真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part430 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『真剣で私に恋しなさい!!』
みなとそふと/現代の武士として武道を嗜むヒロインと繰り広げる武士っ娘恋愛ADV、大絶賛大好評発売中!
シナリオ:タカヒロ/原画:wagi
■関連サイト
みなとそふと (毎週金曜日更新)
ttp://www.minatosoft.com/
真剣で私に恋しなさい!! (2009年8月28日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi/
真剣で私に恋しなさい!S (2012年1月27日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-s
真剣で私に恋しなさい!A (A-5:2016年4月24日発売、パッケージ版:2016年12月22日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-a/
PS3 真剣で私に恋しなさい!R (2012年3月22日発売)
ttp://minatostation.com/majikoi/
ドラマCD 真剣で私に恋しなさい!! (全5巻)
ttp://minatocd.com/
アニメ 真剣で私に恋しなさい!! (全12話)
ttp://www.anime-majikoi.com/
真剣で私に恋しなさい!!まとめWiki (FAQ・過去ログなど)
ttp://skm.x0.com/majikoi/
真剣恋元ネタwiki
ttp://www20.atwiki.jp/majikoi/
■メーカースレ
みなとそふと/みなとカーニバル/mirai その87
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1479313802/
■前スレ
真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part429
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1528557869/ もう辞めてるとしたらちょっと本気で残念
守りに入ってるタカヒロが珍しく責めた人員だと思ったのに リリスパはスパイ活動部とかって高校の部活を舞台にしたほのぼの学園コメディみたいなのでよかったんだよ
出来なくせにシリアスに走って全部中途半端に終わる
いい年して自分の力量も量れないのか?タカヒロ ほのぼの学園コメディみたいなくっさい作品見たがってるくせに
タカヒロアニメを10話だか11話まで見てるお前が一番馬鹿だけどなw カーニバルの方ではなくみなとそふとの方の新作は出ないのか リリスパは空気とかじゃなくて
なもり効果で一定数見てるのに評価が悪いという最悪の状況 理想
「リリスパ大ヒット」
↓
「同じスタッフで『ゆるゆり』復活!」
↓
ファン『うおおおおおおお!!!!!』
現実
「リリスパ大爆死」
↓
「同じスタッフで『ゆるゆり』復活!」
↓
ファン『うあああああああ!!!!!』 >>295
これってゆるゆりファンブチ切れ案件だろ 金投資してわざわざアンチ量産するっていくらなんでも馬鹿すぎませんかw ゆるゆりスレお通夜だな
まぁ今やってるリリスパのガバガバ展開見せられたら暗くもなるわな…
ロミオに続いてなもりもタカヒロの軍門に下ったか いまからでもゆるゆりの仕事さかきかロミオに譲れ? な? 原作あるんだしたかひろでもどうでもいいやという感じはする 人気的にはタカヒロがなもりの軍門に下った形だけど
wagiと同じく、タカヒロは自分に人気があるって思いこむんだろうな Aのパッケージ初回特装版?ってのが中古8000円で売ってたんだけど買ったほうがいいかな?
ちなみに無印はプレイ済み ちょっと高い気もするけどamazonでもそんなもんだからほしいなら買ってもいいかもね つーか無印だけなのか
Sやってないと誰だこいつばっかりやろw 予定額にならなかったらOVA中止で返金されるのかな?
そうじゃなかったらかわいそう OVA決定→CFもやるよ、だからCFの結果関係無くOVAは作ると思うし
仮にAll-or-Nothing型の場合でも不足分をタカヒロが自腹で出すだろ
つまりゆるゆりファンはもう逃げられない
既存のキャラと設定だけで話作れないのがタカヒロだからオリキャラとか出しかねないけど
男キャラなんかぶっ込んだら信者に刺されるぞ なもり@ゆるゆり10周年!
@_namori_
https://twitter.com/_namori_/status/1074868336964513792
実はもうすでにOVAの脚本が上がってきてて、ドキドキしながら読ませていただいたのですが…めちゃくちゃ愛のある構成で……!
脚本のタカヒロさんは元々ゆるゆりを読んでくださっていたそうで、脚本を読みながら感激してしまいました
19:25 - 2018年12月17日 エロゲ業界に止まらずアニメ業界でも悪評広がりつつあるじゃねーか
アフィブログにわざわざ金渡して宣伝したみたいだけど完全に逆効果やぞw 頭のおかしなアンチ程アフィブログにわざわざ金渡して〜と言い出す不思議
せめて「真っ当な」証拠の一つでも出せばいいのになw >>314
さかき、ロミオ「毎度(自分にだけは)大金つんで売り上げを維持するだけで誰の心にも感動を残せてないから好きなこと言われるんだぞ」 ロミオ「まずはwagiや声優に頼らず独りで結果出そうか」
さかき「お前みこしと白猫使ってみこし1人の俺に負けてるんだぞ」 荒野爆死してんのにやらおんが必死に持ち上げてたのは痛々しかった 話はダメでもグッズはなもりの力で売れるんだ
10年間絵師の力で食いつないでるグッズ屋タカヒロの本領発揮だぞ いまや完全にグッズ屋だもんなここ
タカヒロはおろか探偵すら音沙汰なし
一番働いてそうなのがかんなぎという >>316
ほんと姉銀で狂ったよなタカヒロ
人気があったのが自分でなくwagi、実力ではさかきに負けてることがはっきりしちゃったから
・ゲームシナリオを怖がってアニメに逃げる
・不評が怖くてA総集編におまけをつけまくって叩かれる
・さかきもコケさせようと声優で嫌がらせして怒られる
・遅筆のロミオが2作書いてるほど間をあけてもシナリオが書けない グッズ屋になるなら最低限のラインは見極めろって感じだよな 肝心の中身がなー
タカヒロは他人のアイディアパクる前に若い頃ににもっと自力つけとけなければいけなかった タカヒロ「今回の失敗はパクりもとが悪かっただけ。俺のせいじゃない」 ロミオの新作ちょっと見たら
・地味になると禁じ手のW黒髪
・セーラー服
とページの頭ですでに不人気要素並んでてワロタww
そこまでロミオを爆死させたいの? ロミオ潰し(笑)
企画・原案・制作全部タカヒロの会社なんだし
1本売れようが1万本売れようがロミオの報酬は固定なんだから
売り上げの多寡はロミオに何の影響ももたらさない現実を見ようw 人気には多少影響すると思うがな
体験版の範囲では面白かったから買うけどみなと色が強いのがいいのか悪いのか タカヒロ「みこしと組んだロミオも爆死した! つまり姉銀爆死はみこしのせい! 俺は大丈夫!」 BD総合デイリー ※発売日19、20日のみ
*17 *18 *19 *20 *21 *22 *23 前巻初動 今週発売タイトル
*** **5 **6 **8 *** *** *** | 13,336 | ウマ娘 4 (最終巻)
*** *** *** *17 *** *** *** | **,765 | Lostorage conflated WIXOSS 3 (最終巻) ※発売日20日
*** *13 **9 *18 *** *** *** | **,*** | グリッドマン 1
*** **9 *11 *27 *** *** *** | **,*** | OVAストブラV 1
*** *14 *12 *** *** *** *** | **,*** | 青ブタ 1
*** *19 *21 *** *** *** *** | *4,974 | Free3期 4 ※前巻イベチケ
*** *16 *28 *** *** *** *** | **,*** | ジョジョ5部 1
*** *20 *** *** *** *** *** | *4,227 | 進撃3期 2 ※前巻イベチケ
*** *27 *** *** *** *** *** | **,*** | ハイスコアガール 1
*** *** *** *** *** *** *** | *1,497 | 銀魂. 銀ノ魂編 7
*** *** *** *** *** *** *** | *1,194 | ヒロアカ3期 6
*** *** *** *** *** *** *** | **,459 | はねバド 4
*** *** *** *** *** *** *** | **,322 | ハッピーシュガーライフ 4 (最終巻)
*** *** *** *** *** *** *** | **,*** | 百錬 4 (最終巻) ※第3巻285枚以下
*** *** *** *** *** *** *** | **,*** | ピアノの森 1
*** *** *** *** *** *** *** | **,*** | リリスパ 1 2018年12月14日
タカヒロ
和香様の座する世界、予約開始です
宿星のガールフレンド2は本日発売。
そしてコミケは来週末、宜しくお願いします。
アニメのリリスパは、あっという間に最終回です。
25日発売の ビッグガンガンは「アカメが斬る!零」
最新話が掲載されています。
次に新しいお仕事のご報告を。
OVA「ゆるゆり、」で脚本を担当しました。
宜しくお願いします。 絵師頼りで人気作を売るライターからレベルアップして
なもり級の絵師がついても売れないライターへ 一体何時の間に脚本家は文章書かなくなったんだろうw
ラジオの構成台本だろうがアニメの脚本だろうが歌詞だろうがコラムだろうが
文章さえ書いてりゃみんなライターだぞw ゆるゆりがゆゆゆ並みの信者搾り取り商法はじめててワロタw リリスパどう見ても大赤字だからな
ゆるゆり信者絞るとるしかないわな ゆるゆりOVAってクラウドなのかよww
すげえな、リリスパの失敗をなもりのせいにするどころか
ガチでリリスパの赤字をなもり信者から搾りにいったぞwww 目標額達成! → 3期で終わったと思われたゆるゆりをタカヒロが救った!
目標額届かず → なもりはもう終わり! リリスパはなもりのせいでタカヒロ悪くなかった!
完璧じゃねーか
さすがタカヒロ ゆるゆりも落ちぶれたなぁ…まぁリリスパの赤字埋めないとな
https://camp-fire.jp/projects/103528/preview?token=3vqgn77t
・特製CD(新OP・ED収):3,240円
・10周年記念Tシャツ(フリーサイズ):5,400円
・「七森中♪あにば?さり?」イベント参加チケット(メール):7,777円
・「ゆるゆり、」OVA 本編Blu-ray(クラウドファンディング限定版):7,777円
---
509,210円:台本生徒会もサイン・イベント最前"列"・イベントEDクレジット(大)・なも色紙(おそらく直筆)(+293,210円)
216,000円:台本ごらく部サイン・クレジットは(大)に・イベントEDクレジット(中)・生原画(+108,000円)
108,000円:最前Bイベチケ・お呼ばれ・イベントEDクレジット(小)(+30,223円)
77,777円:あふた〜ぱ〜てぃ〜・複製原画x10(+26,850円)
50,927円:クレジットは(中)に・試写会・なも色紙(コピー)(+18,527円)
32,400円:ケース・イベチケ・EDクレジット(小)・ブックレット・生徒証 (+19,440円)
12,960円:CD・BD・台本
※複数のリターンを選んでも可 マルギッテはまじこいPのイラストか
なついな、いらんけど ええ・・・なもりの手を止めてるだけでボロクソ言われてたのに本当に絶望させるのがうまいな なもりがやる気無くして放り投げたゆるゆりまでタカヒロのせいにされてて草 どう言おうが結構大きい企画が大爆死したからね
まぁ企画もPも中身もタカヒロが担当だけど またご丁寧にリリスパにもみなとそふ(ホークアイ)で出資してるからな
まったくのノーダメージはありえないな タカヒロはたぶんリリスパの失敗は
ゴブスレやスライムとあたったからだって思いこんでるんだろうな
同じ系統のゾンサガにがっつり負けた事実には目を背けて パクリとマーケティング頼りだといざというとき地力露呈するからね… リリスパ一言で言ってゴミだな
最後はメン・イン・ブラックの丸パクリだし (ノ∀`)アチャー
FHD報告書
http://www.fujimediahd.co.jp/ir/pdf/report/r78_1812.pdf
京都アニメーション製作の『ツルネ―風舞高校弓
道部―』や『RELEASE THE SPYCE』などヒットが狙
える大作が10月より放送されており、今後のパッ
ケージ販売、海外権利販売に期待ができます。 みんな一度はラノベ行った中、自分だけ行けなかったらこんな拗らせるんだな そもそもタカヒロをもちあげてたのは声優オタなんだよね
エロゲに出ないような声優を金の力で連れてきてたから
タカヒロ自身もそれをわかっていて、今回は声優にいくら使ったというのが自慢だったし >>367
行ったけど売れなかったヤツが大半だけどな >>370
ロミオ「じゃあなおさら売れたやつの足をひっぱるなよ」 今タカヒロがラノベ出せば少なくとも瀬戸口・王・るーす・すかぢ・荒川・片岡・アスタよりかは売れると思う あ〜やっぱりいつもの君だったか
そりゃいい原画付けて宣伝すりゃ売れるだろうね(笑) 「タカヒロはアカメの印税だけで一生遊んで暮らせる!」とかほざいとったアホの子元気かな >>374
田代哲也さんは無名だったんですけど?
えれっとさんのが有名だし、白身魚さんは超ビックネームだったのにね タカヒロはまじこい信者くらい俺を擁護しろよって怒ってるよ その信者をまじこいAプラスディスクでアンチに変えたのは誰ですかねえ ゆゆゆの例のインタビュー
https://i.imgur.com/8uRMb6a.jpg
https://i.imgur.com/vEZ4IMd.jpg
―企画原案のタカヒロさんとはどんなお話をされましたか?
上江洲 タカヒロさんからは女の子のバトルもの、変身ものという提
案がありました。それはいま皆さんがご覧になられている本作
よりも、もっと分かりやすい変身ヒーローもので、変身アイテムを
めぐる女の子たちのバトルものでした。その企画案をもとに、
岸監督と僕が入り深夜帯のアニメで大人の鑑賞に耐え、なお
かつ続けて観てもらえる作品としてアイデアを出し合い、何度か
の作り直ししを経て、現在の姿になっています。 まずゆゆゆって言うほど大ヒットじゃないよな
特典はゲームが1本つくという前代未聞クラスに金かけてたけど >>379
プラスで止め刺したけどA延期してるのにスタッフにゆゆゆの特典作らせてた時点でほぼアンチ化してたろ 何つーかアニメでも同じような事ばかりしてるんだよな
特典にゲーム付ける(またはゲーム出す Aシリーズが6の卒業含めて軒並みゴミ
さかきの書いた辻堂VSにゲスト出演したクリスとワン子の会話のほうが面白かった時点で
このスレでゲームの話はご法度なんだよ このスレでゲームの話はご法度なんだよ(ニチャア)
この豚は作品別板の個別スレで何寝惚けた事言ってるんだろうなwww ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています