ランス10 part266 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 4f2b-Qng4)2018/10/06(土) 04:27:45.58ID:SY9LIUge0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい

アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw

・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part265
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1537842198/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0260名無しさん@ピンキー (スッップ Sd77-RZSM)2018/10/09(火) 14:03:31.60ID:whwN0r7Bd
まぁ歴代キャラがランスとの戦いで死屍累々とかならともかく、結局酷いので手足もげたってレベルみたいだからな…
魔王となったランスは男女問わず皆殺し、といわれても、ほんとにそんな酷いことになってたんかいな…みたいな印象にはなるな
そりゃあ本当にランスに殺されまくりなんてことになったら胸糞にしろ
0261名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-XKG1)2018/10/09(火) 14:08:35.12ID:pgviCyKZ0
想像でしか無いけど衝動抑えきれなくなっただけで多分人格と記憶はまだランスだったんだろうなって思う二部初戦の時みたいな感じで
サテラの妨害でビンタ失敗したとか言ってたけどランス消えて魔王人格だったらリセットが近寄れ無いだろうし
0269名無しさん@ピンキー (スフッ Sdef-mGQH)2018/10/09(火) 16:37:06.34ID:pkbVmLMSd
ダウン攻撃は被害者で受けたりバリアで防いだりである程度対処できるけど、それでも防ぎきれない分は受けるものとして割りきった方が早い
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8315-vBoO)2018/10/09(火) 16:55:34.17ID:fzklc2EF0
>>269
雄叫びやリス猛撃やFレーザーやヒーリングや
スクイレルザンを潰すための手裏剣キャラや
キムチを出さずに被害者や身代わりキャラを出す余裕がないと思うんです
魔法バリアや忍法身代わりは初戦だと強瘴気×2で阻止されるので
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8315-vBoO)2018/10/09(火) 17:04:31.74ID:fzklc2EF0
二戦目以降だとシャリエラ拷問してたらシャリエラ入れて防御×4常に入れられるから
ダメージ自体は怖くないけど3戦目のケイブリスがよくリス猛撃してくるから辛い
あとスクイレルザンも10ターンと15ターンと20ターンに使ってくるから運ゲー
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-XKG1)2018/10/09(火) 17:14:33.86ID:pgviCyKZ0
美樹ちゃんは元々は普通のjcだった事を考えるとあれだけ覚醒耐えた精神力はものすごい
覚醒するbadが戦国10と両方あるからLP7年間はそれだけ綱渡りだったんだろうな
0278名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spc7-X3PO)2018/10/09(火) 17:16:06.89ID:cL2N3pv2p
うまくプレイできないからって運ゲ呼ばわりしてたらこのゲームうまくならんよ
この手のゲームの平均的なプレイヤーならリスはリロードせんでもまあ倒せる
倒せないのは絶望的に準備できてなかったか、プレイがまくないかのどっちか
どうしてもダウンしたくないなら、近接無効にすればいい
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-XKG1)2018/10/09(火) 19:30:18.28ID:pgviCyKZ0
クソ雑魚レキシントンは難易度上げなければサイゼルでボコって終わりだけど初戦ケイブリスは使えるキャラ限られるし
いやまぁアトランタいれば余裕だから意味一緒か
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3566-WR8A)2018/10/09(火) 19:39:05.73ID:h4FamSlL0
>>299
最強のヒーラーの加奈代さんを忘れちゃいけない、入手のしやすさを考えても加奈代さん便利だわ
中盤以降は加奈代さんとサイゼルとレイがいれば神魔枠の人材は十分なぐらいだし
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-XKG1)2018/10/09(火) 19:45:36.47ID:pgviCyKZ0
ケッセルメイドで使えないのってリリムくらいだと思うわ
エルシールとかも別に強くないけど最序盤にきたらレッドアイとかいるしバーバラも戦艦内は火有利だし
他は言わずもがなそれぞれ得意分野がある
0305名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d3d-vBoO)2018/10/09(火) 20:57:03.35ID:J+kfLOPs0
2部でシィル解凍した後、ランスが「もう大丈夫」って言ってたけど、
シィルが生きてりゃ魔王化を精神力で抑え込む自信があるってことなんかね?
本当にできるんだったらランス君の精神力やば過ぎだと思うんだけど
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-XKG1)2018/10/09(火) 21:02:41.93ID:pgviCyKZ0
ランスの何でもあり感は世界のバグとシィルの存在で成り立ってるからほんとに何とかなるかもしれん
女関係もシィルが入れば他の女全員囲えるけどいざシィルがいないと他の女全員見えなくなるし
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ba8-vBoO)2018/10/09(火) 21:29:31.51ID:IyzkVsuG0
>>315
シィルいたまま魔王ランスなら
シィルも魔人になってるんじゃない?
そのまま気に入った女を色々魔人にしていくかは知らんが
とりあえずシィルは1000年添い遂げるだろ

故に覚醒したなら魔王ランスの絶対命令権でシィルは縛られる
0319名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1beb-p2rR)2018/10/09(火) 21:32:35.64ID:ZEFIZNGx0
>>316
単にガイの捜査から洩れてたか魔王の引継ぎは前任と後任の相性もあるんでねと適当に考えてる。

>>313
ドラゴンのブレス回避用に愛用してる。
本人が殴れればラッキーくらいに。
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb96-fEFr)2018/10/09(火) 21:54:44.81ID:Pkdewnr70
シィルがいたら大丈夫なのは
ハニホンにて作中で最も信頼できるキャラの行動で示されてるな
マジかよって感じだけど。やっぱり愛が最強の王道世界観なんだよね
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3929-fEFr)2018/10/09(火) 21:54:49.86ID:six4qckP0
シィルがいたら大丈夫なのは
ハニホンにて作中で最も信頼できるキャラの行動で示されてるな
マジかよって感じだけど。やっぱり愛が最強の王道世界観なんだよね
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-XKG1)2018/10/09(火) 22:01:01.53ID:pgviCyKZ0
最も信頼できるキャラって誰だろ…
ヌヌハラが一番信用できるけどヌヌハラって何で第4の壁突破したり世界の設定しってたりすんのかわからん
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c1-vBoO)2018/10/09(火) 22:03:44.57ID:KoMFquC/0
シィルがいれば大丈夫って事はシィルがいなければどうとでもなるって事だからな
「下僕 ルドラサウムのいいなり………」ENDの如く人質に取るとかいくらでも方法はある
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 039b-Qng4)2018/10/09(火) 22:11:57.39ID:mhgaNEB40
理由付けしない方が良いキャラだとは思うけど、
理由付けるならルドラサウムやそれと同格以上の存在が関わってないと納得いかないかなあ
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-XKG1)2018/10/09(火) 22:16:03.07ID:pgviCyKZ0
ヌヌハラはあそこまでプレイヤーと関わらせるならアリスちゃんみたいな図鑑説明キャラで良かった気がする
何でもありから出て来るキャラに食券設定されてないしイベント見せるためにわざわざワールドキャラにしたのかもしれんけど
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0302-zKD5)2018/10/09(火) 22:17:18.33ID:dcREpI2f0
メタキャラって基本萎えるからな
それこそルドの断片とかでもないと
0341名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-XKG1)2018/10/09(火) 22:24:41.65ID:pgviCyKZ0
よっぽど話の根幹に関わるとかストーリーの軸とかでもないとメタ発言とかキャラって萎えるよな
まぁ確かに以前からハニービルとかキングTADAとかはいたけどプレイヤーに直接話しかけてくるのはキツいわ
0342名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0302-zKD5)2018/10/09(火) 22:28:59.76ID:dcREpI2f0
>>340
低いと言っても各国凡キャラ以上はあるし集まりやすいから、序盤では神馬の底上げにはなる
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0302-zKD5)2018/10/09(火) 22:32:38.27ID:dcREpI2f0
>>341
ランス「俺様は今なんたらかんたら」
シィル「誰に話してるんすか」
ランス「さあ?」

多分5Dだけど出だしに関してだけはこのイメージが強い
何度もやられたらたまったもんじゃないけど出だしがすぐ終わってゲームに入れる作品はいい
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b589-fe/1)2018/10/09(火) 23:14:45.69ID:E/I2yoE10
単にランスの追っかけやってるだけならともかく図鑑や食券でプレイヤーに話しかけてくるのは気持ち悪かったな
○○サイコー!みたいなノリも何度もやられると寒い
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b386-Wb38)2018/10/09(火) 23:33:46.68ID:BouMCvqA0
>>342
数値上は悪くないかもしれないんだけど、部隊ボーナスは神魔にはほとんどないからカラーの村までは使うかもしれないけど暫く封印しちゃうかな。魔人手に入れたら解禁する
0357名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b92-vBoO)2018/10/09(火) 23:46:13.55ID:0w/bXzIi0
割り切ってメタキャラを使うのは良い、メタキャラが出張るところ以外で出張り過ぎると良くない。
世界観ガッツリ入ってるゲームだからこそ出せるメタキャラというのはある。一本道の小説だと寒いだけだけど
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ba8-vBoO)2018/10/09(火) 23:47:59.36ID:IyzkVsuG0
まあヌヌハラさんはいてもいなくてもストーリーに関係ないくらいの立ち位置だし
いいんじゃないかなと個人的に思うよ
ヌヌハラさん知識で魔人を攻略とかされたら困るけど
0359名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-YkY4)2018/10/09(火) 23:49:15.03ID:/zoZD6f9a
>>354
俺も嫌い
ランスはさっぱりしてるところが良かったけど型月みたいにかきんかきんチャンバラやったりマエリータみたいなものぶちこんだりとかなり劣化してると感じた
0360名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0302-zKD5)2018/10/09(火) 23:51:09.23ID:dcREpI2f0
>>357
図鑑なんかはクックルアリスの対談形式とかじゃだめだったんかね
一応新キャラじゃないし終幕にも関わるしで、メタ入った会話でもまだ許されそうなもんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況