ランス10 part210 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ) http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細
http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part209 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1524128158/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>576
もう少しで新パッチ出すらしい
(TADAツイートにて) >>577
8ターン以降もベストED目指さなければ言うほどルート決められてないような
でもその場合今度は逆にやる事少なすぎって事になるのか? >>578
どうせパッチつったって修正的なものばっかだろう >>572
サイゼルは知ってたけど、ホーネットもか。
もしかしてアトランタやジュノーも… ルート追加みたいなダイナミックなもんはさすがにパッチじゃ難しかろう
ってかそれはガッツリつくりこんでマグナムでやってほしいわ 口癖といえば、「甘えただな」ってセリフ、何回もでえきたな。
そういうちょっとした方言なのだろうか 14日(土)に
1週間ほどでTADAパッチを出す予定
ってツイで発信してたんだっけ
今週丸々かけて
週明けには出せたらいいな・・・て感じかな
スタッフにもチェックしてもらうなら
さらに1〜2日ずれるだろうし早ければ次週の半ばあたりか >>584
「甘えた」って方言なんか!?
普通に使うし、気にも留めなかったわ >>586
甘えん坊 とかは言うけど、甘えた、ッタ言い方は初耳だなー 東北 またメリットあるバグ潰してきそうなんだよなぁ…
オフラインゲーでそこまで厳しくすんなよ… 未だに砦ルートのCP回収出来ないんだけど
何度やっても神の真実で終わってしまうのは何が悪いんやろか
先に浮遊ルートでCP稼いだほうがいい? シャングリラではホーネットでさえケイブリスを偽物とすぐ気づけなかったんだよな
ターンイベントで使徒凌辱してたケイブリスも偽物やったんか? >>589
CPより実績
あと、浮遊ルートいけるデータでわざとレッドアイに負けると砦は楽 >>589
砦で神の真実ってことは戦況の問題だから
魔人倒しまくってシャングリラも落とした上で
レッドアイに負けりゃいいじゃんか どのエンドでもケイブリス倒す必要無いから砦ルートって楽勝な気がするけど >>484
コパンドンは凶女だからな
逆言えば、帝国を築き、CITY決戦の大博打にも勝って、財産没収されるも復帰できて
と大凶女勝ちっぱなし人生の負の面が全て運命の女になれないに収束してるならしゃあない >>591
統合部隊見てからスタートすると最初から倍率かかるバグ >>596
それもう修正されてるんじゃなかったっけ
パッチ当ててるけどできたことないわ そういや戦艦の中だったかと思うけど女の子モンスター出てきたはず
あれって捕獲できるんか >>599
CSゲーは絶対にパッチ当てないといけないからなあ・・・ >>587
なるほどね
「甘えたがり」の「がり」を省略した言葉
と考えると、いかにも関西弁らしいように思えてきた
左様ですか
さよでっか
みたいなもんかなと ザコ戦でカード取得率100%以上を脳死状態でやってるとボスでもそんな事してる自分がいる 運命かなみの取得フラグって判る?
ランクのみでいいのか? いくら二部の方は全然やりこんでないとはいえ
統合部隊で、二部のチートガキ勢を一部の育てまくったキャラでATK上回ると
なんか達成感あるな 甘えた
ア行下一段活用の動詞「甘える」の連用形である「甘え」に、過去・完了・存続・確認の助動詞「た」が付いた形。 甘えたとは、妻や恋人など女性に甘える男性のこと。
甘えたとは恋人や妻・夫など異性に接する様が親に甘える子供に似たタイプの人のことで、
女性に甘える男性を対象に使われることが多い(「甘えたがり」の略?)。
甘えたはもともと関西圏の言葉であったが、若者を中心に全国的に普及。地域によっては甘いたともいう。
リアルで使ってる人は見たことないな ランス10を2部の最後までやった人に聞きたいんだけど
結局ランス10って100点満点で何点付ける? a-ma-ita
否定の接頭辞aを付けた動詞maの過去分詞-ta >>611
2部でED向かえた時点では100点満点だったよ
ただその後やりこんでいくと、あれが欲しかったこれが欲しかったと
色々要求がつみかさなって80点ぐらいになる
または100点(120点満点)になるというか >>611
加点法はら間違いなく100でも足りないが
減点法なら割と下がる ランス10は高得点だが、さらに8、9の点数を引き上げたな 一部の最強を二部のランスの子供が簡単に超えていくのも、ランスのバグの種がねずみ算的に増えてプランナーが作った
バランスが壊れていきますよって言う演出なんじゃないの。
いちばん大事な時期に手出し禁止にされたプランナーの心境は如何に。「これは仕様だから」で押し切るしかないな。 80点
減点法で老衰エンドで-70点ぐらい持ってかれたあとに一部周回で+50点 なんか女見てもだれか思い出せないのに
ロッキーとか見るとすぐ誰か分かるっていう 1部の時点で70くらいかな。やり込んでいって80くらいに上がった
上手くまとめたという評価でシリーズ上位にいけるけど最高まではいかない感じ 1部終了時点で96点
全体通しては70点くらいかな・・・ カード引き継ぎありとか希望者多かったけどやっぱいらんよな
カード何枚かだけ引き継ぎならいいかもしらんが ランスシリーズほど作品間での比較が困難な作品も無いと思う
システムはおろかジャンルすら違うんだから
シナリオですら好き嫌いの部類になるし >>625
戦国の勢力ボーナスみたいにCP消費して何枚かのセットを引き継ぐとかならいいと思うわ
ちょうど実績でそれっぽいのあるしね >>625
枚数制限で引き継ぎ、好きなキャラだけをカスタマイズや育成出来るアイテムはキャラゲーとしては欲しかったかな >>625
ランクはリセットでもいいけど、レアカードは引き継いでほしかった
ただこの引継ぎなしって処置が、色々なカードの色々な運用法発掘につながるのだから
一概にダメとはいえんし難しいところ >>630
え〜9そこそこ好きだったけどな
(新)ランスシリーズの醍醐味のような
キャラマネージメントによるゲームバランスは皆無に近かったけど
それはそれで気軽に楽しめたわ。
てか全作品リソース管理でカッツカツバランスはしんどい >>634
まあ定期的に湧く9に親殺された系の人でしょ >>634
ランスシリーズはスルメゲーだからな・・・ >>556
何の事かと思って検索して見たが
何あれ 二部のストーリーが蛇足つーか、これが正史なのはつまらん >>636
戦国、鬼畜王、ランス10は
初見では予想外のイベントが矢継ぎ早におこってその怒涛の展開を楽しむ
攻略法においてはそのイベントを把握して対策する
だからSLGというのとはちょっと違うかもしれない 1部は120点
2部は60点
これが大多数の意見でしょ >>631
そりゃ干支が一回りしたわけだしな・・・ 統計とるわけでもなく勝手に大多数にされるのはちょっと >>645
うむ
一部92点、二部67点くらいだな 時間が経てば立つほど2部がゴミで無価値に思えてくる
そもそもランスの人生をさっさと終わらせたかっただけの意味しかない突貫シナリオだし
おまけに唐突に創造神くじらが主人公をやってそいつの無双にランス子孫がすげーというだけのシナリオ
これを通した馬鹿は自殺するべきだね
30年やってこれかよ
おまけに3万も売れてない大爆死 >>641
困難な状況ほど燃えるタイプと相性がいいのがランス大作だと思ってる
その意味では9は異色なんだよね
あれは例えるなら尖った作風があった作品が次回作で一般向け路線をいってファンから不評買ってしまった感じ
そうなると他の競合してるエロゲと比較されたりライト層からもそれならゲーム性ないのが面倒でなくていいと避けられるパターンに陥る 9と03はランスシリーズでも優しかった
03は好き 二部は長大なエピローグだと思ってるからあんまし気にならんかな
何はともあれアレだけの風呂敷をしっかり畳んだ事は高評価だし、個人的には95点
欲しい点や改善して欲しいところはあるけどこんなもん 結局ランダムドロップカードって勇者以外ほぼ使わない価値が無いカードだからねぇ
引き継げた所で使わないから要らないやって思う >>651
一般的というなら6だと思う
とりあえず初見プレイで歯ごたえ感じながらEDに到達できて
やり込みによる真EDもありと超オーソドックスなJRPG
6・8・9
鬼畜・7・10
の二つのカテゴリの比較は難しい ランス10ですら3万も売れない、終わってるこの状況をもっと真剣に考えろ
エロゲ業界に固執する意味はない
資源の無駄だ
やりたいなら会社の残り滓の暇つぶしだけにやらせろ
まずアリスソフトの社内資源のすべてを費やしてソシャゲ作って儲けて会社を立て直してからにしろと
儲かってりゃランス10だって声付きだったし無駄に15年もすっ飛ばす意味はなかった
ソシャゲなら毎月イベントするだけでのんびりシナリオ進められる
FGOを見ろ 適当にシナリオ追加するだけで右肩上がりの成長だ >>656
私の評価はシナリオ込みでの話。6はエロゲとしてみるとやっぱり重い感じ カード制は
最強デッキを作るためのものではなく
弱い奴も使ってみるためのものだし >>657
鬼畜王、戦国、マグナムの評価がいいということはながらプレーと相性悪いだろうね 加点法なら歴代魔王戦、「俺様の活躍ちゃんと見てるか?」、ランス老衰、この3つだけで100点オーバー
ただ、システム面では不満少なくないから減点法なら70点くらい 二部不評っつーけど、二部のやり方以外にあの世界を救うナイスな方法論を見たことない。
くじらを倒したかったとか、ありえねえって アペンドでシナリオ追加とオリキャラ登録来たら買ってしまう
あ、これ、コーエーのPKじゃねぇか… くじらは肉便器になるルートがあるからまだマシ
俺はALICEをぎゃふんと言わせたかった >>663
くじらは異世界でも見て遊んでろとかでよかった
そもそもあれが恒久的に続くとは思えん
くじらが飽きた瞬間終わりだろ
何一つ解決になってねーだろ
そのせいでいきなり2部がくじらの無双プレイになってくっだらなくなって無価値のごみになったんじゃねーか
全てが茶番のゴミだ 初トドメボーナス100%あれば、もっといろんなカード使いたくなれたと思うよね >>667
ぶっちゃけ50%って低いよな
あれのせいで序盤がかったるい 二部不評とか言ってるのは今更残ってる声の大きな奴等がメインやろ
いつものことやな >>663
それはある
くじらを倒すなど論外。旧の眠りにつかせてみんなハッピーも今となってはなんだかなだし
2部の結末はあれでいいと思う
ただダラダラと長い印象はある 二部ランス戦削れたルートだと中身くじら混じりエールちゃんをランスがボッコボコにしてるんだよな
逃げる兄弟のために残ってたりシィルに気付くのも自然だしあっちの方が好き 1部も2部もよかったけど鬼畜王みたいにクジラに会いに行って完結する1.5部も欲しかった >>663
くじらは倒せなくていいけど
女神ALICEはおしおきレイプしたかったわ そもそもくじらが飽きた瞬間終わりなのは何も解決してねー
解決した気になってるだけでくだらない
むしろ真相を知ってるのは鳩とくじらと神だけで人類が道化なのは何も変わってネーし
悪魔界だのなんだの設定ほっぽりだして形だけ完結させただけじゃねーか 製作期間の都合でカットしたんだろうけど、vsALICEルートがifエンドでしっかり用意されてればなぁ >>673
そもそも一級神と戦えるって事が成り立たないのがランスの世界だから
孫悟空がいくら超サイヤ人になっても鳥山明には勝てんのです 加点法なら一部180点 二部110点
100点以上つけるエロゲなんてこれと戦国しかない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています