【マターリ兼 初心者スレ】カスタムメイド3D2 その7 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3335-qV4/)2019/11/05(火) 06:56:50.57ID:oiBYZnCN0
2015年07月24日に発売された「カスタムメイド3D2」の初心者向けスレです。

☆次スレは>>950の人が建てて下さい。(建て方が分からない時は、その旨を書いてください)
踏み逃げが続いた場合は>>970 or >>980の人が建ててください。

☆次スレを立てる人は本文の1行目に
!extend:default:vvvvv
を入力してください。

☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
☆嫁イドのSS貼りは大歓迎。(大量に連投はNG)

■公式サイト
KISS公式.    ttp://www.kisskiss.tv/
CM3D2公式  ttp://www.kisskiss.tv/cm3d2/
すたっふblog ttp://www.kisskiss.tv/kiss/diary.php

■カスタムメイド3D2 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/

■カスタムメイド3D2 改造wiki(二代目)
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2-mod/

■前スレ
【マターリ兼 初心者スレ】カスタムメイド3D2 その6
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1531463453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9618-uNAS)2020/10/23(金) 22:06:02.99ID:kWTq1+XZ0
あ〜残念 皆無ですよ腹ボテ要素
MODで腹ボテ風にカスタムは出来るけど
そういう事じゃないだろうし

すんご〜い極稀にしか妊娠しませんメイドたちは
それも文の記述とセリフだけで全て有耶無耶だし
0902名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb2-jWGg)2020/10/24(土) 00:39:20.02ID:gG7ASIwOd
>>901
MOD か…スカイリムの悪夢再びか
腹ボテmodは入手は容易なんですか?
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9618-uNAS)2020/10/24(土) 02:13:48.80ID:QzGx9t4R0
>>902
上の人もいってるが
「LOハイポリ」っていう有名ボディシリーズとかに腹ボテシェイプが入ってて
プラグインと併用してスライダで調整すればそれっぽい造形にはすぐできる
服と相性があるというか大抵貫通するから普段使いは難しい

もしくは妥協してお腹を極端にデブにするだけでも・・・
それなら服も貫通しないし
0906名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 13f9-t8hz)2020/10/24(土) 02:34:03.16ID:+oFywFDX0
CM3D2に4kリアマンスキンV1.2入れると、競合のエラーが出て気持ち悪かったんですが、おまけフォルダを削除するとエラー出なくなりました。
同じ問い合わせが知恵袋にあったり、ブログの記事だとV1.1で困ってたので、念のため共有します。
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 963c-gsHf)2020/10/24(土) 21:02:12.32ID:hOpWjNzG0
>>906
当方でも同じ現象があったけどこのMODが原因とは気づいてませんでした。
ずっと放置してて申し訳ない。
直しました。
cm3d2_l_75.zip
(cm3d2用)4k_リアマンスキンセットV1.21.zip
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9208-5rB9)2020/10/25(日) 02:14:57.76ID:V24sMk5d0
再インストール時に髪や肌のエディット時のカラーパレットに保存していた色のプリセットデータが消えてしまったのですが、どのフォルダに保存されているのでしょうか?
0910名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 523d-3GLB)2020/10/25(日) 10:19:06.20ID:hVmMOrm40
>>909
カラーパレットなら、インストールしたルートフォルダ(COM3D2.exeと同じ所)にあるsystem.datに保存されてる
ただしこのファイルにはカラーパレット以外のデータも書き込まれる事があるので、上書きする際は注意しよう
0911名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7767-EiK3)2020/10/25(日) 10:36:43.71ID:20fV/Lti0
久しぶりにcom3d2を初めから入れなおしたのですが
GP-01、GP-01fb、GP-02を入れて公式最新アップデートをして
3D2改造wikiを見てmodの導入してるんですけど
しばりす2.2を入れただけでも真っ黒の画面のまま起動しなくなります
原因が分かりますでしょうか?
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7775-uNAS)2020/10/25(日) 15:09:35.39ID:f8a/eJSC0
>>911
しばりすを抜いたバニラの状態なら問題なく起動するの?
そのまま入れるだけだししばりす導入失敗ってそうないと思うからアプデ不具合な気がするけど
まれにセキュリティソフトにひっかかって勝手にしばりす内のファイルを削除されてることがあるから一応解凍前に切っておくといいよ
おま環はどうしようもないからとりあえずインストール後の素の本体にしばりす当てて起動するか試してみるのもあり 頑張って
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d203-uNAS)2020/10/25(日) 23:53:21.68ID:FLUD0Ud50
カスタムオーダーメイド3D2+GP-01を最近買ってやり始めたとこなんだけど
ダンス音ゲーのキー割り当て画面を速攻連打で飛ばしちゃって全く見てなかった
ZXCで取り敢えず叩けるのは解ったんだけど、アピールとかのキー割り当てを誰か教えて下さい
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7775-uNAS)2020/10/26(月) 00:19:16.87ID:LV57ulwe0
>>916
ゲームフォルダ直下のマニュアルの中に説明あるよ
マウスの左クリック/キーボードのZ,X,C,V,B,Nキーで叩いて
マウスの右クリック/キーボードのスペースキーでアピール
リズムゲーム拡張プラグインとかあるから興味あったらぜひ
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d203-uNAS)2020/10/26(月) 01:23:15.21ID:xGamNrCn0
>>917
たしかにKISSフォルダの中のCOM3D2フォルダの中にマニュアルありますね。
あとリズムゲーム部分の拡張プラグインなんてあるんだね、ググって調べてみます。
ありがとう!
0920911 (ワッチョイ 53c7-do11)2020/10/26(月) 12:48:31.99ID:fHp/PG5T0
なんか規制ですぐ書き込めなくなるみたいなので別の所からすみません

あれから改造wikiのコメ欄を見て、
しばりす2.2では無く2.1にしたら動きました
とりあえず問題なさそうなのでこれで行きます
ありがとうございました

>>913 バニラでは動きました、ウイスルバスターも例外設定にしてあります
    公式1.48以降のアップデートで大きく変わっているのが関係してるんですかね
    でも問題ない人もいるようですし、よく分かってないです

>>915 一応、cm3d2も一から入れなおしました
    たぶんそちらの問題でないとは思います

>>918 ModLoader_1.7.1を入れてましたが、起動しませんでした
0921名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM6a-0O7P)2020/10/26(月) 16:51:21.64ID:pcD7dm/1M
ちょっと質問
Oculusでオダメをバーチャルデスクトップで無線化したのだけど、コントローラーが有線と同じ様に動作しない
Steam VRのコントローラー設定の見た目は正常なのに割当がおかしくなっている
更に割当変えようにも設定出来ない項目もある
どうすれば解決するでしょうか?
0923名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM6a-0O7P)2020/10/26(月) 17:31:24.46ID:pcD7dm/1M
なるほど
0924名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM23-6prC)2020/10/27(火) 00:47:45.29ID:UtrouAuTM
とあるサイトで拝見したもののURL失念したので現状スクショで
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677164.jpg
右スティック→前後左右移動、左スティック→左右回転を
強引に割り当てる為にデッドゾーンを右→5、左→50とかに設定してみて
間違いや駄目だったら御免
もっと良い方法無いかなー
0928名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ece-uNAS)2020/10/28(水) 00:39:16.78ID:hQV8kQh+0
>>927
これ荒らしが立てたスレだしスレタイが検索に引っかからないから
エロゲ版に立て直した方がいいと思うんだけどどう思う?VR関連の質問も増えてきたし分散してしまうのは惜しい
0929名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8fcc-Wz5I)2020/10/28(水) 01:43:59.72ID:YGHD1mSl0
>>881
シングルスレッドが関わるならintelの方が良さそうですね…ありがとうございます。


超初歩的な質問なのですが、キャラクターパックを購入すれば最初に雇う3人のメイドの性格を変更できる(三つの性格から選ぶ所が4つ、5つと増えていく)という事でしょうか?
それとも、ストーリーを進めていくに従い追加でメイドを雇う際等で選ぶ事が出来るようになるのでしょうか?
どなたか教えて頂けますと幸いです。
0930名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a6dd-ca2a)2020/10/28(水) 02:19:47.42ID:gX4zZ4kN0
>>929
シングルスレッド重視ならZEN3が完全にintelぶち抜いたらしいから5600Xあたり検討するのも良さげかもね
メイドについては後者
追加で雇うメイドをキャラメイクする時に選べる性格が増えるよ
0931名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMb2-abFP)2020/10/28(水) 07:52:29.97ID:azWQ40dPM
>>928
そうだね
vr関係のtipsをまとめて見れるならその方がいいな

wmrでダンスちらつき解決法とか、vr内から各種plugin操作できるgripmoveの使い方とかは定番(スタジオでポーズもいじれる)

quest限定だけどvdでのキーバインド設定とtwitter(トナさん)で知った以下内容は良かった

「Virtual Desktop 1.17.0と1.17.1でそれぞれIncrease video nominal range(色域増加)機能とIncrease color vibrance(彩度増加)機能が復活・追加されました。」
0933名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 57f3-0O7P)2020/10/28(水) 18:07:38.86ID:kwh5lGXu0
オダメが話長すぎてちょっとダレてきたから、貰ったカスメにバケーション入れた
これいいね、何でオダメにないんだろう
海で遊んでリビングでカラオケして2階に上がってヤリまくりとか最高じゃん
これをメインにした方が売れるんでないの?
0937名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf86-5ohG)2020/10/30(金) 23:16:03.43ID:FvaVryAG0
酒に酔ったせいか、なぜか超久しぶりにタイムリープぱらだいすを起動してみた

ダンスしょぼいわw
キャラのモデルもしょぼいなー(そもそもカスタムできないし)
でもいい曲入ってるなー
昔はクソ重かったSSAA4xでも余裕じゃん

やっぱカスメ2・オダメのダンスは見てて楽しいわ
他社のいい曲ともっとコラボできればいいのになー
0938名無しさん@ピンキー (中止 7ffa-pa0o)2020/10/31(土) 15:28:55.83ID:8/We+bEL0HLWN
カスメのメイド秘書をメイドとして使えるので、
カスオメとメイド秘書の性格追加パック買って、
いまカスメの初期性格メイドが移籍できるようになった段階なんですが、
この段階ではまだメイド秘書を移籍させることは出来ないんですね。
どこまで進行させればメイド秘書を移籍させることができるようになりますか?
0940名無しさん@ピンキー (中止 6f21-5ohG)2020/10/31(土) 22:29:22.18ID:bLLelxid0HLWN
ビンタしたりSMプレイする動画見て購入しようかと思うんですけど、カスタムメイド3D2とカスタムオーダーメイドどっちがいいでしょうか?
0941名無しさん@ピンキー (中止 6fae-j5uu)2020/10/31(土) 23:28:11.91ID:zZCztCRg0HLWN
すみません。バックアップを取る場合、全データのフォルダごと保存しておられますか?
それともセーブデータ等のみ?詳しい方がいたらご教示下さい。
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfd9-5ohG)2020/11/01(日) 00:17:08.74ID:MNU7oGJN0
自分はmodモリモリなのでkissフォルダ毎バックアップしてるけどそうでなければSaveDataとPresetでいいんでない
mod入れてるならmod周りのフォルダもバックアップしないとデータorプリセロードしたらハゲが出てきたりするぞ
0945名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-j5uu)2020/11/01(日) 07:33:09.19ID:w9w4mVqJ0
>>942
ありがとうございます。
MOD入れてなかったんでSaveDataとPresetは必須ですね。
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af18-Yu3o)2020/11/01(日) 08:27:18.99ID:kDgg5RN40
いやいやせっかくバックアップとるならKISS以下のフォルダごとフルバックアップだよ
現状のオダメはアップデータ不具合とかでたりデータ破損したりするからそれに備えて
やっとかないとダメなんだって
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f98-YYGG)2020/11/01(日) 13:51:35.48ID:Hy7FGiL90
>>924

Quest2スレで判明したんですけど、左のスティックのタッチとクリックを入れ替えて、
スティック倒すだけでVIVEのトラックパッドpressを再現してみましたがいかがでしょう。
ttps://i.imgur.com/PZW9VPw.png

ただし、スティックに触れるだけで「決定」してしまうんで
左手はレーザーポインタに使わない方が良い感じです。

あと、VIVEのトリガ/グリップ押しが、Quest2ではトリガ/グリップタッチになってるので
触れてるだけで移動が変わります

トリガタッチ+前後スティック=天地移動
グリップタッチ+左右スティック=左右回転

移動の際は、指をきっちり離す/触るを意識すると良いかもです。
0948名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM93-8Ug/)2020/11/01(日) 15:18:21.77ID:BFQ48OlVM
あと、VIVEのトリガ/グリップ押しが、Quest2ではトリガ/グリップタッチになってるので
触れてるだけで移動が変わります

もしかしてトリガとグリップのタッチと押しを入れ替えたら完璧になる??よく分かってないから的外れだったらごめんなさい
0950名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f98-YYGG)2020/11/01(日) 22:20:30.58ID:Hy7FGiL90
>>948
GRABの動作がトリガ押し込みなんでタッチに変わると操作無理だと思いますw
グリップ押し込みもUI表示/非表示だったかな?これもやめたほうが良い気がしますー
0951名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f9d-F6ic)2020/11/01(日) 22:34:38.48ID:A33ZRnkD0
>>949
恋人状態の夜伽前イベントだね
シナリオの進捗が発生に関係するかは分からない
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイW afc1-2tMm)2020/11/03(火) 01:45:44.14ID:A4+w/qKA0
初心者かつ情弱で申し訳ないのですが数ヶ月ぶりにオダメをアプデして1.53.1にしたら起動しなくなってしまいました。
念の為一時的にしばりす2.2とmodのフォルダを抜いても起動出来なかったです。
何か他に出来る対処法はありますか?
0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af92-uumc)2020/11/03(火) 04:36:01.13ID:+vf5HyEx0
>>953
しばりす抜いて起動しないのは大抵はアプデファイルが壊れてたり完全にDLされて無いことが多い(質の悪い事に完了と出てる)
再度DLし上書き適応してみて
地雷アプデが多いので必ずバックアップを取ること
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f98-YYGG)2020/11/03(火) 16:15:56.15ID:1jDS3RYS0
>>952

誤爆するって事はタッチとクリックを入れ替えたコントローラ(今回は左手)でUI操作してるのですかね?

UIをコントロールする手のコントローラ側は、タッチとクリックを入れ替えしない方が良いと思います。
自分は左手だけ入れ替えて、左手ではPOINTER操作は使わないようにしてます。

もし夜伽で右手が忙しくて左手でUIコントロールしてるのなら、
移動用には右手のスティックのタッチとクリックを入れ替えて右手コンで移動すればどうでしょう。
夜伽以外のUIコントロールも全部左手でする事になりますが、、、
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイW afc1-2tMm)2020/11/03(火) 22:10:48.83ID:A4+w/qKA0
再起動したら無事アプデ後でも起動は出来ました。
ですがしばりす2.2入れると動かなくなるのでこうなると今のバージョンとしばりすの相性の問題?
しばりすを使った事をやる場合はまた再インストールでバージョン戻してしばらくアプデしない方が良い感じですかね?
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bffa-rh5P)2020/11/04(水) 18:40:27.59ID:FvRRuf0A0
すみませんCOM3D2再インストールを実施したのですが、カラーパレットの保存した色は過去の
インストールフォルダーから移行可能でしょうか。ファイル名等わかればお教えください。
もう一点拡張プリセットってBODYの保存はされていましたっけ?どうも最近公開されたプリセット
を開いた際BODYは変更されていなかったもので。ReiPatcherレス化プラグイン一式は導入した
のですが他にプラグインが必要でしょうか?
0967名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf98-YYGG)2020/11/04(水) 20:36:39.27ID:TYmre7ID0
>>964
カラーパレットの情報はCOM3D2フォルダにあるsystem.datていうのをどこかで見たような
うろ覚えなので間違ってたらごめん
プリセットの中にボディの情報は格納されてるけどゲーム内でプリセット適用してもボディは反映されないです
別途自分でボディカテゴリからボディMODを選択してやる必要があります
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf98-YYGG)2020/11/04(水) 20:59:26.48ID:TYmre7ID0
連投失礼
今試しにsystem.dat外してゲーム起動したら保存した色が全部ぶっ飛んだので
このファイルで間違いなさそうです(書き戻したら元に戻りました)
以前のsystem.datが残ってるなら新しい環境に上書きしてやれば保存した色が復活するはずです
このsystem.datってカラーパレット以外にもなんかデータが入ってるんやろか?
0975名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-6QH5)2020/11/07(土) 01:50:13.09ID:WAICOXpQ0
>>970
https://seesaawiki.jp/cm3d2/d/%a5%b3%a5%b9%a5%c1%a5%e5%a1%bc%a5%e0%b0%ec%cd%f7
このwikiの「カスタムメイド3D2」の項目がcm3d2本体収録パーツ(メイド服は一部重複あり)
この中に欲しい服、もしくは使いたいMODの前提衣装があるなら買ってもいいと思う
ちなみにcmとcomじゃマテリアルが違ってて同じ衣装でも主に輪郭線の濃さで見た目がちょっと変わる(プラグインで調整は可能)から
輪郭線を全部真っ黒にする手間を省きたい人はcm、細部までこだわりたい・あるいは薄めのアウトラインが好きな人はcomと追加DLCの導入先も変わったりする
0977名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM39-+VV5)2020/11/07(土) 13:13:27.61ID:uDJOmTqkM
オダメ買うと無料でカスメ付いてくるキャンペーン、ずっとやってて良いんじゃないかな
自分が買った時たまたまそれだったけど
0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11a-+G26)2020/11/07(土) 22:01:10.94ID:FKjDsLqd0
VRで起動したときにシェイプキーが遠かったり変な場所にあった場合、自分の好きな位置に変更ってできないんスかね・・・。遠いと見えないッス
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8596-YBCi)2020/11/08(日) 03:34:49.45ID:U9qbER1y0
3d2vr、なんで普段だと床指定して視点ジャンプできるのに、肝心なHシーンだけ毎度毎度機体の方で位置情報リセットしないと視点変えられないんだ…?
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a118-6QH5)2020/11/08(日) 21:55:28.15ID:zfLo18wr0
>>980
キャラにボーン操作対応チンポつけて
PartsEditプラグインで太さ長さ角度いじり放題
写真撮影用と割り切って使う感じ
複数メイド撮影だと都度ボーン操作を要求されるから面倒だろうね
StudioEX載せたスタジオモードじゃないとまともに扱えない気がする
0986名無しさん@ピンキー (スフッ Sdda-T2EY)2020/11/08(日) 22:24:19.77ID:O6+ztyn+d
これ買おうと思ったけど種類多すぎだろ。どれかったらええか分かりにくい
0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a118-6QH5)2020/11/08(日) 23:35:58.36ID:zfLo18wr0
>>985
セックスの際に稼働する男ちんちんはセックス動作専用のボーンで稼働する
ちんちん、及び百合セックスの双頭バイブを動かすボーンだ

写真撮影用のボーン入りちんちんは全く別のボーンなので互換性はない
XtMSでは動かない
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c10a-EO91)2020/11/09(月) 00:02:03.19ID:n85CdKJL0
オダメってカスメの上位互換かと思ったらそういうわけでもないんだ…
カスメしか持ってないからオダメ買ったほうがいいのかなって思ってる
かわいいSS撮る人みんなオダメだし…
0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a118-6QH5)2020/11/09(月) 00:21:18.40ID:qqfbSTKx0
ゲーム性はともかく
SS撮るのが目的ならカスメに留まる意味はもうはっきりってないよ
カスメのMODも全部使えるし質はともかくDLCの数もそれなりに出てるし
使えるフェイスの種類だってGP世代以降で段違いに増える
撮影補助プラグインも十分揃ってるしNPRシェーダーも使える
DCMプラグインでダンス撮影も飛躍的にやりやすくなった
フェイスだってFBをもって第3世代まで進化してるのにカスメの初期プリティ世代のフェイス使い続けるのはいくらなんでも
0993名無しさん@ピンキー (ワキゲー MM1e-6QH5)2020/11/09(月) 01:38:03.24ID:3NuRzyGnM
>>990
あごを丸くできるのはいいよな
細かいところまでエディットできるから可愛いSS撮るならオダメは必須だね
懐古厨だからカスメのまったりした雰囲気好きだけど
0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed75-Pdob)2020/11/09(月) 02:26:31.65ID:yvrURot/0
カスメorオダメは何がやりたいかによるよね
キャラクリ・SS勢なら断然オダメ オダメ限定の公式パーツもある上に現行MODの大半はオダメ前提
嫁イドとイチャイチャしたい本編勢なら好きな性格があるほう
とはいえカスメの追加性格はオダメでも実装可能だから初期三性格以外ならオダメで事足りるしついでに言うならオダメにも初期三性格の追加イベントがある
嫁イドがアイドルの頂点に輝くまでのサクセスストーリー(クリアまでゲーム内日数で100日程度かかる)を楽しみたいならオダメ、手っ取り早くキャラとイチャイチャしたいならカスメって感じ
VR勢はアペンドの評価が高いのはカスメ
あとはまあカスメと比べるとオダメは結構重いからスペック次第っていうのと、カスメ→オダメで挙動がおかしくなってるパーツがいくつかあるからカスメキャラをオダメに移籍する際には注意が必要ってことかな
0996名無しさん@ピンキー (ワキゲー MM1e-6QH5)2020/11/09(月) 03:06:48.13ID:3NuRzyGnM
>>994
最近放置してたオダメを進めてるんだけど、良くなった点を箇条書き

・ダンスが増える&素晴らしい
・キャラクリの幅が広がった(FBフェイス等)
・メイドとの距離感を縮めるイベントが面白い
→カスメは適当に会話してたら恋人になってたけどオダメはイベント進めないと関係が進行しない
・VRで見ても色々細かいところが綺麗になったかな?軽いのはカスメかなぁ

アイドルルートも長いけど作ったメイドが可愛かったので良し
大型アペンドで出さないでマンスリーDLCで小出しにしてればここまで叩かれなかったんじゃないかな
0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e13d-JnQX)2020/11/10(火) 21:27:38.76ID:MFAc6z4N0
1.531環境にて、今まで必要性を感じなくてModLoaderを導入していなかったんですが、
>>898がやりたくてModLoaderを導入しました。
ただ、COM3D2が起動しません。(最初の黒暗転のまま、コンソールも出てきません)
Mono.Cecil.Inject.dllを削除すれば起動するのですが、これだと意味ないとのことなので、
この中にModLoaderと相性悪いプラグインがあるか、教えてほしいです。

https://imgur.com/a/9SAZaiK

https://imgur.com/a/qu8qKdU
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況