【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 9bf7-maOp)2018/11/21(水) 00:46:44.82ID:NZjwa6ca0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part710【シュヴァルツェスマーケン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1539128701/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0151名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ef7-C0zt)2018/12/01(土) 01:40:02.33ID:fHuuffzN0
キーコーがなんかの配信で、オルタはバンナムからアニメ化の引き合いあった、でも戦術機の再現性にこだわって蹴った、とか言ってたっけ?
まぁ、アニメ化→アニメ終了→コンテンツ終了感、の流れを嫌がってたのかなあ、とか。
前も書いたけども、資金回収しなきゃいけないのだから、安易なアニメ化は乗るべきだったようにも思えるが、
本丸を残しておいての延命策を採ったのかもしれない。
もしくは、バンナム云々はただのブラフだったか、オレの勘違いか。
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4718-ygOA)2018/12/01(土) 02:27:32.06ID:GkN33cqM0
干されたってのは聞いたけど蹴ったってのは覚えがない
0155名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ef7-C0zt)2018/12/01(土) 03:07:21.42ID:fHuuffzN0
>>152
干されたのか。
ようわからん表現だが、アージュが出した資料ではアニメ化できない、って突っ返されたのかな?

>>154
「introductory chapter」のあと「closing chapter」もでてるし、
今年になって、いろいろもろもろまとめたEXTENDED EDITIONでてるで。
0158名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd62-CkKE)2018/12/01(土) 03:28:21.98ID:y1e9Z/HQd
>>154
おじいちゃん、ホワイトアルバムは完結してますよ。
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ef7-C0zt)2018/12/01(土) 09:37:59.70ID:fHuuffzN0
>>161
なんで読み返してないと思ったり設定本や開放しを持っていなかったりといった根拠のない当てずっぽうをしてしまうのか。
そういうところを見つめ直すことで、君の今後の糧となるのではないかな。
人間80年、いつからでも改心できるから遅くはないぞ。
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ef7-C0zt)2018/12/01(土) 09:56:44.88ID:fHuuffzN0
>>163
こういう場合、>>163のような詐話師は「何がどう間違いであるかを書けない」のである。
浮ついた詭弁を使ってるから話ができないんだよね。
まるで何もわかってないのに知ったかぶりしているかのようである。

わかっているのら指摘ができるはずで、あえて指摘をしないというのならその行為は程度の低い難癖でしかないのである。
どっちに転んでもワッチョイWW c68b-D5t+の下劣な人格が見えてしまうわけである。
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c68b-D5t+)2018/12/01(土) 10:35:35.98ID:ZttmN3sQ0
>>164
新ブランドに関しては>>97が正しい
アージュ本体が大作路線の開発するからその穴埋めとして別ジャンルのをまとめる意向
新規向けしてないわけではないが既存ファン向けに作って資金回収してた意味合いの方がずっと大きい
ここらへんは当時の会報誌で新ブランド立てる経緯を話してる
>>マブラヴ・オルタの開発資金をどこから調達したのか(君望の利益でまかなえたのか?
オルタの開発資金はヨシダが実家を抵当に億単位の借金したの知らねえの?
>>Steam移植で一段落ついたんだろうね。
借金返済はsteamじゃなくてTEの頃に済んでる
>>戦術機の再現性にこだわって蹴った、とか言ってたっけ?
そんな話は存在しない
アニメ化は予算まで決まったが制作が決まらず塩漬けされ予算は某有名アニメへ流れていった

なんで指摘できないと思ったり詐欺師であるとか下劣な人格といった当てずっぽうをしてしまうのか。
そういうところを見つめ直すことで、君の今後の糧となるのではないかな。
人間80年、いつからでも改心できるから遅くはないぞ。
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c61a-hzet)2018/12/01(土) 10:38:56.53ID:g21BRB2n0
あああぁぁ…
オレの留守中に先日のオレと似たような展開…orz
アージュも終わってるが酷いなこりゃ
アージュがコンスタントに誠実に作品出したり
やるやる詐欺や情報告知にマメだったなら
今頃は全く違う流れだったろうに…

まあ、こんなこと書くときっと言われるんだよね
「お前が言うな! 巣に帰れ!!」ってw
うん、知ってます!!!
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ef7-C0zt)2018/12/01(土) 10:42:41.93ID:fHuuffzN0
>>166
すでに既知の情報をドヤ顔で書いてマウントとってるつもりなのが痛々しいね。
その上で書いてるのに、なんで知らないという前提を見直すことができなかったのか。
オウム返しで悦にいっているのはもはやお笑いですらある。
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8694-DrDc)2018/12/01(土) 10:57:39.93ID:cRG5ywpL0
アニメ化、予算が決まって制作が決まらないってどういう状況だったんだ
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c61a-hzet)2018/12/01(土) 11:45:22.36ID:g21BRB2n0
結局は塩漬けにされるに至った経緯の詳細が問題なんだろうな
マブラヴって作品を他より優先して制作して採算が取れるかって
ところで、作業量・要求クオリテーを考慮して割に合わないって
寧ろリスクが大きいと判断されたらアニメ制作会社も二の足踏む
そんな背景があったのかもな
0177名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/01(土) 12:06:50.78ID:dG5pdduTa
全然ダメじゃん
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f67a-2d2s)2018/12/02(日) 09:37:28.22ID:tK6EtJTZ0
グリザイアアニメは微妙な改変も含めて、まとまってて良かったね
女ウケ悪かったんか
ハーレムエンドだから?

エロゲ(ギャルゲ)アニメは大きくこの3パターンだよね
・1ルートだけに絞ってやる
・メインヒロインのルートを大筋にして、サブヒロインのシナリオをたくさん経由する(サブヒロインのエンドには入らない)
・各ルート分けてオムニパス形式で全部やる

エロゲファンとしては3番目のやり方が理想だったりするけど、膨大な話数が必要になるしこのやり方はアニメ向きじゃないんだよね。アマガミとかは話が薄いしこのやり方で成り立ってた。

グリザイアは二個目。クラナドとかも同様。

オルタのアニメが厳しかったのは、大人の事情とか抜きにしても、シナリオの作り的に2個目と3個目の両方を満たさないといけなかったからなのはあるよね。あまりに長くなる
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8694-DrDc)2018/12/02(日) 11:26:56.00ID:j42g2enD0
てか無印がオルタより売れてたんだからEXとULだけでもアニメ化すればよかったのに
オルタのアニメ化までやる前提で作ろうとしたからコストやクオリティで警戒されたんじゃないのか
当時にオルタをアニメ化できなくても知名度を広げてさえいればその後チャンスが降ってきたかもしれないし
0182名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd62-PS6H)2018/12/02(日) 11:45:20.56ID:8cM1K7vKd
お前ら簡単にアニメ化アニメ化言うけどアニメ化「して貰う側」だって忘れてるか分かってないだろ
原作不足の最近ならいざ知らず、これまで空いてるアニメ会社なんかねーよ

アニメ化前提で小説や模型コンテンツやら何やら巻き込んでやったのがTEな訳で
EX単体や〜アンリミなんか売れんわ
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8694-DrDc)2018/12/02(日) 11:54:55.38ID:j42g2enD0
じゃあそこまでメディアミックス狙いできて正面から詰んでるってことじゃん……
0184名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/02(日) 12:22:38.92ID:ihUtBE21a
大作のオルタをやるにはまず無印をやらないといけない
でも無印はさほど面白くない上にそのキャラがオルタ2に出てくるわけでもない
でも外伝もシリーズを牽引するには力不足
BETAとの決着も既定路線
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c61a-hzet)2018/12/02(日) 14:44:05.60ID:EVBUuvoq0
>>184
乱暴な言い方すれば、始める前からネタバレありき既定路線ってことだよな
これが2008〜2010年頃の段階ならまだしも、良くも悪くも中途半端な知名度を
外伝作品から得られてしまった状態の塩漬け本編作品を今更アニメ化するのは
かなり厳しいだろうな
リスクが有りすぎて、そうじゃなくても厳しい現在のアニメ業界で
マブラヴに手を出すなら倒産覚悟の大博打だろうし
0186名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/02(日) 16:41:52.58ID:Jy+2WjCCa
マブラヴってシリーズ全体を通せば異色の作品である無印オルタが初代で
しかもその作品群が一番評価が高くてそれ以降は先細りで
しかもその初代をアニメ化でもしないとシリーズの存続すら危ういとか
どんな状況だよ
0187名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d77b-RAie)2018/12/02(日) 17:07:28.11ID:jK35r3LL0
Deen版のFateアニメが2006年くらいか。
その頃にソ○マップでバイトしてたけど色んな原作エロゲのアニメが粗製乱造されてたな。
シャッフルとかのデモ映像が職場でひたすら垂れ流されてたのを覚えてるよ。
今のなろう作品のアニメ化ラッシュみたいに。ただアニメ化の後にコンテンツとして飛躍を遂げたのはごく僅かだったよね
アニメ化でひと段落してファンの熱が覚めるのを嫌ったのかもしれないけど、現状を鑑みるとあの時アニメ化していれば良かったのにって
評価をされるのも当然じゃないかなぁ。

ファンを飼うにも新鮮なエサを定期的に撒かないとダメですね
0188名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd62-PS6H)2018/12/02(日) 17:07:29.01ID:8cM1K7vKd
そりゃマブラヴ(とオルタ)自体が買い切りで(当時全盛期の)PCゲーって媒体に特化したスタイルなんだから簡単にはアニメ化なんて無理よ
だからこそTEは戦術機増やしてロボットモノに寄せた訳だし
まぁオルタ以降のロボットモノアニメは機体数少ないスタイル増えたけどね
そこにTE刺さった部分もある
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c61a-hzet)2018/12/02(日) 17:59:17.08ID:EVBUuvoq0
それはそうと狂信者諸君!
今日は12月2日なのだが、流石に今日の時点で新作情報やc95出店情報が
出ていない件について君たちの率直な見解を伺いたいのだが。
これは煽りとかでなく、本当に現実的な目線で現状をどのように捉えて
いるのかを腹を割って話してみて欲しい

あのロングアンケからもうすぐ1ヶ月、イベ延期告知から2ヶ月半以上
いくら狂信者でも冷静に状況分析が出来ると思うのだが?
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2fae-L4Sy)2018/12/02(日) 19:14:11.81ID:qyZp8SwF0
人生は選択肢の連続
自分が考えた遙エンド後の物語
孝之と遙の結婚式の日が決まった
茜はあゆか冥夜のどちらかの力を
借りて、水月の居場所をつきとめる
茜は水月に結婚式に来るように
頼む、その時に友情出演して欲しい
マブラヴ組キャラは
その1千鶴 その2晴子 その3築地
さあ、どれがいいですか
0192名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-sVqT)2018/12/02(日) 19:20:03.94ID:2+fdpmn3M
信者さんってかわいいらしいです〜ね☆
痛い所を指摘してあげると呪文のように〜
ス・ニ・カ・エ・レ❤
違いました。常套句ですかぁ?
都合が悪いと便利ですねぇ〜
ス・ニ・カ・エ・レ❤
0194名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d77b-RAie)2018/12/02(日) 20:19:55.32ID:jK35r3LL0
>>192
狂信者なんて言葉を使ってる時点で貴方がしたいのは議論でも討論でもなくて
「煽りたいだけ」
でしょう?せっかく有志がアンチスレを用意してくれたんだからそっちでやりなさいよ。

議論の結果、建設的な意見も結果も出ない事と貶める為に貶める言葉を交わすのは根本的に違う
どうぞアンチスレで思う存分やりなさいな。賛同してくれる人も多かろう
0196名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/02(日) 21:37:26.35ID:iTsOv4p/a
マブラヴって必然的に息の短い作品だったのかもしれないな
そもそも続けること自体無理があったんじゃないか?
オルタをアニメ化出来なかった事情や外伝を優先させたい事情があるのはわかったけど
じゃあもうそれ以上どうにもならないじゃない
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f4f-PS6H)2018/12/02(日) 22:41:55.85ID:x29JpMhM0
だからこそavexの件がデカいニュースな訳で、簡単にすぐに発表なんてあるわけ無いし、無い方が良いわけよ
企画決まってすぐに発表されるアニメなんか何も練られてないからね
つまり待つしかないし多くの人はそうしてるのよ
ストフロとかが委託先マトモな開発なら空白期間にはならなかったんだろうけど

そういう訳で一部あほあほが騒いでるのが目立つのが今
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2245-hCKV)2018/12/03(月) 01:54:49.98ID:/86JGFz90
>>180
SAOの女性人気からしてハーレム?云々は関係ない気もする

マブラヴに女ウケを狙うなら純夏に一途なヒロイン像を得られるのかどうなのかもしれんと思った
0206名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-2d2s)2018/12/03(月) 11:51:26.44ID:ML+feXFra
元々シナリオ重視の作品でオルタとかまでが好きだったのに
まんさん釣るようなしょうもない作品にしようとしたら元のファンすら消えてうんち以下になる
0207名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/03(月) 12:11:49.40ID:3bw2M8t2a
公式の動きをひたすら待つしかないのならそうすればいい
ただし待てる人間だけはな
0209名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/03(月) 12:35:34.26ID:3bw2M8t2a
待てない人は去るんじゃないか
まぁ信じる者は救われる、といいな
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22b1-GnKV)2018/12/03(月) 13:55:30.69ID:Ht8vL7DJ0
まぁ今後の展開を待つしか無いな

新作に期待しつつ
信者からアンチに転向した側が、まかり間違ってその新作の出来が良かったりした場合
どうやって恥ずかしげも無く掌返すのかも楽しみにしようぜ
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f4f-PS6H)2018/12/03(月) 19:55:33.79ID:m9WXQMvJ0
商売としては海外向けにやった方が成り立つ作品だからそれは無いだろうな
steam版なんか特に、海外版に元の日本字幕が付いたようなものだし
海外で売れてるモノを10円で売るはず無かろう

たぶん海外で人気出た方が無料配布より宣伝になるよ
そういうモノ
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e2dc-iY68)2018/12/03(月) 21:31:11.70ID:ojIvG/5J0
10年くらい前にラジオの告知コーナーにメールしてた者だけど、
わりなきの藤森ゆき奈が去年引退してたのを知ってショックだわ。
倉田まりやも引退してたね。

わりなきは普通に面白かったし、マブラヴシリーズの1つでもあるけど、
こうやって声優が次々に引退すると続編が益々難しくなるな。

新作を待つのは別にいいけど、そもそも出ない事態になるのが一番嫌だわ
0221名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/03(月) 21:35:50.55ID:4hfftXQea
出たとしてもオルタのようなものではないのは確かだろうな
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2245-hCKV)2018/12/04(火) 02:41:44.61ID:gdo/Ftum0
タケルちゃんがファイナルエクストラに記憶を無くしてかえる事が皮肉ってのがよくわからん
血生さや毒々しや宇宙に行ったりしたりしたりな狂気オルタ世界の経験がかえった平和な世界の中では薬になるのだろうか

まあ何が言いたいかと言うと僕は強靭冥夜より彩峰派なのです
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8694-DrDc)2018/12/04(火) 11:54:34.82ID:3F5ZuKpZ0
「平和な世界に戻ったけどあれだけ苦労したり色々学んだこともあったのに全部忘れてしまった」
みたいなことが皮肉って言いたかったんじゃないの
でも多くの人はあれをハッピーエンドとして捉えてるからあんまり意味ないけどな
0226名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/04(火) 15:54:22.17ID:eR8k4qRda
立派な衛士になれよ→ならずに帰還
私達の事を忘れないで→忘れる
何しに行ってきたんだ
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce27-aHmK)2018/12/04(火) 17:13:35.70ID:7PNe5NGr0
ところで、なぜ彩峰は焼きそばパンを知らなかったのだろう?
焼きそばパンの発祥自体はBETA大戦以前だよね
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce27-aHmK)2018/12/04(火) 18:09:33.36ID:7PNe5NGr0
まあ、確かに世界が違うから、そもそも焼きそばパンが無かったってこともあるか。
あの世界の一般人の生活とか気になってるんだよね
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c617-fK47)2018/12/04(火) 19:27:12.12ID:viG+wT240
>>232
もともと将校の父親をもつ上流の家庭?の生まれだし食べる機会がなかっただけだと思ってたわ
漫画版だと家にペンキで嫌がらせとかされてたし呑気に買い物とかいけないんじゃない?
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8694-DrDc)2018/12/05(水) 09:41:02.20ID:CtIUeKAs0
EVEとかいう化石も続編が出るみたいなのに……
あっちは一切アニメ化してないんだぞ
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 222f-o5Pc)2018/12/05(水) 10:24:03.50ID:Pr4/K60i0
EVEはeldiaってところがすごく丁寧なリメイクしてくれたしな
今まで誰得クソリメイクだらけだったせいってのもあるが、ファンが本当に喜んでる
そのリメイクしたところが新作も作るとなれば菅野ひろゆきがいなくても期待できる
0246名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-sVqT)2018/12/05(水) 11:10:26.40ID:6ZoM/nJJM
なんか現実逃避してないと間が持ちません的になってますぅ〜
0250名無しさん@ピンキー (ワキゲー MM3a-i+1x)2018/12/05(水) 12:18:23.69ID:p2B/OPAwM
>>241
そんな感じです!プレイ中に小さいbeta体中に括れば良いのに、、、ってレーザー級出現したら浮かんだんですが内容に集中したいんで考えないようにしてました。

>>242
なるほど、そうですよねそんな簡単に数捕まえれないだろうし。
0251名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Qyvn)2018/12/05(水) 12:35:21.77ID:v2TotKAMa
誰得続編&リメイク乱発してもまだ続いてるEVE
マブラヴは金かけないとユーザーが満足しない上に一向に完結しないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況