ランス10 part201 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>900が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ) http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細
http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part200 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1523412676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ランクエとか9みたいに非公式パッチをブログとかに置かれると
保存は一応するけど後から場所探すの大変 カミーラさんがアホみたいに生まないとドラゴン減りまくるよね >>167
ハンティが雌ドラゴン産めばその子が頑張れる
でも無理なんだっけ オブジェクト指向を勉強したからと言って今更ユースケース図や
シーケンス図なんか書いたってどうするんだろとは思うんだけどね
長年社内で染み込んだクラス設計を変えられるかといったらそう簡単に変えられるものではないし system38だとか40だとかやってたし
完成したゲームのバランス変えたりコンテンツ追加したりにはC++直接書かなくても良いようになってるんじゃないかな >>143
オブジェクト指向ってプログラムの設計思想だから、もう出来上がってるプログラムに対して
何かを付け足すにしても急にオブジェクト指向でなにか出来るわけじゃないよね。 もしかしたら
カードやイベントを足すレベルじゃないんじゃね
戦争SLGできるようになるとか 実績全部埋めたのにカミーラさんはまだ手に入らない
なにこのケイブリスモード >>160
オブジェクト指向って何のことか知らない糞ガキが
連呼してるだけだよ。 後ろから手コキとか結構好きなシチュだから卵ぶっかけプレイもやぶさかではない ここまで静かだと超大型アップデート期待してしまうな コールドスリープ回避ルートが欲しい
シャングリラに本拠地置いて人類ホー派含む各勢力に攻め込みたい ハンティやカミーラさんの無精卵ってどうしてるんだろう >>177
卵ぶっかけからそのシチュ思いつくとか才能レベル高いな 最初コールドスリープはセラクロラス使って終わらせると思ってたね >>174
カカカさんは2部で出たけど1部でも出るの? >>185
2部を8周したのだがカミーラさんまだ手に入らん の意 >>179
ヘルマン戦線で命からがら逃げ出してランス城に到達
各国の姫様に号令かけて即人間界を統一そこから緒戦でボロボロに負けた各国を開放していくルートだな
あれ?これって >>187
鬼畜王ランスってタイトルはどうだろうか うーん、>>189ちゃんさぁ…鬼畜王ランスじゃ在り来たりじゃない? ケイ鰤スもカミーラさんの卵にいっぱいぶっかけたんだろうか >>186
2部の実績埋めるのはターン10の最後でセーブしとけば
1周でいい気がする ランスが諸国を征服(コンクエスト)していくゲーム
縮めてランス・クエストでどうだ カ、カカカ、カミーラさん、な、なんでカードにスキルがないんでしょうか?
まぁスキルなんかなくたって僕が敵をぶっ殺しますけどね!ぐぁはぁはぁはぁはぁ!・・・はぁ >>192
目的は実績じゃないんだ
4週目くらいからカミーラさん(と志津香230)をずっと捜し続けてるんだ、、、 2部でワッスの盗み攻撃でしか手に入らない物ってあるのかな? >>187
その設定でオープンワールドRPGやりてえ >>197
盗めるのは全部1部と同じ汎用アイテムだから
2部では盗みでしか手に入らないが1部でも手に入る物ばかりだよ そういやまだ一回も盗みやったことないな
これだけは盗んどけってものってなにかあったりする? 真鬼畜王は最初にどのシリーズが好きか聞いてきてそれを元に所属が決まる形で コンシューマーゲーム向けとして鬼畜王女ワーグちゃんが発売されます 盗みとモンスターは宝箱と別にしてくれないとやる意味ないよな〜
専用行動取ることによって経験値損したりしてるんだから クレインが聞いたシィルの秘密ってなにかね
服従魔法切れてるとかその程度? >>199
生意気なガキ「だまれ、眼鏡ブス!」
なんつーテキストだwwww >>218
クエスト無印をカウントしていいのだろうか 戦国の今川みたいなハニー軍団でいけばいいか
初手でゼス攻略がセオリーで 4,xってシィル出てたっけ?
ピンク仮面という謎の美少女が居たのは覚えてるのだが… >>217
@シィルは服従魔法が切れている
Aシィルはランスが好き
Bその他 >>228
服従魔法の件は明言してないけどランスもとっくに気づいてそうな微妙な感じのまま放置されたな IPボディなんて盗み聞きしようがないしな
3の時のかなみとシィルの会話聞いてたんじゃないの >>217
散々既出だけど
シィルは服従魔法が切れているだと思っていて、クレインはIPボディの事を指している。 カード収集しててラカン隊長に食券イベあることに今気がついた 全裸教に入りそうなキャラ
ホーネット ホラガ シルキィ ジル >>233
IPボディの事知ってるならバードにIPボディ殺された後に
クレインが誰かに言うだろ >>233
クレインがIPボディの事を知っていたら殺された後に言うだろって突込みは既出? >>237
なぜか勝手に入れられてしまうかなみちゃん >>231
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima518246.jpg
これからして、シィルは自分の意志で奴隷やってるわけじゃない
とランスは考えてそうだから、切れてないと思ってるんじゃね
どうでもいいけどこういうランスが弱気なシーンも割と好き そこは何かランスの思考が浮きまくって珍妙に思った思い出 クレインの能力は盗み聞きなんだから
クルックーが誰にも話してないなら知らないだろ >>237
ワーグちゃんを教主にして厚着教を広めるか カチューシャのイベントで服従魔法が永続じゃないって知っても不安なランス君 >>243
ランスは口ではああ言ってても自分が人に好かれるはずがないと思ってるとかどっかで見たな 謙信ちゃん絡みだったか
あんな子が真剣に俺に惚れるはずがみたいな事は言ってたな といかランスは愛情というものを受けずに育ったからな
愛情の受け方も注ぎ方もわからない
けどダークランスとかとよくわからない割に何とか親として接しようとはしている シィルには嫌われたくないから自分から好きだっては言わないし言えないし、奴隷として接すれば持ち上げてくれると思ってたんだよね 愛情をうけて育ったランスとか只のダークランスかザンスでは…? リセットの描いた絵を見てこいつ将来画家になるんじゃないか・・・とか親バカしてるランスもっと見たい まあ金で相手を買った上
戦闘、家事全般にセックスをやらせるだけでなく
自分がニートやってる間は内職させて金稼がせてて
さらに本気でないにせよそれなりに痛い殴る蹴るのDVが日常
普段から痴女みたいな格好させてた時期もあり
自分がいいもん食ってる間、相手に飲ませるのはお茶どころか水なんてケースもザラ
これで「シィルは俺に惚れてる」とか思ってたら
ちょっと頭おかしい
べた惚れのコパですら、ランスがニートやってた時期は失望してたくらいだし なんでリセットには親馬鹿全開なのにダークランスはあの扱いなんだ まあランスのダメな時期も含めてベタ惚れてたのってシィルぐらいかね。
各姫君たちは絶望的な戦いをひっくり返した英雄的な部分に惹かれてんだし。 シィルはダメな時期のランスほうがいいまであるな
おうちかえりましょうとかよく言ってるし シィルが死んだら死んだでしょうがないくらいの気持ちは戦国まではあったと思うぞ
氷漬けになったあたりからランスの心境も少しづつ変わっていったんじゃないか
シィルを生き返らせる手段を得るために魔王になるなんて昔じゃ考えられん ゼス2枚抜きしなくて
ランスが石像になったあとのシィル格好良かったな >>256
まぁあれは爆発したら自分も死ぬ距離だったし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています