BALDR(バルド)シリーズ総合283 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW ef3e-c9X2)2018/08/17(金) 08:30:00.34ID:a+ujU00C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE

BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合282
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526550394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0115名無しさん@ピンキー (ニククエW 0H0b-3BJh)2018/08/29(水) 16:47:26.82ID:itkzyQkTHNIKU
ブリンガー形式でブラッシュアップしたやつはバルドじゃなくてもいいから出してほしい
ノウハウは活かされてこそだもんなあ
個人的にはあの形式でもZ軸方向の動きとか攻撃がもっと欲しい(キニアンに運ばれながら
0117名無しさん@ピンキー (ニククエ 6198-PcWx)2018/08/29(水) 22:02:36.22ID:Jp1T/hTU0NIKU
>>100
世界観を共有というか観測しているが、ゲームとしては別物って考えれ。
バレッドからのゲーム性の系譜ってイメージが少しでもあるとゼロ以上の地雷になるぞ
0121名無しさん@ピンキー (ニククエ b992-4dUf)2018/08/29(水) 22:55:21.23ID:jfx8PAjQ0NIKU
>>113
バルドスカイZEROもマテリアルブレイブも続編の二作目のほうが出来が良いし面白いよな
蛇足だけど、もし三作目出したらゲーム業界のジンクス通りにダメになるかもw
0122名無しさん@ピンキー (ニククエWW 092f-Lgfj)2018/08/29(水) 23:12:47.88ID:jN/oxwBZ0NIKU
Zeroはあらゆる側面でゲームと呼べなかったが、Zero2は遊べるもんになってたな
まだ寒いセリフは残ってたが、シナリオもまあ読めるもんにはなってたし

マテブレはやってないから言及できんわ
0123名無しさん@ピンキー (ニククエ fb94-axIE)2018/08/29(水) 23:36:27.50ID:ClBE6eD60NIKU
コミケでBALDR BRINGERセット買った人、パッケージのサイズはどれくらいだった?
あんまりデカくないなら金曜に店頭で買って帰りたいんだが。
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 772f-TQPK)2018/08/30(木) 04:08:50.85ID:fB2FDPSH0
結局の所初めてノインツェーンと戦った時の熱い昂りをもう1度味わいたいだけなんだ
この10年媒体問わず創作物を消費したけど未だに更新されない
制作がバルド関係者ならワンチャン?とおもえるからチームバルへ新作はよと言ってるだけでこの呪いを塗り替えてくれるんであれば規模も絵も話もアクションの有無がどうであろうとなんでも構わないねん
0132名無しさん@ピンキー (スップ Sd62-D0q9)2018/08/30(木) 20:09:09.94ID:z7Vin4+kd
>>129
同人だが期待しないでプロナントシンフォニーを体験版でもいいからやってみるといいんじゃないか?
小説でいいなら戦闘城塞マスラヲ、ただしお・り・が・みって前作読んでからの方が絶対いい
0134名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa27-tUj5)2018/08/30(木) 21:02:21.36ID:Lb5j+Hq2a
どうせなら平成終わってから気分を一新してって感じで出して欲しい
0137名無しさん@ピンキー (アウアウオー Saba-fiS8)2018/08/31(金) 16:27:12.65ID:HbGtNbyna
チームバルドヘッドは、総力結集して
いま、バルドエース作ってるだろ。

バルドエースXは、ホームページ見ると、おっぱい乳首丸見えだし
シコシコが、待ちきれないぜ!
0149名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa7a-OpEy)2018/09/03(月) 00:32:59.51ID:+H8pC7ina
Extend Code ようやくクリアしたけど、ストーリーよくわからなかったわ…。

最初の1体目のXNAはどうやって生まれたんだ? 鶏が先か卵が先かの問題じゃないような…。
0151名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 031b-zJks)2018/09/03(月) 03:17:56.98ID:w603bxus0
シチュエーション的には世界5の更なる分岐世界かな?
まこちゃんをトランキから切り離した後で、クゥが食あたりになればいいって言って代わりにコネクターになってたから
甲さんの時代はともかく、世界5の未来で19ウイルス変異体のカトウが何かやらかして腹痛19が覚醒して、正規の胃薬を探し求めて次から次へと融合する過程でネット世界をぶち壊した、みたいな
0153名無しさん@ピンキー (JPW 0H5e-+UKf)2018/09/03(月) 11:27:44.47ID:ugd2lGc5H
クゥが19と接続してるけどバグってる状態なのかな
とりあえずあの世界だと甲も空もいなくて無目的に干渉繰り返してるのか
いずれにせよもう人格らしい人格は残ってないからなあ
OrderがAIとの複合だから19と相性悪いのは良いわ
やっぱり弱点はないとな
キニアンに拐われてるとコンボ式やりたくなるがダスクおじ様が酷くなりそう
0155名無しさん@ピンキー (スフッ Sd42-FaYe)2018/09/03(月) 12:12:30.66ID:bWCZlgAWd
最初からうんこと別世界の科リオとして考察してるっしょ
そもそも「スカイの物語裏で、遥かに優れたガラテク人造人間が静観してました」なんて時点でうんこワールドと辻褄合うわけがない
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63a-J7KC)2018/09/03(月) 13:03:36.25ID:1vBiKbry0
>>151
世界5でキーワード「バルドスカイ」を発見した時点で世界0の甲の模倣体が覚醒→全ての並行世界の救済が行われているため
「バルドスカイ」を見出した後以降の世界5の分岐世界は存在しえない
あるとすれば世界0のように「バルドスカイ」と甲の中のナノマシンとが遭遇し得なかった、失敗した世界だけ
下手すると統合が反統合勢力に敗れた世界のなれの果てである可能性すらある
0160名無しさん@ピンキー (アウアウオー Saba-jlV3)2018/09/03(月) 17:58:59.71ID:cwu7dF8Ha
ばるどえーすやるために
KindleファイアーHD10を 一万円ちょっとで買った
タブレット今めちゃ安いね。

試しに かんこれやってるけどサクサク動くわ
ばるどえーす はよ
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a23e-FaYe)2018/09/04(火) 19:37:49.84ID:kD4aV7zL0
・寒い
・台詞が意味の割に長い、回りくどい
・専門用語が不必要に多い
・強キャラの描写が大袈裟でリアリティが無い
・これまたリアリティの無い超テクノロジー

つまるところ物語が等身大じゃないんだよなー
それ以外の設定とか纏め方は結構いいと思うよ
0168名無しさん@ピンキー (JPW 0H5e-+UKf)2018/09/04(火) 21:02:51.80ID:NxYkoX+eH
ただけなしたいだけやんもう
ブリンガーうまくまとまってたし変に過去作絡ませないで一本やってほしいわ
野郎成分多めで頼む
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8696-yCPC)2018/09/04(火) 21:36:59.86ID:SrCMkG3F0
ZEROの科リオにはゲンナリしたけど、BRINGERのデザイン(特にダスク)のダサさにもゲンナリした。
あの出来損ないのガンダムモドキはなんなんだよ。
0170名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3775-tpL7)2018/09/04(火) 21:49:19.85ID:yHkSTKYJ0
何か会話が滑ってるというかかみ合わないというか
まとめサイトのコメント欄とかSCに迷い込んで独り言書いてる人の壁打ちを見ているようなんだよなあ科リオ
0185名無しさん@ピンキー (スフッ Sd42-FaYe)2018/09/05(水) 19:19:56.20ID:mbEb/Syhd
マスピとブリンガー完全版のセット商品なら許すし何ならもう一個買ってやる
マスピ2は買うけど今度こそ信用無くすからやめろ
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2240-J7KC)2018/09/05(水) 21:27:51.26ID:xRevfUFS0
なんだかんだブリンガー面白かったから同じシステムでブラッシュアップした新作見たいけど、エースがある以上無理なんだろうなあ
ブリンガーも既存の再利用が大部分だったし
だいたい使い回しだったけどそこまで気にならんかったのはシナリオ構造の上手いとこだったと思う
各作品のバッドエンド後だけど明確にどれのバッドエンド後って示されてないのも含めてな
他のORDERも見たかったな
ダスクおじ様が一番まともという・・・
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-zBrR)2018/09/05(水) 23:25:58.55ID:2h0oiK870
エリスと各管理体の差が激しくてなぁ
メインディッシュは頑張ってるんだけど前菜でサラダどころかレタス切らないで丸ごと出された、みたいな
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3775-tpL7)2018/09/05(水) 23:53:28.39ID:NzLl8lsl0
パルスレーザー化を楽しんでたが絹花アフタープレイするの忘れとったわ
手持ちの特典武装で弾-3のダサ杉マシンガンと威力二倍のレーザーとても使える
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce94-HxS0)2018/09/06(木) 00:28:57.18ID:sHLseTsP0
ブリンガーは全体としては悪くなかったんだけど、全キャラ加入までにダレて一回力尽きたわ。
メインの話が全然進まんから、続きが気になって止められない!って状況にならんかった。
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 572f-eaAI)2018/09/06(木) 01:12:56.05ID:E4r8A40t0
ソシャゲとかは当然の如くUIとシステムの名称を変えて2匹目のドジョウを狙うしPCとかCSゲーもなんかこれ似てない?って作品も時折あるわけだしパクっても割とどうにかなる空気ってあると思うの
何が言いたいかって言うとそろそろインディーメジャー問わず似たようなシステムのゲームを作り出すファンが現れてもいいと思うの(他力本願)
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-Iumm)2018/09/06(木) 08:19:54.65ID:J8YyvO5X0
SteamにVRChatっていうヘッドマウントディスプレイつけて3Dアバターで
コミュニケーションしたり遊んだりするゲームがあるんだけど
やってるユーザーが「バーチャルとリアルの境界が曖昧になる」とか「自分にとってはこっちがリアル」とか
「食事睡眠排泄といった生理現象が煩わしい」とか言ってて
完全にバルド世界の到来やなって
0208名無しさん@ピンキー (スフッ Sd82-EVfg)2018/09/06(木) 23:50:58.11ID:Hf7X8I/Td
VRは結構やったけど物理フィードバックが無いからなあ
代替FBとして画面揺れとヒットストップ使える分、総合的な没入感はバルドの方が上まである

飛べばGと風を感じて殴れば反動が来る
ここまで来れば酔いもFBも一挙解決して言うことないんだが
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863a-O+me)2018/09/07(金) 08:53:18.30ID:xfXiCgLT0
>>208
故ワンダーエッグのギャラクシアン3みたいに椅子を専用のものに変えない限り無理だろうな
あれはリアル飛行機が苦手な友達に「二度とやりたくない」って言わしめるほどの没入感があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況