 ホーネット救出雑魚つええからやめたわ BAD回収すっぺ  カード引き継ぎは要らんな 
 カード引き継ぎだら、それこそ二週目からも同じカードしか使わんし  んひゃ バイラウェイ持ちのリック出た 
 お前零零だと思ってたらこんなとこで…  同一カード重ねとか要素つくっておいてその周回が終わるとチャラ 
 なんか笑点で圓楽ポジションの奴にブハハハハ笑いながら座布団全部とられる気分  >>213 
 TADAゲーだしパッチは必ず来ると思っていいよ 
 どこまで対応するかは知らんけど 
 最終作だしそれなりのものは出してきそう  キャラカードがダメならせめて超レア扱いのアイテムくらいは持ち越させて欲しいよなぁ・・・  しかし実績はわりといいような気がする 
 これを大量に増やしてルート解放、サブイベ解禁、キャラ解禁みたいな要素をもっと絡めて欲しかった  カード消えるせいで超レア演出見てもフーンとしか思えないもんね  >>220 
 それは自由度がないっていうんだけどな 
 今までのシリーズに比べて楽しくないわマジで  ランクエは1戦闘で1しかレベルあがらないのは 
 かなり苦痛だったわ  >>218 
 何でこんな改造対策凄まじいんだたまたまなのかわざとなのか 
 エウシュリーなんてほぼノーガードなのに  >>213 
 このレベルだとさすがに何かしらは対応ある 
 スキップはほぼ確実 
 バランス調整は数字全部作り直しレベルだから大変そう  既に同じカード使うゲームになりつつあるでしょこのゲーム 
 好きなキャラを育てる余裕はないんだから  最終作だから我慢してやってるしシナリオは今まで通り以上に面白いからやってるけど 
 ほんと苦行でしかない  >>223 
 ランクエは追加パッチでどんどんシナリオ追加します、みたいに煽っといて 
 結局技術者とライター不足でポシャったイメージしかないんだが 
 マグナム含めると文句はない出来だが、そのマグナムを出してしまったこと自体が…  たしかにどうせ引き継がないからレアカード出てもうれしさはまったくないな。 
 このシステムと致命的に噛み合ってないなw  >>198 
 正確にはランダム性が高いのに一度の周回でコンボ確定にしないといけないうえにそれなりに普通の攻略も求められるから 
 まず「周回した分攻略が楽になる」感が薄いからな。枚数とバリエーションが多いのにデックとして使えないのはマジきついよなぁ  >>238 
 イベ参加のキャラが安定して強いからそればっか使ってるわ 
 ランスフルカラーイージス香ちゃんリックはドの周でも使ってる  こんなんどうや? 
 ロード→エンディングはダメだけど 
 最初からやってエンディングにいった周を1周扱いにして周回ごとに引き継ぎ可能キャラが1人づつ増えていく+そのキャラは初期カード 
 これならバランス壊れんやろ。そのかわりCP特典廃止  前の周回で使ってたレアカードが二週目でまだ来てないとハラハラドキドキする  難易度が高いとどんなゲームでも、好きなキャラは扱い辛い  本来は虹色が更に光る超レア演出見たらうおおおお!!!ってさせるのが普通のゲームなんだよね 
 そのキャラに愛着湧いて一軍にいれてみたりしてね 
 でもこれははいはいすぐに消えるんでしょで終わり 
 致命的ですわ  華々しいラストを飾るはずのランス10で、まさか大帝国と同じようなパッチ待ち扱いとは。。。 
 エロ助の評価の入り方が大帝国出た時とそっくりで変な笑い出る  カード引き継ぎか、★引き継ぎはほしいわ 
 バランス気にするなら引き継ぐもの選ばせてくれればいいんだよ、俺はぬるゲーでいいんだ  細々したバグはあるけど致命的なのは無いしマジで開発頑張ってくれたと思うけどバランス調整がTADA過ぎる  まあ流石に確定でゲットできるキャラだけでクリアできる設定にはしてるやろ  食券イベント引き継ぎって何の意味があるの??? 
 食券回数で獲得経験値違うとか?  >>247 
 CPみたいに周回で何枚かカード引き継げるぐらいならいいかもね 
 最初はマルチナ欲しいし  ガルディア→メデューサの連戦のメデューサは 
 設定ミスか何かギミックありそうなぐらい難易度跳ね上がるよな  JAPANルートの獰猛ケイブリスが倒せねえ 
 HP削るとヒーリングと倍率高い魔法連発とか鬼や 
 誰かコツあったら教えてくれ  周回回数に応じた枚数のカード持ち越しとかできんかな  せめて重複カード枚数だけは引き継いで欲しいもんだけどな  一周目のバランスは凄くいいよ 
 なら初見でケイブリス撃破まで行かせてくれよ 
 すぐ詰みポイント作ってやり直させて喜ぶのはドMくらいだ  JAPAN10周目で勇者やってきて終わった 
 黒部との戦闘は何だったのか  遊びでゆるくプレイってのは許されないのがな 
 周回後はそれくらいさせてほしいね  正直宝箱から回復効果とか、次戦闘時に効果のあるもの(攻撃アップとか)が出ても良かったと思うの… 
 後半のダブり具合みると、演出がいらねーってなるでよ…  わざとHP減らして美樹を暴走させたいんだが 
 HP圏内になるとヒラミレモンかじりまくるんだが…  周回回数系は待機を何十回も繰り返すゲームになってまたクソクソ言われるよ  拘りは感じられるよねパーティは一勢力から一人ずつとか  正直、戦闘面よりターンにゆとりがなさ過ぎるのが苦痛。 
 この為にランダム性はほとんどなくて同じ作業することが確定してる。  戦闘バランスがいいのに、それをカード全部引き継ぎで潰すとかあり得ない  >>265 
 1周で終わるゲームなら2周目以降遊ばせてくれるんだろうけど 
 周回前提ゲームだとまた話が違うからなぁ  >>236 
 シリーズ最期だから改造やめてねっとでも言いたいのかねー 
 オフゲーくらい好きにやらせろやって感じ。楽しみにしてるのはシナリオでゲームはストレスフルでなければいいだけなのに… 
 あと、魔物の精鋭部隊とか使徒の一部はこっちが強くなると比例してアホみたいに強くなるのやめてほしい  1回目ランス城落とされて適当に過ごすうちに神と謁見BAD 
 2回目各国魔人1体倒してからシャングリラ制圧で1回目とは違う形で城攻められてるんだけど今回はさすがに大丈夫だよな・・・?  >>247 
 わりとランス星60引き継ぎだけでもバランスブレイカーだぞ  >>271 
 なら一周目でノーマルEDまで行かせろよ  カードせめてダブりがなきゃな。 
 大分揃っただろうに。  キャラ死亡や酷い目に会うパターン多くてきつい 
 これまではそーゆうルートもあるで済んだけど今回はそのルートで進めなきゃならん 
 ゲーム自体は面白いが心が辛い  売り上げ捨ててでもイージーモード嫌でも作らない現代の化石のような考えは尊敬できる  戦国一周目は詰むことなくEDまでたどり着けたからよかったのに 
 負けたらアリスパワーで復活させろや  攻略出揃うかセーブデータ出るまで待ってろって! 
 向いてないゲームを無理にやる必要はないよ  CPで全種のカード出るヤツ取ってOPだけ終わらせたけど、マジで色々出るな 
 CP4しかないけど経験値50%一個削ってこれ入れようかな…?  RPGだからターンは他のゲームでいう何章みたいな表示だと思っといたほうがいいんでないの 
 感覚的にはサガとかのフリーシナリオ的なやつと同じだよ 
 全部拾おうとすると決まったルート通らんといかんのも似てる  ダウンロード版買ったらトロイの木馬検出されてDefenderがファイル消しちゃうんだけど...みんななんなかった?  てかゲーム的に全体ターン数が少なすぎる(多分フラグ管理とかの関係だろうけど)から 
 すごい短い期間に4国が滅亡していくし同じターンにキャラの死亡イベントでたり数ターン目でバッド直行ルート確定イベント起きたり 
 せめて30ターンとかで作ってくれてればもう少し余裕できたんじゃないのか 
 とか思ったけど、何周もさせる前提で作ってるから1周1周のターン数が少ないのか 
 だったら周回要素もうすこし気を使えや!!!!!!!!!!!!!!!!!  カードえらぶときの黄色いNEW と緑色のNEW の違いってなんなのん  しかし初回でも全滅する国はあってもケイブリスくらい倒せてノーマルエンドくらいいけるかなと思ってたらとんでもない・・・つれぇわ  完全攻略するなら マジックの運命の人カードで自動戦闘を手動にしてカード集め 
 ウィリスが☆30まで上げるスキル持ってるのでそれで。 
 この二枚は必須か・・・  カード引き継ぎは選択制にすればいいじゃん 
 そうすればここにいるガイジ共全員満足だろ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています