AI*少女 生活22日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
http://visit.news/vrmmo5 ハウジング島で簡素な建物だけならAIを3人置けるかな。
エロ女を3人でヤリ部屋とか結構シコれそうだし。 軽い、重い論やらPCパーツ関連の話題は
イリュスレでやってw
向こうで作品について語ろうとしても怒られる
PCスレになってるから >>652
なんで>>5と比較できるような設定で貼らないのかなあ
つか1080tiのハイエンドの人が低スペックは買い換えろとか言ったら必須スペックや推奨スペックの人の立場が無いよ >>639
僕もグルマンコロンだけないな
拾える場所あるんかしらん? キャラ毎に衣装設定できず共有して着回すからクローゼットの中身入れるのやめたわ >>656
https://imgur.com/a/z6cojbb
タイトル画面のFHDが100%なのは流石に遅すぎるから買い替えた方がいい
ちな、これ5700XTだからミドル環境でこれよ ハイエンドじゃない クローゼットは普段着用とか別けてくれたら良いけど ここにそんな技術あるわけもなく… アンチ闇はぶっちゃけコロン探すよりシャンから週刊誌買った方が効率良いと思われ
本系割と入荷してる事多いし というか自由にワープポイントを設定できる旗が欲しいな
無制限ってわけにはいかないだろうけど、3本は設定したい
階段とかに設定すると落下バグが発生する可能性が出てくるから
その辺潰すのは大変だろうけど >>639
グロマンコはほんとに出ないけど上位の週刊誌が
廃墟青箱付近の青手袋ポイントとかでそこそこ拾えるからそっち狙た方が良い あと本編のfpsが安定しない人はVRAMが足りてないから出力解像度を落とすか、
オプションの解像度を半分か、さらに半分を選べば安定するはず
VRAM8GBの5700XTだと4Kはかなりガクガクなんだが、オプションの半分を選べば
なんとかなる
radeonはボーダーレスウインドウだとfps表示できないから体感だけど、30fpsで
いいなら安定して動いてるように見える
16GB積んでるGPUなら4Kフルオプションでも30fpsぐらいなら動くんでないか 推奨スペックが、VRAM4GBで「NVIDIA社製 GeForce 700 以上」 「ATI社製 RADEON R-200以上」だから、2GB仕様の設定されてるGPUを除外したら、推奨最底辺はGTX1050TiとかRX470だろう
うちのRX570で、フルHDクオリティ描画4だとGPU100%でメニュー画面で60fps行かないから、推奨でも行かない環境はある
推奨スペックの決め方がおかしいと言われたらそう思うw 自分はアンチ系を作るためにコロンを集めてるので、コロンもショップで売ってくれると助かる >>667
散々言われてるけどPCゲーの最低動作環境は「起動できる」、推奨は「なんとか動く」
快適にやろうと思えば推奨はスタートラインでしかないんよ お前らクオリティにこだわりすぎじゃね?
重ければパフォーマンスでプレイすれば良いだけですし
クオリティ画質じゃないとダメ病だったらしょうがないけど >>639
シャンの家から右上の青い手袋採集のところで低確率で拾える
https://i.imgur.com/ca0qd5n.jpg
他の人が言うように週刊誌のほうが早い >>669
それイリュ基準じゃね
Steamで一般ゲーやらない人?
それよりまだやるの? 廃墟に落ちてる週刊誌って
土手に落ちてるエロ本に通ずるものを感じる
週刊誌集めてくるわ アンチ系はコロンで作るって思いこんでたけど、本でも良かったんですね・・・
今さら気付いてショックだけど、教えてもらって助かりました 性格(ボイス)の違いなのか
猫を拾ってくる時に猫あり描写と猫なし描写があるのはなぜなんだ >>669
さんざん言われてるけど快適ラインも人によるから、PCゲーマーならベンチ見て決めるのが標準だよね
>>670
パフォーマンスでも1FPSぐらいしか変わんないよ 性格でプレゼントされる性格パーツ変わるんかね
ものぐさ子がずぼらばっか持ってきよる >>672
いや、steamでいろんなゲームやってるけど(最低動作環境は「起動できる」、推奨は「なんとか動く」)は普通のことだと思う
推奨の「なんとか動く」はちょっと厳しめな意見だと思うけど 実際は中設定程度で遊べますよって感じでしょ i5 メモリ16GB GTX1650
これでクオリティでもまぁまぁ動く
4人登録させたら、カクツキが目立つけど、個人的には許容範囲
まぁこんなもんかなって >>672
PCは大昔からそうってだけよ
自分の環境がヘボいのを棚に上げて重い重い連呼してるのがいると、市場自体が死ぬのを
散々見てきたからな 金で普通に解決できる事ならハードウェアにも金払うべきだし、
それが無理なら設定落として妥協点探り、数年後の環境でサクサク動くの見て感慨にふける
のがPCゲーの文化
PCは家庭用ゲーム機じゃねぇのよ 推奨動作環境
「グラフィック高設定」で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能な動作環境です。
CPU Intel Core i7-3770 or Core i3-8350
AMD Ryzen 5 1500X
メモリ 8GB RAM
グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1060(VRAM 3GB)
AMD Radeon RX 570X(VRAM 4GB)
モンハンワールドの推奨スペックなんだけど、
AIの要求スペック高過ぎない?www ビチビチのうん地に行くにはもったいないスペックだろそれ >>656
必須スペックや推奨スペックの話をするなら、解像度は1280x720を前提にせざるを得ない。
なぜならイリュ公式が示している推奨解像度が「1280x720以上」だから。
で、1280x720、最高設定、GTX1050ti(4GB)でのメニュー画面がこちら
https://i.imgur.com/t3QAsHk.jpg
上記の設定で廃墟を探索
https://i.imgur.com/gYOvSfV.jpg
場所によって30〜50fpsの間で上下するが、最高設定でも20fps代まで下がる事は無かった。
最低でも30fpsを維持できているので、GTX1050tiで「プレイは可能」といえる。
「いや、今時1280x720はありえねー」と思う人は多いだろうし
自分も個人的にはFHD以上で遊びたいけど、
イリュ公式が示している動作環境に大きなウソはない。 >>681
AI少女の要求スペックは高いけど
1080p/30fps出すだけならそこまで要求高くないでしょ
ここで重い重い言ってる連中は60fpsが基準の奴らばかりだから >>685
タイトル画面で100%な人も紛れてますが
60fps勢はまぁしゃーない
いやしかし、全画面をボーダーレスにする利点ってどこらへんにあるんだ?
radeonはボーダーレスウインドウとの相性すごい悪いんだが… >>681
大体どっこいだな
それより問題はスーパーハイエンドでもFPSが伸びないところだと思うわ サブノーティカもユニティーであのグラフィックで4K60fps余裕で出るのに比べてしまうのぉ うちの環境での動作動画
https://youtu.be/KQr_krmeffo
CPU:Ryzen 7 2700X Memory:32GByte(DDR4-3200)
GPU:Geforce GTX 1080 スタジオのアイテムで色変えれるやつと
変えれないやつがあるの何で
ローターとか変えれるのにディルドは変えれん
ディルドのパープル変えたいんじゃ >>690
肌色にしてシーンデータを公式ロダに投稿されるとイリュが消し飛ぶから >>689
やっぱFPS安定しないと没入感がなくなってしまうね wqhdでも2070Xと1080Tiでかなり快適だけど途中何かの読み込みのときに動きが鈍くなるくらい >>689
俺のと比べて性能倍ぐらいのGPUなのに10fpsも変わってないね 作った家でちゃんと料理してくれてると思ったら家の外に料理を運んで行った
確かに近くの公園で食べるのも乙なもんだよね >>689
ハンドライト付けてなくても結構カクカクだな >>655
これ
スレ見にくるたびに同じこと話ししててウザいわ >>656
SS1枚も貼らずに偉そうにどの立場で言ってんだw
本編重いなら問答無用で買い替えろって別に言ってないし
FHDでメニューの時点でグラボ使用率100%近かったら
本編プレイどころじゃないから買い換えろってことだよ
>>5と同じFHD最高設定、メニュー画面
https://i.imgur.com/I1pPt14.jpg
4K最高画質設定、メニュー画面
https://i.imgur.com/6CQ9R5v.jpg
1280✕720最低画質パフォーマンス設定、メニュー画面
この設定でメニュー画面の時点でGPU使用率100%近かったら本編はキツイと思う
https://i.imgur.com/c3P5HK6.jpg
これでいいかね? あまり賛同されないだろうが一番イリュで好きかもしれん >>684
みんなFHD前提に語ってるけど(FHDモニタが一番普及してるから仕方ないけど)、
イリュの推奨環境は1280x720が前提になってる事を忘れられてるよな >>700
どう感じるかは自由なんやで
俺もなんだかんだ楽しんでるよ 女にライトを装備させても会話の立ち絵の時しか表示されなかったのが1.0.3で直ってたのね
夜8時になると突然装備して光るのでビビる ちょっとハウジングでわからん事なんすけど
屋根付きの一戸建てつくってるんですが雨降ってくると
部屋の中まで雨がふってる描画状態なんですけどこれどういう仕様なんですかね
雨はOFFってるんですが・・・わからん
屋根に穴あいてんのか?
窓付きの壁やら一部壁がない部屋あるからそこから吹き込んでんのかな 俺FHDモニターに1600x900のウインドウでプレイしてるわ >>699
情報揃えて教えてやるのも大変だな
出来ん奴は人が説明しても理解できないからあぼんして放置付き合うだけ疲れるだろ
普通の奴は何も言わんでもどうすればいいか自分で調べ自分の環境に合わせて色々な手段で勝手に解決する >>704
俺は女の子にライト類は装備できない
ポーチに入れていてもステータス画面では表示されない。 ライトによってプレイヤー専用とか女の子専用とかあるぞ >>696
机と椅子がセットになった家具作って、敷地のどっかに置いておくと色々捗るぞ >>711
あ、携帯用ランプってのだけなのな。
ありがとう。 リュックって見た目だけのアイテムなん?所持アイテム数が増えるわけじゃないんだね >>560
暖炉0ってマジかよ
俺はなんために設置したんだ 男消したHシーンでのリュックだけ消えなくて邪魔なんだが、どの設定で消すの? >>717
マニュアル読まない縛りでやるなら
質問しない縛りもしなよw >>718
海岸でも透過しないぞ?
誰かがパーツで組むと透過するとか言ってたけどどうなんかね? >>712
キッチンの近くにそれ置いてあるんだけどスルーして公園で食べてたよ >>710
女の子用ランプ
装備すると腰につけて歩いてちょっとかわいい >>722
俺そんな感じあったな。4コマ構成のワンルーム作ったら
雨が降るブースと振らないブースができた PCうるさいから掃除したらめっちゃ静かになった
大切なことを気づかせてくれるゲーム パーツで組むと上に隙間なくても下にちょっと隙間できるのどうにかしてほしい
大気表現オンだと家の中がもやだらけになるし 屋内雨降りは公式から落とした家で確認したなー
あと、見えない壁が出来ることもあるよね
>>700
好き嫌いなんだし気にしなくて良いんじゃないかな
自分もさんざん新作ある中でガクエン2が一番好きだけど、二番目挙げるのならコレだわ DTMやるためにPC新調して、
Core i7-9700K CPU 3.60GHz
メモリ32GB
NVIDIA GeForce RTX 2070
にしたが、そこそこ快適だわ
べ、べつにこのゲームやるために新調したわけじゃ
ないんだからねっ! >>726
俺もこのゲームでPCがうなったから何事かと思って開けてみたら
CPUファンとヒートシンクの間にメッチャホコリたまってたw 705だけどやっぱだめだ
家の中にいるのに雨が降っててびっちゃびちゃになる部屋ある
確認したのはシンプルな部屋1使ってるところは雨吹き込んでて
「天井」ってつくやつで作られた部屋は雨漏りしなかった
はー・・・急にモチベ無くなった
新築で欠陥住宅つかまされた気分だどこのタワマンだよぉ・・・ >>727
壁の外に焚火を置くと光が貫通してくるよね
壁の性能が低すぎる 3F 未作成(屋根なしなので当然2Fは水浸しになる)
床
2F 天井
1F 床
みたいな作りかけの状態で置いてあるけど
1Fに雨漏りはしてないな 雨漏りって天井をしっかり貼らないと駄目なんじゃなかったっけ もしかしたら他にも雨漏り部屋あるかも
せっかく作った建物利用しないとかって雨ざらし判定になってるから
アクションする家具とかそこにおいても使わないし寄り付かないとかなんかな 真面目に作って雨漏りすると腹立つし九龍城でも作る気持ちで適当にやるかな
九龍城なら雨漏りしてもしょうがないって思えるだろう >>729
大きさと角度をうまいこと調整すれば隠せるよ
体のほうに倒すような感じで角度を調整すればいい てことはいちいち部屋作ったら天井ってつくやつを上に2重の意味で
置いてやらないとだめなのかな・・・ >>741
というかそれが普通じゃないのか
隔壁が天井に嵌るようにわざわざ1マス凹んでるし バッテリーって、3人目以降は拾うかシャンから買わないといけないの? >>743
その通りだけど、グレード3の採取ポイントから
腐るほど入手できるから大丈夫 >>743
tipsで表示されるほどレアって感じでもなく
研究所とか廃墟エリアのLv3でよく拾うよ 本ある机で顔伏せて休憩(?)したりすんのな
座り判定があるオブジェクトならハウジングパーツの説明関係なしに座って休憩する?
まともなソファーがソファーベッド系しかないしソファーベッドでも座ってくれるなら使いたいわ
なんで店のソファーボロボロなんだよ… エロゲーなのにエロ以外で時間を取られすぎだし
肝心のエロもキャラメイクもハニセレから大して変わってない 正直エロ要素どうでもいいからハウジングと生活要素をアプデで充実させて欲しいw
今回海外ユーザーにもがっつり刺さってるっぽくてMODの開発速度めっちゃ早いよな >>746
どのソファーでも座って休憩するし飲み物も飲むしぼーっと休憩もするよ 疲労回復の手段がもっとあればなあ
採取てつだってってキャンセルできないんやろか
ログ見ると疲労が溜まってるのに採取して倒れてるぽい
一緒に休憩するでも寝るでも疲労取れてないし休憩しろって休憩しても20%も回復してないし・・・ エロのモーションがコイカツっぽいのがちょっと気になるくらい
ハニーセレクトのモーションが良かった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています