穢翼のユースティア Part84 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/08/20(月) 13:01:27.96ID:sV4iyJgj0
ここはオーガスト第8作 『穢翼(あいよく)のユースティア』 を語るスレです。
2011年4月28日(木) 初回限定版発売  2011年7月29日(金) 通常版発売

★2016年11月22日 新装版(Windows 8.1 / 10、Android OS4〜7.0に対応)発売!

◇オーガスト OHP
 http://august-soft.com/
◇穢翼のユースティア OHP
 http://august-soft.com/eustia/
◇関連サイト&スレ
 オーガスト作品別スレ保管庫 (過去ログ)(消滅)
 http://feena.fam.cx/eustia/
 オーガストスレまとめサイト (関連スレ・AA・FAQ)
 http://august.sakuratan.com/

■メーカースレ
オーガストスレ269
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1533249764/(ワッチョイ無し)
オーガストスレ248
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1457654461/(ワッチョイ有り)

◇前スレ
穢翼のユースティア Part83
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483242622/

次スレは、>>970が宣言してから立ててください。スレタイは「穢翼のユースティア Partxx」以外の使用は現状禁止です。
スレタイ遊びやテンプレの必要以上の変更は充分議論の末に行ってください。
0181名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 17:33:45.17ID:d2GGggZO0
最終章は確かに主人公弱気だったけど共感できた
ただティア一番好きだからほんと辛かった
0188名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 23:39:32.49ID:SoBKlcNO0
fanzaのヤリ放題サービスって、あれ期限切れたら全部ゲームできなくなるん?
0191名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 17:34:31.21ID:U/pHeAYE0
>>187
ほんこれ
0192名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 19:08:50.60ID:9wGCXyhb0
今までは当事者じゃなかったから好き放題言えたけど当事者になっちゃうとね…
誰でもな、そうなるんや
0193名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 19:20:21.93ID:6MU02J/i0
最終章は汚れ仕事を上司に押し付けるフェオネのロックな生き様が見所やで
0194名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 18:48:25.48ID:Q5cg/KM60
誰彼構わず説教かましていくスタイルのカイムさんかっけーだったのになぁ
王は誰も信じるな、王とは孤独なんだ。みたいなこと語り出したとき、なんでそんなことまで知ってるんや、、って感心する
0197名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 22:11:54.35ID:BC5nd9+X0
ルキウスは常に正しいっていう幼い頃からのすり込みとか兄弟っていう繋がりに縋ってルキウスを盲信しちゃって自分の道を見失ってたからな
ルキウスの部下として行動し始めた時から自分のしたいことをする、自分の足で立って歩くことが出来なくなってたんだと思うけど
0198名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 00:05:10.38ID:S4WTUxW60
エリスのとこも割とぐだってたと思うよカイムなりの葛藤はわかるけど
元々の環境もあって不安定なエリスを風錆に走らせる前に胸襟開いて話すべきだった
0199名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 00:16:34.87ID:Kriuq1Lr0
後になってもっといい手段があっただろうって思うのは当然のことだし、普段の俺たちの日常生活にある「あの時こうしておけばよかったんじゃないか」って言うのがどれくらいの頻度で起こるかを考えるとカイムが普段どれだけ思慮深く行動してるのかがわかる
0202名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 01:44:50.77ID:ux44soh70
ふと思い出したけど黒羽編の追いかけたり捜索したりするシーン、もう少し背景変えて欲しいって思った
なんつうか、角曲がったり裏道駆使したり上空見て先回りしたりしてんのにずっと背景変わらんからな
0203名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 02:27:59.57ID:fJYMybdj0
>>202
その願いも空しく大図書館冒頭の筧捕獲作戦でも同じ手法が使われてましたとさ
0207名無しさん@ピンキー2019/07/17(水) 21:45:51.47ID:N/jnJay70
カイムに声があったのは良かったな
他の八月作品の主人公と比べてキャラが立ってるし
千桃はまだやってない
FD出るしあっちもそろそろやってみるかな
0208名無しさん@ピンキー2019/07/18(木) 23:19:13.51ID:x+PRiv9z0
NEWSevery見てたらカイムの人がナレーションやっててビビった
そういや俺ガイル3期やるんだっけか あんまりテレビアニメで聞かないよな
0209名無しさん@ピンキー2019/07/18(木) 23:22:22.48ID:Nj7Aonel0
カイムの中の人ってユースティア以外にエロゲの仕事やってるの?
0211名無しさん@ピンキー2019/07/27(土) 19:26:40.89ID:F7F9aYvT0
(まっ、国民の為に祈ったことなんて一度もないけどなwwwww)
0212名無しさん@ピンキー2019/07/28(日) 18:34:34.23ID:wLrXhu260
(祈るふりしてこのあとカイムさんとやるチェスで勝つ方法でも考えてよう…)
0215名無しさん@ピンキー2019/07/29(月) 00:48:35.09ID:xD162vq/0
(また傀儡政権のモンスター貴族が狂犬チラつかせて圧力かけてくるんだろうな対応するのめんどくせぇな…)
0218名無しさん@ピンキー2019/07/31(水) 00:48:35.37ID:fgPOHTlT0
何でメルトとのエロシーンなかったの?
カイムとジークの筆おろしの相手なのに
0223名無しさん@ピンキー2019/08/05(月) 00:55:02.82ID:GqXwXUfp0
地震に大したもクソもあるか!!!
揺れたら犯す!それだけだ!!!!!!!!!!!
0225名無しさん@ピンキー2019/08/05(月) 09:06:35.72ID:fQCUfgIt0
ヴァリアス「女中服を着てのお忍びなどにも心揺れたりせず、主君としてのお勤めを果たされるご決意、近衛騎士団長がしかとお聞き致した」
0228名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 03:12:19.95ID:Km219LE80
またユースティアみたいな作品出してほしいね
0229名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 05:02:27.98ID:hxWAaUqV0
ユースティアのシナリオライターは別の作品はなんか作ってる?
0232名無しさん@ピンキー2019/09/06(金) 12:23:07.95ID:eEhWrY2/0
最終章?において、カイムが他人とのやりとりをした際に現れた謎の選択肢。

 制作時には、どのような展開が検討されていたのだろうか。

 1:浮遊都市の地上への激突・壊滅を見届けようとした
初代聖女が、二人のやりとを目の当たりにしたのち考え直し、
自らがティアから本来自分のものだったエネルギーを還流させ、
都市を救ったのち、安らかなる場所へと導かれるエンド
 2:実は前章は初期の段階では打倒されたギルバルトは
影武者であり、最終章において初代聖女を介してクルーヴィスの
残留思念からティアの経緯を知ることとなった彼が土壇場で改心し、
秘密めいた手段で己の命をかけて浮遊都市を救い、地上蠢く
何かをことごとく消滅させるエンド。

という妄想を取りあえず述べてみた。
0236名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 17:43:42.02ID:GEa/fgGf0
ガウとの決着が曖昧な点は結構減点

でもあの化け物にまともに勝っちゃダメな気がする
0241名無しさん@ピンキー2019/10/12(土) 19:00:51.90ID:Nu8VqaSf0
大事なので4回言いました…って、どれだけ投稿してるんだよw
0244名無しさん@ピンキー2019/10/13(日) 17:12:35.98ID:75e4+l940
グランフォルテだー! 姫様を輪姦せ!
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180630002111_commL.jpg
0246名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 16:48:39.77ID:naVCKaK40
ユースティア超えるほどのめり込んだのは、
シュタゲ、ランスシリーズ、BALDR SKY
くらいかなぁ、まぁシュタゲはエロゲじゃないけど

有名どころは大体やってるけど、評判通りの面白さだなって思うのが3割いくかどうかってくらいでつらい
0248名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 01:01:44.42ID:kJ83D0dZ0
久しぶりにやり直したけどやっぱり神ゲーだった
昔ドハマリしたゲームって少し経ってからまたやり直すとまたドハマリしてしまう
0249名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 18:08:29.51ID:wQTqYUDZ0
浮島の下の部分がどうなってるのか気になって夜しか寝れない

崖から落ちても引っかかって助かったりすることがあるってのと、ラストシーンで無事に?着地できてるのと
0251名無しさん@ピンキー2019/10/26(土) 17:19:31.89ID:z8KEesYV0
1章では結構ヘイト稼いだけど5章で上司に楯突くフェオネは真のパンクロッカー

パンクロッカーは何事にも従ってはいけない
パンクロッカーは自分の行動に保険をかけてはいけない
0252名無しさん@ピンキー2019/10/26(土) 21:22:25.30ID:/g5J81DG0
最近ちょいちょいレスついてるな、お前らもっと語ってけ

久しぶりにやり直したけど、後半のティアの叫び声が悲痛すぎて心が痛かった
初見プレイ時は、後半微妙なゲームって印象だったけど、よくよく読めばしっかりまとまってるし綺麗な終わり方ではあるな
カイムさん、遅いですとはやっぱり思ったが
0253名無しさん@ピンキー2019/10/27(日) 00:04:38.83ID:DEoBl5G60
他人に偉そうに講釈垂れてたカイムが自身が決断する立場になった途端何も出来なくてグダるの、言うは易しって風刺としてわざとあれだけやってんじゃないかってくらい遅すぎて焦れったかったけどな 内容は面白かったけどね
0254名無しさん@ピンキー2019/10/27(日) 22:15:59.89ID:IhryVncY0
人間悩んだり間違えたりするからいいんじゃあないか
ルッキーとカイムさんで立場と気持ちが入れ替わってるのが5章最大の見せ場だと思う
小市民なりの義務感と公共精神で大事なティアを差し出すか悩むカイムさんと
「立場上」そうするだけのルッキーの対比がまさに人間讃歌だと思う
0257名無しさん@ピンキー2019/10/29(火) 10:48:43.73ID:S8Q8nh1q0
>>255
作品が発売されたときには世に出ていなかったOSなので公式には対応していない
・・・が実際にはほぼ問題なく動作する
ただ仮にトラブルが起こったとしても自力で対応できる程度の知識があることが前提になる

あとそういうことをここで聞いちゃうような人なら購入時はなるべく新品で購入しておいたほうがいい
たまに安いからと言って中古で買ってきたソフトで厚かましくも公式サポートを求めようとして公式に問い合わせた結果
以前のオーナーがシリアル使用済みであることが判明して門前払いされてザマアみたいな事があるので
0259名無しさん@ピンキー2019/10/29(火) 11:15:47.28ID:dNDQIyYH0
大体は互換モードで動く
あとはerogamescapeの動作状況見て検討
0260名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 01:13:29.23ID:1rh7voIe0
ファンタジー系ってことで敬遠していたけれど最初から最後まで恐ろしく面白かった。

やっぱ男性キャラが目立つ作品はいい。

聖女コンビが一番好きなのにおまけが一つしかなかった、ぐらいしか不満がない。

天使とは何か、黒い粘液の詳細、黒い粘液が地下にいた理由、麻薬を飲んだら黒羽化する理由、ティアが羽根つきや麻薬を浄化できる理由

これらって作中で述べられた?それとも「それはそういう設定」で流す話?
0261名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 02:38:59.32ID:jZmWbyTf0
考えるな感じろ

登場人物がある程度予想しているでしょ
でも彼らにとってそれらは手がかりや要対処の事案であって、設定に辿り着くのは目的じゃないよね
0262名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 03:41:02.25ID:Qhhxido90
天使は神様に地上の浄化を願ってその力を得た存在
黒い粘液は地上を滅ぼした混沌、地下にいたのは天使の力が弱まって侵入されたから
天使の力の結晶である羽から作られた薬を飲めばそらそうなる
最後の分からないのは本当にプレイしたのかレベルだからやり直せ
0263名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 04:17:57.09ID:XQMBjbR80
黒い粘液の正体は語られてない、500年前に大地を覆ってて人類を滅亡寸前まで追い込んだ、なんかやばい奴ってだけ
城の地下に粘液がいた理由も知らん、執政公が外に出ないように隠してたってだけじゃないかな
縁から上がってきてた奴らは島の高度が落ちたからだろうけど

麻薬の中に混ぜてた黒い粉は、執政公の研究の過程で出来たものって説明されてる
羽化病が天使の力って言われてるから、天使の力の研究してたら黒羽になるものが出来たみたいな

ティアの能力は天使の子供だからってだけで自分は納得出来た
島浮かすのも、井戸がきれいなのも、土地が豊かなのも、羽化病の原因も全部天使の力って言ってたし


興味ある、とりあえずスレ覗いてみたろってやつはこのレスみたらネタバレ大爆死だな、、、いないかw
0264名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 04:29:11.40ID:XQMBjbR80
干物天使=初代イレーヌだから、天使が何者なのかってのはある意味明確に語られてるな
天使の街の様子も文章で書かれてたから、初代イレーヌ以外にも天使はいっぱい居るみたいだけど

適当にプレイして適当に感動して、1年後くらいに設定ほとんど忘れた状態で再プレイしてまた感動するくらいの脳みそが幸せだと思う
皮肉じゃなく
0265名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 13:53:57.66ID:toWjS/LQ0
色々とありがとう。

ファンタジーものは不慣れなので、どこからどこまでを設定で済ませていいのか分からなかった。

そういう疑問を覚えつつも最後まで夢中になれたので本当にやってよかったと思わせてくれる作品だった。
0267名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 17:30:48.06ID:UVHI9v1U0
エッチをしようとしたら固まった
この8時間が無駄になるのか?
全然サクサクいってたのに
0268名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 17:46:09.68ID:UVHI9v1U0
ステージ全部クリアしたけどどこに四人目いるんだ?
うろうろしても全然わかない
0269名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 18:00:46.75ID:p2H7G7Xu0
四人目ってリシアか?
一回その子のルート入ったらセーブ巻き戻さないと意味ないよ
0273名無しさん@ピンキー2019/11/28(木) 01:38:58.80ID:SaS+1CA10
隊長の声優が日笠陽子じゃないと知った時の衝撃
マジで似すぎでしょ
0274名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 12:49:35.63ID:gaGtkRzA0
調べたら隊長以外みんな有名な人だった
声優ってすげえ
0277名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 10:45:59.53ID:y/LzENgm0
0280名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 18:12:19.70ID:SdItm28S0
だよな
最近サボってたけどちょっと性女を犯してくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況