エモーション・クリエイターズ Part34 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
まぁ、ロリだけが好きな訳でもないと思うし、供給が少ないから求められるっていうのもあると思うし Hパート編集してるとたまに視点固定されるバグない?
視点以外は異常ないから毎回保存してタイトル戻って読み直すんだけどめんどくせぇ。 マジでどうでもいい話だけどエモクリのタイトル曲いいよな 戦後の経済成長で家電製品が一般化した為女の仕事が超楽になった(女の仕事が半日仕事になった
TVで見合いを悪、恋愛こそ正義という恋愛至上主義が生まれた(当時の見合い結婚は20までに成立が普通
更にキャリアウーマンという言葉にのせられて女を捨てて男社会に乗り込み出した(男女平等!という名の謀略
結果、女で若く結婚するのはバカだけだという風潮になって晩婚化が進む事となる 戦前は15〜20で結婚する女の人は多かったし普通だった
多少ブサイクでもお見合いで相手見つかってたし器量が重視されてた
女性の結婚可能年齢は明治以前なんて生理きたらOKだったからね
お赤飯炊いて祝うのは子供が産めるようになったお祝いであると同時に結婚できるお祝いでもある
まぁ男側が成人15歳だったから女が待つ事になるってのがよくある話だったわ フェミニズムは妥当なことだよ
昔は30代でバタバタ死んだからその半分の15歳ってのが妥当だった
将来的には平均寿命110歳を超えると言われているから、半分なら50歳で初婚が妥当
だけど出産年齢だけが今の医学でもどうにも伸ばせない。そのジレンマ >>979
うちの爺さんの受け売りだから
見てきた人の意見ではあるよ ちなみに一つの文明が滅亡する数百年くらい前に少子化が始まるらしいね
贅沢を極め、性的に乱れており、それでいて結婚はせず、今は地球規模で起こってる?
ホモサピエンスの文明もあと数百年かな?まあ仲良くしようw そのうち倫理観より差し迫った危機への対応が優先されて
子供はみんな体外受精でDNA操作された
新しい人類が生まれてくるようになるんだろう 滅亡した文明の人口動態統計はちょっと見てみたい
なんて文明なんや? いくつか例が挙がっていたけど
覚えているのはローマ帝国 やっぱ人間の後を継ぐのはアンドロイドなのだろうか
鉄腕アトムじゃねーけど 出産年齢は今30以上でもと医者は言ってるけど
30以上の初産時の流産の割合と奇形の割合と未熟児の割合と知的障害の割合を足すと7割を超える現実は伏せられている
調べれば出るんだけどメディアは触れてない
女性は14〜24までに初産済ませないとまともに産めない体になる
ちなみに第二子以降は普通に産めるようになる(第一子で胎盤死なない限りは) エモーション・クリエイターズ Part35 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1574679749/
誰も建てないから建てたよ
その手の話すまんな、このスレ内で終わりにするよ アンドロイドっつーかまずはサイボーグじゃない?
次は記憶の機械化かね、アニメの楽園追放みたいな? 最終的に女だけの世界か男だけの世界になっても繁殖できそう
昔の作品だがガルフォースやセイバーマリオネットみたいにさ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 2時間 31分 59秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。