イブニクル シリーズ Part37 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
イブニクル シリーズ総合スレッドです
イブニクル2 2019年2月22日発売
http://www.alicesoft.com/evenicle2/
イブニクル 2015年4月24日発売
http://www.alicesoft.com/evenicle/
■有志によるアリスまとめサイト(各作品の攻略Wikiなど)
・アリスまとめ…http://alice.xfu.jp/
次スレは>>950が宣言をして建ててください
立てられない場合は番号指定、または立てられそうな人が宣言してください
■前スレ
イブニクル シリーズ Part36
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1552906231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 4章で初めて誤植誤字見つけたぐらいだから延期した分デバグに必要以上に手をかけられたんかな
海のエンカウント率はもう少し制限すべきでカノのスキルないと5秒で戦闘になるしおかしい所多いけど >>572
パッチがないってことは不具合のない完全なゲームを提供したってことだからなw
撲滅ボーナス振り直しパッチなんて出せんわ アレクは我欲を通すために奮闘する主人公ではなかったのがマイナスなんだと思う
エロのために頑張って敵をたおすシチュがほとんどなくて、普通に正義感から動くんだけど
共感できたのはプラチナの母親をキノコックスからたすけだすイベントくらいで
戦争をとめるために戦術スキルをぶつけて地獄絵図をつくるとか
病気で眠ってしまった女の子を街の人騙してころしてた偽神父をただ殺すだけとか全然共感できなかった
キノコックスの蔓延を防げずに多くの被害者がでてしまったのもプレイしててつらかった
エンデに対する陵辱も本人はいいことしてるつもりなのが気に食わなかった
ランスみたいに自覚ありなら許せるんだが >>574
フィールド画面の左側の情報部分を消すパッチがほしかったな
今更もうやらないだろうけど 体験版のときはプレイするうち慣れるやろって思ってたけど
終わってみれば最後まで邪魔だったな左枠 マップや情報開示や体力防御強化とか、覚えたらスキル降らなくても常時発動のパッシブでいいはずなのに、回数制限と言い何故頑なに消耗戦させたがるのかアリスの病気 キャラ数がたくさんいる場合はそのルールが特徴づけになるからね
あるキャラは消費1で能力をつかえるけど
べつのキャラは経験豊富なので消費0で能力を使える
素人のキャラは経験が少ないので消費2で… というように 数字で個性を表現できる
問題なのはキャラ数が少ない場合はそんなルール邪魔なだけってことを作る側が理解していなかったってことだ …ランスに「自分が悪いことしてる」なんて自覚あったっけ? やっとクリアした
2人で4箇所戦う所は1戦するたびMP切れて宿屋戻らないとで面倒臭かった
というか最初から最後までしょっちゅう街に戻らないと病気やMP切れで戦ってられなくなるからダルかった
戦闘画面のUIもマウスやたら長距離動かさないとでダルかった
なんというか…全体的にダルいゲームだった 病気でボス戦前に宿屋に戻ってたな
治療をしないまま突き進む縛りプレイも面白そうだが
毎ターンダメージ系と放置症と常在戦場の症状はキツい ふたりずつわかれるところは
そのまま連続でいけたような記憶だが
詳しくは忘れた 最後の二人で戦うとこは最初に全快にしとけば連戦いけたよ
何回か死んでやり直してるけど やけに誤字いっぱいあったし、ついでにステ振りリセットの追加も来てくれんかなぁと期待してたが
まだ修正パッチは出てないんだねー 掛け声が変わるだけの病気はそのまま放置しておきたいぐらいだったけど、
能力ボーナスのために治療してしまった 発売から時間経ったからか
このスレだと流石にビッグ角くじらやQD試練の話題でなくなったな
あと俺が密かに大苦戦したホルス3体同時 >>590
ワンワン
ギョピルルー
ニャーニャー
ハニホー イブニクル2始めたんだが嫁イベントで明らかに違う原画家が描いてそうな酷いエロCGが出てきたんだがこれまだ結構出てくる感じか? 酷いCGだから八重樫の崩壊してるやつじゃない?
結構出てくるも何もゆりかごから墓場までだぞ まじかよ・・・ていやメイン組を影武者が描いちゃダメだろ。全部じゃないんだろうが流石にそれはアウトだろ
まだ見れるレベルのCGならふざけんなで済んだが普通に下手くそで荒れても仕方ないよこれ 影武者とは言われてねーだろ
真実は知らんけど
>596のはサブキャラについてだし まぁ崩れてるのは多かったとは思う
ただ昔のエロゲやエロ漫画読むのに慣れてるとあまり気にならんと言うか
でも八重樫の崩れはメインのくせに少し酷い サブが違う原画家なのはわかるし別にいいんだがメイン絵師の崩れてるやつ(ユラギの一番最初の嫁イベント)はここまで酷い絵を描く原画家じゃなかったと思うんだが
イブニクルとどらぺこはプレイしたけど別人が描いたとしか思えん。 自分は素人なんであまり良し悪しは分からんが、シャロの顔が尋常じゃないレベルで崩れてるCGあったよな カノの分身セックスは何がどうなってるのか理解するのに数分かかった マスカレードのたまりにたまった欲望を発散させてあげたい 2の聖女と女の子モンスターはみんな前田敦子みたいな顔で好きになれなかった イブニクルの頃から絵は崩れまくってたよな
見返すと割と酷いから2はマシになったとは思う リッシュとかイベント絵でほとんど顔が崩れてて涙目だった
立ち絵だと可愛いんだけどな
キャスやグリグラも髪の毛長いのにエロCGではセミロングくらいになってて吹いた
この絵師適当すぎだろ マスカレード初対面時にものすごい美人だとか言われてたけど、今までのキャラと絵柄違いすぎて「は?」としかならなかったな 2の急に原画が変わるのは別だけど
それ以外は特に違和感を感じない自分の目は節穴なんだろうか エンディングのヒロイン看護婦姿の勢ぞろいは
作画の違和感だけでなく前世紀の化石のようなポーズですごくキツかった 閃乱カグラで抜いてる奴らも八重樫の絵で抜いてるわけじゃなくて3Dモデルで抜いてるだけだからな >>613
この絵師がここまで安定しないのって何でなの?
立ち絵だけ別人が描いてるとか? 立ち絵だけは毎回見れるレベルではあるし単純に腕の問題? 崩れてる絵もあったけど最近同人もの見慣れたせいか気にしてなかった 戦闘習得系が全然覚えてくれなくて最終盤になってから残りの半分くらいを覚えさせたらLV80くらいになってたわ。 5章QD3番目の試練で詰んだわ
光の矢じゃ仕留めきれん
1と違って苦痛すぎる うちはカノが炎虎覚えてたら試してないけど
アレクの素早さ上げてやられる前にアレクが3回行動(Fレーザー+光の矢×2)するってのが定石っぽい
その辺に売ってる素早い変な虫とかモンスターとりたま装備したりとかしてあとは良い行動順引くとかそんな感じらしい
他にはシャロの病気”湯尿病”をまだ撲滅して無いならシャロに罹らせれば攻撃が火属性になるっぽいからこれも一応使えると思う 光爆がパイプラインとかあるが5章で隅々まで見てもまだ見つからんがどこやねん?
海埋めるだけで100階ぐらい戦闘して3時間以上かかるし パイプラインでブラック付近と思ってしたのかも知れないが、光爆はイエローとホワイトの間の梯子からだったかな
誤字多いって言う人いるけど、ドラゴンハーフの1箇所以外でどんな誤字あった?
エロスケの感想見てたら誤字じゃないのを誤字って言ってる人いて、ちょっともにょった >>622
ロケットエンジン+とりたまでいけた
サンクス
これFF5のオメガとかのボス攻略並だな QD3つ目はクリアしないとストーリーが進まない所まで放置して挑んだら特に苦もなくクリアできたな >>624
あれー探してみるわありがと
どゴン以外は4章開幕でいきなり誰かの台詞でににとか助詞重ねた変換ミスみたいなのがあって驚いたかな とと、もあったね、とが1こ多い。ブラウニーの台詞だったか
チェックしてないんじゃないかっていうくらい誤変換もかなり多かった
wiki系サイト(2つある?ほうの1つ)の不具合欄に結構載ってるね さすがに蟠りの所はぶったまげたがあんなにあったのか
蟠りは帝国で腸を食われろ!がはらわたなのにちょうと読ませてそのまま通ってた時と同じぐらいびっくりした その割りに「道理で〜」は、正しく「どうりで」と書ける謎の文章レベル 誤字は実際結構あるけど、wikiに書いてある半分くらいは辞書に載ってる用法だと思う 正直始めて数分で訪れるドラゴハーフのインパクトが強過ぎたから他の誤字脱字は割とどうでもよいレベル
ただパッチすら出さんのは許さん 5章で拷問戦士倒しまくってるとすぐレベル上がっていいな、稼ぎポイントだわ 最初にコーラス見た時、こりゃサブ絵師の方のキャラは期待できんと思ってたら、
終わってみたら一番好きなのはロナだったというね
ただ絵とか関係無しで好きになるのがサブキャラの方が多かっただけかもしれない
メイン枠も嫌いじゃないんだけど、いいけど無難な良さだったというか ロナは最初の水着CGが可愛すぎて衝撃的だった
声も性格も好みだから終盤までエロお預けなのが辛かったな スレでロナはチャラ男、国王に取られるとかみたから
てっきりもっとがっつりNTRかと思ってたらたいしたことなかったなw
コーラスはむしろわるくねーと思った
聖女組が絵柄的に浮く 1はメイン嫁の方が強くてキャラが立ってたよな
根っからの変態淑女でエロとアホで押しまくるラミアス
善性と可愛さ極振り、みんなのペットなグリグラ
キャラ付けの相乗効果でヤバいことになったキャス
魔法が使えるリッシュ >>641
てめーフィッシュさんをバカにしてんのか! それでも眼鏡は外せないのがアリスである、好きな奴は好き
聖女組の絵師は塗りで大分誤魔化してるがまだ画力不足だわ リッシュをディスるんじゃねーよボケ
1で一番好きなのはリッシュなんだよ 別に嫌われてる訳じゃなくてキャラとしての個性が薄めって言われてるだけだろう >>650
正統派な感じが個性なんだけどね
他の嫁の個性の強さに負けてる ネタを改変したボケだから許してー
俺だってリッシュもフィッシュさんも大好きだよー
でもリッシュが属性的に王道、常識人枠ってのは間違いないと思うんだ
周りが尖ったキャラばかりだからリッシュの普通さがより良く引き立てられる
丸い物ばかりで噛み合わずあっちこっちバラバラになったのが2の嫁 まわりが奇抜過ぎて芸風薄かったリッシュも2なら逆に正当ヒロインで安定人気確実
体験版で遊べる辺りまでのユラギはすげぇ好きだったのに体験版超えたあたりからただのおデブキャラ化しててなぁ… じゃあ俺は!俺は・・・、俺はイブニクルからは誰もいらんわ・・・ エミーリアが一番キャラ立ってる気がするわ。あのポンコツっぷりがたまらん エミーリアは肉奴隷だけどポンコツどころか扇動とか才能あるだろ、カワイイ
姉は才女に見せかけてメインの章はポンコツ過ぎて同情の余地ない
ラストもスタッフがメインヒロインでこれはまずいと思ったのか
無理やり見せ場作った感 ゲームシステムやヒロイン達の個性
そしてのん気に見えるけどハードな世界観
1は完成されてたよな 2は決してクソゲーではないけど
1があまりに面白すぎたな そうだね。1が良すぎただけだね
でもなぜか1・2あわせても一番好きなキャラはエンデかロナ
その次くらいは1のキャラがぞろぞろ入ってくるけど 2の一番ダメなところはアレクが有能すぎるせいで嫁が活躍する場面が少なくていらん子になってるところ
シナリオの中心はアレク、頭脳担当もアレク、家事もアレク
戦闘は突出してるわけじゃないけど、嫁も大して強くないから戦闘面で活躍するわけでもない
だから特定分野でぶっ飛んだ能力を持つ三公爵の方が活躍しているように見える 1のアスタとその嫁たちは互いの欠けてるところを補ってる感じだったからな
それぞれ長所も短所もあってバランスよかった
家族って感じがした 好みは人それぞれやろ
1はえろいラミアス2はエロ眼鏡のシャロが好きだわ 医者というリア充約束された職業で主人公されるとへぼい俺みたいのは感情移入しにくい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています