ランス10 part273 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part272
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1548952530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured オリオンは毎年の誕生日で鯖読みまくってるから今更感 >>167
ケイブリスに捕まる前のifモードとかだったら完全システム別で作って欲しいな・・・ つーか織音毎年27歳の誕生日やってるの割と知られてないんだな 全然関係ないけど、つい最近まで織音のこと
おりねって読んでたわ ホーネット編ホント出してくれないかな
ゲームとして難しいなら別の形でもいいから…… 全部詰め込んだらバランスボロボロになってたと思うよ サイン会で言ってたが、織音はランス関連は作りたいみたいだよ。元03チームもやぶさかでは無い
でもTADAが燃え尽きてるのがね・・・ マエリータ隊入れるぐらいなら魔人筆頭ホーネット編入れた方が受けが良かっただろうに そんなに不満あるもんなんだな
もう俺の期待は04のみだよ 食券イベントくらいならストーリーにも影響少ないしお願いします
黄色い人無理に復活とかしなくてもいいので >>167
序盤のチュートリアルでランスたちがコールドスリープせずに魔人戦争にホーネット側へ加勢してケイブリス倒しちゃうルートでしょ、発売当初に色々予想されてた分岐場所
それで鬼畜王みたいにキレた女神ALICEがエンジェルナイト送ってくる鬼畜王ルートになってしまう
ぶっちゃけシステムとか敵軍を丸々変えないといけなくなるから没になるのも無理ないわ >>181
コールドスリープはなんかルートあるんじゃないかって探したわ > それで鬼畜王みたいにキレた女神ALICEがエンジェルナイト送ってくる鬼畜王ルートになってしまう
どのみち美樹ちゃんのことが解決してないから
ALICEはニヤニヤ笑ってタイムリミット待ってるんじゃないだろうか
あるいはなんらかの干渉で美樹ちゃんを暴走させるか 普通に考えればそうなんだろうけど10のエンドを誰も予想出来なかったから全然違う方向性なのかもしれない
ホーネット派が負けるというのは規定事項な気もする。 美樹ちゃん合流前にホーネット救出した結果、ケイブリスに単騎特攻しに行ってなんか勝っちゃうルートとか? 魔人筆頭ホーネットは本当に見たかったな
10がランスシリーズのしめという大役をになっていない
もしくは魔人偏とシリーズのしめを分割できたのなら
むしろメインと言ってもよいヒロインルートだったろうからなあ
9.5で出ないかな
魔人達が妊娠可能になったのならホーネットの子供が見たいな
魔王&魔人の姫の子、ランスの血と(魔法3、剣2の)ガイの血が混じったチートを見たい そろそろ1周年で久々にスレきたらまたやりたくなった
てか今年でランスシリーズ30周年なのね、期待しちゃうが可能性あんのだろうか・・・
10の追加アペンドは当然として、04や真鬼畜王まで期待してたがTADA燃え尽きてるのか
玉砕した大シリーズだって待ってるんだが・・・ せっかく戦艦〜森でコルドバとカフェとエレノアとカロリア4枚と剣豪とミカン出たのに
その後ミーくんも他の大食いも出ず使い物になるまで鍛えれる大食い勢力
がリーザスだけになって破棄せざるを得ないとかやるせない >>187
ホーネットは一年経った今でも惜しいよねー 魔人の中でもサテラは妊娠出来るかもって挙げらてるのはサテラが人間ベースだからなんかな?
魔王の娘でもあるホーネットや二級神でもあるラ姉妹は孕みづらい設定? 展開の話だろ
設定的にはランスだから可能かもってだけで 最初のポッドから選択肢が分かれてそのまま魔界戦争に干渉してってって感じなのかな
それに近いSSはあるけど 無印クルックーぐらいにはヒロイン力あったんじゃねえかとは思う
テコ入れの機会はないけどな ホーネットはさすがに、もし企画段階からあのまんまでしたって言われたら
嘘付けって断言できるほどのあれだったからな
強行突破とかかなり良かったんだけどいかんせん出番が少なすぎた ホーネットルートは作れても9の分岐以上に雑な扱いになりそうなんだよな
それぐらい10はシィル1強だった
魔王の娘で姫で魔人筆頭でってこれぐらい盛っても一級神クエルプランの前にはプレミア度落ちるし >>191
サテラだけなんて言ってなかったよ
魔人の状態でもサテラが一番妊娠する可能性が高いだけで、他の魔人もある。シルキィは元人間の魔人としての条件は一緒
ランスへの近い関係とか相性とかで一番その展開に持って行きやすいか、妊娠しやすい体なのかもしれん >>198
それこそある程度ちゃんとした尺かけて、丁寧に心境の変化とかを描写してくれたら十分だったと思うよ
別にホーネット好きでもないが
「なんだこの無能クソ女は」「助けにいく価値なし」とか言われてた発売直後の状況は
さすがにかわいそうだった クエルプランと比べてプレミアム度が無くなったとかそういう話じゃねぇんだ、そんな事はどうでも良い ホーネットに限らずその娘のファンにすれば他と比べれて劣ると言われても唯一無二の存在だから
他と比べて価値が落ちるとか言われても…… 魔王の娘って色々掘り下げられそうなのにな
二部でも魔王の子供たちに絡めることだってできただろうし
魔王システムと絡めて何か話を展開するとかもできそうだし
尺が無かったからしゃーないんだろうけど 1周年であえて明かしたのは流石にヒロインのなりぞこないとまで言われてたのが堪えたのかね
もしくはアリスソフトに余程抗議などがよせられたのかな 囚われる前に交流の一つでもあれば助ける理由付けはできたのかもしれないけど
交流あったの美樹ちゃんと健太郎君だけだからなぁ・・・ ケイブリスを圧倒的な存在で描くためにその他が台無しになってる
常識ケイブリスをじっくりやるよりホーネットに重点置くべきだった
エロゲなんだから女の子が一番大切 明かしたところでホーネットはモブ以下の扱いと言う謗りを免れないけどな ホーネットよりマエリータ隊に重点を置かれたというのが良く分かんねぇな >>207
モブ以下はさすがにいいすぎ
アギレダくらいの存在感はあった ホーネットよりもケイブリスの方が儲かるニオイがしたんだろう
マスコット化して人形とか発売してたくらいだし 今更明かされてもどうせ実際にゲームで追加とかあるかけじゃないんだろ?
もう期待させるだけで実際に何もしないのやめてくれや 結局ぽしゃったののだから公式ではその程度の扱いに過ぎないんだよな
長年期待してた人はドンマイ >>212
まあマエリータ>>>>>>>>ホーネットなのは変わらんわな
かわいそう 流石にあんなくそモブ集団に劣る扱いをされるとは予想できなかったわ
ヒロインよりライバル(笑)の方が優先だったんですかね…… ホーネットはあまり好きじゃないな。嫌いでもないが
理想は立派だが人心掌握ができないへっぽこで。レイ、ガルティア、バボラにパイアールあたりは調略次第で味方につけられたかもしれんのに何も手を打たなかったみたいだし
なんつーかランスみたいに勝利の為にガツガツする気はなく、滅ぶなら大人しく滅びを受け入れようって性格だからヒロインに向かない気がする 専用ルートあればそこら辺もフォローされてたかもしれないけど……今となっては詮無きことか レイは無理だと思う
説得次第で引き込めそうなのはケッセルじゃないかな
むしろケッセルはなんでケイブリスについてたのか不思議なくらい
いくら人間が許せないからってケイブリスはタイプ的にもっと許せないタイプじゃないかと思うが その通りだとは思うが、ケイブリスが先手で動ける利点があるから
手をうたなかったってよりは打てなかったの方が正しいだろう
例外はバボラとケッセルリンクくらい
前者は味方だったのに寝返られて、ケッセルリンクはそれこそ信条から敵にしてるしね
せめてケッセルリンクだけでも味方に寝返らせたら
リスには魔王覚醒のタイムリミットがある分、戦局は完全にホーネットだっただろうからなぁ ホーネットはただでさえ出番少ないのにプレイヤーの好感度稼ぐイベントが少ないからな
単純に好きになる要素が少ない
開幕から敗北してて強さを発揮する場面も殆ど無いから凄さも伝わりにくい 派閥戦争にランスがホーネット派の裏番として参加してたら6〜7割方勝つよな
味方に引き入れそうな奴(特に女)は引き入れて、ダメだったらお仕置きックスか殺すかして
不意打ち暗殺卑怯作戦なんでもできるし人類軍とホーネット軍でリス軍を挟撃とかもできる。第二次魔人戦争よりは楽かもしれん そうはいってもホーネットが有能で人心掌握なんてできてたらゲームにならんからな
ゲーム設計のあおりくらっただけでしょ
高貴というか、こころざしが高いというか
それがさも当然で周りもみんなそうであるべきって煙たがられるデザインにしとかないと色んな意味でランスの出番ないで
あとはそのキャラクターをランスが良い意味でぶっ壊して良い方向に進んだっていうランスシリーズ恒例のヒロイン攻略がシナリオになかったのでひたすら不遇キャラの出来上がりに・・・ それでもファンがいるし今でも惜しまれてる
でももう終わっちゃったからなホント勿体ない マジックやパステルと同じで、物語の都合で無能キャラにされてしまった系だねえ。
「ケイブリスに勝てる実力を身に着けてから倒す」とか、それまでケイブリスが待っててくれるとでも思ってんのかアホと思ったよ。 織音は善意のつもりだったのだろうけどある意味呪いだよなこれ
ファンは結局報われないわけだし そもそもホーネットって魔王の娘設定だけどなんか実績あったっけ?
ケイブリス並の存在感があるわけでもなしシリーズに定期的登場してるわけでもなし 何の実績もないよ
しいて言うなら時間稼ぎをしたくらいで何も成し遂げてない
最終作で活躍すると思ってたけど御覧のあり様だし 無能にみえてもシリーズが続いて出番があれば、悪癖がなければ実はとか、活躍の機会を得られて評価かわるんだけどね
リアや鳩がまさにそんな感じかね
だけどホーネットさんはもう出番ないんで・・・ もし真鬼畜王がでたら派閥戦争編もやってみたいな
巨大戦艦に行こうと思ったが魔物界を冒険しよう→お、サテラではないかホーネットの所に連れていけ→そこには壊滅寸前のホ軍が→俺様についてこい面倒見てやる >>223
鬼畜王のシルキィの如く魔血魂でも集めて特攻する気だったんかね
後は仮死状態であることが判明したメガラスをどうにかして復帰させる気だったとか?
どちらにせよ人類が時間稼ぎしないとご破算だが
と言うか美樹ちゃんの事はどうでも良いのか?
指摘されるまで存在すら忘れてたんかね 本編外だし織音設定っぽいがランスのサブパーティーに居るって話だから魔物界をそれなりに一つにまとめては居るんだろう どうでもいいが200ランク上げ作業で自由2登山周回してるけどかなり苦痛だなこれ
運命マジック入れながら自由戦闘なしでカード確実入手しないといかんのだろ
お前らよくこのストレスに耐えたな 設定でいくらすごいよって語られても実感できないんだからふーんとしか思わん 逆にホーネットの狙いが「美樹が魔王に覚醒するまでの時間稼ぎ」だとしたら評価は変わっていたかも
最初から勝ち目がないのを承知で耐える戦いをしつつ、魔人を派遣して美樹の安全を確保しつつ覚醒を待つ腹積もりだったとか >>234
12T目だからもうすぐ終わるが一日1T終わらすだけでやめてるわ
この時点で105ランク(ランスが)だがほんとに200までいくんかこれ、って不安になってきたわ
失敗したら二度とやらん
>>233
ホーネットって人類側にも魔軍側にもついていない中途半端ポジってイメージしかない
非常に安っぽい立ち位置という認識しかないからもうそういう目でしか見られて無さそう ケイブリスは臆病な性格をしているからホーネットがフリーになっているという状況で攻勢を掛けることはし辛く
弱気の虫が疼いて魔軍の一部を撤退させるかもね
希望的観測になってしまうけど >>230
回答の中でも織音設定には最後にそう書いてあるから、ホーネットのそれは書いてないし公式扱いでいいんじゃね
TADAやダイスも訂正しとらんし ハーフだから半端ものなんだね
どっちつかずにしかなれない >>238
政治家みたいだよな
大きな理想を掲げてるけど行動と結果に至らない ゲームが難しいなら本編後サブパーティーに入りしたホーネットの描写を別の媒体で良いからしてほしい >>231
根本的に勘違いしてそう
今お前さんがやってるのは多分食券一枚で☆200にするヤツの準備
登山マラソンに入れば以後は別に戦闘後箱とる必要はねえよ?大抵取れちゃうけどさ
運命マジック使うのは終盤に自動戦闘で削られすぎて詰むの防止がメイン
そっちで日本の人達や普通の家族200終わらせとけばモブ200でホー奪回とか
異界に帰すや内紛やる必要無いからこっちではマジックは使っても使わなくてもいい あと食券200なら食券は全員埋めるか引継ぎなしで最後まで全然使わないとかじゃないと
面子固定されてやり直しになるんだがそっちは大丈夫か? 娘も夢想家だが親父のガイも大概だけどな
魔王候補を探すにあたり邪心のない者を条件に探して結果として美樹を選んだというけどさ
まあ人間に対して寛容な奴に後を継がせたかったんだろうけど
覚醒してしまえばだれが魔王になっても邪悪の化身になるという事にまでは考えなかったらしい そこまではガイも知りようがないのだからどうしようもないのでは……
それは神の視点での批判ではないかね ガイ自身も破壊衝動に耐えてるので最終的にどうなるかは分かってるはず
その上でやるだけやってみたのかも 中盤に1T使ってまでホーネット助けに行く理由がなさすぎる
いるかわからないからいてもいなくても変わらないくらいの扱いしかできない
全体のターン数を伸ばしてでも強制加入にするべきだった ホーさん鬼畜王からずっと期待値高まってたのにアレな感じだったから落差ダメージで瀕死になった奴多そう サテラがいるせいでホーネットの立ち位置が相当食われてるからね
恋愛相談してたら本命じゃなくてその親友とくっ付いてしまった的な不運を感じる 加入を任意にしたせいでシナリオに絡みにくいという致命的な問題が起こってるからな
総ターンを増やしてランス城強襲終えたあとにでもホーネット奪回の強制イベントあったらなぁ >>245
異世界の人族を選んだのは影響をできるだけ小さくしようと考えた結果じゃないかな その例えはホーネットに寄りすぎじゃね
そもそもランスに最も縁があってガチ惚れの魔人の立ち位置はサテラ。2部でランスがホーネットに惚れたりしたらサテラ側からならそう言えるが
ホーネットは単純に見せ場や描写が足りなかったんだろう もうちょっとガイとランスの似た生い立ち境遇やら
ホーネットのやり取りを掘り下げる予定だったんだろな・・・ ランスとガイは天涯孤独で幼少期に苦労しまくったって所だけは似てるな
ガイの方がジル期なだけに世界中が荒んでいるぶん苦労してるが 瀕死の所を彷徨っていたら1年後に追い打ちで専用ルートを制作上の都合で削られたって打ち明けられてとどめを刺された 第2部後があれば出番増えそう
ただ友人ポジに収まりそうな気もする 奴隷レイプしたけどなんか懐かれて同行とかそのあたり共通点も意図的だし
そしてその女を殺される ガイは二重人格だったしいろんなことがイレギュラーだしなぁ せめてホーネットがいればマエリータ誘拐を防げるとかあれば…… 鬼畜王の時の性格のままでよかったのに、なんで無意味な改変したのかとつくづく思う。
ちょくちょく現実が見えてない発言をするとことか、人間を下に見てる高慢さ(その人間に助けられたんだろーが)とか、キャラクタの根幹が滑ってるんだからどうにもならんだろ。
>>229
ホントに美樹ちゃんのこと何にも考えてなかったっぽいよな。
ケイブリスには、魔血魂ドーピングかこつこつレベルを上げるかのどっちかでリベンジする気だったんだとは思うけど。 うーん、ホーネットはビジュアルとかは大好きだけど
正直最終作に置いてそこまで比重置くキャラじゃないと思うんだよな
鬼畜王と違ってケイブリスに負けてズタボロに犯される前に助けられるしエロシーンもあるんで
そこで満足してもいいんじゃねぇかって気がする 2部コパは若さの維持に国家予算レベルで金かけてるんだろなぁ ホーネットはキャラもデレ方も好きだった
出番を増やしてくれればそれでよかった ホーネットとか別にそんな有能描写ないしなぁ元々
魔物フェイズのやられ役のお姫様って感じしかない リーダーでなければたぶん有能
ランスの下で指揮官やるなら強そう 強行突破で大恩ある人物とか言ってたけどそれなら助け出された際もそれなりの態度を示せよ
ちょっとお礼言って済む話じゃないだろ、キャラがブレブレすぎる 高貴なお姫様を口説き落とすのが良いんだよ
その過程がすっぽ抜けて唐突過ぎるから受け入れられないだけであって
クエルプランは別腹だからホーネットと比べるのは不毛 クエルプランは出会って3秒でああなったギャグキャラだからね
女神アリスがあれやったらディスク投げるでしょ ホーネットとケイブリスとかほぼまんま
石田三成と徳川家康だしな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています