ランス10 part201 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>900が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ) http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細
http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part200 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1523412676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>701
ホーネットがいるとメガラスとあべるの話が聞けるくらいかな >>701
エンディングは大差無いが道中がアツいからやっとけってルート 仲間にした魔人によってちょろっと追加会話もあるし誰も死なせないルートで大進行やるしかないでしょ 5D以外は何だかんだで全部面白かったよ
5D評価する奴だけはもうランスならなんでもいいや教徒なので信じない 織音は設定資料で毒を吐く(仕様変更に対して文句を言う)のが嫌だなあ、別作品でも見た覚えがある…
実際のところキャラデザはめちゃくちゃうまいし女性以外も見事なものだから稀有な存在なんだろうとは思うんだけど
自分が仕事早くて思いつき段階のものでも形にしてしまうから、仕様変更の方が間に合わないんじゃないかと思う >>702
ホーネット見殺しにして4都市開放まで進めた俺にとってタイムリーなレスだな
もう一周かぁ 5DはあれRPGだと気づけば簡単なんだけど
それに気づけない人がランダムがって文句言うんだよね
目盛り複数使う移動優先して無駄にした上に戦闘よけて縛りプレイするという >>706
いやぶちょのちゃぶ台やら仕様忘れ、設定忘れは
本人さえネタにしてるんだし、ただの笑い話でしょ
そこまで深刻に受け止められたら、ロリペドさいころと腹パン魚介類のかけあいとか
殺伐としすぎどうなってんのとか思うのかな? 全裸カードを優先的に取らないとレアが全裸で潰されてしまうな 6はたくさんシナリオ作ってテンポ悪かったり矛盾したりするモノを大量に削ってアフターに持っていった感じね
「ゼスでごたごた起こしてそのスキに女襲いまくる」が実際のところほとんどできてなかったし
一方でテロ阻止みたいな本来マップつきクエストっぽい箇所がテキストのみだったり
作る側のコスパは悪いからその反省としてランクエみたいなクエスト制だと思ってる >>705
5Dは一番聴く音楽のゲップ音がほんとうにつらい >>696
04が出るのは確定なのか?
01出してた頃は04までやるかワカンネみたいなこと言ってたけど >>715
確定は言ってないはずだけど、おおむね出るくらいにはなってたかな
2再リメイクができたらやるかもレベルだったかも >>713
ママトトでも武器作る時に何度も聞かされたな
CD再生してない時もSEだけは鳴るからもう 発表ないし4リメはどっちかってと願望でしょ、確かにその内やりそうだけどさ
どっかのスクエニみたいに会社傾いたらやるんじゃね? ランスがわかる本でも二部エンディングでもそうだけど
リメイクされてない関係で、ナンバリングの中で4だけ絵がクッソ浮いてるんだよなあ 5Dはスタッフの数見ると今と段違いすぎてスタッフロールが面白いことになってる
ほぼ5人ぐらいで作ってたから織音が「これも俺かい」「俺がやるんかい」「もう堪忍して」ってぼやきも出てたな 03の締めは04の予告で終わったんで
ドーナドーナの後、ランス触る気になったらやるんでね 6はTADAのスランプが明けてやっと出た大型シリーズだからキャッホーイ状態だった。
魔人3体+1出たし。 鬼畜王あとはランススランプではあったけど
本当のスランプは戦国あとだったよね... TADAはTAMAMI抜けたときに困ってとり抜けた後に困ってヨイドレが最終的に請け負ったけど
いまだにとりがいた時代がランス以外も名作多めなのあってかあの頃を恋しがる人が多いように見える ランクエ形式でシィル復活から宇宙船入るまでのランス9.5が欲しい
ボリュームはランクエ無印くらいでいいから SLGって戦国が最後だよね?
またアリスのSLGやりたいなぁ まあちょい前が名作多かったのは事実だと思うが
かと言ってその後がダメとは思わんし
スレとか見てると最近のアリスユーザーはユーザーで贅沢言い過ぎな感じもするけどなあ
ここはこうしてほしかったとかならともかく
こことここが悪いからクソゲー! とか極端な人のことね >>729
帝国
久々に番長やってるけど面白いわ
むっちとおにくんが良すぎる >>730
ドナドナにはめちゃめちゃ期待してるで
その後に制作開始するであろう04も >>719
03のラストが4の予告で終わってるし4出るのは既定路線だろ
ヘルマン→03が16か月後だったし
04も来年あたり出そうだけどね >>714
最低1回は2枚抜きしないと駄目だと思う
うちは2回やってホーネット見捨てて1ターン余裕ある状態だったわ >>730
それはある
ランスは鬼畜王や戦国が最高って言って他sage多めだったりするとなんかなって思うし >>730
番長はここ最近のアリスのゲームと比べても面白いけど当時はTADA関わってないからという理由で叩かれてたんだぜ
ランクエでやらかしてその風潮は無くなったけど >>730
世代なのか精神的なものなのかそういうのは増えたね
キャラの一部を切り取っての偏執的な過度なイジリとかも 番長ってそこまで名作か?
まだ大帝国のが好きなんだが お前らが過剰に過去作持ち上げて9もボロカスに叩いたりするから二度と続編なんか出えへんで
誰が叩かれるってわかってて作るかよ この流れだから言えるがランクエ無印の頃から楽しめてました 食券イベ閲覧中だがこれモブに近いサブキャラそれも男の方がおもろいなー ランス10やってると過去作がやり直したくなってきて困る
特にウルザちゃんやカロが出てくるランスクエストあたり 9好きじゃないけど叩かれてたか?
俺は叩いたことあるけどスレでは好評で批評空間でも高いし面白かったと思ってる人のが多く見える >>744
スレとか最初は好意的だったけど時間が経つほどボリューム無い魔人無いランスでママトトやるなとか言う声が大きい奴が残った印象 >>744
9は同じ人が未だにずっと叩いてる感じ
それと名作と言うほどではないから賞賛したり言及する人も少ないから結果叩きばかりが目につく様になったと思う >>737
番長TADA関わってなかったのかTADAゲーだとばかり思ってたわ ママトト知らないしJusticeが流れたときうおおおおおおおおってなったよ 9のラストはたまたま起動したと言う感じで
しょうもなさすぎて今でも気に入らない >>740
だよね
叩いてる奴の9割以上が非正規ユーザーな訳だし 9は最初は楽しいけどやり込むと粗が見えてくるんだよね
だから発売直後は好評だったんだろ 9は強いアイテムが凄い運ゲーで、スレでつえーつえー言ってるのに俺だけ取れなかったのがトラウマだった
あとルパンがうざかった 9好きだけどゲームとしてはちょい物足りない
SRPGのバランス調整って難しいんだなって思ったわ ランス9は敵がわらわら湧いてくるのに範囲攻撃出来るキャラも回数も限られていて面倒だった記憶 9はこれといった長所がなくて細かい短所が多いから叩かれてるように見えるんじゃね
その点10は魔人討伐のシナリオや最後色々まとめたのはよかった
周回要素とか対天体の残骸とか短所も多いけど >>714
チャート作り込んだ人が全部一回抜きでやってたはず
過去ログ漁ればそのチャートも多分ある 9は人類同士の争いに終始してたのがな
魔人じゃなくても第三極いないと飽きるわ >>761
魔人は出てきません→じゃあ悪魔界や神界の話が出てくるんじゃ
と思った日々、えっ?コレで終わりと。
まあその分10がこのボリュームだから良かったが。 9は特色が違う、一番ランスシリーズでエロゲらしい作品
シリーズヒロインとの関係の整理をしつつ、各ヒロインの良さを描き切った
使用回数ならダントツだわ >>762
闘神でも十分だろ
強さは魔人と変わらんし上手く扱えば4のユプシロンみたいにちゃんとしたラスボスになれた
上手く扱えれなかったが >>761
人類同士がというよりステッセルが小物すぎたのが問題じゃないかなぁ・・・ >>764
いやラスボスの強さじゃなくて世界観がな… >>763
9で優遇されながらも運命の女になれなかったピグとかいう負けヒロイン 9はかなみや志津香が突然惚れだしたの違和感あったけどランクエのあたりからあんなんだったっけ
エロ鎧やエロローブで遊んでた記憶しかない >>768
10で魔軍に集中したいから恋愛パートは9に全部ぶちこんだって言われてた希ガス >>766
世界観だってMMルーンとか出すんだし聖魔教団の掘り下げがあったらそれで十分じゃね
無かったけどな >>770
そもそもラスボス除くと固有敵ミネバとナギ、ピグしかおらんし かなみは戦国ランスの風魔に捕まった時のイベントで大分デレた感じがある
志津香はそもそもランス6の時点で本心ではランスが好き >>768
元々あんなもんだぞ
まそーさんも6終わる頃には変な事しなきゃかなり惚れてる
キスシーンとかあったじゃん 4は元々の完成度が高いからリメイクの必要性を感じないなぁ
今やっても充分に面白いしグラフィックも綺麗
無料配布ですぐプレイ出来るしやってない人はやって見るといい
5ABCの方を出して欲しいわ >>767
5万年後に再会を果たす勝ち組ヒロインやんけ >>768
かなみは6から段階踏んでるから違和感はなかったな
戦国でも愛情になる上にランス次第では惚れてたし、クエストだともう満更でもなかったから かなみは03やると問答無用でザクーしててランス以上に今は丸くなったと感じるわw >>775
5ABCってゼスが舞台の、簡単にいうと6の内容だぞ
そんなもの出したら6がなくなるじゃんw 9の終盤の決戦前→justice→runningtoの流れは震えたわ メナドがランクエに出なかったのが悔やまれる
…ランス10で孕んでくれても良かったのに… ペルエレとポートフ、同じ9初出で影武者的な事をしたのになぜ差がついたのか
慢心、環境の違い ダークランスとくっつくにしても、下手にヌークちゃんルート作るから、こっちとくっついた方がいいんじゃ?
ってなってしまう罪 闘神がらみはは空気だったな4の話も昔すぎて覚えてないし しかし、ルーンは密かに、後にラング・バウと呼ばれる場所の地下にて、自らの「魂の器」となる専用の闘神「闘神MM」を開発しており、
この闘神に自らの魂を宿らせる手段として、「魔剣カオス」を探していた。
LP6年のヘルマン革命最終段階にて偶然にも鍵となる魂とカオスが揃い闘神MMに憑依、
再び人類と魔族の殲滅に乗り出そうとするもランス・パットン一行の前に敗れ、現代の人類の力を認めフリークと共に成仏した。
今見ても酷い
なぜカオスなんだよ都合よすぎだろ 昼ルートでも使徒ベルエレさんを入れてメイド8人そろうのにケッセルさんが復活しないのはなんでなんだぜ? >>791
ペルエレは頭おかしいオッサンの復活なんて求めてないから >>790
無敵結界を破れるのはカオス・日光
日光は勇者が持ってるってなったらカオスしか無い。
カオスがジルの封印につかわれてたのは知らなかったんだろうなぁ。 >>772
物語初めからあのミネバすら易々と手を出せないと強キャラオーラ出してた闘将がテキスト死は笑った 俺はバステトに魔法無効アイテム持たせたのが本当に酷いと思った >>793
5Dにゼスが舞台ってはっきり書いてあるよ しかし、聖魔教団(ガイ)にしても東ヘルマン(ランス)にしても、極めてマシな魔王なのにケンカふっかけるっていうのは、
そういう感情が遺伝子レベルで刻まれてる(戦犯は当然三超神)感じがするな。
ナイチサ時代も藤原JAPANと東部オピロス帝国で二回も人類の方からケンカふっかけてるし。 ペルエレがケッセルリンクのお気に入りっぽかった理由が分からん
なんでなんだぜ? >>794
ジルの封印に使われた以外にカオスってエピソードあったっけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています