ランス10 part212 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ c6aa-t4iP)2018/04/22(日) 12:25:52.88ID:rGEQuITw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい

アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細
http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html

※前スレ
ランス10 part211
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1524282624/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a218-9jjH)2018/04/22(日) 19:21:13.30ID:E7r1Uo5d0
>>344
魔想さん狙いなら絶対10より03(本当は02が初登場だけど02は古い)からやった方がいいぞ
9でも個別ヒロインルートがあって話が10につながってる
03は前作、9は前々作だからシステムも古くない
本当は6もやった方がいいけど古いから置いとくとして10は最終作だけあってネタバレ多いからそのへん勘案して決めたらいいよ
0383名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spbf-m5QP)2018/04/22(日) 19:22:37.16ID:SKQvl3Wzp
こうなってくると、FEみたいなシミュでもやってみたいな(チラッ
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a218-9jjH)2018/04/22(日) 19:23:56.50ID:E7r1Uo5d0
ペルエレエンドは二人の傷っていい方をしてるから世界の傷とかそういう意味じゃないでしょ
二人がシーラとシィル、シーラとペルエルどっちかは判断の余地があるけど少なくともシーラは数千年生きてると思われ
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d72f-LZW4)2018/04/22(日) 19:24:09.03ID:UUiO5SC90
ザンスはリックの必殺技とランスの必殺技の両方覚えてる器用な上位互換キャラの筈なのに、
AP消費激しくてイマイチという。攻撃力だとエールくんに負けてるし、側面射撃がある乱義、
AP踊り回復系の深根、手裏剣ウズメ、バリア志津香と特色ある他キャラにくらべてどうもシステム
に殺されてるよな。
0389名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-Rejq)2018/04/22(日) 19:25:43.56ID:GRK1KY8xa
>>279
乱義は弓使いだし師匠は母親の五十六じゃないの
JAPANのランスの子はせっかく三人もいてJAPANなんだから一人ぐらい刀使いが欲しかったな
0396名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a218-9jjH)2018/04/22(日) 19:33:33.69ID:E7r1Uo5d0
すまん、俺がいいたかったのは技能の話ね 刀戦闘ってなかった気がする

母親 ガードLV1 剣戦闘LV1 槍戦闘LV1 弓戦闘LV1 メイドLV1
父親 剣戦闘LV2 冒険LV2 盾防御LV0 バイク運転

これ掛け合わせたら 剣戦闘LV1 メイドLV1 になるの酷い 酷ない?
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-m5QP)2018/04/22(日) 19:38:24.11ID:eFMTyaUE0
>>394
ウズメあたりが本来の意味?で使いこなせるはず
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a218-9jjH)2018/04/22(日) 19:38:56.38ID:E7r1Uo5d0
>>399
ある程度リロードして出なかったら魔物隊長消化して次の???で狙ってもいいかもね
体感だけど魔物隊長消化しとくと魔王探索の???が仲間加入系になる気がする
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bc9-Mp6C)2018/04/22(日) 19:53:05.59ID:ps1Th59B0
攻略サイトでよくここでセーブデータを作って分岐みたいなことが書いてあるけど、
ED見たらやり直した方がいいじゃんと思っていたが
村人テオマンを2ターン目で手に入れたセーブデータがあるともうやり直したくないな
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a218-9jjH)2018/04/22(日) 20:18:49.85ID:E7r1Uo5d0
乱義は支援消しも使う機会あるし作戦も3で強力だし結構優秀じゃね
2部陣は火力あるからノーマルでも高難易度でも毒使うより殴った方が早い気がする
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-8E8L)2018/04/22(日) 20:27:28.59ID:bOv8AcvG0
なんか2部の主人公、異物感がものすごいですね。
一人だけ完全に蚊帳の外感が否めない
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b18-xhTL)2018/04/22(日) 20:39:13.38ID:tuk466Yw0
エロが少ないのは我慢するとしても、もっと各キャラの立ち絵以外のシーンも欲しかったなぁ
ランクエの運動会とか海水浴イベントみたいな感じでいいのに
バボラの顔アップとか別にいらん
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 473b-8E8L)2018/04/22(日) 20:41:01.47ID:aDyAz0fW0
https://i.imgur.com/u0I6YFI.gif
ピグはかわいい
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a218-9jjH)2018/04/22(日) 20:45:54.75ID:E7r1Uo5d0
お正月のイベントよかったし海ルートのイベントもよかったから物語メインでああいう息抜きイベントはたしかにもうちょっと欲しかったな
やりすぎたら緊張感なくなるって判断かもしれんがなんならAクリア前提で追加でも
0437名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)2018/04/22(日) 20:53:25.42ID:Y9WMOty/0
ふと、ウルザが主人公で、10より状況が切羽詰まってない世界線の魔人戦争を舞台にして
微妙にやる気にならなかったり変な所に行こうとするランス君をあの手この手で操縦しようと奮闘するゲームがあったら面白い気がした
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b18-Nlus)2018/04/22(日) 21:09:44.14ID:kyYgaSzS0
>>438
そういうゲームじゃないとかやり応えが失われるとか言われりゃそれまでなんだが
全カード取得&ランク200&10枚重ねになるまで徹底的にやり込みたいという欲求はあるな
やり応えの方は嫌になる位に楽しんだから今度は収集と育成の方を楽しみたいわ
0449名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-oaj4)2018/04/22(日) 21:15:23.75ID:i3A15fIGd
>>432
武田組が生き残ってたら
火山の二人が教師筆頭だったんだろうな
てばさきに乗った弓兵ってクッソ強そう
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e27a-9jjH)2018/04/22(日) 21:16:49.86ID:dZmhU7De0
いやそうするとピグみたいなカードが困るか
ヘルマンが★+5、主人公が★+10の時にヘルマンピグ直後に主人公ピグを拾ったら
主人公ピグもヘルマンピグに合わせて★5止まりになるならいいのか
でも難しいなやっぱり
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e27a-9jjH)2018/04/22(日) 21:18:27.63ID:dZmhU7De0
>>449
戦国の時はてばさき弓兵いなかったから普通の人間にはできないんだろうけど
乱義ならできそうだな
親父はランス・ハーンを名乗るくらいだし董卓やテムジンよろしく騎乗射撃ができてもおかしくない
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c64d-sfM2)2018/04/22(日) 21:18:59.91ID:X3/7LHm90
システム的に集結リーザスだろうとなんだろうと出てくるユニットが一体だからな
もちろん補正はかかるんだろうけどそういうことじゃないわけで
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a2f1-KOvm)2018/04/22(日) 21:20:12.18ID:4qTKlKn+0
間違いなく引き継いだらヌルすぎるけど俺は触手ゲーやり過ぎたから育てたユニット消えると喪失感が凄い
一枚か二枚は嫁枠で残させて欲しかった
0456名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-oaj4)2018/04/22(日) 21:20:42.86ID:i3A15fIGd
>>446
カード引き継いだ程度でバランスが壊れる糞カード作る方が悪い
0457名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a218-9jjH)2018/04/22(日) 21:22:09.67ID:E7r1Uo5d0
星+5は今のままでなんでもありを細分化したりCP専用キャラ(最初からいて宝箱発見+30とか)作ればいいんちゃうの
統合部隊からの持ち出しはバランスぶっ壊れるからあれだけど育成や食券見やすくするために勇者なしの1-2体までならいいかもしれん
0461名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a218-9jjH)2018/04/22(日) 21:24:14.00ID:E7r1Uo5d0
>>456
レベリングと難易度アップがあるゲームだからカードの問題じゃないだろう
というかどんな仕様でも後半になるほど敵が強くなって味方を強化して対応するゲームなら引き継ぎありは壊れると思われ
そうじゃないランスをやりたいかと言われるとノーだし
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a210-9jjH)2018/04/22(日) 21:28:22.73ID:yCkAYIrA0
https://i.imgur.com/gTIePDA.jpg
https://i.imgur.com/EjDGEy6.jpg
https://i.imgur.com/juZyAxm.jpg
https://i.imgur.com/Jjo9erA.jpg
https://i.imgur.com/n1pL1pB.jpg
https://i.imgur.com/lrhnhQA.jpg
https://i.imgur.com/9ibxEAd.jpg
https://i.imgur.com/VIqVaFI.jpg
https://i.imgur.com/2F3Pmt5.jpg
https://i.imgur.com/bUCPhHo.jpg

強行作戦のラストケイブリスが中々倒せないんですが、この戦力で倒す事って可能でしょうか?
手裏剣で妨害しつつ、毒だんごで長期戦で削っていこうとしても、HPの削り合いダメージレースはともかく、敵からのダウン攻撃が強すぎてこちらのキーキャラがどんどん押し込まれていくのがキツイです
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2b92-yWYL)2018/04/22(日) 21:28:28.62ID:rf5ULhuM0
周回しててもそこまで楽になってる気がしないのが問題かねぇ
序盤でターン制限ありの戦闘の勝利目指したりしてもカードの引きがよくないとどうあがいても行ける気がしないなんてことも多いし
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b45-9jjH)2018/04/22(日) 21:29:00.28ID:ivAkrT4E0
縛りプレイしたい人はしたらいいんだが、
こんだけ周回が面倒くさいんだから、ヌルゲー化できるモードもありだと思う
ランス9のレベル引き継ぎ難易度そのままみたいに、それこそ統合部隊でストーリースタート出来るとか
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86c1-9jjH)2018/04/22(日) 21:32:51.10ID:CERZQvk50
縛りややりこみなんてユーザーが勝手にやるんだから周回でヌルゲー化でも別にいいんじゃね 開発のオナニースタイル押し付けられても困る
0475名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b18-Nlus)2018/04/22(日) 21:32:54.77ID:kyYgaSzS0
何周しようと「運」にある程度左右されてしまうってのは困り所ではある
一回ごとの戦闘に関する運ならともかく何時間もプレイした挙句に
ミスではなく運で目論見が外れると流石にキツイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況