【マターリ兼 初心者スレ】カスタムメイド3D2 VR関連 その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015年07月24日に発売された「カスタムメイド3D2」と2018年2月23日に発売された「カスタムオーダーメイド3D2」の初心者向けスレです。
VRに関連する話題や質問をこちらに投稿して下さい。関連スレで見かけたらこちらのスレに誘導して頂けると幸いです。
☆次スレは>>950の人が建てて下さい。(建て方が分からない時は、その旨を書いてください)
踏み逃げが続いた場合は>>970 or >>980の人が建ててください。
☆次スレを立てる人は本文の1行目に !extend:default:vvvvv を入力してください。
☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
■公式サイト
KISS公式. ttp://www.kisskiss.tv/
CM3D2公式 ttp://www.kisskiss.tv/cm3d2/
COM3D2公式 ttp://com3d2.jp/
■カスタムメイド3D2 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/
■カスタムメイド3D2 改造wiki(二代目)
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2-mod/
★運営に対する批判や要望はこちら
カスタムメイド3Dシリーズ Part277
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1603364980/
★ツイッターに関する話題は
CM3D2 ツイッターヲチスレ 22
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1600137152/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■関連サイトorスレ
カスタムメイド3D したらば談話室
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/55179/
もちもち3D(カスメVRを楽しむための各種MOD情報が充実している)
ttp://motimoti3d.jp/
VRエロゲーマー
ttps://vr-erogamer.com/ カスメがVRでブラックアウトして映らないと困っている諸兄へ
2種類の対処方があります
方法1を試してみて表示不具合が修正されない場合方法2を試してみてください
INDEXでは方法1/2どちらでも
WindowsMRやPimax系では方法2で正常に映るようになるようです
・方法1
SteamVRの動画設定で高度なスーパーサンプリングをオンにする
・方法2
CM3D2のVR用ブルームの設定値0にする
config_ovr.xmlを開き17行目ぐらいにあるBloomValueの設定値を書き換えます
<BloomValue>0</BloomValue>
↑上のようになっていればOK
GioodLuck! WindowsMRを使っていてオダメのダンスでちらついて悲しい思いをしている諸兄へ
下記の場所にある設定ファイル(default.vrsettings)を編集
オダメの実行ファイル(COM3D2x64.exe)を書き足してみてください
・ファイルの場所
C:\Program Files\Steam\steamapps\common\MixedRealityVRDriver\resources\settings\default.vrsettings
・編集内容
"NoInterEyeRotation" : {
"DOOMVFRx64.exe" : true
}
となっている所、下記のように書き足します
"NoInterEyeRotation" : {
"DOOMVFRx64.exe" : true,
"COM3D2x64.exe" : true
}
※書き足す内容は、上の行の末尾のカンマから
,
"COM3D2x64.exe" : true
までとなります。
上手くいかないときは大抵カンマが間違っているのでコピペしてください。
GoodLuck! VRでmodを操作したい
デスクトップのモニター上でゲーム画面をトップにする
GripMoveの三段目「表示ボタン」を全部ON
コントローラーをDIRECTモードにしてmod操作できるようになる Quest+VDでオダメプレイするとキーアサインが狂う問題だけど、
COM3D2\COM3D2x64_Data\Plugins\openvr_api.dll
を
https://gitlab.com/znixian/OpenOVR
ここの64bit DLLのファイルに差し替えたらSteamVR経由しなくなるから本来のキー操作で動かせるようになった
需要あるか知らんが一応。 >>11
最近quest買った者だけど夜伽ダイレクトみたいなmodがうまく使えなくて困ってた
なぜかcm3d2かってしまったので使えるかわからないけど見た感じ行けそうな気がするので明日試してみる
ありがとう >>12
書き忘れてたけど
https://i.imgur.com/e62ZHTs.png
こんな感じでbatファイル作っておくと起動するとき楽になると思う
勿論VDとカスメのファイルの場所は書き換えて。 ここは後から建てられた重複スレなので
前スレを消化してから使用したほうがよくない?
ただでさえ少ない情報が分散したら意味ないだろ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1588254595/l50 >>14
オナテクスレに建ってたのね 気付かなかったスマソ >>13
ありがとう
ありがたく真似させてもらいます オナテクのスレが落ちてしまったので
これからはこちらでお願いします ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています