穢翼のユースティア Part84 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはオーガスト第8作 『穢翼(あいよく)のユースティア』 を語るスレです。
2011年4月28日(木) 初回限定版発売 2011年7月29日(金) 通常版発売
★2016年11月22日 新装版(Windows 8.1 / 10、Android OS4〜7.0に対応)発売!
◇オーガスト OHP
http://august-soft.com/
◇穢翼のユースティア OHP
http://august-soft.com/eustia/
◇関連サイト&スレ
オーガスト作品別スレ保管庫 (過去ログ)(消滅)
http://feena.fam.cx/eustia/
オーガストスレまとめサイト (関連スレ・AA・FAQ)
http://august.sakuratan.com/
■メーカースレ
オーガストスレ269
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1533249764/(ワッチョイ無し)
オーガストスレ248
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1457654461/(ワッチョイ有り)
◇前スレ
穢翼のユースティア Part83
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483242622/
次スレは、>>970が宣言してから立ててください。スレタイは「穢翼のユースティア Partxx」以外の使用は現状禁止です。
スレタイ遊びやテンプレの必要以上の変更は充分議論の末に行ってください。 確かにヒロインが苦痛に耐えるくだりはくどかったな
もうわかったちゅうねん 中盤まではエロゲの中でも最高傑作クラス
普通に読み物としても売れるレベル >>478
リサだけ生き残って「なんてこった!みんなしんじゃった!」ENDでいいよ 地震だー聖女を落とせー
てかテレビでSwitchやってたら変な電子音してなにかと思ったら外部入力でも緊急地震速報受信するんだね 一週間くらいは大きい地震に気をつけろってさ
みんな気をつけてな そのうちオーガストのソシャゲでコラボとかやるんだろうな そういえば、ああいう浮島の天気ってどうなってるんだろう そりゃあ天使が下に向けてスプラッシュするわけだからなあ 今更やったけどくっそ面白かったわ
最終章は賛否分かれるみたいだけど、俺は普通に泣いたしむしろ最終章あってこその名作だなと感じた
よくこんな設定つくったなぁ…こんな理不尽を形にしたような世界観なかなかないぞ… 音楽が良いと思ったらサンドトラックも買ってどうぞ
ドラマCDで使われてる違うOPとかceuiの良い曲がいっぱいある アレンジに小高光太郎がいるんだよな
この人の神聖っぽいオーケストラ風の曲が好き >>504
ちゃんとまとまってるし、丁寧に書かれてるし、理由も納得できるし、最終章も良いんだけど、
なにせ悟空到着までのハラハラシーンが長すぎた…
しっかり読もうとすると、ティアがかわいそすぎて精神的ダメージ食らうんだよね
おそすぎますカイムさん あなたを助けられるのは自分しかいないから、我が身に代えてもあなたを周りごと助けますとかティアが聖女過ぎる
別ゲーだけどイース8のダーナもそんな感じだったよね
カイムさんは良くも悪くも普通の人だった、牢獄育ちの割にはスレてもないしノーヴァスアイテル全体で見ても中の中ぐらいの位置だよね イース8のダーナはエロゲヒロインよりエロかった
ストーリーも好きだったな 牢獄で荒くれに混じって生きてきた分それなりに強いけど、基本型に暗殺者だから正面からの戦いは専門家には敵わないイメージ カイムはふつうの人だったから良かった
常に冷静な判断ができる完璧超人だったらつまらなかったと思う >>517
超同意!!なのにここでは皆無さんはへたれだなんだってディすられてる・・・・・ 言うてもカイムさんはかなり強い方じゃね
ヴァリアスと同じかちょい下くらいか 大事なのは戦闘力なんかじゃなくて人間強度のバランスなんで…
カイムさんはその辺中の上なんでリシア編までの色んな意味で弱い人たちには無双してたけど、ティア編のルキウスにシスティナにジークにコレットといった極まってる連中には分が悪いのはいい意味で普通の小市民って感じだった 最近は物語読む人のストレス耐性低くなってきてるから、
最初から最後まで主人公最強でなんの苦労もなく無双して、説教して、ハーレムする物語ばかり売れるらしい
…とか言いながら物によってはそういう爽快なのも嫌いじゃないけど
ただ、そういうなろう系ってギャグセンスがよっぽど良くないと、読んだ後作者を嫌いになる むしろ適度なストレスの心地よさこそフィクションのスパイスよ
上官に逆らうフィオナにはノーフューチャーの精神を感じた
>>520
福音≧ガウ>>>>ヴァリアス>>>親衛隊>>エリス≧カイム
こんな感じ?まあ強い方だな! いやカイム戦闘力は強いと思うよ、頭もいいしね
ふつうの人って言ったのは精神的な部分 一人だけぶっ飛びすぎて議論する意味がね・・・
のんのん村にナッパ送り込むような場違いさ そらずっと悩んで困って相談してくるヒロイン達に自分の目で見て決めるんだって突っ返してきたのに
自分が当事者になった途端に大儀とかいうそれっぽいものに縋って目を逸らすとかなぁ
悩んだって迷ったっていいし決められないのも仕方ないけど思考を捨てるのはダメや でもそうやって批判してるあんたら自身も自分が決める立場になったら逃げ出すんですよね わざとヘタレに描かれてるエロゲの主人公のがマシじゃね。 ずっと理想論を掲げてたのに全てを知った後でヘタレちゃうから人間味が増すんだろ
良くも悪くもカイムさんの人間臭さは好き >>529
同意
完全無欠のスーパーヒーローを求めてるなら八月作品は向かない ルッキーとカイムさん、ふたりでひとつだから・・・
ふたりというものはいいものだ 楽しい時は2倍楽しめる そして苦しい時は半分で済む メインストのヘタレカイムさんは否定的なのも肯定的なのもあっていい…が、ティアの痛々しすぎるのはNG
演技力が高いのは素晴らしいことだがあの絶叫で俺は最初の1回しか最後までプレイ出来なかった
痛くて可哀想なのは無理 骨まで溶けて亡くなったシスティナに比べりゃ骨の1本や2本なんだ >>523
エリスがいなかったら2話の最初のほうで死んでたからな
ド素人に負ける暗殺者笑 エリスの鞭打ちをかわりに受けるカイムさんかっこいいという思いとエリスの鞭打ち見たかったという思いとの戦い リサが隠れ強キャラとかいう胸熱展開あると思ったら何ともなかったぜ 聖女もかみつき1発で皆無に楽勝してたから
皆無は聖女にも負けてると思う。 リリウム3人娘のジェットストリームアタックで
ひからびる皆無さん システィナの魂よ、宇宙に飛んで永遠に牢獄の中へ漂いたまえ あの火酒を届けてくれよ・・・・
あれは、、、いいものだ・・・・ なんか後半にオープニングのフレーズ入ってたbgmあったよな?うろ覚えだけどあれすき 後半どころかグランドエンドのエンドロール直前(ティアの思念が話しかけてくるとこ)じゃないのか 最終章まではおもしろかったんだけど、最後は予定調和だったな
あそこからティアの力でカイムだけ過去にとばされて天使のバックヤード把握して現代にもどって都市が落ちない真Trueをめざすくらいしてほしかったし
それにジークとの対立はちゃんと描いてほしかった
笑って世間話できる間柄じゃないだろ 福音使えば塀も飛び越えられるし排水溝から流出だって出来る 結局天使はよー分からんままだったな
天使の力を奪う装置なんてあったんだから天使化は史上初とかではなかったんだろうけど
それとも祈りで天使なったというのすら嘘でエルフみたいな異種族を捕まえてきたんかな 福井の地震で犯せレスがなかったということは福井県民はいないってことだな
よし なんかユースティア話題になってるからついにアニメ化と思ったらシスティナの声優が表名義判明しただけだった 10年使ってきた俺のPCのHDDがグランフォルテして
データがパーになったでござる
フィーナ
陽菜ちゃん
ふぃおね
佳奈すけ
ことね
との愛の記憶が。。。。。 やたらこの作品心に残ってて最近似た雰囲気の作品やりたくなってきたんだが、8月作品でそういうのはあるんだろうか
千桃あたりがそれにあたるのか?それともユースティアオンリーワンか? ユースティアは8月の中ではオンリーワンだよ
千桃は微妙にそれっぽいけどユースティアっぽさを求めてやったらガッカリするだろうからやめとけ 一般作品で近い雰囲気のだと、進撃の巨人とか、約束のネバーランドとか、そういう系統か
世界観の不思議を追っていく話
ISLAND は面白かったよ
一部の世界設定が、ユースティアっぽいっちゃぽい 共通するのは
限られた世界の中で生活、その外は恐怖の世界で詳細不明 オンリーワンかあ
まあ簡単に見つかったら名作言われないわな ドラえもん劇場版の雲の王国は成分的にはかなり近いぞ
誰も死なないし貧民街もないけど 一部要素でかぶるものはあっても、イマイチどれもピンとこない
そう考えると、なろうの量産体制ってすごいよな
リアルに疲れてる主人公が、トラックに惹かれて神様と会話してチートもらって、
美少女とであってちょっとHなことになる
ぜんぶこれだもんな 買おうと思ってるんだが
アクティベートあるの?
それと強制終了ってパッチ当てなかったら絶対なる?
pcネット繋いでないんだよね プリンあるのか
プリホリ世界にはプリンが存在しなくて、FANNBOXで結先生が持ち込んで売っていたが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています