ランス10 part242 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ e592-W/zB)2018/06/05(火) 02:40:28.46ID:hVmYQWxI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい

アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html

※前スレ
ランス10 part241 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1527851383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e592-W/zB)2018/06/06(水) 00:01:26.58ID:mCXsRVl/0
試行錯誤してる段階だとともかく
ある程度わかってるくるとAP制やオーバーキルの存在から
どうしても最適編成にしないとストレスが溜まりやすくなるゲーム性なのがな
0236名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e592-W/zB)2018/06/06(水) 00:04:46.92ID:mCXsRVl/0
最終作だからあえてやりこみとか気にしてゲーム性やシナリオ歪めてたら
それはそれで文句起きそうだったしまぁランスを完結させるということが主題だったから
結局この形で良かったんちゃうかな
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1b-ikB5)2018/06/06(水) 00:05:39.61ID:V7VnRQnt0
8(クエスト)でも9でもワールド2・ワールド3みたいな存在があって
一度クリアしちゃってもモラトリアムに浸って「ああもういいや」になって飽きるまでやらせてもらえたのに
10ではそれがないからなんか、なんか、なんか・・・!!
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3d0-msj4)2018/06/06(水) 00:07:33.46ID:RWc+N5IT0
美樹ちゃん誘拐防ぐ
全地域解放
やったー平和だー
美樹ちゃん覚醒
魔王リトルプリンセスの恐怖ルート

・ターン制限はないが、任意で挑める魔王リトルプリンセスに勝てなければBAD
勝つにはクエストマグナムの女神ALICE戦のような地獄のような稼ぎが必須(ケイブリスハードはリトルプリンセスには通じない)

エンドコンテンツ作るならこんな感じかねえ
0240名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5d82-667V)2018/06/06(水) 00:10:38.25ID:hRuBmlSj0
あの形の恋人美樹って健太郎君に人気があったらたぶん出来なかったよな
つまり、リセットのあのシーンのCGを希望するなら、まずみんなリセットを嫌いになればいいんだ
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd2f-NLsb)2018/06/06(水) 00:13:50.93ID:WzBtk8vu0
魔王ランスは圧倒的な攻撃力だけど、LV400ランスは
エールのカードを集めていれば遜色ない攻撃力を出せるので、
スリープの有用性を優先してリセット先発でランスはスタメン落ちだわ

ダウン攻撃してくる魔王が終わったらかわいそうだから出してあげるけど
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b18-NLsb)2018/06/06(水) 00:14:35.46ID:S7ytKPTI0
>>237
基本的にランスシリーズてかアリスソフトのゲームってそういうタイプ(ディスガイア的なやりこみゲー)とはちょっと違うんだよね
ゲームオーバーを繰り返しながら溜めたポイントや知識で前回より進めたりまだやってないルート、イベント、キャラクリを楽しむような感じだから
育成の引き継ぎはなくても戦国みたいに点数制だったらもうちょっと欲求満たせたかなあ

これは君の否定じゃないけど個人的にはキャラ延々と鍛えるより戦国や10みたいにやれることが増えていったり新しい発見がある方が好きだから今の形式のままでよかったかな
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e592-W/zB)2018/06/06(水) 00:17:04.83ID:mCXsRVl/0
ぶちょはゲームとは制限と選択って考え方だからね
排他と時間制限という結構文句がつきやすい要素でもあるが
これがあってこそという気もする
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3d0-msj4)2018/06/06(水) 00:21:20.77ID:RWc+N5IT0
>>243
> 基本的にランスシリーズてかアリスソフトのゲームってそういうタイプ(ディスガイア的なやりこみゲー)とはちょっと違うんだよね
> ゲームオーバーを繰り返しながら溜めたポイントや知識で前回より進めたりまだやってないルート、イベント、キャラクリを楽しむような感じだから

そうかぁ?
例えば6は延々鍛えられるやりこみあるし
GALZOOだってひたすらやりこめる仕様だし

あれこれ制限つけるの好きな感じあるのは事実だが
同時に最終的には時間制限回避して鍛え続けられるふうになってるものも多いと思う
延々やりこむ系は違う、って言い方もまた変だと思うわ
0251名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c518-89TH)2018/06/06(水) 00:21:35.32ID:+yrwh4ox0
>>229
俺もカード900枚以上までやり込んだけど、キムチもテンプルナイトもほとんど使ったことない
わざわざ自分でゲームをつまらなくするやり方でよく楽しめるなと思うわ
せっかくの最終作なのにもったいない
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b18-NLsb)2018/06/06(水) 00:25:57.39ID:S7ytKPTI0
ゲームのコンセプトにもよるんだろうね
ランクエはお祭りゲーでできるだけキャラ出して好きなだけ鍛えさせたいってコンセプトだったから
10はピンチの連続の中適切な手を討たなければ人類は負けてしまう逆境ってコンセプトなのだろう

>>250
1本道ゲーだとそういうタイプもあるけど戦略要素があるものは大シリーズも戦国も10もこっちだしなあ
少なくとも軍の戦いで分岐の多い10には合わないと思う
0259名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1b-ikB5)2018/06/06(水) 00:27:44.35ID:V7VnRQnt0
コンセプトが違うなら違うで、インターフェース(?)もブレずに一貫せえよとか思う
何回もプレイさせる前提ならイベントスキップ(完全スキップ)とか新カード手に入れてもキラキラ演出しないとか 
開発段階でわかるだろ
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed89-W/zB)2018/06/06(水) 00:28:35.35ID:wKcAM07L0
Aエンドラストが全部二部への繋ぎっていう同じ展開のせいで拡張性が無いからな
猿殺しみたいに話の展開を大きく変えない限り窮屈な作りのままだよ
0261名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e592-W/zB)2018/06/06(水) 00:29:05.71ID:mCXsRVl/0
そもそも10はマニュアルの段階で
ゆっくりレベルアップしたり出来る普通のRPGじゃないって明言してるし
設計の段階でそういう思想だと受け入れるしかない
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b18-NLsb)2018/06/06(水) 00:35:59.08ID:S7ytKPTI0
ランクエにはまった時点で一番人気の戦国やらなかったのか
話の方向変えるとアリスのゲームでも1本道ゲーの方が合ってるんちゃう
ただ03除くと1本道は古いゲームとクソゲーで名高い闘神都市3くらいしかないのがなあ
古くていいなら6もあるけどあれはやりこみ要素そんななくて普通にイベント逃さずやってると裏エンドまでクリアできる
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631e-667V)2018/06/06(水) 00:36:14.33ID:ccipb63T0
地域制圧ゲーは周回ボーナス
他のRPGなんかはやり込み育成って感じかね

10はシステム的にはRPG寄りだけど地域制圧ゲーみたいな分岐があるからややこしい
0275名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-wwFI)2018/06/06(水) 00:36:25.16ID:8/KOVVfEa
10ってそんなに不満が出るほどみじかかったか?
10万20万とか出してるわけでもないのに延々と遊ばせろって、なに言ってんだこいつとしか思えない
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e592-W/zB)2018/06/06(水) 00:37:47.10ID:mCXsRVl/0
ゲームシステムもそうだけど戦国と違ってCPボーナスに面白いのが無かったりで
全体的に遊びが少ない印象は感じる
あくまでランス完結を重視したんだなと好意的に捉えることも出来るが
そこら辺含めてパッチやアペンド待望論につながってるんじゃないかなと
0278名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spb9-3n9u)2018/06/06(水) 00:37:56.30ID:K40A/tAMp
PVだとリトルプリンセスとの戦闘画面(ちゃんとプレイヤーHPに魔人討伐隊と表示されてる)あるから期待してたのに
何で美樹と戦うルート用意出来んかったんやろ
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1b-ikB5)2018/06/06(水) 00:40:56.21ID:V7VnRQnt0
戦国と鬼畜王はやってるお
クリアできないままだったような気がするけど
地域制圧型(信長の野望?)だからそういうもんかなーと思ってそのままだけどw
0284名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3d0-msj4)2018/06/06(水) 00:41:29.61ID:RWc+N5IT0
>>276
見られるといっても正規の手段じゃないけどね
恋人美樹イベントまでプレイした後に
チートで強引に8ターン目に戻って、わざと敗北で砦ルートに行けば見られる

最初は恋人美樹はもっとターン余裕ある予定だったのか設定ミスなのか知らんけど
ちゃんとリトルプリンセス版の恋人会話差分もあるのが実に勿体無い


>>275
俺は「10万分くらいマグナム延々出してくんねーかなー」派だな
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b18-NLsb)2018/06/06(水) 00:43:15.07ID:S7ytKPTI0
8−10しかやってないなら過去作やれるんだからやり足りないなら過去作やれ

>>277
基本的に10はかなり完成度高く感じてベタ褒めだけどCP制よりも戦国の点数制の方がよかったとは思うな
欲言い出すと見たかった過去キャラはかなりいるがw
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed89-W/zB)2018/06/06(水) 00:43:42.37ID:wKcAM07L0
>>275
キャラクターやHシーンもだけど、○○ねーのかよっていうのが多いのに、
馴染み薄いキャラによるヌルイ展開の二部に力入れられてもねぇって俺は思った
0289名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-wwFI)2018/06/06(水) 00:43:45.15ID:8/KOVVfEa
やりこめる鬼畜王と戦国は放置しといて、延々と遊ばせろって喚いてるなら
やっぱりなに言ってんだこいつとしか思えん
0293名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1b-ikB5)2018/06/06(水) 00:51:31.63ID:V7VnRQnt0
結局発売前のゲーム画面みて勝手にカードRPG(スマホのあれ)勝手に想像したのが悪いんだろうな
勝手に(スマホRPG(みたいに)延々レベル上げできる感じなのを想像してた
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b18-NLsb)2018/06/06(水) 00:51:33.84ID:S7ytKPTI0
アリスの未プレイ作品なら闘神都市3レベルのゴミでもやりたいくらい飢えてる俺からするとそこまで選り好みするのが理解できねえわ
こういう人はシリーズの前後の話気にならんのかね
アリスにランクエみたいなゲームはランクエしかないからそこまでピンポイントだとやっぱ合わないとしか言いようねえな
0300名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1b-ikB5)2018/06/06(水) 00:57:50.08ID:V7VnRQnt0
>>297
なんか当時の記憶でパッチで引き継ぎ要素がどうとか言われてても「じゃあ俺でもクリアできるかな・・」とか思ったけど
結局全然ダメで香レイプでシュッッシュしてた記憶しかないわw
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b18-NLsb)2018/06/06(水) 01:01:42.89ID:S7ytKPTI0
>>298
いや戦国か鬼畜王やったことあったら絶対そうはならんぞw
というか上の2つに比べたら戦闘はかなりRPG寄りだけどな

>>297
おかしいなあ 人様を怒らせるようなレスはしてないはずなんだがなあー?
あー「アリスにランクエみたいなゲームはランクエしかない」ってとこかな?
それとも「選り好みするのが理解できねえ」ってとこかな?
おかしいなあ おかしいなあ 正露丸うっま
0305名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed89-W/zB)2018/06/06(水) 01:04:51.63ID:wKcAM07L0
何周もプレイする設計なのに各勢力とも一部のキャラ以外使いにくいから単調なのがねー
統合部隊バグの修正でただでさえ面倒な序盤が更に面倒になってるし
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e592-a/d3)2018/06/06(水) 01:11:31.95ID:ksSpFc/R0
効率ばかり求めすぎてるだけなんだよなぁ
使いにくいとか言ったって使いやすいキャラ以外を使っていたらクリア出来なくなるとかじゃないんだし多少時間がかかろうが色々試せばいいだけの話なのに
0308名無しさん@ピンキー (スフッ Sd03-X8GD)2018/06/06(水) 01:13:26.09ID:nOK4InXVd
序盤の意味不明なカード入手制限
確定入手カードが強い、強すぎる
なんでもありの制限

周回ダレるとしたらここら辺が要因じゃね
自分は一部実績全埋めまでは充分楽しめたけど
0309名無しさん@ピンキー (KRW 0H93-meZm)2018/06/06(水) 01:17:23.78ID:9iJa0qHoH
7か8なら戦闘と育成の自由度があったけど
10はワンターンキルや二枚抜きしようとするとどうしても偏るだろー
無茶苦茶モードが無い
強くてニューゲームがない
せいだ
これはこれでと割り切れるからいいけど
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 453d-NLsb)2018/06/06(水) 01:20:36.26ID:kEDC846y0
シビアなゲームバランスが好きな人と、そこまでゲーム得意ではなかったり労力かけられないけど好きに遊びたい人とで
どちらもある程度好きに遊べるように選択できれば良いんだよなー
戦国のボーナス形式は初期追加勢力が選択できることなんかも含めて、その辺上手くできてたように思う
とにかくキツいゲームが好きなら、初期ボーナス何も使わずに高難易度にチャレンジすりゃ良いことだし
今作もそのくらいの選択の幅があれば良かったのになぁとは思う
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631e-667V)2018/06/06(水) 01:41:28.94ID:ccipb63T0
6のメガデスちゃんとか明らかに雑魚調整されてたけどPTに入ってれば平等に手番が回ってきて雀の涙ほどのダメージを出すことはできた
でも10の弱キャラは行動するだけ損って事すらあるのがね
0319名無しさん@ピンキー (ワキゲー MM0b-3n9u)2018/06/06(水) 03:58:21.40ID:7uW7B3eMM
>>286
わかる
ランス10叩いてる奴はランスを知らない
周りの評価だけ見てやったにわかがほとんどだわ
0321名無しさん@ピンキー (テトリスWW 0H29-xZTT)2018/06/06(水) 06:36:20.64ID:or0rqEvLH0606
叩いてる奴のランス歴なんて逐一きいたことないし
普通に考えりゃ出来の前に合う合わないもあるんだし
にわかだろうが古参だろうが、叩く人は叩くやろ
0326名無しさん@ピンキー (テトリス 1598-89TH)2018/06/06(水) 07:22:52.02ID:vKcinMUF00606
ターミネーター2を堪能して良い読後感に浸かってたら、ターミネーター3が出てきたみたいな話だぞ
0327名無しさん@ピンキー (テトリス e592-W/zB)2018/06/06(水) 07:31:51.53ID:mCXsRVl/00606
闘神3は闘神3として世に出たから叩かれたのであって
これが正露丸ナクトの大冒険みたいなタイトルだったら
まんくちゅあたりと同じ扱いだったろうに
0328名無しさん@ピンキー (テトリス Sdc3-2Jub)2018/06/06(水) 08:09:27.78ID:0rWUQ82yd0606
OP流れたときの期待感とトリ肌はすごかったよ
2までで優勝者や敗北者のパートナーの運命を見てるだけに、否応なく高まったわ
0329名無しさん@ピンキー (テトリス Sa13-AlLo)2018/06/06(水) 08:16:15.43ID:Jonisb/ya0606
くっそカッコいいOPからの余り成長してないナクト君は悪い意味でインパクトあったな
しかし音楽はホント良いな、手放しで褒められるのココだけだ、後は質か量どちらかで3割くらい不満が残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況