ランス10 part274 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 4279-80Wi)2019/03/13(水) 23:08:46.12ID:qKzls5gi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい

アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw

・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part273
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1550968893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43e4-kbMb)2019/03/16(土) 04:55:57.34ID:UdQjkiYm0
イブニクル2やってて懐かしくなったんで、セーブデータ退避してパッチ当てない状態で最初から再プレイしだしたんだよ
そしたら今全裸シャリエラが拾えてしまった、最初のプレイから1年目にして初めて拾えた、感激やわ
シャリエラの☆は40まで上げなくても手に入るんだな、このセーブデータは保存版だ
http://iup.2ch-library.com/i/i1976762-1552679641.jpg

やり方さえ知ってれば初回プレイでも海からルートでケイブリス倒せてAクリアできるな、難易度は最終的に11になるけど
やっぱ面白いわ、このゲーム
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf05-PKKy)2019/03/16(土) 05:48:20.02ID:C5vo00ir0
食事券って汎用キャラ以外全員のイベント3回分用意してんのかよ...テキスト量半端ないな
まだ始めたばかりだけど魔人の初戦とか倒せる気がししないけど周回して徐々に真エンドに近づいていくこの感じ嫌いじゃないぜ
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-lFgl)2019/03/16(土) 05:55:26.15ID:CwPc1wK30
初見なら魔人の初戦を倒せないのは当たり前だと思うけどわかってきたら勲章2つか3つあれば大体は倒せるようなってくる
まあ運も絡むんでリセットするかしないかでも変わってくるかな
一応確定ドロがあるから順番見極めればいけないこともないけど始めたてでそれは無理があるから楽になるまでエンド埋めるのが最適解やね
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2318-kdx8)2019/03/16(土) 08:54:01.91ID:aYSJGPpx0
・序盤で確定入手
・毒、軍師という有能スキル持ち
・他のJAPAN勢に対抗馬が少ない
・可愛い
縛りプレイやいつもと違うプレイをしようと思わん限り香ちゃんはいつもレギュラーだな
0042名無しさん@ピンキー (ラクッペ MM97-jeA5)2019/03/16(土) 09:09:27.98ID:vIHm7IkGM
>>36
モブ以外にも、「本来ランスらと交流するはずがない」
と判断される特別な立ち位置のキャラには存在しない他、
重要度の低いキャラの場合2つしかないことはあるけどね
とてつもない充実度だということはその通りだが
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-kbMb)2019/03/16(土) 09:18:11.69ID:2PqGdxQf0
戦国で香ちゃんとカオスが
魔人を7人も倒すなんて兄様すごい
えっ、数が合わない・・・みたいな会話してたけど
プレイスタイルによっては香ちゃんそれ以上に倒しちゃったね
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 038f-PblI)2019/03/16(土) 14:50:01.48ID:9IBOZubS0
>>52
なにこれ
0056名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sad7-DiLr)2019/03/16(土) 17:21:17.68ID:6yJwQorZa
ランスのハイパー兵器でワンチャンあへあへして倒せるレベル
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-bTYr)2019/03/16(土) 19:14:40.65ID:Scn9AXXm0
魔人二人のスラル印象は惚れた弱味と数千年の時間と魔人視点だし、ほぼ普通に魔王然としてるイメージだなぁ
プランナーがランダムで決めるとは思えないし、
何かしらの適性はあったのだとは思う。性格以外の部分かも知れんがね
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-bTYr)2019/03/16(土) 20:45:29.14ID:Scn9AXXm0
>>59
そもそもぶちょが自分の考えてる展開がやれなくなるだろうから、二次は見てなかった
これからはそういうことないから楽しみって言ってた気がする
そして魔王クラスを出すのはぶちょの采配だろうからね。ジルは拒否されたわけで
0068名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73d1-kdx8)2019/03/16(土) 23:19:23.96ID:kfesLnBd0
>>52
なにこれ面白いんだけど
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 43ac-DiLr)2019/03/17(日) 01:03:54.80ID:ZQ7pKc0l0
織音設定で最弱はランスに更新されてたから少なくとも2部のランスよりは強いんじゃない?
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53e2-B/CD)2019/03/17(日) 01:13:42.36ID:HqYB8LaM0
二部クリアしたけど、CP溜まらなくてがっくりきた

バッドエンド回収したくないでござる、だけどCP回収しないと強行突破とかはできそうにないしなぁ
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c341-zTy/)2019/03/17(日) 01:39:57.26ID:eqZZkBau0
>>70
流石にスラルがそんなだったらケイブリスが言及してると思う
>>75
あの書き方だとどっちか断定出来ないよな
文脈からケイブリス入れて9人っぽいんだけど。せっかくなら全魔王を強さ順に並べてくれたら良かった
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-ro1a)2019/03/17(日) 01:57:39.89ID:c976QR700
Q:魔王ランスと魔王ケイブリスは歴代魔王と並べるとどのあたりの強さでしょうか?
A:8位5位(織音設定

俺は9人全員入れてってことだと思ったが、確かに断定は出来ないな
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 43ac-DiLr)2019/03/17(日) 02:05:42.64ID:ZQ7pKc0l0
くくるん
アベル
ガイ
ナイチサ
ケイブリス
ジル
リトルプリンセス
ランス
スラル
的な?
まぁ魔王の強さ議論は某所みたいに不毛なことになるから難しいよね
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f44-QP7f)2019/03/17(日) 02:58:54.66ID:ESrIZxB70
血の記憶っていうくらいだからあの血の中に過去のデータ入っているわけでしょ?
だとしたらポテンシャル的には新しい魔王の方が強そうだが
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9396-JKUu)2019/03/17(日) 03:38:35.10ID:CMLydGjE0
魔人と魔王の強さって命令権抜きでも隔絶してんでしょ?
最弱が最強の100分の1でも歴代最上位魔人の10倍は強そう
ガイも不意打ちでしかも殺しきれてないし
0083名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b390-h1+v)2019/03/17(日) 04:45:38.65ID:PmrnTjtB0
未覚醒、無抵抗の美樹ちゃんを魔人最強のケイブリスがひたすら殴り続けて殺すのに数ヶ月
魔王側にちゃんと戦う気があったら無理 ガイはおかしい
鬼畜王ではもうちょっと耐久力低そうだったけど
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf79-AgyY)2019/03/17(日) 08:42:23.85ID:6w25/oc90
鬼畜王のHPがわかりやすかったな
魔人ケイブリスが40、ホーネットが30といったところに
魔王ケイブリスは6万だもんな
HPの量がそのまま強さになるわけじゃないだろうが、
そもそも「戦闘」が成立するレベルじゃないとよくわかる
まあ、ゲームシステム的には勝てちゃうんだけど
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8326-kdx8)2019/03/17(日) 08:56:19.69ID:+AfFZH250
>>84
鬼畜王の頃だと魔王は隔絶した存在ってイメージあったけど
10だと魔人ケイブリスの5倍くらいの強さなイメージ
ゲームシステム的に勝てちゃうのはどちらも同じだけどね
いや、鬼畜王だとバグ使わないと勝てないんだっけ?
0088名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-kdx8)2019/03/17(日) 09:02:27.52ID:yjAjshlz0
>>87
いや、鬼畜王だと
ランスなどの攻撃力を上げ
ひたすらアールコートを犯すなどしてレベルを上げ
50年だか100年だかかけて毎ターン殴れば普通に倒せるはず

個人的には、10魔王は美樹ちゃん覚醒=ゲームオーバーだからそもそも勝負にならない感あるけどな
魔王ケイブリス? あいつは自爆して死ぬネタ枠なんで……
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3ad-YxN5)2019/03/17(日) 09:24:48.50ID:3YTqVAdC0
>>52
これ二次創作?
よく出来てるな。面白い
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c392-RJnd)2019/03/17(日) 09:29:35.13ID:m84/due20
一級神は一瞬でレベル1まで下げることもできるからそもそも
相手が手加減して戦う気になってくれないとどうにもならないんだよな
戦えたとしてもお祭りのランクエと違って勝てる展開になる気がしない
ランクエでifがあっただけマシだと思う
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-kdx8)2019/03/17(日) 09:34:31.39ID:yjAjshlz0
>>92
可能な限りひたすらドーピングし続けてレベル上げれば安定して通ったはず

鬼畜王の場合、ストーリー的に明らかな罠選択肢選ばないと魔王化しないから
そもそも魔王リトルプリンセスエンド自体、印象薄いんだよね
罠だよ選択肢選んだから終わった、みたいな

10の場合、美樹ちゃんの魔王化を止めなきゃってシナリオで
「他に手はないから、一発逆転でケイブリスを倒したけど、結局魔王が覚醒したからゲームオーバーだよ」
ってエンドもあるから印象がだいぶ違う
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-bTYr)2019/03/17(日) 09:42:36.78ID:c976QR700
>>92
レベル1あげる毎に攻撃回数がダメージに変換される効率が約1%ずつ上がる
だからレベル100以上なら攻撃回数分、ダメージは通るようになるよ
そうでなくとも確率で1は通ったと思うから、理論上はいける
兵数5000あれば守るだけなら出来るからね
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf79-AgyY)2019/03/17(日) 09:47:33.40ID:6w25/oc90
兵力に関しては、市街戦を行うと少しずつ戦闘域が広がっていくという
仕様を使って、数限りなく市街戦を繰り返せばいずれは数万の兵力に
守られつつもランスや健太郎が直接攻撃できるようになる
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3ad-YxN5)2019/03/17(日) 10:00:09.98ID:3YTqVAdC0
>>95
あのエンド、即バッドエンド直行じゃなくて、
一月くらい間をおいてからだったよな。
最初、何も起きずにストーリー進行したからひょっとしたら大丈夫なのかと思ってしまった
0103名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3ad-YxN5)2019/03/17(日) 10:02:45.89ID:3YTqVAdC0
>>101
メガラスはゲーム難易度に直結するレベルで有用だったな
いっしょにきたポンコツは終始役立たずだったが
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8326-kdx8)2019/03/17(日) 10:09:18.85ID:+AfFZH250
>>95
>>95
君はそういう理由で鬼畜王の魔王の印象薄くて10の魔王の印象濃いわけだね
それはそれでいいと思う
んじゃ俺が鬼畜王のが魔王は隔絶した強さってイメージ抱く理由書くね

あまり普通でないプレイすれば倒せるのはどちらも同じだけど
やっぱり他がHP10、20とかのなかで万超えはわかりやすい表現だと思うんだよ

あとリトルプリンセスエンドはわりと見る人口は多いんじゃないかな?エロ選択肢付きだし

10の場合倒したあとのイベントも用意されてるし二部でもあっさり半分削れるしあまり強いイメージないんだよね魔王に

鬼畜王と10の設定差異で魔王覚醒がレモンで止められるか否かがあるけど
これは魔王の戦闘力とはまた話が違う
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf79-AgyY)2019/03/17(日) 11:08:10.33ID:6w25/oc90
俺は今初めて気づいたんだけど、
人類死亡率が80%超えるとアリオス独白時のモードが
阿摩羅モード扱いになるのは既出?
阿摩羅モードは、母数が「人類」ではなく「魂」の総数なので、
人類が80%死んでも阿摩羅にはならないはずだと思うんだが
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf98-h1+v)2019/03/17(日) 12:14:24.40ID:VgDaxWsY0
ルドラ世界の神の恩恵自体をシャットアウトすることで
神の扱うレベルダウン系は対策出来るようだが(神の真実エンド)
それでLv400ランスとチルドレンのちからを合わせてもALICEにはやっぱり瞬殺されるのかなぁ
レベルダウン以外にも色々能力もってそうだし無理だろうなぁ
0110名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sad7-DiLr)2019/03/17(日) 12:26:39.84ID:a6MzESV3a
一級神は普通にガチ神だからな
厨二な言い方になるけど次元やら概念が上だからどうしようもない
ノートの落書きの設定を書き換えたり消すみたいな感覚でしょ
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-kdx8)2019/03/17(日) 12:33:34.41ID:yjAjshlz0
まあそのへんはアリスソフトがそういう展開作ろうとしたら
いくらでも融通きく範囲でしょ
一部に限定しても、クエルプランがいる以上ALICEが弱体化的な状態になる
理由付けは普通に考えられるし
二部は言わずもがな

>>106
>>111
発売してしばらくしたら言われてた気がする
この無能勇者何いってんだ、みたいな
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-bTYr)2019/03/17(日) 13:20:58.19ID:c976QR700
>>110
作中実際にやったことだけで勝てそうにないからな
人を転送したり、人を生き返らせたり、時間を巻き戻したり
つうか光ってるやつや、aliceやら頭ちんことかじゃなくてシステム神は何をどうしたら勝てるんだ
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-lFgl)2019/03/17(日) 13:31:12.76ID:lygcCDKs0
アリオスとしてはかっこ悪いとこもいいとこだけど本来の勇者っぽさがあるところはカッコイイかもしれない
殺戮者的な感じで?

まあクソだけど
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-kdx8)2019/03/17(日) 13:34:00.93ID:yjAjshlz0
俺はアリオス結構好きなんだけどな
普通にやってたらランスが世界を率いてようとCエンドで当たり前だもん

アリオスの立場なら、正しい回答に縋り付いてしまうのは仕方ないと思うし
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-bTYr)2019/03/17(日) 13:46:27.27ID:c976QR700
>>119
俺も好きだよ
嫌う人の気持ちは分からんでもないが、
アリオスはアリオスの立場で最適解を選んでたと思うんだよね
それこそランスみたいな立場を越えた一種メタ的な選択肢が現れない限りはね
いやむしろ10ではアリオスはメタ的な選択肢を選んだことで、人類を破滅から救ったと思うんだよね
コーラが言う最適な方法を選ばなかった、あるいは選べなかったことで
0124名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-bTYr)2019/03/17(日) 14:44:30.27ID:c976QR700
何で味方の魔人ばかり殺すんだよwみたいな意見って何なんだろう?
設定自体全部変えろってのなら、あっそ、というところだが
あれを設定の破綻とかシステムの都合だと思ってる子は
ストーリー全くわかってない子なんだろうな
0127名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2382-h1+v)2019/03/17(日) 15:06:43.02ID:FPNNBPDv0
そもそも女神ALICEにおしおきって言われてもいまいちピンとこない
こいつ感情ないし命令してるの上の意向だし
責任追求するなら大元のルドなんだが、こいつには世界を好きにする権利がある
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f44-QP7f)2019/03/17(日) 15:18:35.44ID:ESrIZxB70
カラーの特性上定期的に間引かないとダメとはいえ、クルックーはカラー村の胸くそ展開を発生させた原因だから首ちょんぱくらいは耐えてもらう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況