【アリスソフト】大悪司 大番長 大帝国 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/08/27(火) 01:01:41.15ID:GiddmuLv0
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション。
大シリーズを語るスレッド

大悪司 2001-11-30
http://www.alicesoft.com/akuji/index.html
大番長 2003-12-19
http://www.alicesoft.com/bancho/index.html
大帝国 2011-04-28
http://www.alicesoft.com/daiteikoku/index.html

ダウンロード版 販売開始 
ttp://www.alicesoft.com/dl/index.html
アリスまとめ (作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp

前スレ
【アリスソフト】大悪司 大番長 大帝国
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1495973242/
0059名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 02:05:40.42ID:fc48WY7Y0
大帝国、傭兵は使わないポリシーでやってたけど、いざ囮に使ってみるとウィズベル脱がせるの楽しー
0060名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 05:04:15.98ID:qnoturm90
脱がせすぎてもあれだから
ちょうどいいところでとめたいところ
0061名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 15:53:47.29ID:Uu/YYO4h0
>>57
悪司とかレオ君みたいに個性を出しつつ感情移入しやすいキャラが比較的好評かな
そもそも大悪司以降のアリスソフト自体がランスシリーズ以外はサブキャラの個性で人気を出すスタイルなんで
主人公に尖った個性を積んで人気を出す方向性とはあんまり合わない
0062名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 18:17:10.41ID:/NHdMc0k0
長文すみません相談させて下さい
大帝国で
まだ4周目なので無知もいいとこなんですが
そろそろレッドファランクスが見たいです

日本化で安定25箇所以上と24箇所以下のEDは見ました
日本化しないでアフリカ方面攻め込んだら
3周目はアイドルルートになっちゃいました

次にアラビアとハワイ落とした後で
チェルノブ落とさずにエイリス滅ぼしたら
キャロルもダグラスも仲間にしたのに
スカーレットは出ませんでした

やっぱりどこも滅ぼさず、アラビア、ハワイ、チェルノブを落とすのがフラグなんでしょうか
0063名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 18:21:11.89ID:/NHdMc0k0
正直、10年近く前の
記憶もおぼろげなゲームについて尋ねて
申し訳ない
0064名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 21:33:23.09ID:jSJ3G3ik0
wiki見ると非日本化と吸収合併を起こさないことの他に条件なさそうだが……
ハワイ、アラビア、チェリノブは一度落としてもそれを占領キープして他国制圧しないと吸収ストッパーにならない
あとは進行が早すぎて冒頭イベントが後回しにされてるか

自分の場合はほぼ毎回レッドファランクス遭遇してたが、
いつもアラビアかチェリノブ押さえてガメリカから落としてたな
元寇(30ターン以内にハワイ等制圧)起こしてることも条件のうちだったりするのかも
まあ真END2を目指せば確実に遭遇するので、イベント回収しながらまったりやったら良いのでは
0065名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 22:55:45.41ID:Av+yiGZ70
ありがとうございます
とりあえず4周目は非日本化で
もちろん今度はアラビアや
チェルノブ落とした後にモンゴル殲滅
ハワイからガメリカ攻略したいと思います
いい加減レッドファランクスもとい
スカーレットに会いたい
0066名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 17:51:17.44ID:0PBgIUi+0
おかげさまで
やっとレッドファランクス出ました
もっとしっかりwiki読めば良かった
ストーリー攻略の所にきちんと出現条件が書いてあった
色々熟読したら、外務長官とハニトラ、伊藤閣下と栗田でアラビアとシベリアに蓋をして、オトリ提督を複数用意したら、元とガメリカ攻略がなんて楽なんだろう
先人の努力に頭が下がります
ありがとうございました
0068名無しさん@ピンキー2019/11/20(水) 13:46:50.16ID:jMOeyo070
地域制圧初めての人は番長からやったほうがいい
学園→周辺→全体とルールを易しく分かりやすく進行しているのが良い
戦闘も属性と敗北撤退もあるおかげで失敗を恐れなくてもいいから安心
周回する度に自然と効率が上がって上手くなっているのが実感できる

その後に悪司か戦国やると序盤が楽に感じて楽しめる
帝国はなあ・・・本当に素材が惜しまれるわ
0069名無しさん@ピンキー2019/11/20(水) 16:26:01.65ID:3UXV8cao0
大悪司でパンイチと朝顔のキャラクリが取れないんだけど原因わかる人いる?
二人とも呼び出してバカップルイベントを見てから
ハルセに二人を並べてるんだけど全然イベントが起こらない
0070名無しさん@ピンキー2019/11/20(水) 18:59:05.61ID:AV3Sq67C0
他のイベントが優先されてるのかな
全体的にサブキャラのカップル系イベントは優先度低い気がする
0071名無しさん@ピンキー2019/11/20(水) 19:07:02.98ID:AV3Sq67C0
これ勘違いだったら申し訳ないけど
内部処理の都合かなにかで「冒頭に何も無いターン」の方が優先されることすらあるような…
0072名無しさん@ピンキー2019/11/20(水) 20:17:40.55ID:3UXV8cao0
>>70
酒田を単独で置いている汎用イベントがマズイのかな?
一回外して挑戦してみるわ
0073名無しさん@ピンキー2019/11/20(水) 22:30:13.25ID:hoQi48kx0
>>72
パンイチと朝顔とかのイベントはただでさえ発生優先順位が低いし
酒田や一途のイベントがあると余計に出にくかったはず
そいつらのイベント起こさない上で数ターン粘るべし
0074名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 08:24:41.66ID:BXNxijuL0
アリススレ本編で聞いたけど見たらすれ違いだったのでこちらで再度質問。

白い虫みたいな触手あるイボイボチン〇の化けものにバックからレイープ
  ↓
コアの煽り実況の中子宮に触手入れられて卵子に直接受精
  ↓
受精したところで旦那でなくて化けものと言われて絶望

大帝国ローザのコアでのイベントで詳しい人いたら教えて。こんなのだったっけ
0075名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 11:41:58.80ID:0cqHCFPt0
闘神の葉月以来、MIN-NARAKENさんの描くヒロインが好きな俺にとって、このスレタイ三部作の中なら大帝国が一番好きかな。特にブリテン母娘。
0076名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 11:43:23.26ID:M54yEFxi0
>>74
合ってるように思うが
ちょっと忘れてる

>>75
あーいいね
個別エンドがほしかった……
0077名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 17:55:55.74ID:zvnxhMwH0
大シリーズで一番印象に残ってる奈良県キャラは桜だもんかもしれない
ぼやくのが可愛い
エロシーン欲しかった
0078名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 21:08:12.70ID:4o0iFNWX0
桜だもんと、ぷろすちゅ★でんとの
牢番のじっちゃんが親戚とか言ってたっけ
0079名無しさん@ピンキー2019/11/23(土) 02:19:50.63ID:eTNDR8sW0
名前は出してないけど「オタクの道に落ちた一族の恥」とは言ってた
0080名無しさん@ピンキー2019/11/23(土) 20:57:46.12ID:h9cSUdam0
>>76
乙、そんなのだったかな、贅沢言うともっと詳しく知りたい。七年前なんであまり覚えてないこっちが悪いが
0081名無しさん@ピンキー2019/12/13(金) 00:14:30.40ID:Tb/ny3xG0
たまーに番長やり直したくなるけど結局面倒で頓挫する
リバランスして新規にリリースしてほしい
0082名無しさん@ピンキー2019/12/13(金) 00:20:49.53ID:SwJuF6Vv0
番長はもうSSGで気力減らないとかで
ローテーションの手間を省いたりかな
0083名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 22:32:46.28ID:HyTRXmXl0
大帝国から結構立つけど、もう新作はないのかなー。
TADA離脱しちゃったし
0085名無しさん@ピンキー2019/12/19(木) 00:12:09.84ID:8nC4pcRw0
>>83
本当、ぬるいゲームばっかになったな、アリスも。

ランス完結させて気が抜けてんのか?と思う。
0086名無しさん@ピンキー2019/12/19(木) 03:08:40.09ID:jpsvSXHu0
大悪司のシステムで他の人が作ったゲームを、ってのが番長だったっけ
まぁ…ミレルとか前田転子とかは明らかにTADAの趣味入ってるけど
0087名無しさん@ピンキー2019/12/22(日) 22:42:24.95ID:Y39vn8ec0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~filez/kikuko.html
大悪司をここに載ってるルートでクリアしようとしてるんだけどさ
3月1週目の悪司、島本コンビで警備員3人捕獲ってのが無理すぎる
体力10の敵の捕獲率って異常に低くないか?
0088名無しさん@ピンキー2019/12/23(月) 00:01:48.41ID:AprCQxds0
悪司と島本の2人だけでヘグリを攻めるんじゃなくて、
戦闘に出すのはその2人だけってことかも
3人娘も一緒に配置する等して戦闘回数を上手いこと調整してみるとか
0089名無しさん@ピンキー2019/12/23(月) 07:44:37.93ID:AprCQxds0
捕虜フェイズで鼠黄金丸を懐柔して部下にした直後の島本情報が
「鼠黄金丸さんが老衰にてお亡くなりになりました」
ってオイ
0091名無しさん@ピンキー2019/12/24(火) 21:05:22.19ID:IzxttOZr0
メインじゃなくていいんだけど、風鈴絡んで新作作ってくれないかな。
地域制圧系にいる要素だと思うんですよね。
0093名無しさん@ピンキー2019/12/24(火) 21:20:12.97ID:9RQuMtdP0
スタッフ日記で最近 妻モノ企画が通った!
って言ってたのがどんなジャンルかでワンチャン
0095名無しさん@ピンキー2019/12/24(火) 23:43:02.27ID:JxzN4jFR0
いつかのエイプリルフールネタで
大孕ん だいはらんとかあったっけな
0096名無しさん@ピンキー2019/12/25(水) 13:02:10.51ID:72qFJDTl0
大帝国の評判の悪さにTADAのスランプでランスでさえ持て余してるような状況になったから新作を作ってるような状況じゃないよな
0097名無しさん@ピンキー2019/12/25(水) 15:59:40.63ID:6K7SvRDo0
TADAは退社したから大シリーズも新作は期待できないな
というアリス自体が終わりそう
0098名無しさん@ピンキー2019/12/25(水) 23:27:15.23ID:h0sJhlCE0
本当な

また大悪司みたいな尖ったゲームやりたかったなぁ
0099名無しさん@ピンキー2019/12/26(木) 22:02:06.81ID:S+LUlXII0
ぶっちゃけもし今、大シリーズを発表されても警戒するよな
前例が前例だし
0100名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 01:39:26.58ID:GKVRwDlN0
忠誠タイプが脅迫のキャラって金田に忠誠値をダウンさせられるんだな…
しかも忠誠値の下がった脅迫キャラは保養所を建てた地域に置いても回復しないし
民華が回復してくれるイベントの対象にもならないという…
0101名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 08:53:20.90ID:e/FBr3hU0
大帝国めちゃくちゃ評判悪かったけどイベント消化に糞無駄にターン数かかるってところ以外は楽しめたゾ
他2作に比べるとそこ差し引いてもまだ落ちるのかね?
0102名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 10:45:33.09ID:t21zZtJ+0
大番長はまずさいしょの学園編からして

中西剣道・弓道⇔宮里絵梨花・ショーコ・サキ
フランシーヌ山咲⇔伊集院玉利
根岸ななな⇔堂本瑞貴
山本無頼⇔月読きなこ

とかって排他が多い
以後の県内編とかでもある
周回で仲間をかえられるのがいい
0103名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 12:04:16.64ID:sVcId16H0
例えクソゲーだったとしても遊び方を生み出せる人間にとっては
いいオモチャになり得るということだ。
0104名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 12:26:08.22ID:JvTjeKQ20
一方的に敗北扱いになって支配地域取られるのがなんか嫌だった覚えがある。
ストーリーの流れだったから仕方ないけど
0105名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 15:37:31.37ID:eCFQCBcn0
>山本無頼⇔月読きなこ
使いやすいのは糸目の方だけど初見はまずきなこが加入するよな
条件めんどかったけど糸目のキャライベは結構好きだ
0107名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 19:51:00.04ID:M6Z9fJLl0
育ったら回避だっけね

教師組もさいしょ女を選んじゃったが
こいつが使えねーわ
キャラクリもムズいわで
0109名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 21:24:15.26ID:t21zZtJ+0
根岸ななな&丹沢丹奈&マリーシア:木村あやか

だったかのう
0112名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 21:41:30.58ID:t21zZtJ+0
序盤ならランダムなしのダメージ計算で
ほぼぴったし勝利していくのがアリっちゃあり

しかしそのうち空母つくったら強すぎた
0113名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 22:39:09.00ID:WaCpSQ1f0
>>109
そうなんだ ありがと

今日加入時の第一声「が、がんばりますっ」の瞬間
朝比奈みくると重なってしまった
0115名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 11:52:10.41ID:gvtsIhyh0
ヒロイン攻略ルートないのは何考えてたのか知りたい
スカーレット一筋な感じにして純愛感持たせたかったのか
0116名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 11:56:39.40ID:CpqjeRuR0
発売前はエイリス女王には期待してたというのに……
エロシーンも遭難したあげく1ヶ月ほど時間すっとばして
「ベッドをともにする関係になっていた」なんて雑さだったし
0117名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 12:12:32.26ID:RJW3kCs20
エイリス周りといえばネルソン提督も酷かった
非日本化ルートだと捕虜になった後「日本はこの程度か。エイリスが正しい。失望した」といって失踪
そのくせエイリスの戦列には戻らないという……
妹姫もアフリカ侵攻が速いと出撃したまま行方不明とかもう笑うしかない
0118名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 11:14:17.77ID:QpDKWnnB0
大シリーズとして出さないから大帝国Dとしてミドルかロープライスで売ればここまで悪評は出なかったんじゃないか
0119名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 21:31:08.36ID:qWpqCiTY0
>>118
第二次大戦がモデルでPVの出来が良すぎたのと、地域制圧SLGの事実上の前作がアリス史上最高傑作レベルの評価受けた戦国ランス
だったのはハードル上がりすぎた感あったね

大番長の後くらいに出してたら「こんなもんか」くらいの評価に落ち着いたのかもしれんけど
0120名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 21:05:03.38ID:T/Puxlsm0
ぶちょ玉外しても対属性が残るバグって
全部が残るんじゃなくて一部がランダムで残るのか

悪司や汎用みたいな対属性をひとつも持ってないキャラだと無理らしいが
犬洞窟で対属性(動物)を付けた後なら可能だった

戦闘に参加させなくても残ったり 地域フェイズで付け替えただけで残ったり
よくわからん
0121名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 07:51:38.41ID:pt8GDdrO0
大帝国は序盤緩めにして後半厳しくするだけで全然変わるんだけどね
SSGで3世代までのコスト下げて5-6世代を逆に増やして
空母と潜水艦を個別でさらに盛ると丁度いいくらいになった
建造は毎ターン1個とか縛りいれるのもいいし
素材は決して悪くなかったとは思うんやが戦国や悪司相手だとどうしてもね
0125名無しさん@ピンキー2020/01/07(火) 16:13:52.62ID:t/o3F5xt0
中国が主人公の奴が設定エロくて面白そう、実際出してくんねーかな
0126名無しさん@ピンキー2020/01/07(火) 18:34:48.41ID:89Qwq9aj0
天神祭で先制攻撃した未来が後手の秋光の攻撃を避けてビックリしたけど
「先制攻撃→命中→反撃判定→反撃なし→攻撃モーションだけ継続」ってなってんのかな
0127名無しさん@ピンキー2020/01/07(火) 20:31:05.78ID:HE8hpZjJ0
大帝国の中帝国の皇帝
外見では男か女かわからんかったわ
序盤だし女で味方にできたら
糟糠の妻は堂より下さずで
重宝したかもしれないの
0128名無しさん@ピンキー2020/01/07(火) 23:44:39.04ID:d/vcLfxe0
大悪司とか大番長とか位色々詰め込んだゲームだと、フルプライスでも割に合わない時代ではあるよね。
ちょっとカード追加するだけでガチャで1万円回しちゃう奴が結構いるご時世だし。
割に合わない感じがする。
0129名無しさん@ピンキー2020/01/08(水) 01:19:35.13ID:2pFnxvFc0
ガチャは人気あったら儲かるが、ないとそのままサービス終了だしな
0130名無しさん@ピンキー2020/01/08(水) 16:19:00.56ID:NEETbCQO0
このシリーズでソシャゲ作るならゲームシステムは6人並べて総戦闘力で敵を殴るだけの量産型ソシャゲになるだろうな
攻撃距離も何故か遠距離が近距離に弱い事になってただのジャンケンになる
0132名無しさん@ピンキー2020/01/09(木) 18:57:07.86ID:FnlrEOGE0
シキナに潜伏している状態ならひたすら放置(結構長い)
0135名無しさん@ピンキー2020/01/18(土) 20:08:35.00ID:UrR7xrs10
仁義のキャラにとっては無意味で無駄な部下コマンドにも会話が用意されているから悩ましい
さっちゃんをこます(と冗談かます)とカウンター食らったり
加賀太郎に臨時ボーナスあげると長話を聞かされたり
0136名無しさん@ピンキー2020/01/22(水) 19:02:02.98ID:oLwz3Kc/0
そういうキャライベの多さがキャラに愛着を持たせる要素になる
もっともありすぎると消化が大変になるが
0137名無しさん@ピンキー2020/01/22(水) 20:26:25.94ID:lPdpBslo0
やり込んで効率プレイを志向し始めると、見る機会が失われるイベントが多い
慣れれば難しいゲームでもないし、緩〜く遊ぶのが一番なんだろうね
0138名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 01:30:54.34ID:DbzwTvK20
ターン制限がきつい
まあ00年代前半のゲームだしまだまだ煩わしいゲーム多かったからしゃーないが
0139名無しさん@ピンキー2020/01/27(月) 23:04:41.55ID:YHYh1t0e0
民華を風呂場で犯す前に夕子さんが行くリリアン倶楽部って元ネタある?
0140名無しさん@ピンキー2020/01/28(火) 10:42:29.62ID:937wEgCb0
単にリリアンの同好会みたいなものだと思う
昭和30年代に流行ったらしい(大悪司は"正和"35年)
0141名無しさん@ピンキー2020/01/28(火) 10:48:21.07ID:937wEgCb0
あ、流行ったらしいというのはリリアン自体のことで
リリアンの倶楽部が流行ってたかどうかは知らない
0142名無しさん@ピンキー2020/01/28(火) 10:48:57.89ID:vaR0/q440
リリアンの由真!
……ってリリアンて本来は出来上がるヒモのほうのことか?
金属の編み棒を武器にしてたような

>「私の武器の“リリアン”はきつかった。プロデューサーに『変えてください!』って言いに行った」(中村)
>「私の折り鶴も嫌だったけど、甘んじて受け入れた」(大西)
>「4、5時間木につるされたりして大変だった」(浅香)
0144名無しさん@ピンキー2020/02/06(木) 19:02:12.28ID:M3FDS8GF0
民華ルートって女の部下いたらダメとかいう縛りある?
0149名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 13:44:33.72ID:L/FQSe8t0
久々に一から始めたが、これ主に周回キャラクリボーナスはないんだっけか
0153名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 10:17:15.41ID:cDK3ve0B0
よつばとが終わったらそのタイトルで連載再開するのか…
0154名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 12:47:56.05ID:YzYt34Ik0
大掃除で発掘したディスクをみたら無性にやりたくなって、大悪司と大番長をマラソンすることに決定したわ。

一月半かけて悪司でやりたい事をやったので、次は番長だ。こっちはキャラクリが凝ってた記憶あるからもっと長い時間楽しめそうだわー
0155名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 21:50:25.78ID:sDKkBC9J0
イハビーラルートでのさっちゃん亡き後の組代表の序列
民華>蘭>青葉って感じかな?
上のキャラが誰もいない場合は誰がなるんだろう
0157名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 19:33:07.37ID:0g8+h1cq0
あの世界のサッポロなんて寒いだけで何も無さそうなのに何故か収益ベースが大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況