【オルタ】マブラヴ総合スレ Part713【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ffb1-2A3s)2019/03/28(木) 21:53:16.14ID:MY0ZgFLi0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part712【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1547836013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0689名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df7b-TuO+)2019/05/08(水) 13:02:32.70ID:/Xqam/+h0
あれは酷かったを通り越して凄かったね。
ゲームをさせる気が全く存在しなかったんだもん。
サービス開始して間もない頃ならクソUIでもosappi出ても作りこみが甘すぎるって将来への期待を込めて流してやってもよかったけど
サービス終了の告知を聞いて復帰したら更に酷くなってる現状を見てマジで?って思ったよ
0691名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df18-Zpbz)2019/05/08(水) 13:25:06.95ID:NEHml2010
少なくともマブラヴにおいて運命なんて言葉を多用したことはない
まともにプレイしてからいえエアプ
0692名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/08(水) 13:58:45.24ID:BKGbj37na
「運命」というか「こうなったんだから仕方がない」みたいな感じだな
マブラヴってなんか「こういう設定でこうなりました」って説明は多いんだけど
ドラマというかキャラの掘り下げが弱い気がする
最終的に初期ヒロイン達の話もEX編の域を越えずに終わったしな
0693名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df92-Cg3z)2019/05/08(水) 16:18:54.70ID:1cmqeW8U0
オルタまではともかくミリタリー路線に傾倒してからは設定の都合で動いてるキャラばかりだな

無駄に先の設定まで作ったせいでキャラを動かせないという事情もあるのだろうが
ドヤ顔設定おじさんのおかげで自縄自縛よ
0694名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMbf-27fk)2019/05/08(水) 16:25:14.63ID:DeBcKlHvM
オルタが面白かったのは現代世界の人間主人公にして成長描くって部分
その設定なかったらただのよくある侵略モノにしかならない
まぁ今ではよくある異世界転生で済ませられるんだろうけど
0695名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/08(水) 18:35:31.41ID:HeSLPquba
とはいえ武の物語をあのまま続けていくのも限界があった
あのまま武が残ったところで話に入れ込めるか疑問だった
特定のヒロインが死んだ時点でどうでもよくなってしまった
武の成長もパァになったし
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfbc-R0y6)2019/05/08(水) 19:46:55.50ID:/sxMG6qW0
>>687
不細工とは思わんけど劇画調だから古くさくは感じる(キャラ萌えみたいな層はプレイしなさそう)
ぶっちゃけここで言ってるハーレム系に転向するなら絵も一新した方がいいかな
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d1a-vVMj)2019/05/09(木) 01:40:56.48ID:93z3lWBR0
原作オルタが最善で他のルートはもっと酷いみたいな根底が可能性全部殺してるからなぁ
ストフロもそれに漏れず、あのストフロオルタ世界もストフロ主人公世界も地獄やぞ
0705名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/09(木) 01:47:00.01ID:t1znQ7PVa
>>699>>700>>701
そういうルート作るとまたアージュのやりたい事と食い違ってくるんだろう
さすがに全員生き残るルートはどうかと思うけど
武の物語上絶対に退場してはいけないヒロインもいたんだろうな
特に純夏冥夜が死んだ後の物語なんて虚しくなるのが目に見えてるし
ユーザーにとってもヒロインを失うってのは思ってた以上に致命的だったんじゃないかな
勿論シリーズの方針としてはそれを乗り越えていくって感じだけどさ……
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e345-dnA7)2019/05/09(木) 01:54:32.64ID:y1fH25jg0
幸せなエクストラがあっての不幸なオルタなんだが
それのダイナミクスが良いんだよね
そこでクーデター編にあったタケルちゃんが冥夜への胡蝶的な思いがまた良かった
0707名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/09(木) 02:36:54.12ID:t1znQ7PVa
>>704
最善によってユーザーの望む可能性潰すってのがオルタだし
それを前提に進めていくのがこのマブラヴシリーズなんだよ
純夏の存在は不可欠だけど結構ネックになってる気がするなぁ
0711名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/09(木) 11:05:43.56ID:Rrky3XH0a
オルタ2の設定資料見せや漫画版の数十年後の未来とか
続きを匂わせるというよりも打ち切りっぽい印象受けた
TDAはどれだけ掘り下げようと閉じた世界だしな
0712名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-aSbJ)2019/05/09(木) 11:47:56.31ID:SRp7fLtWa
オルタってプレイ中は長いからあんま気にならんけど物語中の期間で言えばA207って任官1ヶ月も経ってない間にかなりむちゃくちゃしてるよね
オービットダイブほぼぶっつけ本番でかましてたり
他の外伝やった後だとものすごく異質に感じる
0713名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad3b-gMth)2019/05/09(木) 14:34:15.05ID:0t4m4y+U0
後からならいくらでも言えるけどアニメ化はTEじゃなく 帝都燃ゆを引っ張り拡大してやればよかったのにと思うな
本来ならTEや柴犬はガンダムでいうポケットや星屑に位置するんじゃない?
ガンダムは逆シャアまでやって完結してるから 箸休めで出てきたものが超上手いみたいな
ガンダムも もし初代の後にポケットや星屑やってたら名作とは言われなかったと思う
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d53c-gMth)2019/05/09(木) 14:53:35.98ID:nEyjaJaf0
一部、二部、三部と出して、四部は完結編として全部載せてリメイクして出す
挙句、数アージュ経っても出る気配すら無い
始まりの地でJFKハイブ攻略して終わったと考えれば、あれで終わりで良いかと思えない事も無い
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e32f-vVMj)2019/05/09(木) 15:00:38.47ID:eo3WFlBF0
あぁもう触れなくていいぞ
ポケットとか星屑とか恥ずかしい呼称初めて見たわ
大体TEをガンダムに例えるならIGLOO以外になにがあるんだよ阿呆か
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-F0TO)2019/05/09(木) 15:34:32.59ID:ICLqacEA0
戦場の恐怖もいつの間にか克服してたしな
武にしても佐渡島戦はちょっとおかしい
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-F0TO)2019/05/09(木) 15:35:21.46ID:ICLqacEA0
>>719>>712へね
0724名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/09(木) 19:55:34.61ID:Rrky3XH0a
それに加えて純夏の調律もあるから冥夜達の影が薄くなったんだな
0729名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/11(土) 00:16:39.31ID:RKL4r09Ua
オルタで完結してたってことで終わりに出来る道がある
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-A/q9)2019/05/11(土) 09:13:28.66ID:d/LI/aO40
金かかるから辞めたっていうけど、定期的な更新で興味持続させる役目はあったよね
辞めて人が離れるより、まず現状出費減らす方が優先されるくらいな状況だったんだろうけど
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-F0TO)2019/05/11(土) 15:09:11.95ID:D2TYOCkB0
結局残ったのは山積みされた設定だけか
0735名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d53b-gMth)2019/05/11(土) 21:37:55.21ID:De1ipnwH0
みんなageに厳しすぎるから悲しい
キーコーのすごいところも挙げてやれよw

エヴァの神経接続で操縦する仕組みは、受精卵レベルから訓練させなきゃ無理だろっていう疑問に対して
ベンジャミン・リベットが仮説化した受動意識仮説をSF題材として2003年時点に間接思考制御として取り入れて、それが科学的にほぼ正しいと証明されている事
0741名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/11(土) 23:19:41.29ID:rGie40Gqa
設定を積むのは凄いのはわかったからそろそろ物語を積まないのか?
0743名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/12(日) 01:21:14.89ID:Iz1l7lwna
原点に立ち返ればEX世界がメインになるはずなんだけどなぁ
ハナからあの世界の話を盛り上げる気なんて無いんだろうけど
あの世界を捨てたから上手くいってない部分もありそう
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-8qg1)2019/05/12(日) 13:50:27.38ID:ld5rSuUv0
>>735
ほんと昔は良かったよ
オルタは延期しまくっても出したら不満を覆すものだったし
ラジオも面白かった

晩年はYouTubeでも常にイライラしてて途中から見なくなったな
新作発表会するぞって言って半年経ったか?
もう何もかも過ぎ去ってしまったな
0748名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/12(日) 15:44:22.38ID:Gzu6HE/ma
マブラヴは会話シーン長過ぎるからなんか話が頭に残りにくい
設定本に書いておくべきことまで喋り続けるからな
0751名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/12(日) 23:37:46.17ID:k5Uu6FS4a
オルタでやりたい事やり終えてるのかな
やりたい事というのは、後に続く筈もない、誰も追うことが出来ない何かで……
正直何がやりたかったのかよくわからん
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd7b-3L9O)2019/05/13(月) 00:39:32.40ID:khWobiyw0
実際問題として、オルタの時点でやりたい事はやりおえたのだと思うよ。
ただ反響が大きすぎたのよね、当時はマジで人気も話題も凄かったし。
その声に押される形で、最終的な着地点を定めずにこれだけ人気ならなんとかなるだろう的な見切り発車を
せざるを得なかったのが不幸といえば不幸だったのかもね。
オルタのヒットは一発屋が調子にのるには十分すぎたよ
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d1a-gMth)2019/05/13(月) 06:52:06.85ID:L+nkGHWi0
個人的には、オルタの成功はデカすぎた→その成功を超えるのは難しい、と思っていたから
ある程度の衰退は予想してたけど現状はキッツイな
0758名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/13(月) 11:08:48.66ID:7y5o/5HIa
外伝でオルタで出来なかった事をやりたかったんだろうが
外伝にする意味が無いんだよな
0760名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/13(月) 13:49:43.04ID:7y5o/5HIa
>>755
いや現状の予想は出来たはず
TE発表時点でもそんなに盛り上がってなかった気がする
0761名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMe3-Fnw4)2019/05/13(月) 14:21:42.48ID:o40sIisTM
オルタでやりきったから外伝でも出すかで済むのはクロニクルズの展開まで
あとの流れは先の目的もないのにとりあえずでシリーズ続けてたようにしか見えない
それも10年以上、むしろよく持ったよ
0764名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/13(月) 20:32:47.88ID:SRIQLHbDa
オルタはあんまりキャラの立場が初期配置から動いてなかった分
外伝は色々展開させたかったんだろうけど
作品毎に分断したままだな
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-A/q9)2019/05/14(火) 09:33:59.34ID:2qRtXssC0
>>765
ただでさえ作品作るの遅いのに、2までいったあとに各作品見たら伏線すげえ!みたいな
作り方して結果最後までたどり着けなかったのは良くなかったと思う
肝心の2ができないからTEでユウヤが桜花作戦で頑張ったあと隊長になるよとか
柴犬でテオドールが頑張ったけどどうにもならんことがあってマスターになる?っぽいよ
とかいわれても、じゃあそれ早く見せてよってなった
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fd96-tgUt)2019/05/14(火) 11:01:38.10ID:fVsYh5dv0
この前立ち上がったエイベックスの新事業の記事
関係あるかもしれんし無いかもしれん。一応置いておく

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1183629.html
>その事業内容は、「クラウド及びブロックチェーン技術を用いたIP(ゲーム、映像、音楽及びVR等)並びに
>システムの企画、開発、制作及び販売等」としており、エイベックスのホームグラウンドである音楽や映像のみならず、
>ゲームやVRといったインタラクティブエンターテインメントまで幅広くカバーするエンターテインメントカンパニーになる見込みで、

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1184262.html
>――クラウドエンタテインメント事業について、すでに開発に着手しているコンテンツの中にゲームは含まれているか?
>ATS: 含まれている。

>――含んでいる場合、エイベックス・ピクチャーズが扱うゲームコンテンツとの連携、クラウド化は事業に含まれるのか?
>ATS: エイベックスが保有する音楽、映像、アニメ、ゲーム、全てのコンテンツやIPとの連携、クラウド化を検討している。
0771名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/14(火) 14:41:08.39ID:bzK8UrcSa
前も見た流れだな
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff94-Q2ES)2019/05/16(木) 00:45:35.58ID:+3XncdM70
続けたいならもうちょっとユーザーが喜ぶような展開にすればいいのにな
そんな気も無いのに続けたり期待したりするならそりゃ停滞するに決まってる
そんなことも見抜けないぐらい熱狂してたってことか
0777名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff94-Q2ES)2019/05/16(木) 15:13:17.37ID:+3XncdM70
ソシャゲの主人公達のエロシーンにしてもそれが妥協点だったんじゃないかな
ユーザーに都合のいい作品作りなんてしたくないだろうし
未だにそういう期待をしているほうが理解できない
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 153b-N32O)2019/05/16(木) 20:18:07.56ID:Q+jHf7n/0
吉田さんのキャラが典型的なバブル世代なのが・・・ バブル代表のとんねるずの石橋っぽいんだよ!w
今時は一番不利なキャラじゃね?
00年代のコンテンツの口火を切った君望やマブラヴのメイン層の氷河期には刺さっても バブルやゆとり さとりにも刺さらないのでは?

ただバブルもゆとりもどっちもわからねえ氷河期のオレからしたら バブルが作ったマブラヴ ゆとりが作った進撃の巨人 見比べる楽しみは堪能させてもらってます
0782名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/16(木) 22:07:31.72ID:FNvyH1Era
内ゲバが問題なんじゃなくて内ゲバの中に感情移入出来るものが無いんじゃないか?
まぁキャラが死んだら感動するよね皆
0785名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/17(金) 01:30:24.30ID:ABRNY6Dqa
>>783
いやでもそれがメインだし皆感動しただろう
オルタなんてそれの極みだし
0787名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM3f-Yuwn)2019/05/17(金) 02:06:30.25ID:vaKCX1zsM
まりもはショックなだけで感動とはなんか違うし
ヒロイン勢は感動する暇もない在庫処分な感じだったし
自爆した隊長くらいかなぁ
それ以後の作品は世界観的にも死ぬのが当たり前になってるから、あー死んだか程度だし
0789名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/17(金) 02:30:05.55ID:ABRNY6Dqa
>>787
最善の未来の為に犠牲になることが感動を呼んだんだろ
特に冥夜とかあの辺りの武の葛藤とかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況