イブニクル シリーズ Part37 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
イブニクル シリーズ総合スレッドです
イブニクル2 2019年2月22日発売
http://www.alicesoft.com/evenicle2/
イブニクル 2015年4月24日発売
http://www.alicesoft.com/evenicle/
■有志によるアリスまとめサイト(各作品の攻略Wikiなど)
・アリスまとめ…http://alice.xfu.jp/
次スレは>>950が宣言をして建ててください
立てられない場合は番号指定、または立てられそうな人が宣言してください
■前スレ
イブニクル シリーズ Part36
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1552906231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ハニーキングはアレクの麻酔である程度ハメつつユラギとプラチナのピヨらせる技でお祈りしてどうぞ よーいちろーはまだストーリーはそれなりに引き出しありそうだけど
ハートイベントとか日常イベントの類はもうきつそうな気がする
2でもまたこのパターンかみたいな会話多かった 設定資料見る限り百景やイチャラブ関連はヨイドレドラゴン担当っぽいぞ 肌に合うアリスのゲームが少ない中
イブニクルは1、2共にかなり好きになれたから頑張ってほしい
改善点もあるだろうけど今後に期待
…しかし今後はあるのだろうか
反応見てるとちょっと不安 ユーザーの反応がどうあれTADAが乗り気なら続くんじゃね 3章シャロさん加入のタイミングで、腋臭症を発病させつつ幸福捕獲マラソンしてたら、
LV50まで上がってしまった(結局6匹捕獲した)
自己責任とはいえ、これはやりすぎたと反省している… もう人気投票やらないのでは?
そもそも終わったエロゲの人気投票なんてやって意味あるのか
イブニクル3で新規エッチシーンを得るのは誰なんだ
たぶんカノな気がする で、でもラミアスもパーティーの中じゃ不人気だったのに登場したし… 好きな人には悪いけどシャロは下手したら不人気未満だと思うぞ 今やってるけど1と比べて戦闘面本当くそバランスやな
マゾすぎて放り投げたくなってきたわ
4章まで終わったけど
ヒイラギ全体攻撃連打&状態異常&3連行動うざすぎて笑ってしまった ランスマグナムと比べてやってるときの楽しい感じがあんまりない・・・
ランスマグナム出す気なくてイブニクル3出すならもうちょっとランマグ寄りにしてほしいわ
スキルだけを入れ替えるだけで、大本は固定パーティーなのでそこがつらい
女の子大量に仲間に入れて場面場面で使い分けさせてほしい ランクエほど人数多いのも苦手だが
まったくの固定ってのも自由度が低いのがね……
あとひとりふたりくらいは戦闘嫁がほしかった 最近のゲームとしては比較的硬い敵が多い(昔のRPGならこれが普通)ので、キャラを育成して楽にすすめたい、という欲求にいきつくんだけど
固定パーティのキャラの中に好きになれるキャラがいないと、このキャラ育成欲求が中折れしてしまう
だからランクエのようなお祭り状態がほしくなる ランクエは好みじゃなかった
イブニクル1の戦闘画面は流用だがプレイ感覚別物でそれはよかった
やる前はぜんぜん期待してなかったな 嫁入れ替えだと
レンジャー ヒイラギ
前衛 ボニー
火力 スパルタン or パトリオット
メカ担当 ゼペット or ブラウニー
遊び人 エミーリア 某ファイナルとかドラゴンもジョブが出たのは3からだから
イブニクルも次で自由度もっと上がるでしょ(希望的観測
というかイブニクルにはなんで逃げる技術スキルがないのかねえ >>95
それは知ってるんだけど
ゲーム開始後に自由に変更できるわけじゃないから
ちょっと違うかなーって 今2の6章でハイラインのホルス宇宙船ってどこ?
マジで分かんなくて攻略見ても場所は書いてないし別のネタバレくらってもうた・・ これ3が出るとしたらまた別世界の新キャラたちが主役になるのかね?
1のアスタたちの冒険の続きも見たいんだけどな
ナタール関連とか消化不良のままだし >>99>>100
ありがとーなんとか分かった
マップに目的地マーカー欲しいな
1では消えってったと思ったけど、倒した巨大モンスターのマーカーも消えないしそこら辺のシステム面ではエロゲのRPGって感じだな
コンシューマゲームに負けないくらい面白いけどね イブニクルはあんまりパッチで大幅にどうこうする感じじゃないよね
1の時もそうだったしやっぱりTADAメインじゃないから方針が変わったのかな >>101
アスタ達の、あの世界での冒険は終わってるから1の続編は望み薄じゃないかね
2で伏線色々出して、Aの遺伝子なんてもんも出したから、3はまたAのイニシャルで始まる名前の主人公だと思う
職業は、ガードかレンジャーか軍師だろうと思うけど 3は女の子主人公にして1のメンバーもまた使えるとかどうだろう
アレクは異世界?いかねーよだったけど
>>104
フィールドタイプを作りたい、が先にあったね
http://www.alicesoft.com/evenicle/note/tada.html
>ランスの世界には海が無い
>最初から致命的な問題にぶちあたりました
ワロス エロゲで女主人公とかクソつまらないから止めた方がいい イブ2はアレクが常識人だったのがいけないと思う
正確に言えば、患者を治療してセックスし嫁にしてしまおうという明らかに職権濫用の悪徳医者であるにもかかわらず、常識人代表として悪の組織に対し常識的な反論を行うのがよくない
つまりなにがいいたいかというとランスがしたい 治療という名目のせいで嫁側に断るという選択肢がないのがな
それが浮き彫りにならないようベタ惚れさせてたのかもだが、それでもキツいものがある セックスしないと治療できないというシチュエーションだと、緑化病のキャロリが近いけれど
結構シビアに反応していたよね
最初はあのくらいでいいんだよ とにかく全体的におもしろくないわ
シナリオ、ゲームシステム、キャラ設定、キャラデザ、もっとがんばらなあかんと思う キャラデザはなぁ…3聖女がメインの人とちがうのが痛かったな
しかも世界を回るためのモチベになる役回りだったし
ゲームシステムは撲滅リセットパッチださないのアリスどうしたんだ?ってレベル 店番やモブの絵師がバラバラぐらいは別にいいんだけど...
もうちょっと人数は絞って欲しい ユラギのベタ惚れ→命の恩人(死ぬつもりだったし)
カノのベタ惚れ→命の恩人+思い出補正
プラチナのベタ惚れ→動物的なもの
シャロのベタ惚れ→よく分かんない >>117
シャロは確か優等生の母親の自分じゃなくて、本当のやんちゃな性格の自分の方を受け入れてくれたからだったかと 聖女は1の時も原画は八重樫さんじゃないんじゃないかな?
それよりも聖女以外もだけどイベこなしてもアイテム貰えないのがもにょる
主人公の方向性変えて悪ニクルかナスニクルやりたい 普通にランス版の方がおもしろかった
やっぱキャラが全てだな ばにしゅ!担当だったなぁ
よーいちろーゲー、ただのADVだがけっこう好きだぜ
いちおうイブニクル1のショップ店員で使われてる
そのへん、ハニワばっかりの2よりよかったな プラチナがフィールドマップで何言っているかよくわからない
チャーホロローみたいに聞こえるんだが・・・ 5章あたりまで来たがなんかコレだるい
システム面だけでなく話の内容も劣化してると思う
1はサクサク進んで内容もイケイケだったのに2はお使いで同じ道行ったり来たりばかり
1で良かった部分が見事に消えてるな プラチナがちょうちょを追いかけたいってことなのか
ちょうちょがくるよーってことなのか 船のときだっけ
漫画とかでもよくあるがなんとなくで流してた
>宜しく候(よろしくそうろう)」が変化したもの
なるほど ダンジョンのマップ全部埋めたか後で確認する方法ってないんかね? 実際に入って確認以外にはないんじゃないかな
2のマップって微妙に狭くて絶妙に使い辛いよなあ >>136
マップ埋まったときにSS撮る
じゃあダメなん? チャーホロローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ようやく1をクリアした
ラスボスよりも魔王フェルトンのが苦戦したわ
連戦だからアイテムや回復スキルを温存しないといけないのが初回だと苦労した
で、この終わり方だと普通続編はアスタたちが別世界でまた活躍する
新しい嫁も別世界でゲットする流れだと思ったんだけど
2は異世界だけどまったく別のキャラたちが主役なんだろ?
3が出るとしてもまた別世界の新キャラたちでもうアスタたちは出ないんだろうか? 1のラミアス本人が2で動き回ってたりしたし
まだ因縁のある相手が残ってるってことで
また3でメインに戻ってもいいかもしれんよ 128だけど、フィールドじゃないかもしれない・・・戦闘中かな
とにかくクリア目指して必死にやっていたときは良く耳にしたんだが、何言っているがわからなかった
プラチナ=奇声をあげるキチガイと俺の中ではなっている なんか1よりお使いイベが増えた上にどこ行けばいいのかが分かりにくい
転移があっても驚異のエンカウント率だしテンポ悪い気がする >>141
2に出てるラミアスって1のと同一人物なの?
じゃあアスタや他の嫁たちも2の世界に来てるってことなのか >>144
そう 多少ネタバレすまんがね
発売前にはパラレル存在かと思ってたな ちょうちょ追いかけてくるって状況やばくね
普通逃げていかね ちょうちょは逃げるがそれをプラチナが追いかけるってほうかも それ以外の解釈する奴がいるのが驚き
それより高い敵遭遇率で割と戦闘しててもレベルが上がり難いのと上がっても大して強くならんのがだれる エンカウント率はそんなに高いとは思わなかったけどなー
道の上ちゃんと歩いてたりしたらむしろなかなか遭わないなくらい
>143のほかの部分は納得だが シャロと言えば「ピラミッドエンジン!」を初めて聞いた時は
普通にキャスかと勘違いしたなー ストーリーやっとクリアしてあとは大怪獣のみなんだけど戦闘がかなりキツイ
大怪獣だけ倒してないLv99セーブとかないかな…… >>160
戦国ランスのときの山中子鹿を思い出しては いた 序盤はカノが足りないかなって思ったけど
終盤はユラギだなー
パッシブスキルが多い
戦闘時のスキルだと枠制限あるしね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています