素晴らしき日々〜不連続存在〜 30 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツィッターのCGってなんかのやつ?
全く見覚えがないんだけど 立ってるだけでもエロい希実香は絵の一部分だけでもかなりたまらん 一番あの制服を着こなしてる感あるな
ただツイッターの絵は俺も見たことがない
全身見たい うまく説明できないけど、ヒロインたちが背を向けた立ち絵が好き
なんかハッとさせられるというか・・・
序章だか1章だか忘れたけど、若槻姉妹が校門前で同時に背を向けた時の緊張感とかたまらん あのシーン初見だといつ幽霊が出てくるのか怖くて辛かった >>208
ちょっと分かるかも
というかそもそもヒロインの後ろ姿ってエロゲであんまり見ないし
そういう意味でも新鮮 久々にプレイしてるけどやはり面白い
結局沼田と飯沼は間宮教団にも入らず至ることも無かったのかね?
沼田の小物な悪党だけど色々わきまえてる冷静な感じ、実は嫌いじゃない
ちなみに俺は後ろ姿は彩名さん派
序盤の屋上で意味深に振り返って空見上げるとこ好き 三章はざくろがデートしたりしてピアノ演奏してもらったりしてるところとかはなんか良いなーって思ってたんだけど途中から読むのが不快になったり辛くなったりするシーンが多くなってエロゲなのにエロシーンもほとんど飛ばしちゃった。
エロシーン見たいためにこのゲーム買ったわけじゃなかったから良いんだけど
四章から始めてもなんとなくわかったからいいかなと思ったけどやっぱ多少きつくても三章の文章全部読むべきだっただろうか… 読んだ方がよかった
ざくろに感情移入しといた方が楽しめる >>212
流れさえ追えられれば問題ない
俺は別の事しながらのオートプレイで適当に流したわ
後でちゃんと読んだけど、結構キツかった
でも>>214の言うこともかなり分かる 2章は大好きだけど教師のくだりは嫌いみたいな人も多いだろうな みんなすばひびで好きなCG何?
俺は
踊れ!のとこで楽しそうに踊り狂ってるやす子とモブ
道着で智守(悠木ver)背負ってる由岐姉
電車のつり革に掴まってる由岐姉
警棒で屋上フェンス壊しまくる希実香
屋上ではしゃいだ後に疲れ切って寝転ぶ卓司と希実香
が好きだな。踊れ!のとこの刹那的な感じ最高 由岐がピアノ弾いてるCGと卓司と皆守の2度目の決闘シーンかな お風呂のでの皆守が羽咲の髪を洗っているシーンかな
あのCGの構図を見るたびに、羽咲の頭の上に皆守がチ〇コをのせて
「許してチョンマゲ」しそうだなと思った(ファンの皆さまごめんなさい)。 序章の銀河鉄道?の車内でザクが消える演出
(CG)が好き。
話は変わるが、素晴らしき日々ENDのエンディングに出てくるチリチリのキャラって誰?
自分は間宮琴美だと思ってる。 こう思ってるの俺だけかもしれないんだけど、登れない坂道ってなんとなくカラオケ感ない?
声質がパンチに欠けるというか…
メロディに対して声が合ってないというか…
歌詞は良いんだけど 今エヴァの放送見てて思ったけど、彩名さんとレイって何となく雰囲気が似てるな。 割とマジで全然方向性違う
電波クールとクーデレくらい違う 卓司が覚醒したときの教室のレスバトル、鏡と由岐と二回あるけど
あそこで鏡のほうが演技上手いなって思った
鏡はたまに半笑いになって、おかしなこと言い出した拓司をちゃんとバカにしてる風に喋ってる
由岐はそのへんマジで台本読んでるだけ感
鏡が特別好きとかじゃないけどもっと演技見てみたかったな 終ノ空の彩名は普通に綾波が元ネタやぞ
すかぢが書いたから電波キャラになったけど 音無さんの雰囲気とか話す内容に関して、個人的な意見としては、終ノ空と素晴らしき日々では大差なかった印象です。元ネタが綾波というのは少し引っ掛かりますが。
で、>>232に書いたあの娘って誰?
そう それが例えば透明 終ノ空リメイクは話としてはすば日々に近いのかな
公開されてたガチャ色紙だと見たことない新キャラばっかだったけど 素晴らしき日々 〜不連続存在〜 フルボイスHD版
FANZAでダウンロード版配信開始 >>250
ありがとうございます。それにしてもこのゲームの曲はどれも良いですね。
シナリオももちろんですが めぐの声優って誰?
すげえ聞き覚えあるのにどうしても出てこない >>252
如月葵じゃなかったっけ?
俺の知るゲームだとid rebirth settionの金髪キャラに使われてた気がする なんとなく2週目始めてみた
もう何年も前にやってその時は由岐が3人もいるの?みたいな感じでどれがどの由岐なのかわけわからんかったけどもっかいやったらわかるかな… dawn the rabbitからやってる やあ、理を学んでいるかい? 君は体の人なんだ、ボクみたいに理を学ばなければならない。理を学ばなければ、ボクのように悟れないよ。悟れなければ、それ以上の認識など想像すら出来ないよ。弁証法的、螺旋階段。高次元の認識に向かい! 上りたまえ! どこだか忘れたけどあったよ
学校の前で喋るシーンだったか 今更だけどクリアしたわ
めっちゃ面白かったけど終ノ空Uでちゃぶ台ひっくり返された感
何だかんだで希実香ルートが一番好きだったかもしれない 終ノ空IIがこの作品の人を選ぶ所よな
あれ読んで夢オチかよクソで終わる人はまあその人にとってその程度の作品だし、逆にあそこから世界を広げていける人は一生ものの名作に昇華すると思う 終の空Uとそれ以前で云わんとしてることは変わらないよな 結局終ノ空Uは何が言いたかったの?この話の解釈は人それぞれだよみたいな事しか読み取れんかったわ これやった影響で論理哲学論考読み始めたけど1ミリも理解できない
これを簡単に噛み砕くと素晴らしき日々になるのか?
哲学って難しいんですね… クラシックなんてほとんど聞かないけどバーで夢見る魚だっけな、あれ弾いてるのは良いなと思った、ピカデリーも言わずもがな ツイートから作ってるのは間違いないし、今年発売も確定してるから
発表するのは7月20日しかありえない 知らない人向けに貼っとくと
元企画がこれ
ttps://twitter.com/keromakurastaff/status/1121381650124775424
この新規絵の制服がまんま上画像のリメイク仕様の黒色(原作は緑、すば日々は白)
ttps://twitter.com/SCA_DI/status/1248916635953451009 むしろこの情報から終ノ空リメイクさえ出なかったらいよいよここもかって話になる ttps://twitter.com/keromakurastaff/status/1245365346522947584 しかし、終ノ空リメイクで使えそうなネタはあらかた素晴らしき日々で使っちゃった気がするんだけど
終ノ空リメイクはどうするんだろうな 終ノ空なら幼馴染ヒロインもレイプされるし音無さんとエッチも出来る
変わりに卓司のキチレベルが上昇する >276の画像拡大
https://i.imgur.com/mOBeVPX.jpg
屋上で眼鏡かけてて本読んでる女装卓司に見えるけどこの頃から多重人格ネタはあったんかな 今日は何もないのか
それか単に深夜だから更新できないだけか 素晴らしき日々〜不連続存在 10th Anniversary特別仕様版 サントラも在庫処分じゃなくて特別仕様にしてくれよー わざわざ抱き合わせとか、HD版買った人を小馬鹿にするような仕打ちだね。 お値段、なんとっ!39,800円 デンッ(消費税・送料別)
分割手数料はケロQが負担!
でも、ちょっと待って!今から30分以内にご連絡頂きますと
な〜んと、2本目が39,799円で買えちゃいま〜す
こんな感じだよw 同名キャラのキャストは素晴らしき日々と同じなのか気になるな とりあえずリメイク彩名のキャラデザは変わりすぎだな ネタバレするとリメイクだけどリメイクじゃないってFF7Rと同じオチになるやつ 終ノ空エアプ民だからwin10で動く終ノ空収録が一番うれしいな ぶっちゃけ今やるとつまらんよ
面白いシーンは全部すば日々にそのまま使われてるし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています