D.C.シリーズ総合スレ part17 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2018/11/05(月) 20:29:28.09ID:meDBFHis0
ここはCIRCUS NORTHERNが開発した「D.C.〜ダ・カーポ〜」シリーズおよび
「D.C.〜ダ・カーポ〜」の関連ソフトについて語るスレッドです

〜お約束〜
・このスレはsage進行でお願いします。書き込むときはメール欄に半角で「sage」と入れる事。
・荒らしやコテハン、痛い人はスルーでお願いします。荒らしの相手をするのも荒らし!
・アンチはアンチスレでお願いします。

・関連サイト
CIRCUS HP
http://circus.nandemo.gr.jp/

前スレ
D.C.シリーズ総合スレ part16
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1511103350/

【曲芸】サーカス(Circus)スレッド 第110章
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1493384957/
0900名無しさん@ピンキー2019/04/29(月) 12:10:27.46ID:eeqnhU4Q0
endless memory〜refrain as Da Capo〜と言えば、D.C.〜ダ・カーポ〜 ARCHIVES SAKURA Edition の
D.C. Special Song Archives収録予定トラックリストに何故か入っていないようだけど、収録ミスはありえな
いとして、たまたまこのリストに記載されていないだけで、製品にはちゃんと収録されてるのかな?
あるいは権利の都合とかいう大人の事情で未収録扱いになってるのか
0901名無しさん@ピンキー2019/04/29(月) 17:01:18.38ID:d/OBbMbp0
ぶっ壊れた水道って聞くとぱれっとのあの人しか浮かばないな…
0903名無しさん@ピンキー2019/04/29(月) 20:18:25.51ID:CDVkYQP+0
純一はポエマー。「世界でもっとも儚い花を手にして、まるでそれが向日葵であるかのように」とか「ーその少女は天使でなければ悪魔であろうー」とか雰囲気で分かりやすくものを言うからな
小さい頃はさくらとお医者さんごっこしたり感受性が豊かなのだ
0906名無しさん@ピンキー2019/04/29(月) 21:05:22.00ID:njKj4Ead0
あんなにエッチな特典つけといて
水着CGすらないとか暴動物だろ
0907名無しさん@ピンキー2019/04/29(月) 21:11:13.98ID:CDVkYQP+0
>>900
持ってるけど入ってないよ。ゲームも収録されてないやつあるしいろいろあるんじゃないの
0912名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 00:15:56.43ID:UKqU6jku0
「初音島にはブスがいねぇ!」
といえばプリパのOPだな
0913名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 02:52:53.36ID:/C6Zjlru0
水瀬いのりめあてでDC4買おうと思ってるんですが、このキャラ不人気なんですか?
0914名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 03:16:28.52ID:/C6Zjlru0
は? 水瀬どころかサーバルすら出ないまま体験版おわったんですが?
0915名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 03:40:15.13ID:/C6Zjlru0
メインヒロインを体験版でださないクソゲーじゃないですかやだー
0916名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 05:10:33.36ID:7tDiTxnz0
>>913
詩名は不人気以前。
ただ、地味なビジュアルやキャラ並びから考えても扱いはよくなさそう
0917名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 08:11:38.53ID:/C6Zjlru0
音夢さん知らないと物語の伏線理解できないのはわかったのでアニメみてきます…
0919名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:23:36.93ID:uDIfoPBu0
>>908
ソイツ、ブス過ぎてCG見てすらないし、興味ないね
ワイは蟻巣ともう一人のブス以外のヒロインのが見たいんや
最低でもひよりと未羽のが見れればええんや
0921名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:31:35.15ID:vwa9mIJz0
>>917
DCのアニメで第何話だったか、廃墟で肝試しやってたら幽霊が出没するシーンとか
あった記憶があるが、あれは学園七不思議と同様に余計に感じたな。
0926名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 18:06:58.87ID:+KxpKq+C0
4は3迄のキャラを再利用するための踏み台にされる気しかしない
0927名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 07:06:59.85ID:lCQ7Fg4X0
>>926
体験版から、音夢・さくら・音姫・立夏「有里栖ちゃん私達の○を越えて行きなさい」という
内容になる気がしないでもないが、踏み台はちょっとカンベンして欲しいな
0928名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 13:05:22.59ID:T6fyWwxH0
D.C.3R-Xやってるのですが、フルスクリーンにすると画質が凄く粗くなるのは仕様でしょうか?
何か対策があれば教えて頂きたいです。
0930名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 13:36:30.09ID:T6fyWwxH0
>>929
ありがとうございます。悔しいです。ウインドウサイズだと小さくて目を痛めそうです…

ファンディスクのプラチナパートナー、ウィズユー、ドリームデイズも同じシステムなのでしょうか?
0932名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 17:06:14.18ID:T6fyWwxH0
>>931
おお、朗報です。プラチナパートナーはストーリー的にプレイ必須ですか?
飛ばしていいなら飛ばしたいですが。
0933名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 17:39:24.89ID:jis5yK8o0
P.P.まででD.C.V本編みたいなもんだぞ
あとWith Youしかやらないなら飛ばしても問題ないけど
0935名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 21:10:14.52ID:MdCsKW930
やりたいやつ興味あるものからやっていきゃいいよ。時系列が前後しても気にしなくていい
やらなきゃってプレイすると物語が頭に入りづらくなるしゆっくり楽しく攻略した方が愛着が湧くってものだ ストーリーも勿論良いけどD.C.はキャラゲーな部分もあるし
0936名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 21:16:35.04ID:ZBW3SmOS0
>>932
DC3 過去編(風見鶏)がメイン 現代(初音島)はオマケ
PP 現代編メインのシナリオ、3の続編でもありもう一つの本編 よって必須
WY 過去編と現代編のファンディスク やった方がいいけど、飛ばしても可
DD DC3完結編
0937名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 21:44:04.30ID:ycTS2wMq0
3RXもPPもゲームエンジンが変わる前か

1月に出たセットってエンジン新しくなってるの?そのまま?
09389322019/05/01(水) 22:22:18.90ID:T6fyWwxH0
みなさまありがとうございます。PP必須ですか。
今のところキャラも雰囲気もすごく好みにあってるので、あとは画質だけ…なんですよね。
この画質で2本続けるのは辛いので、先にwithyouやってみようかな。

元々10年以上前にDC2の由夢とアイシアで感動して、最近たまたまDDの表紙にアイシアを見かけて、
やりたくなったってのが動機なので、なんとかDDまでは完走したいと思います
0940名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 21:46:42.04ID:3wG76t180
特典みてみたが描き方のせいかも知れないけど胸でかいな皆・・アリスですら結構なサイズだな・
0941名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 23:12:02.46ID:nBooQOpE0
さすがにあの桜の木の下で座ってるアリスを幼くしたような容姿の謎の少女ロリス?の胸はマナ板だけどな
0942名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 23:27:37.51ID:3wG76t180
まあ風見学園みたいに付属=中学生(18歳以上です)ってわけじゃないのかもしれんしぺったんこよりはいいけど
0944名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 03:17:50.72ID:lg3Oy2Dj0
初代や2のヒロインは下級生枠でも割と大人びた顔だちだったけど今のヒロインはどいつもこいつも小学生かよみたいなロリ顔で嫌になる
0945名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 03:41:32.82ID:SPKKMd4m0
やっと体験版終わらせたけどコレは買えねぇわ
つまんねぇもん
歴代たにはら絵の羅列とかイジメじゃね?
0946名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 09:09:17.42ID:1d3BD9bO0
4が期待を裏切り爆死して、後に遺作とか呼ばれないような作品になることを希望しつつ
本編の日常パートで多少おもしろくなかったりしても大目に見れるが、それでも最大の
見せ場であるクライマックスで感動できなかったり、ただの一人でもヒロインに救いの
無い後味の悪い結末があったら、もう曲芸には見切りを付ける用意があるわ。でも
ファンディスクでなんとか救済される補完シナリオまで想定しているのであれば話は別だが。
0947名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 11:57:44.11ID:RxW2l+sH0
>>946
そのファンディスクありき、続編ありきの姿勢が嫌われてるんじゃないのcircus ファンサービスとしてのアフターストーリーとかはともかく(俺はやりたいから買うけども)
Uやった後俺呆然としたもの。そこからあのEDから数年待たされたことに更に驚愕だわ
結果としてシリーズものになったけどTはTだけで完結できてたのに
0948名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 12:55:44.40ID:RxW2l+sH0
体験版やっても面白くなりそうと思わないが取り敢えずD.C信者末期としていよいよD.C卒業かどうかの為にも買ってみようか
問題はどこで買うか・・・アリスの着替えシーン特典かひよりのお風呂特典か 
0949名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 16:26:54.76ID:1d3BD9bO0
大抵の信者にとってD.C卒業する時があるとすれば、それはサーカス解散かD.Cシリーズ完全終了した
時だろうけど、一度D.C依存症か中毒に罹ると、D.C4のタイトルとあの1〜3まで継続使用されたタイトル
BGMを聴いただけで、買おうかなと迷いが生じながらも、どうせ後でイベントや新規CG追加版や18禁版、
そして数本のファンディスクまで出ることになるだろうからと思いとどまるんだよな。せめて全年齢対象版か
18禁版のどちらか一方だけ発売して、もしファンディスクがあっても1本のみくらいだったら迷わず買っても
いいんだがやっぱり曲芸商法だけは気に入らないわ。
0950名無しさん@ピンキー2019/05/03(金) 17:22:55.46ID:RxW2l+sH0
>>949
もしファンディスクがあっても1本のみくらいだったら迷わず買ってもいいんだが
↑お気の毒ですがD.C依存症の末期です。どうしてこうなるまで放って置いたんだ
0954名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 00:24:23.41ID:Nf30dM8E0
>>952
まあcircus自体が重度のD.C依存症でもあるし、それにD.Cシリーズは最初の曲から
♪卒業しても変わらないよ♪って歌詞があるくらいだから、潔く卒業したと思ってたら
やっぱり1〜2年以内に新規D.C関連商品展開を再開するんだろうなw
0955名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 00:29:16.78ID:JyUEfduD0
本当ならDDとDMで全部完結ってことでcircusはDCから卒業、というかもう畳む方向性だったんじゃないのかね
なのに舞台変えてまでDC名義で出すのは大人の事情が垣間見える
まあそれが何だっていうとブシロードだろうけど
0956名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 05:25:40.03ID:uQARf8800
T、Uと売れた時点でcircusにD.C卒業なんて選択肢はなかったろ 売れるだけ売るのが商業だし
3D.Dまでの結末がああいう中途半端な感じになったのも学園恋愛ものとしてはあそこが限界だったってとこかな.単に考えてなかっただけの気もするが
完結編描いたとしたらそれこそいちゃラブストーリー一切挟まずただただシリアスな誰得?これD.Cか?なゲームになってただろうし あるいは某ゲームみたいに映画作れたならまだ目はあったかな
どうしようもないしその辺ファンの想像にお任せでぶん投げて新シリーズ始めてゲーム出そうってのは間違ってはいない、んだろう。受け入れられるかどうかは兎も角
0958名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 09:56:17.32ID:Nf30dM8E0
>>955
circusとブシロードとの関係は詳しく知らないが、現在のcircusはブシロードの完全子会社で、
circusはその親会社であるブシロードの意向に逆らえずにD.Cシリーズ継続してるという事なのか?
0959名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 10:09:26.76ID:OXtxKd+w0
子会社であるかは知らんが金は借りて作ってるんじゃねえの?
0960名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 20:56:05.52ID:Tjpie86W0
DCシリーズが終わるとしたらサーカスが倒産する時だろ
逆に言えばサーカスがDCブランド捨ててやっていけるとは思えない
minoriやspriteだって解散するぐらいだし
0961名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 21:49:28.31ID:uQARf8800
???「あたしがメインヒロインになる作品がいつか出ると思ってました。それがまさか美咲と同じ苗字のぽっと出でしかもよりによって銀髪ロリが主役になるとか何ですかこれ?」
0962名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 08:10:31.70ID:lGLWNyBg0
4はDCだと思ってないけどな

minoriが低空飛行で墜落したのは
需要の逆張りに拘ったのが原因だし
0963名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 08:48:33.04ID:wyRgR2t70
minoriに関しては別に売れなかったから解散じゃねえからそういう例に挙げるのは不自然定期
0964名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 11:31:35.82ID:79OjQCfV0
ぼろ儲けした新海に土下座して泣き付けば金恵んでくれたかもしれないのにな
0965名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:05:05.52ID:7KtBl45H0
D.C.1〜3は同じ学園が舞台で同じ制服を着ているから
同一シリーズと認識できたと思うんだけど
D.C.4はD.S.みたいな亜流にしか見えない
0966名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:36:23.38ID:QTdbA4eE0
D.C.4は何らかの理由で計画変更され、舞台や登場人物、ストーリーなどの設定が変更・加筆修正され
タイトルという看板を付け替えた元D.S.2だったとしか思えない。その名残が少女型人工知能アリス
その他なんだろうな。
0969名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 16:11:39.60ID:wyRgR2t70
でもDSとDCを合流させたいって意思はあるんじゃねえの?
0970名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 17:49:51.46ID:xmXVRmPO0
本音はD.C売れたら万歳D.Sも売れたら万々歳だったんだろうけどD.Sが「あっ・・・」になったから最早なかったものとしてD.C新シリーズがそれに近くなったって感じかな
0972名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 21:55:30.35ID:BM9oy4370
中身はD.SでもD.Cの看板があればみんな買ってくれるもんね!
0974名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 22:55:10.23ID:eMPK7p7f0
D.S.は天枷研究所の技術力が上がって少女型人工知能が何の問題も起こさなくなったらそれまでだし
D.C.4みたいに過去にさかのぼるしかなさそう
0975名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 02:05:24.78ID:yfmr5JI00
3は良かった
キャスト変更前のみ。変更後はやる気しないわ
0976名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 11:47:04.39ID:yiMNPQWe0
>>972
いや、おそらくそれはない
0977名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 13:00:56.23ID:A0BCYuBQ0
D.Cの看板で売れるならガールズ シンフォニーも売れたんじゃないですかねえ
0978名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 13:31:33.55ID:BieD6gHa0
>>963
売れなかったからだよ。ツイッターで関係者が漏らしてた。何作か前からヤバかったって。
そもそもminoriの作風が、エロ寄りでシナリオ薄めに迎合していってるのに、「作りたいものとユーザーが求める者が違った」
ってコメント出してて、何言ってんだ?って思ったわ
0979名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 13:36:41.55ID:+tpzMsYM0
>>978
スレチだしこれっきりにするがそれすぴぱらの話じゃねえよな?
その後巨乳村にすることでなんとかゲーム作りをやってきたけど本当に自分たちが作りたいものとのギャップが大きくなり過ぎてやめたのが現実だろ
そもそも参考レベルではないとはいえ最終作はTGでトップだぞ
0980名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 13:56:28.47ID:BieD6gHa0
>>979
すぴぱら倒産危機以降の話だよ。
ユーザー受けのいい作品作ってみたけど思ったように売れないし、もう限界ってことでしょ。
そもそも本当に売れてたら(充分に採算取れてたら)、創りたい作品を作る余裕だって出てくるわけで。

「その獣」は俺も買ったけど、過疎月の売上ランクは参考にならんやろ。
0981名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 16:53:19.40ID:nMGQ49Fo0
サーカスはD.C.って看板作品があるからまだ安泰なほうだよな
0983名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 18:37:30.01ID:jMxGdA/l0
1本出せばファンディスクとか低予算で適当に回収できるから毎回新作で勝負するよりは楽だろうな
それがいつまで持つかは知らないけど
0985名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 08:35:55.32ID:M48Brbqu0
問題はD.C.4が何本売れるのか分からないが、D.Cシリーズが今後も存続するために
最低限必要な採算ライン維持出来る本数売れるかどうかだな
0987名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 00:38:52.55ID:9QWNeTUw0
DSは絵はそれなりに好きだったけどエロ薄と聞いて回避した俺みたいなのもいる
勿論DC4は興味なし
0989名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 08:12:55.91ID:ff2E4aCc0
エロのクオリティは期待していなくてもヒロインのあられもない裸体を拝めるかどうかは重要な案件なんだが偉い人にはそれがわからんのですよ
0990名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 09:55:33.10ID:1i/1VQJg0
Hシーンの質や量なんてどうでもいい
ただ脱げばそれでいい
0991名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 11:51:29.86ID:zbiIKzYW0
もうHシーン無くてもいいから、全年齢版と18禁版の中間的存在で某漫画レベルに
エロさを抑えた、「ダカーポ ダークネス」とも形容される作品出せばそれで十分な気も
するんだ。
0992名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 19:45:33.17ID:IP0RFrzU0
特典絵だって下着のみ〜ほぼ全裸みたいなのたくさんあるんだし今さら出し惜しむことねーぞ
ひよりんの裸体プリーズ!
0994名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 23:29:02.96ID:HK4oUBoV0
ひよりのスク水姿が拝めれば、我が生涯に一片の悔いなし!
0995名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 23:32:56.55ID:cEFXi40x0
どんなヒロインでも嬉しそうに主人公のチンポしゃぶってくれるのが見たい
それがないとモチベーションが続かない
0997名無しさん@ピンキー2019/05/11(土) 11:23:06.03ID:ZgfUj4fl0
とりあえず立ち絵のヒロインの服を全裸か下着のみに選択できるシステムつけるか 慣れてしまえばたいしたことないけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況