【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part710【シュヴァルツェスマーケン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1539128701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 問題はプログラムソースがくそでWin7までしか動かないことでは? 10年くらい前にラジオの告知コーナーにメールしてた者だけど、
わりなきの藤森ゆき奈が去年引退してたのを知ってショックだわ。
倉田まりやも引退してたね。
わりなきは普通に面白かったし、マブラヴシリーズの1つでもあるけど、
こうやって声優が次々に引退すると続編が益々難しくなるな。
新作を待つのは別にいいけど、そもそも出ない事態になるのが一番嫌だわ 出たとしてもオルタのようなものではないのは確かだろうな タケルちゃんがファイナルエクストラに記憶を無くしてかえる事が皮肉ってのがよくわからん
血生さや毒々しや宇宙に行ったりしたりしたりな狂気オルタ世界の経験がかえった平和な世界の中では薬になるのだろうか
まあ何が言いたいかと言うと僕は強靭冥夜より彩峰派なのです 「平和な世界に戻ったけどあれだけ苦労したり色々学んだこともあったのに全部忘れてしまった」
みたいなことが皮肉って言いたかったんじゃないの
でも多くの人はあれをハッピーエンドとして捉えてるからあんまり意味ないけどな 武が突然サヨナラーして
オルタ世界のヴァルキリーズどんな気持ちなんやろな そらようやったと褒めて泣いて終わりよ
実際は武誰それやけど 立派な衛士になれよ→ならずに帰還
私達の事を忘れないで→忘れる
何しに行ってきたんだ >>220
声優の方は亡くなったり行方不明になってなければ一時復活とかあるし気にしなくても大丈夫じゃない? >>224
帰還時点で武に関する記憶が消失するから
そんな人居たっけ?だぞ アラフォー女性声優なんて一部の人気者を除けば大抵開店休業状態よ ところで、なぜ彩峰は焼きそばパンを知らなかったのだろう?
焼きそばパンの発祥自体はBETA大戦以前だよね まあ、確かに世界が違うから、そもそも焼きそばパンが無かったってこともあるか。
あの世界の一般人の生活とか気になってるんだよね >>232
もともと将校の父親をもつ上流の家庭?の生まれだし食べる機会がなかっただけだと思ってたわ
漫画版だと家にペンキで嫌がらせとかされてたし呑気に買い物とかいけないんじゃない? >>230
記憶書き換えの弊害?
>>232
普通にコンビニあったし 食べたことがない と 存在自体知らないは違うからなぁ 専門学校の時、地方から出てきたヤツが牛丼知らなかったのは驚いたぞ betaを機体に大量に括り付けたらレーザー級から見を守れないの? >>240
一応できるけどコストに見合わないって話じゃなかったっけ
機動力の低下などデメリットもでかい EVEとかいう化石も続編が出るみたいなのに……
あっちは一切アニメ化してないんだぞ EVEはeldiaってところがすごく丁寧なリメイクしてくれたしな
今まで誰得クソリメイクだらけだったせいってのもあるが、ファンが本当に喜んでる
そのリメイクしたところが新作も作るとなれば菅野ひろゆきがいなくても期待できる なんか現実逃避してないと間が持ちません的になってますぅ〜 このスレじゃよく作品をガンダムに例えられてるが
富野以外のガンダムに価値がないなんて思ってるのが多いのかね >>241
そんな感じです!プレイ中に小さいbeta体中に括れば良いのに、、、ってレーザー級出現したら浮かんだんですが内容に集中したいんで考えないようにしてました。
>>242
なるほど、そうですよねそんな簡単に数捕まえれないだろうし。 誰得続編&リメイク乱発してもまだ続いてるEVE
マブラヴは金かけないとユーザーが満足しない上に一向に完結しないからなぁ 満足も何も、そもそもクオリティのために金かけたことなんてないだろ
腐った進行管理により延期して無駄に金かかってるだけ
さらなるクオリティアップのために延期します>嘘
まだ発売できる段階じゃないので延期します>真実 >>252
それと同じ理論と言い訳でイベントも延期したんですねぇ〜
だから、あれからだんまり放置なんですねぇ〜
プププーっ\(^o^)/オワタ 「アニメ化も続編も出してもらえないけど本当はすごいコンテンツなんだ」
ってユーザーが思ってる限り待たされるだろうな >>255
でも、それってやっぱり、限りなく詐欺的な思考ですよぉ〜 単に金が無くて新作もろくに作れねえってだけだろ
ついでに金になりそうな新企画案もなさそうだ TEもマーケンもアニメで
完結まで作成出来ないって事は
やはり売れないからだよね
もはや一部の熱狂的信者しかいないみたいだし。
君望の方がまだ売れそうだよね つーかガチャは世界的にそれほど禁止されてるわけでもない
要するにガチャなんてばかげたものにハマるのは日本人だけと
世界中でヒットしてるスマホゲーより殆ど日本でしかヒットしてないスマホゲーの方が稼いでるんだからね
>>108
現実は何も考えてないだけだぞ
後は野となれ山となれどころか本気で後の事なんか「文字通り考えてない」
>>198
dmm側が切ったのにどうするの?
にじよめちゃんにでもいくの? むしろ君望はちゃんとテーマもオチもつけたから今でも評価高いんじゃないか 過去のage作品遊び直す時どうしてる?
俺はvmwにxp3突っ込んで動かしてたんだけど、フルスクリーンに出来ないのがコンプレックスだった。
最新のverで縁無しのフルスクリーン化が可能になったから遊びやすくなったけど、10で不具合起こさない遊び方ってある? 不甲斐ないageに付いて行き
危機、リスク管理にたけるマブラヴファンにとっては
Win7proマシンこそが攻守最強 アージュは今冬もコミックマーケット落選いたしました。
また今冬のその他イベントについても不参加とさせて頂きました。
先日皆様にご協力頂きましたアンケートも踏まえ引き続き開発に注力して参ります。#muvluv #agesoft #マブラヴ
https://twitter.com/age_soft/status/1070987425130799104
企業も落選するんだねぇ 受かっても売るものもなければ発表できるものもないから、返って良かったんじゃね コミケの企業は参加希望が多すぎて倍率高すぎ落選は当たり前だぞ?
壁と違って大企業でも落選するしな アージュのやるやる詐欺も、コミケ抽選の応募有無も悪魔の証明だよな >>264
サブ機で遊んでるって事?凄い愛だな。
>>263
ボキャ貧だから例えが思いつかなかっただけ、痛いやつに感じたなら謝るよ、ゴメンね。 >>268
でもアニプレックスとかは絶対落ちない謎(でもない)
まあアージュなら受かろうが落ちようが大して影響ないしね
主催者にとっても参加者にとっても 最低でもsteam以外でも動くの出すかUNIXあたりとOSセットでエミュレーターで動くようにしろよとか言いたいことが割とある。 イベント不参加は仕方なかろうが、主催で予告予定のイベントはどうするんだ? イベントも新作も何も用意できてませんと謝罪すれば満足か >>282
満足してすっきりして、ageからもスレからも卒業おめでとうかな? リリアのおっぱいはあきらめた
攻機の少佐に期待する >>242
戦術機じゃなくて航空戦力に括り付ければいいんじゃないのかな?
高高度から爆撃機を遠隔操作すれば貴重な人的被害も抑えられるし
BETAの数が力というけどレーザー種以外の殲滅力って直接的な攻撃力に依るからねぇ
BETAの数よりも人類の生み出した大量破壊兵器の方が恐ろしいよオレは ageはコミケで何やるつもりなんだ?
コミケ詳しくなくて知らないんだが とりあえず過去の焼直し物販?
マンネリ不良在庫処分物販?
新作アナウンスもまともに出来ない状況下で出来ることはたかが知れてる
まあ、本当に出店応募していたのも今じゃ怪しいわけだがw 企業の当落通達って、確かサークルの当落より速くなかったっけ? (消費者への告知はしないルールだけど)
落ちたのわかったから、個々最近やる気なくなって何もしなかった…って可能性も やる気なくなってって個人の同人活動じゃあるまいし
そもそも定期的に落ちてるのに何を今更 >>290
受かってたら無理にでも秋冬で何か発表したりはしたんじゃね? って事だけど
理解できなかったか >>266
こんなクソ状態の企業がそもそも当選するのがおかしい訳で、妥当な結果だろww まあ少なくともこれで年内はダンマリなのが確定だろうなw ネガな話ばかりだね
前は何かしら情報を小出しにしていたけど
最近はそれすら曖昧な言い方で誤魔化して
引き延ばしてる気がする
広報さんも、ほぼ沈黙だしなぁ どちらかというと、今まで王様が好き勝手したけど
属国化したから、上にお伺い立てないと、下手なことはできなくなったとかじゃね? >>298
けど、凄くバカにされているように感じるよねぇ〜 マブラヴってある部分では完結してるのにこんなに不満だらけなのは
そんなに続編出すってのを期待してるのか?
それとも外伝ファンが多いのか >>300
本編の続編はともかく
TDAやTEは中途半端やるやる詐欺放置だから不満が募っているんだろ >>302
だってTDAやTEは中途半端やるやる詐欺放置のところに
本編の続編なんて期待する方が頭おめでたいだろ?
もちろん、イベ告知から延期告知、その後の対応も含めて
期待も信用も無いのに信じろって方が無理だ >>290
後出しの不備を煽って補っていくスタイル つまり外伝に期待してなければ円満と言えるんじゃないか とりあえず中途半端なTDAと柴犬外伝とテオドールの結末だけ書いてくれたらもう終わっていいわ もう1,5倍のボリュームじゃなくて通常のボリュームでいいから最終章たのむわ・・・ なんか遅筆作家のスレみたいになってるなw
ドリフターズ、ブラックラグーン、星界、皇国、マブラヴ >>311
遅筆でも信用と実績が有るのと、無いとでは雲泥の差だろう
ageには何も無いぞ? 近所のショップがもう閉店秒読みに入っちまったから買い収めのつもりで処分ワゴンに埋もれていたwin7版のマブラヴとオルタを引き取ってきたけど
これwin8以降だと動かない(途中で落ちる)んかい・・・・・・・
win7機なんてもう持ってねぇべよ エミュレーターは分かるけどわりまって何べさ・・・? VMwareとかに仮想win7作れば動くんでないの?
やったことないけど 7(8.1もだっけ?)はハードウェアサポート切られてるの痛いよな
zen世代なら強引に動かせるらしいけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています