ランス10 part201 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>900が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ) http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細
http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part200 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1523412676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>324
お前は二重人格だからだろ!
まあ悪人格に押し付けてた割に
悪ガイはホー様に普通に接してたっぽいけど 魔王を倒したがエンドでもバッド扱いやったし
あのままじゃシィルがいても耐え切れなかったと思うわ
正気を取り戻した直後にタイミングよく魔王の力を捨てられたって事はそういうことなんだと思うがな ガイがランス君に魔王適正があることを見抜いて継承させる真鬼畜王みたい? >>332
スレで突っ込むの4回目くらいだけど
片方の人格に押し付けてたって言われてなくね?
二重人格だから大丈夫、としか言われてなかったような。
ガイの鎧は悪人格を押さえ込む為って話
二重人格だから精神崩壊する禁呪にも耐えられるって話
二重人格の悪人格の際に魔人化したから絶対服従は悪人格のみって話
この辺全部混ぜられて話されてる気がする マップ画面で部隊編成ボタンとMENUボタンが押せない状態になる条件は
マップイベント直後にルート確認の>>にカーソルが合ってると高確率で発生するな
誰か公式に報告しといて 自分の所業に絶望して殺されるぐらいだから、定期的に虐殺凌辱ぐらいはしてたんだろ
ホーさんの孕み袋も何人拐ったんだか ガイは実は魔王適正あったワーグちゃんを能力危険視して放置隔離させた可能性とかありそう >>330
鳩ママの目標はランス含める自分の周囲を守ることだから
魔王システムは遅かれ早かれ何とかしないといけなかったのだと思う
まぁエールちゃん(orルドラサウム)に魔王システムを解く方法があるんですよ
次の冒険はそれにしませんか?って言うつもりだったのかもしれない
そして、エールちゃん含めた自分たちが集め終われるまではランスは大丈夫だろうという判断 >>334
人間時代にジルをあと1歩のところまで追い詰めて
魔人なのに命令権が上手く作動しなくてジルを封印
でもって魔王になったら破壊衝動は抑えて一切暴走しない
やっぱチートやん 子供の出来はガイとランスでずいぶんと格差がつけられたけどな
2部のホーネットの役割は本人も暗に認めてたようにランスの子供達の踏み台でしかなかった
描き下ろし予約特典にもなってたというのにつくづく酷い扱いだったと思うわ >>342
10マグナムで真ヒロインになる布石だから(震え声) >>338
分かってるだけで積極的なのはシルキィと会う前の時期、ホーネット孕ませ
消極的には魔人戦争、恐らく同じく消極的なものに○○ダーク
こんだけでも善人なら耐えられないレベルだよね
魔王の血のこと考えたら明らかに歴史上最も人類を救った英雄なんだろうに 所詮は1000年に一人はいる程度のレア率でしかないガイと、完全バグチートのランスの差やな 魔人ヒロインギャルゲー出せばホーネットファンもバスワルドファンも昇天するからはよ >>342
エールちゃんのカード的にエールちゃん(他魔王の子)が史上最強らしいから
ガイは絡め手やりまくりでジル様と戦ってたんだろうな
どう考えても魔王の子は今一歩じゃねえからな。(多分)単独でよくもまぁ戦ったものだ >魔王になったら破壊衝動は抑えて一切暴走しない
fateゼロのほうのバーサーカーは
スキルでバーサーカークラスのデメリット打ち消しまくりでズルいのを思い出した ジル様ほぼ唯一気に言ってたのがガイだったみたいだし気が緩んでたのかもな ホーネットは魔王ランスとの絡みというか名前すら呼ばれてなかったような気がするが
魔王ランスルートの予想はされてたけどここまでランスと絡ませてもらえないキャラとは誰も予想してなかったろ 俺も俺も。五年周期が近づいてるからやばいかも俺に触るな。 >>353
セックス中に殺されるんだしジルも本望なんかな 名前を呼ばれなかったのはホーネット様だけじゃないから
ランスとホーネットは言われているほど関係悪くないと思うのは俺だけか ジルに逆らった元人間のガイとレイどこで差がついたか 第二次魔人戦争とか五ヶ月で2000万人死んでるし、勇者災害では30%とか行ったんだから
たかが数千人死んだだけの鬼畜王戦争で魔王ランスがどうのとかは
ユーザー目線ではギャグでしかないわ
まあ、実際に当時の戦争体感してたら感想も違うだろうけど
タイガー将軍もねえ、君が復讐で子供を襲えるのもランスのおかげなんだよなぁ >>359
人間時代に魔王相手に今一歩まで行った人と、魔物相手に打ちのめされた人
どう考えても慢心環境の違い以前に元からの差がありすぎませんかねぇ・・・ 魔王の強さを考えたら
ジルの気まぐれでセックスすることになって
ガイがハイパー兵器でアンアン言わせ
スキを見てざくーしたとかのほうがまだ説得力あるから困る
単騎で魔王戦とか無理ゲーすぎるだろ………… ガイで外伝小説だせよ
他のエロゲもそういうのだしてるだろ >>364
単騎で魔王魔人魔物、魔軍オールスターとだぜ・・・
まぁ日光持った最弱状態勇者とか一緒に戦ったらしいけどさ ガイはやらかしたことが色々と凄すぎてなんかこいつおかしくない?って奴だから ホー様はぽっと出の一級神にヒロインポジを奪われたな
ヒロインになれるルートがあってもよかったと思うんだが >>364
アリスファンクラブあったころの会報に載ってた
短編小説がそんなのだね って>373訂正、そりゃ魔人筆頭ガイとのハナシだった
人間じゃあないな >>373
それ読みたいんだけど配布されてないん? 10週以上やっても飽きないゲームとか恐ろしいわ・・・
大帝国ですら8週で飽きたのに ガイが魔王ジルと戦った時、一人でとは言われてない、というか日光勇者と戦ったと図鑑で。
勇者 図鑑
>>GL1000年 魔王戦争に参戦
>>聖刀日光をもって魔人ガイと協力し魔王ジルに挑んだ勇者もいたぞ。
まあ、呪われた剣はジルに対策されてるからな。 >>375
アリスまとめのアップローダーにあったこともあったが
さすがに消えたかな >>360
SBR作戦とかやってるし実際ギャグ展開も混じってると思う
でもやってる人は真剣にシルバレルに可能性をかけていたんだろう
冒険者時代のランスが見ただけで死ぬこともあったというあの顔面に 見てみたいスピンオフは
ジル、ガイ、エターナルヒーロー、ランス少年時代、シルキィ >>370
クエルプランが!ランス様から離れるまで投石はやめないッ!!
一番割食らっているのはシーラだろ >>378
アリオスが同じ10%未満状態でシーザーとハウゼル撃退してるからな
日光持ってりゃ殺すこともできるかもしれんし、確実に戦力にはなっただろうな ランスほどの死線潜り抜けてきた人間ですら
死に至らしめるほどのブスってどんななんだろうなw >>375
ハニホンよりも前の会報だけど無料配布されたものでも許可されたものでもないし
おおっぴらに公開してるところはないんじゃないかな >>383
それが一番わからんね
魔王すら見逃したとかだしどうなってたんだろ? >>386
勇者は天界にある魂/割り当てられた魂から算出される死亡率で覚醒する
ここから考えるともし地上の人を一瞬で異界に飛ばしても覚醒しないんだよね
地上にある魂/総量、じゃないから。なんか地味に対策を感じるね SBRってきっとワーグちゃんみたいに脱ぐとパワーアップするんだろうな... ノスは政治とか駆け引き込みだとケイブリスより厄介だろ >>383
魔王戦争のときも第二次ザビエル戦も日光が勇者のメインウーポンなんだよな
つかえねぇな呪われし剣 >>384
村にいた時には魔物がかなり離れた時点から気分が悪くなって逃げていってたからワーグ臭みたいにシルバレル臭が出てるのかもしれない >>388
魔王を見逃したのは、文字通り攻撃できなかったってだけなんじゃねえのかな
魔人に関しては吹っ飛ばしたり、封印アイテム使ったりして退けたんじゃね
このちょっと前にコーラの暴走を止めたりしてるから
この時点でコーラとは少し別行動してて、魔王を殺せるかどうかとか分からなかった可能性も。
資格消滅の時はコーラは一緒にいたみたいだから妄想でしかないけど 甘いのがワーグちゃん、臭うのがリス
シルバレル臭は恐らく苦いか辛い(棒読み) >>382
わかる
一部と二部の差がひどい
>>388
ランスならサテラとハウゼーレを搦め手で排除できそうだが
アリオスが搦め手使えるかは怪しいしなあ
美樹ちゃん見逃したってのは、単に寝てる所を攻撃できなかっただけなんだろうが ランスってシルバレルに弱いからな
ランクエでも簡単に戦闘不能になるし >>380
危険すぎて封印されてる代物だからギャグ要素はないだろ >>400
そうだったな
AL教でも被害者が出てたから命の危険があるのかもしれない >>399
そこが神の意地悪なのじゃー
人間だったころにはなさそう? >>394>>397
こういうのは妄想で楽しむのがいいかもしれんね
実際に作られたらガッカリするかもしれないし >>394
>>397
ラッシー「TADAと各脚本の人はそこまで考えてないと思うよ」 >>399
勇者、健太郎の前の戦士、健太郎、ランス、アームズ、ホスト
わかってるだけでぐらいだから年齢の割には少なそう 魔王を見逃した云々の設定の時ってまだ鬼畜王前で鬼畜王の時にピカでダメージ受けてた辺り無敵結界が機能してたか怪しい部分はある 一人につき一回こっきりだろうしな
経験豊富というほどの回数でもなかろう >>406
魔王を見逃した設定の初公開はハニホンvol6で戦国前じゃないか?
あと鬼畜王のピカの時もダメージ食らってなくない?美樹ちゃんがボロボロの服で泣いてたのは覚えてるけど >>404
真顔でなんてこと言うのワーグちゃん
単に攻撃できなくて見逃したならあんなに後悔しないでしょ >>405
ガイと共闘した勇者とザビエルのときの勇者は別人だから、2人カウントだな。
しかし、エール君(ちゃん)は契約のセックスをしなくても使えるガバガバっぷり。くじらだから? >>379>>385
さんきゅ
何月号の会報か知っとるかな? >>331
「シィルいない」というフレーズでふと思ったのだが
家で待ってるといいつつ
おばあちゃんピンク仮面として活動していた可能性も アリオスにハナシか
美樹が寝てるところを見逃した、が
攻撃してても殺せたわけではないってだけなんじゃないのw コルドバさんとホーネット両立させるのってどうやるの? 歴代魔王復活させて集めた時の会話が見たい
ジルとガイとかかなり気まずいだろ バボラ様の前でまもしょの首をサッカーボールするとどうなるの 日光さんて言うほど美人に見えない
エタヒ時代でもカフェの方がこっそりモテてたと思う >>412
火星救急車8月号
奈良県の浮き輪持ったオレンジ色の髪の子が表紙のやつ アリオス「そうだ、この時僕はこの魔王を殺せなかった。だが過去に舞い戻った今の僕は違う! 死ね魔王!」
ギィン!
美樹「いったーい!」 HP 29999/30000
まあこんなんなるよね パットン2部時点でもだいぶ老けてたけどあと50年もしたらまたハンティ一人になるのかなと考えたらちょっと悲しくなってきた
子がいるから大丈夫か ハンティはずっとメインプレイヤーの一部である事を義務づけられた悲しい存在なのだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています