BALDR(バルド)シリーズ総合283 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合282
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526550394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured エースで電脳空間ルビがヴァーチャルになってるけどサイバースペースじゃなかったっけ 意味のある用語使い分けなのか、設定のすり合わせができていないのか、現時点では何とも。
フォースを連想させる用語は出てるけど、同一世界にしては不自然だし。 >>714
考察ネタはTipsのHello Worldくらいしかないかな
フォース時代っぽいあの世界が丸ごと仮想だったりするのか 考えるに、
・BF時代(花も摘めず死体も残らない世界)で妖精(幽霊)がいる謎時空
・BH時代にリバイアサンないしメルビレイが存在してその構造体内部、またはアカーシャの一区画
・BB時代のキャロル達のBF再現世界
この辺じゃねえかなと 有機AIが並行世界ネットワーク形成してる以上、一度アカーシャが成立すると、有機AIが管理する仮想空間ならどの並行世界からもアクセス可能なんだよね
ブリンガーのエリスVERTEXみたいにネットワーク側から積極的に入口探すなら尚更
そのへんまで含んでアカーシャ外やるとややこしくなるうえにハートの二番煎じになりかねない
だからアカーシャの内部に一票だな
まあシナリオ終わる前にゲームが終わりそうだ その場合は売り切り化するか文庫化して欲しいわ
あとクリスルート( ラスサバやってるけど
真ちゃんと岩永中将の組み合わせで心折れた
真ちゃんほんと嫌い そこにバチェラを入れて>>721の心をスクラップにしてやりたい...! ノインツェーンと真の組み合わせが一番苦手だわ
高いとこに逃げてもビットに掘られるか黒いモヤで叩き落される 大罰のバルドアリーナでまこちゃん1点賭けして儲けるの楽しかったからまこちゃんは好き
敵にはしたくない きゅうきょくしんへいきwシウコアトルみたいな設定だけ強いネタ武器って
各シリーズなんだろう? 戯画のことだから絶対どっかのタイミングでマスピ再販するぞ その前にバルフォリメイクしてラスサバに機体導入してくれ >>728
フォース:ゲンハ ストーリーではバチェラのトラップをことごとく勘で避けていたのに、
いざ輪チェラと戦うことになったらご覧の有様である
大分湾:地雷 かりほるにうむかくだんとうないぞう(ぼうよみ)
大仏:グングニールイミテーション 1/144くらいの破壊力しかねえ・・・。
大罰:電磁抜刀“穿” 当たり前の話、一撃必殺から極端に破壊力を落とされた。無限コンボ?知らんなあ!
ハート:親父 シュミクラムに乗ってるよりも生身で戦ったほうが絶対強いよねこの人
ブリンガー:ダスクおじさん ガチで設定どおりやられたら誰も勝てないので当然といえば当然ではある BBEC入れて最初からやり直してるんだがキャロルの隔壁解放こんな鬼畜だったけ?
十色は鼻ホジでクリアーしたけど 推奨Lv足りてないとか、調子こいて高難易度で挑戦してたりしない? 難易度は上げてるけど敵とのLv差はない
ボスの体力がx30あって残り10くらいで死ぬエミルの時みたいなギミックねーよな? ない、マップが開けてる方か障害物が多い方か選べるだけ。
いま試しても参考にはならないし、攻略中は開けてる方でエクステンドアームのゴリ押しで倒した覚えしかない。 ハートやり直してるけどカトウこんな強かったっけか
基本待ち姿勢でこっちの牽制飛び道具や始動技に超反応ばっかりしてくるから崩牙落としに逃げてしまった
最終ルートですら僚機の姫が勝手にボコボコにしてるイメージだったんだが 考えなしだとクソ強いぞ、始動空振りで回避行動取らせた先を捉えるもんや 脳死カワラブレイク始動で何も問題なかった気がするが ラス鯖の後にDiveXやって村正とかのコラボ3機が異様に強く感じたんだが自分が慣れてないだけ?
それとも単純にアイツらは本編中の機体達より強いのかね
heartに慣れすぎてskyがやりづらいってのもあるか 負極と無想の境地が特に強い
禍が凡技レベルってどういうことなの… むしろ単独首位ではないか?
甲さんでも無理な盤面を装甲と負極でゴリゴリ押し通すからな・・・ 夢想中の起き上がりに重ねられたレーヴァに対して、装甲貼って普通に抜け出したのを見たときは目を疑った 大罰は地獄よりローグライクみたいなの方やり込んだな
フリーズ、エラーで装備失っても楽しかったな >>751
ちなみに甲さんは真正面からレヴァを遡ってぶち破ることもできる(簡単にできるとは言っていない) レーヴァって全弾ヒットで6ゲージくらい持ってくはずだが抜けるのか
多段補正の関係で5分の1カスれば2ゲージは溶けてたと思うが 臥龍だったっけ?アーマーが丸々一本有る奴
あそこからヒットストップ中にリニアアクセルでしれっと抜け出してくる 村正さんは装甲こそが正義だと俺たちに教えてくれたからな(スイングを振り回しながら) 思えば、フォースでも強装甲+出しながら移動するブーストアッパーとエアタックルの二強だったからな >>754
デモの「レーヴァの中を貫璧で吶喊」を再現してる動画があったな 強いのはいいけどよりによってゴキブリなのがな
優遇するのは馬の骨じゃなくて本編キャラにしろと もうバルドとまでは言わないまでも新規IPのアクションゲーは作らんのかね
エースが蛇足すぎて悲しくなってくる マテブレじゃなくてDSのシステムでなんか作ってほしいと思う事はあるなぁ…
見切りガード道場楽しかったわ ブリンガーからは1年たつけどエクステンドコードからは半年だし来年期待だけど戯画自体がバルヘで新作作るのにあまり乗り気じゃないように感じる 労力に比べて売り上げ少ないと乗り気ではなくなるかもなあ
中身良ければ多少値段高くてもいいんだけどな エクテン2は出たら即予約レベルなんだが、いかんせん装備と機体性能が上がりすぎてバランスが
救世主エリスでさえ秒殺できて笑う エクステンドコード2はマテブレイグニッションみたいに面MAPや敵構成が
ランダム生成されるというのも良いかもな それか大罰のESみたいなマッピング形式でもいいかもしれん
やれることいっぱいあるからなあ
キニアンみたいにコンボもしよう不二くん >>772
無印は補助兵装密度を高くできるメイン+ミサラン無双だったが
エクステはいかに早く弾切れ起こせるかの変なゲームだしな
ドローン全機放出コア発動が強すぎる 全力で同意
バレットまではそこまででも無かったのが、
フォース以降はコンボゲーに寄り過ぎたって反省が制作スタッフの中にはあるのかも知れないが
でもユーザが求めてるのって、やっぱ爽快感のあるコンボゲーだと思うのよ コンボゲーを反省して、RPG風コマンド式にしました! 爽快感があればコンボゲー路線でも元祖路線でもどちらでも構わん
いや違うか…ソシャゲじゃないバルドが出れば何でもいい…いっそADVしかなくてもいいんだ… >>779
1か月前だったら全力で否定してたところだが……まあ、うん、そうね…… ブリンガーで背景とか素材再利用しまくって金浮かせて出来たエースがあのザマなのはヤバい
ほんとコンボと遠距離両方ミックスできればいいんだけどなあ
射撃コンボは無理があるか 今のGIGAはペリカンとかいうカスに金全部注ぎ込んでるからな 射撃コンボはフォース時代に一部界隈で頑張ってた人いたな
まあ爆撃ミサイル便利だったし
>>782
エースは戯画が制作費出して作ってる訳じゃないでしょ
権利を売りつけただけかと >>782
売り上げが落ちて予算が掛けられないだけなので金は浮いてないんだよなあ フォース、スカイ、ハートの全機体煮詰めた大罰出してくれるだけで良いんだよ 本気バチェラ敵としては厄介だったけど対空豊富な今だと弱そう
真ちゃんみたいにカウンターできる技もなかった気がするし どっちもビットが厄介なだけで、本体はそこまで大した事も無い ブリンガー系のゲームは買わんわ
面白くないっつーの コンボをウォーターフローで組むバルフィスが好きだったのは俺だけでいい フォース時代はコンボやるよりも射撃武装が強くて、遠距離からバンバンやってた方が楽だったな 昔々あるところにバルバレネコ、バルねこフォースというものがおって…… ねこくそとコラボしてもバルドにメリットなにもねぇしな まさかとは思いますが、この「松風」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか? 真剣にて勝負を所望して、舌の根も乾かないうちに馬やら念波やら投げてるのは間違いなく黛本人なんだよなあ ボスラッシュ獄は本編じゃなくて特典だったのか!
ECの世界は空がトラキンに負けた世界なんかな流石にコゥが負けたとは思いたくないし 科と抗はバルドの恥さらし
トランキのレーヴァで永遠に焼かれとけ 今更それくらいしか言うことなくなってるの悲しいねえ 家庭用出してればロボアクションゲー好きには受けただろうになんで出さなかったのかが不思議
ドリキャス版EXEの評判も良かったし戯画の他のADVは普通に移植してるのにな せやな! 家庭用出すか! どうせなら新作! どうせならソシャゲで荒稼ぎや!!! スカイのPS4移植のクラウドファンディングが有るなら三万円までは乗ってもいいと思っている
ただし、次回作は卑影ムラサキという縛りでな! >>809
進化に伴ってACT部分の移植作業が面倒臭くなってるとか?
そもそも最近紙芝居以外のエロゲ移植が皆無な気がするけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています