金色ラブリッチェ Part.7 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 291f-r3pu)2018/06/19(火) 20:47:14.82ID:/D+GqIVU0
金色ラブリッチェ Part.7

金色
何者にも侵されない、無垢な輝き
一辺の曇りもない、そんな存在


■金色ラブリッチェ
http://sagaplanets.product.co.jp/works/kinkoi/

■メーカー公式
http://sagaplanets.product.co.jp/

■体験版
http://sagaplanets.product.co.jp/works/kinkoi/download.html

■前スレ
金色ラブリッチェ Part.6
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1523442955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b18-DNis)2018/08/23(木) 01:31:48.99ID:zuOJMH6Q0
アニメもFDも99%ないし既に心はとっくに新作に向かってるのがサガプラってブランドだろうに
これはいい作品だった。これで綺麗に完結したんだって割り切れないと辛いだけだぞ
0728名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM33-pI0Q)2018/08/23(木) 08:51:31.55ID:FAkUlurvM
アニメ化してまず最初のプロローグが画面真っ白で
「二人には幸せになってほしいんだ。大好きな二人にはずっと・・・」
「そのためならオレ、なんでもする。なんでも。そうーー。」
「ーーオレの人生を掛けてもいい。」
だったら初手で泣いてやる
0740名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-37TB)2018/08/23(木) 20:25:00.06ID:Ge92ArlLa
>>730
最高かよ!?
0746名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-37TB)2018/08/24(金) 19:45:59.13ID:G+HH/j9ba
予約終わったカバーはオクで買うしかないか
0750名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b9e-uDL0)2018/08/25(土) 01:52:06.50ID:Or69Audr0
金髪だから好きとか哀れだよね
結局中身がなく安いキャラだってことだよw
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8967-r3se)2018/08/25(土) 02:41:27.39ID:FgG2kMHv0
やり終えたけどグランドルートに全振りしたゲームじゃな
号泣しちゃった
0753名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-vl9i)2018/08/25(土) 10:00:43.65ID:TdCgTsjCa
>>751
全振りというか共通 シルヴィ 理亜ルートが正式ルートであって
他は全てパラレルワールドでしかない
そう考えたらイロエが無かったことにされるのにも納得がいく
0755名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-37TB)2018/08/25(土) 11:20:28.97ID:TdCgTsjCa
むしろわざとそうしてるよな
シルヴィ理亜ルートでしっかり設定固めて他はそれに帳尻合わせただけっぽい

そんなことよりみんなの一押しボイスとかある?
俺は玲奈の「だっめー♪」がいい感じ
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8918-DNis)2018/08/25(土) 19:26:56.44ID:f3eBDZGF0
あのルートはあれでいいと思うけどな
玲奈はごく普通の生まれかつ何か劇的な過去があったわけじゃないってキャラであるべきだし

膝枕してつらたんだったねえって慰めてくれるキャラで良いんだよ
0760名無しさん@ピンキー (ガラプー KKad-HfMI)2018/08/25(土) 19:39:41.65ID:tNWrYIuNK
玲奈の話は作品全体で見れば間違いなく必要だしその中で「普通」の子である玲奈自身の魅力も上手く引き出せてる

一番不遇なのは発売当初から言われてるがシルヴィのオマケのエロイ人状態のエルさんだろう…
0761名無しさん@ピンキー (スップ Sd73-mLvj)2018/08/25(土) 19:50:20.68ID:Zvj5tBKpd
結局エルと玲奈ルートはシルヴィルートだけではフォローしきれなかったシルヴィと央路の過去をフォローするためだけの存在になってしまっているのは少し問題だと思う
ここら辺はゲーム全体として見ると甘いなって思う
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 131f-nBRx)2018/08/25(土) 20:26:08.93ID:n5jE0pOQ0
玲奈のルートはやる必要がない央路の話をやってしまったので逆に本人の話がなくて変に浮いてる
一般人の玲奈があの学校にいるのとかギャンブル親とか過去の友人とか話振るだけ振って結局まともに回収してない
全体から見ると投良とか出さなくても話は成立するんだよな
0765名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8918-DNis)2018/08/25(土) 20:47:55.59ID:f3eBDZGF0
エロい人はまず偽装恋人というおいおいサガプラみたいな大手が今の時代にそれかよというくらい
使い古された強引な流れからまず雑さが凄かった
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c967-wF79)2018/08/25(土) 22:31:39.04ID:NVKoUm890
>>764
逆だろ
玲奈のあほ親なんて出さなくても話は成立するけど
主人公が平日うろついてた理由である投良は絶対必要だわ
>>765
現代日本でお姫様をお姫様抱っこして逃げるところから始まるゲームで何言ってんだ
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c967-wF79)2018/08/25(土) 22:37:57.87ID:NVKoUm890
>>761
シルヴィはメインヒロインで1番最初にやる人が多いから
玲奈、エル、リアルートそれぞれをちょっとずつ触れて話を構成しつつ
ルート自体は消化しやすいようイチャラブで進めてるんだろ
リアルート後に真のオチが解放されるの含めて
ゲームとして甘いどころか完璧に作られてるわ

なんで発売から8か月たった、2時間もない間に
的外れな感想がこう連発されてるんだ?
0771名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8918-DNis)2018/08/25(土) 23:19:45.23ID:f3eBDZGF0
(そもそもパチンカスの親がそんな重い伏線だったらあんな軽いノリで話さないだろ……)
褒められた趣味ではないけど借金してギャンブルしてるわけじゃないんだから
それだけなら別によくいるレベルであってクズ親ってほどでもないし
0778名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0ba5-mLvj)2018/08/26(日) 00:12:22.72ID:AbhF+v8M0
>>767
きつい言い方するとイチャラブに逃げたせいで理亜と二周目シルヴィがシナリオゲーとして浮いてしまってる
そこが仇となってシナリオのいいキャラゲー止まりの評価になってると思うわ
これでも充分出来はいいと思うけどもう一歩上を目指せたと思う
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 53cb-oD98)2018/08/26(日) 00:14:19.71ID:F9lBrRkd0
>>776
あんだけ引っ張った央路自身の過去話だし意外とシナリオ的には玲奈ルートは重要な役割占めてるという
その問題に対してアクティブに解決するシルヴィと央路自身が解決するよう支える玲奈で上手く差別化できてるし
0780名無しさん@ピンキー (ガラプー KKd5-HfMI)2018/08/26(日) 00:20:32.68ID:ZYhIULNKK
玲奈の話がーって言ってる人となんか認識のズレ感じるんだよなあ
玲奈√のアレは「バランス」をテーマとして主人公の過去とも絡めていくってことで
「玲奈と主人公の話」ってことで十分成立してると思うんだが
他のいろいろ特殊な3人と違って玲奈自身の家庭環境とか過去にそんなご大層な伏線最初からないのは明らかだし
玲奈自体がそういう一般家庭に育った一般人ってキャラじゃないといけないポジションだろうって思うんだが
玲奈と過ごした主人公はバランス云々含めて他の√とはまた違った答えに至ったているわけだし
あの√で過去に一番綺麗に決着を付けられたのは良妻賢母タイプの玲奈だからこそだと思う

あと玲奈の親パチンカスが伏線だなんだは流石に難癖すぎる。 ただの身内sageして笑い取るよくある世間話じゃん
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c967-wF79)2018/08/26(日) 03:39:34.32ID:TafNmZ4Y0
伏線といえばプロローグでシルヴィがエルを紹介するとき
「私の・・」「そうね、お友達よ」って発言
よくよく見ると言葉を選んでるんだな
姉って言いたかったんだろうな
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6187-vl9i)2018/08/26(日) 08:59:27.50ID:7bDWk3Lo0
ワガハイなんかも散々両親が屑って連呼しておいて
実際その辺ネタにしたのFDだったからなあ
(しかも大物の妾の子で放置されてた母親が病んでたって程度)
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-xsEm)2018/08/26(日) 11:05:06.64ID:6Y/R1LbR0
そもそもちょっとした不満ならともかくシナリオの根幹を否定するなら同人誌でも作ってその良さを証明してよ
現状ではとても本編よりデキが良くなるとは思えないんだからさ
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 894d-37TB)2018/08/27(月) 20:59:24.60ID:fw3+rB+h0
発売から半年以上経ってるのにまだ売れ行きがいいみたいだし
久々のヒット作として気合い入ってるのかもな
0799名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMfd-bICH)2018/08/27(月) 23:00:06.53ID:54qBG1oCM
サガプラショップはトイプラが版権グッズ売ってるだけだからサガプラショップ本体やソフト自体はあんまり関係ない
昔は書き下ろしのイラストシート出したり、イベントグッズ販売したりとサガプラもやる気あったんだけどな
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0ba5-mLvj)2018/08/27(月) 23:47:02.15ID:uNZJyWvx0
>>807
これが掲載されてた時に見に行ったけどなかったな
まあ9-nine-がトップになってるあたりかなり偏りがあるとは思うし一概には言えないと思うけどこんなもんだって思っておいた方がいいと思う
勿論他で買った人も多いと思うけど
実際俺はヨドバシの通販で買ったし
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c967-wF79)2018/08/28(火) 07:15:37.99ID:5JA7hw3A0
nineが売れたのは内容云々より
発売がつばすがアニメだサマポケだで話題集まりまくったうえ
声優がちょうどリズ青とかぶるという奇跡みたいなコラボがあったからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況