ランス10 part210 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ) http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細
http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part209 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1524128158/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>157
クルックーの護衛は放置してもイベント的に支障はない
ただ、クルックーの上位カードやセルさんなど確定入手カードがあるからお得なクエ
ヒーラーが集まれば支援分は各国の兵力を回復できる >>157
クルックー自身別に護衛いらんのにって思ってるし無視しても進める
どこで詰まってるかもう一つよく分からんが アムちゃん信者なのでスルーできない
オーロラも入手できない >>155
貝集めはさほど興味を持ってもらってない気がするのがさらに面白い アムちゃんほっといてもランスの仲間にならないだけで
勝手に封印解いてホラガの塔まで来るから無視していいよ ドッスワッスはロッキー戦の装甲剥がしでめっちゃピンポイントに役に立つように見えるのがすんげぇ罠w
そのまま全キャラ拾っていったら冬将軍で詰んだ。 アムちゃんとオーロラで迷う。
オーロラがちょくちょく出張るイベントが有るんだよな。 決戦前夜でなぜかアギレダが選べるから選んだけどエロなしとは・・・(;_;) 魔王の存在は必要悪というか必須でどの時代にも必ず存在する、って事実をAエンド後は人類は知っているのかな
まあ知らないからヘルマが分裂したのだろうけど
英雄ランス君を手の平クルーしてる人類にイライラする >>163
∧
/ |
_/ |_
/ \
/――――――ヘ
/ [RニR] |
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|: __ _|
(6 \●> <●人
| )・・( |
ヽ (三) ノ
/\ /
/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\
`| | ヽo ヽ >>152
ありがとう
順番に捕獲していかないといけなかったのね >>157
…支援しかないってまさか準備フェイズじゃないよな?
全2枚抜きしても支援しかない何てならん気がするが クルックーが氷漬けシィルのことをもっと早く魔王ランスに説明してたら
魔王ランスは暴れずに済んだかも知れないのに >>177
魔王って魔物領に籠ってて人類には干渉してこないもんだろ?
ジル?そんなの歴史上の人物で実際にはナイナイ
って認識だろう >>166
しかし異界に返したからと言ってあそこから必ず人類が負けるっていうのもおかしい気がするな
その後に美樹と健太郎がいなかったら戦争絶対負けてたみたいな活躍があればわかるんだが >>179
お前ここ2千年ほど息子に任せてニートしてるじゃねえかよ
って言うか息子も復活して以降はニートじゃねえかよ 準備フェイズと作戦フェイズがわからないなら説明書から読み直したほうがいいかもね
戦果や部隊とかもよく分かってない可能性 >>177
そこまで知ってる人は、定期的に争いを起こさないとちゃぶ台ひっくり返しする存在のおかげで詰んでる状態なことも知っている。 >>177
まあ経験してたのが1000年続くガイ時代だからなあ
魔王でも英雄ならあんな感じで人と不干渉しろよって感じなんじゃないか >>182
そうすると、エンジェルナイト軍団到来からの、神との決戦ルートに行きそうだな 魔王がいないことをケイブリスが知る
→チキン戦法しても魔王になれねえ俺様が出陣だ
→マエリータ隊が拉致時並みの大活躍をして人類全滅 03のアテンはかなり知識ありそうなのにジル時代の事もよく知らなかったんだよな >>168
6Tゼス人員が好きだから進めてみるけどカードが微妙ならクルックーへ
進め方が悪いのか勲章も少ない気がする 魔王になった理由も人類を守るためではなくて
愛人生き返らせるためだし英雄じゃないがな
昔のランスくんは人はいずれ死ぬものだって達観してたけどピンもこだけは無理だったんだな >>191
むしろ「てめえら本気で魔王を探せ!」って周りに当たり散らして孤立していきそう >>196
タイムカプセルエンドで暴れてるリス見れるけど
焦ってるだけでそんなキチらんぞ
あれでも6000年耐え抜いてるからな 魔王がかけた呪いは魔王が解くってのは筋が通ってる
まあそれだけのために魔王化させたのかってのはあるが 人類敗北で50%超えてさぁ魔王やっちまうぞと思ったら
魔王が行方不明になってて焦るアリオス >>194
HP足りなくてやり直してるのはどのクエスト?1部を2周したってこと?
相当効率よく進めないとあと2,3周は周回いると思うけど クエストでも治せないってなったら暴走してたし
今回はまだ理性的な行動だったな >>194
基本は準備に支援して作戦で魔人倒して余裕見て別のことするゲーム
初週でレッドアイと本気ケイブリスと特殊ルート以外でHP足りなくなるのはなにかシステム理解してなさそう
防御とかリーダー枠とか部隊ボーナスとか >>200
勇者なら偶然異界へ行ける人が現れるから大丈夫 美樹返す時はケーちゃん以外の魔人全滅&離反もあるのにこの流れだからなぁ
あと大侵攻時にコル将軍もポト将軍も死んで魔軍ヤバイヤバイって言ってたのに
世界のどっかの戦場で魔軍がこっちが押してるんだーって流れはどうにかならんかったんかと思う >>195
精神的に早雲みたくなってるんだろうね
彼も戦国時代生きてるんだから生死に関してドライになれるけど最愛の人は忘れたくないだからな >>199
やったーエールちゃんと長田くんだー
TADA画伯かと思った 回復足りてるけどHP足りないってのが一番解らんかも。
一撃で死ぬのだろうか… >>198
1級神でも解けるぞ。
女神ALICEかおちんぽ神に頼めば一発だったかもなー。 >>206
二部でも未だに魔物側が勝ってるから救援待つぞーとかいう旧日本兵みたいな奴いたし
あんな感じで現実見れてないんだろう ヌヌハラさんはいつ死んだのか問題
シィル殺害時の告白、シィル解氷時の告白、まそうさんの馬鹿ねはしゃいじゃって時
お前ら見ているか?時、ランス死亡時、いずれも興奮死だろう
いやヌヌハラさんは鳩同様、ランスをきっかけにこの世界そのものが好きだから
ランスが死んでも観測し続けるのかなぁ ケイブリスの魔王形態があんなののって、ククルさんに人間形態部分もあったこへの
あこがれとかオマージュ的な感じなんかね。
脈絡無くて済まんが、今、ふと思ったので。 >>210
プランナーの呪いも解呪できるマグみたいなアイテムもあるのに
魔王の力使ってもそういたチートアイテム見つからなかったのかな
エールクエストの為にAL教と神様が全力で隠して封印したっていう可能性もあるけれど ランスがシィルを自分の手で溶かして戻すって言うのは好きだったな >>201
周回は無し回復が追いつかなくてギリギリで勝ちその後の戦闘で回復ができないor
追いつかないでゲームオーバーだから今は対策を立てたからHP不足にはなってない
>>203意味わからないもっとわかりやすく言って クルックーって法王特典で何願ったの?
神との謁見? システム理解すれば救済イベントで詰むことは基本無いようになってる
リス大変ルートという罠を踏まなければね 20代をセカンドバージンで過ごした熟女ーず
若い性欲に溺れた眼鏡
どっちが幸せかわかるね? >>221
このゲームそういうバランスになってるから辛抱して何度も繰り返すしかない
人を選ぶゲーム >>217
美樹ちゃんが持ってきたドライヤーが有るじゃない、本当に溶けるかはしらんけど。
魔王ランスはまだシィルが凍ってるなんて思ってないからね、バードにぬっ殺されたと思ったまま。
んでクルックーはくじら接待の演出的に魔王ランスが溶かしたって方が良いと思ったわけだ。 説明書読まなくても直感プレイできるゲームシステムなのに
IQ4レベルだと意味不明な電波を垂れ流すゲームになってしまうのか 固定ドロップでないキャラってその所属陣営の場所の方がドロップしやすかったりとかありますか? 詰んだと言えば
リクチェルが一番やばかったな
ハニージッポが1ターン一回制限だとは知らなかったから くくるんはリスを魔人にするとか可愛いもの好きだったんだな >>232
今のキモいケイブリス見て嘆きそうなくるくる。 >>228
元々付いてるのか
普段の絵がドアップすぎてわからんわ 努力すれば最強になれる伸び代はあったわけで
永遠に生きる魔王からすればむしろリスは最高の魔人だったんじゃなかろうか
まぁ現代ケイブリスでもどれ程ドラゴンとの戦争で役立つのか分からんが >>232
(なんだこの可愛い生き物…不死身にして一生近くに置いとこ) >>231
コツ的なのがあればたのむ教えて
基本敵の強化にこっちの戦力が追いつかない感じでゲームが進んでる >>228
なるほど。
ふと思ったようなことでも聞いてみるもんだなあ。
ありがとう。 >>219
>>227
それもそうだったわ。
ちぬの蘇生やバショウに乗り移った等、死者が結構戻ってきたりしてるし
魔王の力があれば何かしら蘇るぐらい何かありそう・・とは思うけど、そういった奇跡を起こさせないための神異変でもあったのかな >>237
戦力足りないのなら適当なED迎えてCP増やしてやり直せ CP少ない時のコツは難易度を上げないためにできるだけ魔人を倒さないことかな 回想絵の昔のリスとくくるんのとこリスが今の最強になった絵でくくるん微笑んでるでしょ!!
言われるまで気づかんかったけどあの絵好きだよ >>240
ケーちゃんがワンニャンとシャリエラに犯されるってマジ?
見てみたい >>239
死者蘇生は出来てそのために魔王になってやるんだけど、「死んでない」から蘇生失敗する。 香ちゃんを魔王にして
スラルvs香ちゃんのお料理対決が見たい! あのわずかな表情の変化好き
モドカタ泥姫夫婦といい今回こういう気付いたら見方変わる感じあるのがいい >>237
こちらの強化を制限することで高難易度を演出している
対策は実績を埋めてボーナスを手に入れること
周回前提のゲーム >>242
CP0で4国の魔人を1人も倒さずに海からEDって普通に出来たな
難易度低いからラストのケーちゃん5ターンくらいで倒せたな >>237
マニュアルに何度もバッドエンドを迎えながら進むゲームって書いてあったろ? >>177
掌返しとはいわれるが、人類からすれば被害を与えられてるには違いないからなぁ
ザンスもいってたが、数年おきに暴走して人類襲う奴なんて消えてもらった方がいい、と思う奴がいてもおかしくはないだろう…世界の秘密なんてしらんやつのが大半だからね
むしろ反乱とか起きたにしろ、なんだかんだでランスの女たちや子供が国治めたり国主やってるだけいいんじゃ 今のところ次戦闘後全滅即ゲームオーバーにならない状態だから進めてみる
サンクスまたわからなくなったら聞くと思う特にこの週末
でもIQ足りないとか言うな >>237
自分は最初の周回から戦闘で獲れるボーナス全部獲ってくスタイルだったので
時間はかかったけどそこで色々覚えられた
まぁあんまりおすすめできないやり方だけど >>245
なるほど生きてるから、生き返せなかったのか
クルックーもルドラサウム対策とか色々思うところはあったんだろうけれど、
ランスが15年何やっても実らないことを知っていながら、準備してたと考えるとえぐいなぁ >>252
違う戦闘中削られて次の戦闘に絶えられないからゲームオーバーになるんだ >>245
魔王に死者蘇生ができるとは言われてたっけ? タイガー将軍は妻と娘をレイプ殺害されてるわけだしな >>258
ちょっとパーティー画面見せて
戦闘画面でもいい クルックーからしたらこれがたった一つの冴えたやり方なのわかってるし
くじらの意識変えられなかったら結局終わるしなあ >>258
ダメだと思ったら、クエスト放棄しちゃう手もあるでよ 魔王に死者蘇生の力なんてないんじゃ?ランスが魔王の力があればできるかもと思っただけで
できても瀕死を魔人化するくらいじゃないのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています