ランス10 part210 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ) http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細
http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part209 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1524128158/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured くくるんはリスを魔人にするとか可愛いもの好きだったんだな >>232
今のキモいケイブリス見て嘆きそうなくるくる。 >>228
元々付いてるのか
普段の絵がドアップすぎてわからんわ 努力すれば最強になれる伸び代はあったわけで
永遠に生きる魔王からすればむしろリスは最高の魔人だったんじゃなかろうか
まぁ現代ケイブリスでもどれ程ドラゴンとの戦争で役立つのか分からんが >>232
(なんだこの可愛い生き物…不死身にして一生近くに置いとこ) >>231
コツ的なのがあればたのむ教えて
基本敵の強化にこっちの戦力が追いつかない感じでゲームが進んでる >>228
なるほど。
ふと思ったようなことでも聞いてみるもんだなあ。
ありがとう。 >>219
>>227
それもそうだったわ。
ちぬの蘇生やバショウに乗り移った等、死者が結構戻ってきたりしてるし
魔王の力があれば何かしら蘇るぐらい何かありそう・・とは思うけど、そういった奇跡を起こさせないための神異変でもあったのかな >>237
戦力足りないのなら適当なED迎えてCP増やしてやり直せ CP少ない時のコツは難易度を上げないためにできるだけ魔人を倒さないことかな 回想絵の昔のリスとくくるんのとこリスが今の最強になった絵でくくるん微笑んでるでしょ!!
言われるまで気づかんかったけどあの絵好きだよ >>240
ケーちゃんがワンニャンとシャリエラに犯されるってマジ?
見てみたい >>239
死者蘇生は出来てそのために魔王になってやるんだけど、「死んでない」から蘇生失敗する。 香ちゃんを魔王にして
スラルvs香ちゃんのお料理対決が見たい! あのわずかな表情の変化好き
モドカタ泥姫夫婦といい今回こういう気付いたら見方変わる感じあるのがいい >>237
こちらの強化を制限することで高難易度を演出している
対策は実績を埋めてボーナスを手に入れること
周回前提のゲーム >>242
CP0で4国の魔人を1人も倒さずに海からEDって普通に出来たな
難易度低いからラストのケーちゃん5ターンくらいで倒せたな >>237
マニュアルに何度もバッドエンドを迎えながら進むゲームって書いてあったろ? >>177
掌返しとはいわれるが、人類からすれば被害を与えられてるには違いないからなぁ
ザンスもいってたが、数年おきに暴走して人類襲う奴なんて消えてもらった方がいい、と思う奴がいてもおかしくはないだろう…世界の秘密なんてしらんやつのが大半だからね
むしろ反乱とか起きたにしろ、なんだかんだでランスの女たちや子供が国治めたり国主やってるだけいいんじゃ 今のところ次戦闘後全滅即ゲームオーバーにならない状態だから進めてみる
サンクスまたわからなくなったら聞くと思う特にこの週末
でもIQ足りないとか言うな >>237
自分は最初の周回から戦闘で獲れるボーナス全部獲ってくスタイルだったので
時間はかかったけどそこで色々覚えられた
まぁあんまりおすすめできないやり方だけど >>245
なるほど生きてるから、生き返せなかったのか
クルックーもルドラサウム対策とか色々思うところはあったんだろうけれど、
ランスが15年何やっても実らないことを知っていながら、準備してたと考えるとえぐいなぁ >>252
違う戦闘中削られて次の戦闘に絶えられないからゲームオーバーになるんだ >>245
魔王に死者蘇生ができるとは言われてたっけ? タイガー将軍は妻と娘をレイプ殺害されてるわけだしな >>258
ちょっとパーティー画面見せて
戦闘画面でもいい クルックーからしたらこれがたった一つの冴えたやり方なのわかってるし
くじらの意識変えられなかったら結局終わるしなあ >>258
ダメだと思ったら、クエスト放棄しちゃう手もあるでよ 魔王に死者蘇生の力なんてないんじゃ?ランスが魔王の力があればできるかもと思っただけで
できても瀕死を魔人化するくらいじゃないのか >>264
各国の女王には話せる部分だけ話して協力してもらったけどほとんど孤独な戦いだしな
神の話を理解できてかつシィル放置作戦にも理解してくれそうな人がミラクルくらいしかいなさそう >>262
ありがとう
そういやツインテホーネットとかの初出はそれだったんだっけ
見たことなかったなー 生まれ変わりシステムがあるから
エールはシィルの生まれ変わりなのかなぁとか中盤ぐらいまで考えてた ホモ鳥やウェンリーナーに出来るんだから出来るんじゃないの >死者蘇生
輪廻の輪までに間に合ってれば ランスが一時的に安定したところで間もなく人類終わったらなんの意味もないからな
ほぼクルックーくらいしか知らない事実だが 自分は初回プレイ時に亜人ポピンズで詰みかけたな
雑魚戦や自動戦闘でもガリガリ削られて死にまくった
ポピンズって他より少し難易度高い? ちなワイは東ヘルマンの反乱?ホワイト将軍=バードか!?とか思ってたでw
ヘルマンの国入った時に乱義が東ヘルマンの動向がって言ってたから
身構えたのに結局ホワイト将軍でてこなかったな 出て来ないだけで多分アムちゃんもクルックーに協力してたんだと思うんだよな
出てくるとエールちゃんの正体が所見でもすぐバレちゃうから出さなかったんだろうし
クルックー裁判が本物なのならアムが協力者だったことになるけど ランス自身が出来なくてもセラ使ったりホモ焼き鳥読んでやらせたりいくらでも方法はありそう
でも蘇生させるなら死体を確保しておかないといかんのに
あの文章だとシィルは葬式をやって火葬されてるっぽいのが疑問 >>271
あいつらはそういう専門の種族だからなぁ
ていうか死者蘇生できるなら通常継承じゃなくて血で継承して美樹ちゃん蘇生させればええわってなるし シィル戻しても魔王ランスが完全に安定するとは限らないし
仮に完全に安定して平和になったらルドの機嫌損ねてアウトだからな
ルド攻略と同時はあり得ても、焦って先にランスを正気にもどしちゃダメ >>273
CP0でもますぞゑ倒せたし難しかった記憶ないな タイニークルックーの説明も何か考えさせられてしまうな クルックー以外が老け込んだり別人になったりしすぎなんだよなあ >>274
リーザス出奔(したことにして内応している)エクスかと思ってた時期がありました 無口無表情タイプなクルックーが二部だと優し気な笑顔になってるのに母の愛を感じる 一部のクルックーも頬を赤らめて目を輝かせている
貝と火のことになると特に 東ヘルマンか…あのあとランスにサクッと潰されるのだろうか
没シナリオ? だかであのあとランスが子供たちと一緒に東ヘルマン潰した事が語られてたなんてのもあったな…本当なのかは知らないが 老けたとか老けてないじゃなくて鳩ママ、等身変わりすぎじゃね
可愛いから全く問題ないけど、成長期は流石にもう終わってるよな? 普通の人ならそれしかないと思っていてもエール育つまでの人類の被害に頭おかしくなりそう >>283
回復はキムチ鍋やテンプルナイトのみに頼るとキツイ
シィルなどの同一キャラ複数カードを使いまわしたりJAPAN巫女やランスのメイドたちを使っていかないと
まぁ対策したってのならその辺やってるだろうけど >>288
火に陶酔してたりワクワクしてるの地味に可愛い >>270
ぶっちゃけ9から劣化してると思ってたけどママックーは素晴らしい >>291
身長は+9cmだが10代後半からそこまで伸びるか… 満鉄の娘の日立と
三菱の息子の東芝の娘が松下
こういう名前って問題ないんかね >>302
そんなこといったらアムとかサチコとかヤバいの結構いるし…… ヘルマン2で奴隷2人が普通に歩いて戻ってくるとこ何度読んでもほんとぽかーんってなるわ >>283
零いるし毒も使おうとしてるしそんな困る感じには見えないけど、強いていうとパステルとクレインをメインで使ってる人は珍しいかなあ
その他枠はステ高くなりやすいからクレインは必要なときだけだしてそれ以外はシィルなり他のアタッカーなり入れた方がいいと思う
後は自由都市枠もステ高いから捨てるのもったいないかな 初週なら魔想さんもレイ&メアリーも頼りになるし
敵の攻撃が痛いなら右の防御ボタンや忍者を上手く使うべき なんならサチコも
俺はキムチをあんまり使わなかった派だけど使えるっていう人もいるので参考までだけどそこを火力枠に変えて回復はロードリングや巫女に頼ってもいいと思う 実はケッセルは分かって見逃しててケッセルメイドが陰で護衛してたとか >>297
クルックーの精神力は狂人レベルぞ 並とか単に優秀ってレベルじゃ世界の真実と調教を受けて神の下僕化 鬼畜王のイベントで魔王はピカでも死なないって判明してるからなぁ
そりゃスチールホラーも征服されるわな 東ヘルマンは半分くらい大義名分失ってるけど、もう半分の大国全員血縁問題はさっぱり解決してないから割と残ると思うぞ >>283
追記だけど 魔人には勝てるけどマエリータ隊に詰まるなら
そいつらの強さは特殊計算なので???前に一人になって戦闘前に再編成したら弱くなる
ズルだからおすすめしないけどどうしてもマエリータで詰まるなら スチールホラーより技術力ありそうなホルスの集団が
無敵結界無しのアベルに手も足も出ないで負けてるしね ショッピング・センターズ
バッティング・センターズ >>195
氷漬けになってた数年が価値観変えた気がする
それ以前は死んだらショック受けるだろうが鬼畜王のときみたく割り切る雰囲気 ミラクルの「炎の矢を秒間何十発も放つ」って表現から魔法と現代兵器の威力比を考えられないかとちょっと思った 魔王魔人がいくら戦略兵器じみているとはいえ
2人で地球クラスの星を征服出来るものなのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています